2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★10

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:11.13 ID:vl9p6ZoO0.net
>>755
ミギーの声は原作を読んだ限り
NHKの男性アナウンサーのような無機質で特徴の無い感じなんだよね・・・
ニュースや本とかを見て言語や知識を学んだ感じだったから。
ジョーはバラエティとか見て学んで口汚い感じだったし。
声は色々、変えれるからねベースとして。

あと、音楽や効果音も違和感があった・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:17.91 ID:0idMTSq90.net
>>770
字面だけで捉えるなクソバカか
初めて同じ境遇の人間に出会えたんだぞ無視できるわけあるか
優先順位はどっちも高いでFAだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:44.23 ID:PvWMAWKY0.net
>>774
新一が勝てると思ってる発言じゃないぞwwよく読めよwwwwww
勝算がなくても突っ込むやつだと理解しつつあったから、「せめてもの」手段として刃状になってから眠ったんだおwwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:05.04 ID:tU81cdkT0.net
ブリュンヒルデの悪夢再来したわ

791 :ネオ ◆Konata/o66 @\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:06.48 ID:NMANSdbs0.net
なにしろ、こなたんは可愛いですからねー
可愛すぎますからねー

シンイチの苗字も泉ですしねー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:36.12 ID:3OW2mOJu0.net
グロいけどおもしろかったじゃん。

まさかの12股で糞ワロタw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:37.14 ID:1bSmT6Vs0.net
ミギーが容赦なく躊躇なく生きるために敵を殺すとこが好きなんだよ。
自分が殺されそうなのに敵を殺すの嫌がるみたいなのが一番イライラするんだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:46.13 ID:EMAG3Cbj0.net
>>791
あっ なるほど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:07.87 ID:gpbjqIeQ0.net
お前ら口論になったら語尾に「ぴょん」をつけて語り合え
ちょっと敵意が薄れていい感じになるかもしれんぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:18.65 ID:ATYaROq00.net
平野さん叩いてるやつってこの発言の恨みだろ
「オタクっぽい人が好きって言ってますが実際彼氏にはしたくないですw」

可愛いは正義だと思うんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:39.35 ID:Xk7uB6TE0.net
>>784
これはそう。悪いのは製作

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:43.16 ID:PvWMAWKY0.net
>>776
じゃあなんで新一はミギーの寝落ちをあんなに恐れてるんだよw
アホか

しかも油断てw
うわー
うわー
うわー

さすがにこれはないわー

母親の傷を見て動きが止まったのが油断て

どんだけ歪んだ見方をすればそうなるんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:49.95 ID:0Uz0w9BV0.net
今期最高に面白いわ。ビルドファイターと共に楽しみがふえた。
原作しらんけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:57.46 ID:XcU+AJfB0.net
声もキャラデザも予想通り全然合ってないからひどすぎた
それだけならいいが原作改変しすぎて面白くなくなってる
あまりにもひどい
なんで売れた漫画より面白い話にできると無能なやつって勘違いするんだ?
成功したことないのにどこからあの自信が湧いてくるのか不思議

まあ円盤不買で原作改変ものには抗議していくしかないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:19:06.77 ID:I3PXt+yA0.net
>>783
殺す!はやく! 一秒でもはやく!殺す!
母さんいま!いますぐその化け物を切り離してやるからね!

のシーン忘れてるのか?
お前はもうネット切ってすぐに原作全部読み返せよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:19:19.21 ID:KZsSDUiX0.net
ミギーの声は実写版のアベサダヲの方が妙に人間臭くて違和感ある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:19:35.47 ID:1bSmT6Vs0.net
>>787
外人が外国の掲示板でこのアニメのOST絶賛してたぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:20:24.64 ID:aGEFN8L40.net
原作読んでて話を理解してるやつは絶対理知的で達観した人生経験豊富なおっさん声
だというのを連想するんだよ

原作読んでないやつや平野オタ(いるか知らないけど)や関係者が絶賛してんだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:20:59.34 ID:vl9p6ZoO0.net
携帯やスマホをどう扱うかで
今後の作戦や寄生獣同士のテレパシーの意味合いが薄れてしまうかもな・・・

