2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO アンチスレその1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:47.45 ID:oJv4e//c0.net
番組公式サイト:http://shirobako-anime.com/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:28:11.21 ID:sfY3Yad/0.net
>>957
どうせ理解できないんだからさっさとえまたそ〜スレでブヒブヒ言ってろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:32:39.05 ID:vcwMlMbS0.net
>>957
豚が換金されてもスルーの選択的人道主義者って名の差別主義者め

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:35:51.67 ID:R8+G05SF0.net
結構前にこのアニメ見て業界語りするのが増えるって言ったけどまさにその通りになったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:03:21.15 ID:Lt9eeFPA0.net
でもこのアニメ、業界の現場を深く掘り下げてくれるかと思ったら
ほとんどアニメ関係無いよな
今回なんか仕事に行き詰って散歩しただけだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:47:46.90 ID:wHdKExhx0.net
次スレ立てたぞ

SHIROBAKO アンチスレその2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417196839/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:12:52.27 ID:NrJYq0GLO.net
>>962
乙です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:35:20.97 ID:wHdKExhx0.net
夜は人居ないからなかなか埋まらんな
まー明日明後日には使いきるか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:09:26.62 ID:ULpkKs330.net
>>961
ほんとこれ
美少女が集まってキャッキャッウフフしてるだけのアニメ
それ以上でもそれ以下でもない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:16:29.12 ID:Drav2QHz0.net
>>965
何でもかんでも盛乳とパンツでごまかすアニメよりはマシかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:30:52.99 ID:whcUXdz30.net
先輩の原画見て真似するという答えがあるなら散歩より原画眠ってる倉庫に連れてったれや…
あと分かったツラで語りたがる登場人物がウザすぎる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:13:05.22 ID:W52H3upe0.net
タローの存在だけで見る気失くす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:27:35.13 ID:S1JdqRXT0.net
>>961
ネタ切れ脱線は目に見えてた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:18:35.83 ID:ZUAOV1us0.net
道化役必要だったんだろな
そいつさえ居なければ成功するみたいな?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:28:25.70 ID:g0Th8NmN0.net
あんだけ猫ひっぱいといて猫っぽくなかったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:43:19.95 ID:Rmvo4PNM0.net
デスクの人は一度新人に重い回振って困らせてるのに
また最終話を振るのはなんでだぜ

矢野さんと宮森で持ってる回をチェンジとかできないのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:27:44.87 ID:mJTlIeFd0.net
ていうか、猫が脚に抱きついてるカットだったけど
猫はあんな猿みたいに人間の脚に抱きついたりしないだろ。
骨格の構造上不可能なポーズなんだからリアルな絵で作画できないのは当たり前。
先輩キャラがそこに気付いてカントクに指摘するのが筋だろうに。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:29:30.51 ID:bNyfSgyy0.net
元々2クールも出きるだけのストックがないのに無理矢理作ってる
会社の自伝的作品でどうしてもやりたかったのかも知れないが、最初に企画ありきで中身が伴ってないからこんな感じになる

>>970
良作は主人公がそれをやるんだがなw
主要キャラ以外(メインのアニメ同好会の五人以外という意味)にそれをやらせてる時点でクソだよね
批判から逃げてる
そういう作品は信者しか評価しない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:31:47.58 ID:bNyfSgyy0.net
繰り返すがオリジナルを2クールというのは大変なエネルギーが要ること
地方の小さなスタジオが一年中アニメ作ってる状態でやる企画じゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:39:07.25 ID:bfVQbTHj0.net
なんか太郎が大変自慢〜とかいってたけど
このアニメ自体それの塊なんですが、それは…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:45:04.64 ID:Ib6Blcoc0.net
やっぱ目新しいのは最初だけでさすがにダレてきたな…。
題材的にも次見たくなるような内容ではないし。
こういう世界が好きな奴はまだwktk出来るんだろうけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:56:52.29 ID:bfVQbTHj0.net
>>973
祭りとかで売ってるビニールの膨らます猿の人形のごとき抱きつき度だったなww