テラフォーマーズは規制の演出のせいで何がなんやら分からん状態だったから
まだマシだったな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:08.09 ID:Nurdb5HS0.net
面白かったけど原作通りにやれば名作確定なんだよなこれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:10.76 ID:aY004vQB0.net
え?一クールなの?
あんま覚えてないけど、警察かなんかが寄生獣見分ける奴と組んで狙撃する話あったよね
あれちゃんとやってくれんのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:23.79 ID:odbojVEb0.net
グロいアニメの中じゃ
間違いなく覇権アニメだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:24.76 ID:CeXK7YAO0.net
>>802
安倍サダヲも違和感あるけど平野綾よりはまだいいわ
両方イメージとは違う、他に書いてる人もいたけど男性アナウンサーみたいな声が一番しっくりくると思うわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:40.83 ID:I3PXt+yA0.net
>>798
その後すぐに
「大丈夫さ!宇田さんパラサイトと力を合わせりゃ 勝てるさ必ず!」
と言ってるんだが?
んでもって実際に戦いは圧倒してたろ

いい加減てめえに都合の良い所だけ抜き出して誘導しようとするのはやめろ
姑息な奴だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:57.77 ID:0idMTSq90.net
>>789
だから、勝てるにしろ勝てないにしろミギーには、自分が眠ったままで
シンイチを戦いの場に行かせる理由がない
寝てる時のシンイチの行動なんかどうにもできないから「せめてもの」なんじゃん
武器化したまま逃げたって生存戦略としては全然おkなんだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:21:58.85 ID:URYTSnHv0.net
新聞の社説でミギー=右で右翼を連想させるので云々のコピペ作って欲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:22:02.01 ID:PvWMAWKY0.net
>>788
ん?
じゃあ旅館の娘なら見捨ててた?
そんな露骨な線引をするほど腹黒キャラじゃないだろ

いよいよ無茶苦茶だな

814 :804@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:22:07.16 ID:aGEFN8L40.net
それなのに可愛い系にしやがって。

にゃんこ先生だってあのキャラにあの声のアンバランスさがいいんだよ

にゃんこ先生の声とは違うけどなミギーは

平野選んだのは単純に声が合うからじゃないだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:22:07.95 ID:zqvUcPnf0.net
原作知らない人は
え?犬に一突きでそんで戦い終了かよ
そっけな
って感じなんだろうな
でも妙に現実に起こり得そうな戦いで面白いって感じなんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:22:13.88 ID:loMg7JNC0.net
>>800
うるさいぴょん!
キャラデザはともかくでこビッチさんの声はおもしろいし
ふつうにあってるぴょん
文句があるならみるなぴょん!
このくそボケがぴょん!!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:22:25.59 ID:rm+zQg5e0.net
>>755
理知的で冷静なキャラだからな
中年壮年青年は別として学者やアナウンサーのような男性声でイメージするのは普通だろう

声帯なんて男性でも2cm程度だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:04.56 ID:A8XGr1tD0.net
早くヒロインとのセックスシーンみたい
カットするなよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:11.58 ID:I3PXt+yA0.net
>>798
戦いの最中に動きを止めて反撃食らうのは油断以外の何ものでもないだろ
じゃあお前はあれをなんと表現するんだ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:15.50 ID:Ke6UCK4a0.net
>>802
ホントそれ「失敗しちゃった、てへ」みたいな感じで凄い違和感だった
アニメは曲がりなりにもプロの声優だから声質はともかく演技はしてたからまだマシ、良いとは言わんがな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:29.05 ID:PvWMAWKY0.net
>>801
そりゃ実際に会ってテンション上がったからだろw

なあ、ミギーが眠りにつくときの新一の言葉が嘘だと言いたいのか?
そうじゃないなら、赤の他人のためにも命を貼れるでFAじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:39.38 ID:loMg7JNC0.net
>>807
2クールぴょん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:56.17 ID:kckXs4mx0.net
じゃあ誰がミギーならよかったんだ!

原作読んでる時はやっぱり大人の男性声でイメージしてたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:24:21.81 ID:loMg7JNC0.net
>>823
わかもとぴょん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:24:37.23 ID:1bSmT6Vs0.net
おまえらテンション高いの〜 おれもみなぎってきたーー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:25:04.09 ID:PvWMAWKY0.net
>>810
それは結果論だろw
勝つ公算があるなら、なんで「よし安心して眠れ」と言わなかったの?

あの発言が自分を奮いたたせる景気づけだってことも読み取れないって怖いな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:25:03.94 ID:LzQ/8QXE0.net
結局売れなきゃ話にならないから
しょうがないのかもな。
おっぱい揉み揉みシーン入れたり、平野・起用したり
車止めたりとかさ。原作絵に近づけてたカイジとか
円盤全然売れなかったじゃん。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:25:20.07 ID:aY004vQB0.net
>>822
じゃあ安心か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:25:42.02 ID:0idMTSq90.net
>>813
さっきから、存在しなかった状況を勝手に作り上げて
「そんなキャラじゃない」とか言い出すの気持ち悪いからやめろや

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:26:02.17 ID:gpbjqIeQ0.net
>>824
あんたいいヤツやな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:26:05.29 ID:QYbbZqvm0.net
とてもおもしろかったよ
ただ、「ギョエ〜塚原卜伝」がなかったのが残念だった。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:26:24.03 ID:PvWMAWKY0.net
>>811
さっきからよう分からんが、なんでミギーの認識を前提にしてるの?

問題なのは新一の自己犠牲精神なんだから、新一の勝算だろ
で? 新一は「よっしゃ余裕やんけ! ゆっくり寝とけや!」とでも言ったのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:26:51.88 ID:Ke6UCK4a0.net
>>823
上のNHKのニュース読むアナウンサーってのが良い表現かな
例えば女声でも良いけど感情乗せずに淡々と喋るイメージだった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:07.34 ID:aY004vQB0.net
ミギーは誰が声やってもみんな納得は無理だったよ
そういう意味では逆に良かったかもしれない
なわけないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:18.66 ID:rm+zQg5e0.net
>>823
チェインバー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:27.13 ID:EUSyOvsX0.net
>>98

98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/10/09(木) 17:23:51.89 ID:PvWMAWKY0 (67)
>>93
そのとおりだな
すまん
原作と比べての不満はアンチスレでやることにするよ

ほらお前ら移住するぞ


ID:PvWMAWKY0 (67) は何時移住するんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:48.11 ID:ez0SQ/TB0.net
>>803
外人が褒めたからなに?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:50.98 ID:k2zCZOYH0.net
ミギーが杉田だったら良かったの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:59.58 ID:URYTSnHv0.net
>>827
おっぱい揉んで車止めたら売り上げ増える……のか?わからん
でもやっぱりプロだから、その方が売れる!と思ってやったのかなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:28:02.86 ID:tu4W9QHj0.net
平野って一時ハゲになっちょったがこの作品での会見で毛が増えたかもしれないな
高確率でアートネイチャーに通っているかもしれんなあと思うし貧乏ネタも増毛代とエステ代で使いすぎたと言う説をあげる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:28:18.56 ID:PvWMAWKY0.net
>>819
ゆだん【油断】
[名](スル)たかをくくって気を許し、注意を怠ること。


作中でのは精神的揺さぶりにショックを受けただけだろ……w
脳内辞書の俺様定義を押し付けるのは勘弁してクリ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:28:42.33 ID:EUSyOvsX0.net
>>803
批判もされているだろ
萌えアニメみたいなサービスいらね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:28:59.40 ID:gpbjqIeQ0.net
でも若本はないぴょん
濃すぎぴょん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:29:37.79 ID:URYTSnHv0.net
>>838
アリですね
終始テンション低くつまらなそうな感じの声でやってくれれば

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:30:12.94 ID:jVgxUibJ0.net
>>839
 おっぱいは勃起の代わりに入れたと思ってたんだが。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:30:14.99 ID:PvWMAWKY0.net
>>829
いや、お前が妄想でキャラ作ってるからじゃん

家族のために命を張れる、知り合いのために命を張れる、名前も顔知らないのあ多数込みの同校生のためにも命を張れる
でも幼女のためには命を晴れないぴょん!

ってキャラ付けをしてるのはお前とその気持ち悪い仲間たちだろ?

847 :804@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:31:00.97 ID:aGEFN8L40.net
ミギーはETみたいな声じゃねえんだよボケ 

もっと賢そうなキャラなんだよ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:31:19.24 ID:rm+zQg5e0.net
昔のまともな演技してた若本ならともかく
今のふざけた演技する若本とか無理ぃ

>>803
おまえの外人コンプレックスとかどうでもいいです
延々ここでじゃれあってるアホ2人くらいどうでもいいです

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:31:29.60 ID:DpX+5sik0.net
お前らあんまり先の話すんなよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:31:36.82 ID:queWl4jD0.net
村野もしかしておっぱい大きくなってない?
全然構わないしむしろ嬉しいけどさ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:32:05.50 ID:I3PXt+yA0.net
>>821
なにが言いたいのがだんだん分からなくなってきたぞお前w
ミギーが寝たから焦っただけで戦いに勝つ気でいるのは変わらん