普通はデフォルメだろうに…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:18:11.59 ID:0MS59EDu0.net
>>974
主人公が無能な狂言回しの役回りって、珍しくないか?
具体的にはなんて作品の誰?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:45:12.20 ID:ALve42Io0.net
>>979
DTってRPG風の作品で無能系の主人公だったな
エロゲ系は大体無能でトラブルメーカみたいな奴多いだろ

うる★やつらのあたるも無能系だな
女を追っかけるしか能が無いみたいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:16:07.98 ID:Ytwnj0Zj0.net
題材的に完全な出落ちアニメだろうな
2クールも続ける意味あんのかこれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:21:24.89 ID:oXQ3Sjis0.net
気に入らない思い通りにならないと気分を害してスネる落ち込む深刻ぶる
自分なりに答えを見出そうとはせずに他人に助け舟を出してもらって気分が良くなったら、まあいいやこの問題はなかったことに…
結局その時気分が良いか悪いかみたいな話のアニメでそれは別にいいけど、だったら自虐コメディで通せばよかったような
自分たちを良く見せたいのか無意味にシリアスにしてると思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:14:15.06 ID:YeG13ANI0.net
>>978
それ昔はダッコちゃんと言ってな?
黒人人形だったんだけどキチガイ団体が差別だと言って猿になったんや
あいつら黒人を猿にすることには文句言わないんだぜ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:15:21.45 ID:OPlgUCrB0.net
なんか問題の焦点がボケてんだよなあ
速く描くのと上手く描くのの両立はどうやったらいいのかって話なのか
夢がない安定した仕事と夢がある不安定な仕事どっちがいいかって話なのか
仕事で悩んだら仲間に相談しましょうって話なのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:22:59.83 ID:ALve42Io0.net
ドラマチックに描けないんだろうな
身内の話だから地味になる
破天荒な内容を描けない
ブレーキを自分から引いてる

やっぱり駄作にしかならんわこれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:39:56.69 ID:yVnd0mYf0.net
980

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:05:18.55 ID:oDqhu2AO0.net
>>961
3Dと作画監督の対立もイデオン展であっさり仲直りしたしな
本質的な問題から逃げてキレイごと並べて解決させてるように見える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:47:01.17 ID:yPulXbXv0.net
本質的な事描いたら業界からフルボッコにされちゃうから
適当に業界裏話的なノリを混ぜつつ、結局は都合のいいファンタジーでお茶を濁すしかないんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:30:50.30 ID:culMyiNOO.net
>>988
アニメ業界の本質的な問題を追及する社会派アニメだったら凄く面白いアニメだったであろうね。
SHIROBAKOを見て、アニメ制作を志望している者達は再考せよ。
使い捨ての労働力として、心身ともに経済的にズタズタにされたくなければね。



萌えアニメ、コナン、べるぜバブ…スタジオイースター社員3人が“アニメ村”ルールを告発
時給250円、サビ残徹夜、退職強要…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1775



アニメ制作で過労自殺 カルテに「月600時間」
28歳男性、労災認定
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html



アニメ現場つらすぎるよ 2カ月働き賃金たった20万円
休みは1カ月で3日 何十時間も不眠で仕事…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-28/2014072807_01_0.html



アニメ制作における「下請取引適正化」のためのガイドライン策定--経産省
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/01/027/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:54:39.45 ID:U7Xej6Vv0.net
つまんないコピペやめよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:37:10.20 ID:Oirlrk+20.net
ここ、常連の人しかいないでしょ。
おそらく10人前後。
もしかしたらもっと少ないかもしれない。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:28:52.65 ID:q9BH83atO.net
チャリンコ作画屋首にして違う奴入れろよ 言い訳ばかりのクズじゃねぇか 出て来るキャラことごとく不快な奴らばっかり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:26:56.83 ID:cmeqNbPW0.net
今回の話の「行き詰まったら散歩」なんて小学生でも分かるわ
現実ではそれでも解決しないから大変なんだろ
なんつーか解決策があまりに幼稚