>>826
自分の能力と敵パラサイトの能力を測ってて勝てると確信してるんだよ
実際に圧倒してただろ

>>841
ようは揚げ足取りか
論で負けた奴が多用するくだらないあがきだw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:32:12.84 ID:Xk7uB6TE0.net
>>848
ほんとロイエンタールはどこ行ったんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:32:30.83 ID:uYxmUqtM0.net
>2-1000まで声優の話になってるかと思ったらそうでもなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:32:59.48 ID:kdBsunXz0.net
アニメはまぁまぁ良かった
ミギーは平野云々じゃなくてあの口の形から女声が聴こえてくるのが違和感
どうしても女声がよかったのなら中性的な声の男声優でよかったよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:33:05.13 ID:vl9p6ZoO0.net
>>803
オレ達は日本人だしなぁ・・・
>>827
仮に巨乳の美女出したり、カイジを今風のヤサグレイケメンにしたら
みんな見たか?絵も綺麗にしたりして誰得なんだ?
結局、大多数が何を望んでるかによるでしょ。
天海祐希を入れて女っ気出しても駄目だったでしょw

ミギーの声は誰(声優)ということでは無いんだよね。
そんな事はどうでもいい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:33:35.63 ID:1bSmT6Vs0.net
外国の掲示板で83%が最高評価つけてたよ

857 :804@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:34:12.34 ID:aGEFN8L40.net
ミギーの声はどうでもよくねえよ笑

お前が原作未読者か理解力ないイメージ力ないバカのどっちかだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:07.45 ID:0idMTSq90.net
>>846
だってシンイチのキャラ自認がその時点じゃ

家族のためにパラサイトと戦う(但しミギーと共に)
知り合いのためにパラサイトと戦う(但し自分は超人)
多数の同校生のためにパラサイトと戦う(但し自分は超人でミギーと共闘)

幼女を自動車から庇う(自分は凡人)

じゃん
同じ感覚でいるわきゃない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:07.66 ID:XcU+AJfB0.net
絶対に円盤買うなよ
ゴミのことは忘れて

鋼の錬金術師みたいに本物ができるのを待とう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:26.13 ID:rm+zQg5e0.net
>>853
ミギーの酷さよりももっと気になるところが他にあったからな
母とか車とか。

BGMだけは今からでも何とかしてほしい……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:28.25 ID:VN6TXdNQ0.net
vipにニートだらけのスレって書いてあったけど本当でワロタ
お前ら働け

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:53.84 ID:URYTSnHv0.net
マジかよ。外人様、白人様が認めてるなら俺達のようなイエローモンキーがケチをつけるなんて
決して許されないじゃないかー困ったなー

863 :804@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:54.85 ID:aGEFN8L40.net
外国の評価なんてどうでもええわ。

今でこそアニメを合法で見るサイト増えたけど大半は違法視聴で暇で無料なら
見るような負け組外人が多いんだから

今までの日本のアニメは外人に合わせてつくってきたわけじゃない日本人向けにつくってたのを
覗き見して一部の外人に賞賛されてるだけだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:36:10.62 ID:ATYaROq00.net
『それは困るな…』
『私が眠っている時は君が自由に右手を動かせるようにする。
それでいいだろ?
これからは協力し合い生きることだ、それ以外に道はない』
http://i.imgur.com/fsVsHuQ.jpg
http://i.imgur.com/wsXlVL1.jpg

ミギーめっちゃ可愛い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:36:16.78 ID:PvWMAWKY0.net
>>851
そら気持ちだけなら車の前に飛び出した新一だって死にたいわけじゃなかったろw

で? 勝算があったのならあんでミギーの寝落ちにあんなに焦ったの?
なんでそんなに焦ってるのに宇田さんの心配をしたの?

あの発言が自分を奮いたたせる景気づけだってことも読み取れないって怖いな
脳味噌腐ってんじゃないの

揚げ足取りって……w
お前が論点逸しをして自爆しただけだろw
早く話を元に戻せよ

勝つ公算を確信してるなら、なんでミギーの寝落ちをあんなに恐れてるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:37:21.00 ID:I3PXt+yA0.net
>>846
新一が自殺行為をしたのはラストで後藤に立ち向かっていく時だけだ
それも実際には逃避行動に近いという解説がある

まだ成長もなにもしてないただの高校生のはずなのに
いきなり幼女を救おうと命を捧げるヒーロー新一はアニメオリジナルのキャラなんだわ
どうしても理解したくないかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:37:23.68 ID:tu4W9QHj0.net
失業者や窓際族や浪人や奥さんとの夜の生活がうまくいかない人間が荒らしになる確率が高い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:37:49.75 ID:C0p0VRV40.net
ミギーの声は思ったより違和感なかったが、
BGMがえらくチープだったのが気になった。

あと、殺人鬼の人は、あんな舌をベロンベロンせんでもいいよ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:38:31.19 ID:GXbeoex90.net
ミギーが女の平野声なのはもう慣れるしかないとして
他のパラサイトが敵役らしい低い男の声だったら全力で叩く