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:52:01.13 ID:yoMujWEH0.net
絵麻が実在したとしたら早晩アニメーター辞めてるかもな
あの手の性格は一つ解決してもまたすぐ別のところで同じように悩むから、いずれ精神を病みかねない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:24:00.74 ID:Z+sUOaB+0.net
手本も見ずに描いた猫で金もらおうとしてるクズですし
途中から図鑑見てたけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:36:40.48 ID:67i1e8qe0.net
散歩はただの気分転換で、実際の解決策は「先輩の真似しろ」だからね。
まぁ普通だな、逆に今までどうしてたんだ?って話だな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:58:37.93 ID:VNhjS6jO0.net
アニメ業界はどのように人材教育してんだろ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:13:17.93 ID:EWo8pK+P0.net
>>997
そういう業界でしか分からないようなことが気になるからこのアニメ期待してたのに
いざ見てみたら素人でも分かるようなことばっかりっていうね…
期待してただけにがっかりだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:01:10.22 ID:Wn4DQqiX0.net
一般的なアニメファン程度の知識の俺だが、

-会社の屋上にゴルフクラブが置いてある-

ここまでの内容で新しく知ったのは、この一点しかない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:18:58.56 ID:K3ASTITz0.net
>>998
そこなんだよな、このアニメの根本的にダメなとこ…
アニメ業界の話じゃなくていいもん
近所のスーパーとかでも十分代用可能な気がする…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:06:24.67 ID:/zIkkJqA0.net
宮森が5人組でアニメを作るって言葉を不自然に忘れてるようにしか見えなくてもう付き合えねーなこれ
感情の結果としてのセリフをべちゃくちゃ喋られてもそこに至るまでに当然見せておかないといけない話が欠落してるからどうにもなってない

例えば8話、井口「真似して良いんだよ」、絵麻「真似してもいいんですか?」
お前そんなことに悩んだり言及してるシーンなんて一切無かっただろ
何で前回で視聴者に見せたこととまったく関係ない話がそこで展開されてんだアホか
上手く速くなるには真似するのも第一歩の一言くらい入れれるだろーが
来週速さと質に対して言及されるかもしれんがそれは見せ方として雑過ぎる

宮森は現実見ちゃって忙しいし5人でアニメを作れると思える状態じゃないってのを察しろ?
そう見えるような描写や話、その手順を組み込めていないことに対するただの言い訳、怠慢
それが出来ていない段階でセリフだけ喋らせるのは明らかに失敗
後半で振り返らせてあの時私はの手法だと百歩譲ったとしてもそれが効果的に働くとは到底思えない

監督やらのインタビューもあって今までは好意的な目線で見ることに努めてたけどデスクの寒いパティシエイメージ画像の所で愛想が尽きた
こいつら24話を一貫した作品に作りあげる気がまったくねーですわ
アホな女がキャラを自分の性癖のおもちゃにしてる感じ、ひっじょーに不快
きっと最後まで誤魔化しを続ける駄作になることだろう、アニメ業界を知らないものへ話を見せる上での措置とそれは言わない

業界ものは形を変えたただの自己主張になりがちだけど
自分らでそれが分かってるからオタクの自意識を正当化させることが目的になってるライトノベル系のタイトルを頻繁に出してんのかね
SHIROBAKOの本質ラノベなんですーって、ラノベ原作多いからしょうがないとは思うけど

ぶっちゃけ今の所は自己主張にならないよう変な制約の方向へ舵切ってどうしようもなくなってる感じ
3話の最後らへんで宮森が残ってる人をハケさせるために走った場面
止まった際に少し前に出た右腕に遮られて胸が進行方向と逆に寄る動きはあぁ人が動いてるなぁアニメーターの仕事だなぁと思ったよ

とはいえ話を追う気はもう無い

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:18:48.41 ID:h46sqiCJ0.net
長い3行

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:55:28.46 ID:DKfQfg9/0.net
女子高生編3分で終了したくせに
番宣PVやら1巻のパッケージやらいろんなとこで
あのドーナツシーン使いすぎ
ああいうアニメかと勘違いするわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:33:04.92 ID:66SQracs0.net
>>1003
女子高生が自主アニメ製作に奮闘するアニメにしておけば少なくとも豚は釣れた

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:11.13 ID:Ya0RuCR40.net
>>1004
開始前のCM見てそういうの期待してたら女子高時代一瞬で終了して笑ったわ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:45:33.88 ID:gPTuxrq30.net
おわり

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200