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:38:33.59 ID:vvHQtuS10.net
実写版映画はお母さんが居ない設定。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:38:35.90 ID:CJXliI+f0.net
>>863
庵野がこの前同んなじ様なこと言ってたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:39:05.27 ID:0idMTSq90.net
>>867
職歴なしで現在無職で童貞ならセーフか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:39:27.58 ID:UhHA1qQq0.net
>>859
他人に頼らず自分でなんとかしろよ能無し

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:39:34.03 ID:C0p0VRV40.net
>>867
知能が低いアスペルガーの人が荒らしになっていると思う。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:39:54.11 ID:Gsr9V0970.net
>>867
朝日新聞社員の荒らし行為が原因で、朝日新聞社が2chからアクセス規制
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-394.html
朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%93%A12%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

朝日新聞記者、20代後半で年収1000万円の大台を超え
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68069495.html

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:00.33 ID:PvWMAWKY0.net
>>858
多数の同級生のために命を張る(自分は戦うという発想すらない凡人)

もしかして、それでもミギーならなんとかしてくれるって思い込んでたって超解釈?
違うよねえ
あの選択で、自分が死にめっさ近づいてることは理解してるもんなあ

同級生のために、見知らぬ他人のために命を張れる凡人なんだよなあ……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:02.19 ID:MbAoE+o10.net
今見たが平野最悪だろ
よりによってなぜミギーを汚した
最後、だから自分で持ちなって台詞があのミギーじゃ言えないだろがあああああああああ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:10.55 ID:URYTSnHv0.net
>>869
元の人間の声になるだけじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:21.42 ID:Ke6UCK4a0.net
>>869
パラサイトは乗っ取った身体の声だろ
ジョーは出ないんだっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:38.54 ID:ez0SQ/TB0.net
>>856
だからそれが何だよ(笑)
そんなに外人が大好きならHUBにでも行ってファックアスプリーズとでも叫んでろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:46.43 ID:kckXs4mx0.net
>>870
マジで!?
クソ作品決定じゃん 一番大事なエピソードだろ母親は

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:41:22.63 ID:rm+zQg5e0.net
>>869
パラサイトが全部萌え声声優だったら
作ってる奴らは根性があると認めざるを得ない
スゲー馬鹿だが気合が入ってると

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:41:27.11 ID:LtFMXib60.net
ミギーに寄生されて最初は困ってたけど
実は良い奴だし健康に気を使ってくれるし学習して変な事もやらなくなって
案外うまくやっていけるんじゃないかってなってた所に犬が現れて
容赦なくぶっ殺してその冷徹さにシンイチが恐怖するっていうのが良いのに
間全部ふっ飛ばしたな・・・

シンイチが胸さわるオリジナルシーンとか幼なじみのキャラとか変なオリジナルで
アニメと原作は別物として見ろってのは分かるけど
こういうのはやっちゃだめだろ・・・しかも寄生獣だぞ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:41:27.81 ID:gpbjqIeQ0.net
>>869
敵役の顔をのっとったヤツはその元の性別、声帯に準じるでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:41:46.11 ID:XBchLynC0.net
このアニメの音響は平野綾の数少ないライフライナーのひとりなんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:01.83 ID:rm+zQg5e0.net
>>870
いないのは親父だろ
母子家庭設定なんだから。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:06.01 ID:PvWMAWKY0.net
>>866
そういう行動を取るのもまた人間だよw

超人にしか許された行為だと思い込んでるのは、君が人並み以上に臆病で卑怯な性格だからだ
子供を助けるために命を散らす人間ってのはたまにいるが、決して超人じゃない
人としてありうる行動をしただけの立派な人間だよw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:11.96 ID:ATYaROq00.net
>>882
おぉその可能性があったか

期待しよう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:17.59 ID:I3PXt+yA0.net
>>865
そりゃ武器になる相棒が寝ちゃうんだから焦るだろ
宇田さんを見捨ろというミギーを怒鳴りつけるのも当たり前
ミギーが武器化して寝たことで「勝てる」と確信する
なにより母親のあだ討ちを一秒でも早くしてやりたい

どこに自己犠牲の余地があるんだアホ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:43:01.25 ID:3zkbjCaB0.net
ネットとかタブレットとかうぜースポンサーか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:43:11.89 ID:URYTSnHv0.net
現代のミギーなら栄養バランスのためにサプリとか薦めてきそうだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:43:21.91 ID:CJXliI+f0.net
平野綾健在

ソース→スレの勢い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:44:20.39 ID:kckXs4mx0.net
>>891
ミギー「一日三食50品目!はいシンイチも!一日三食50品目!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:44:24.85 ID:m2SpijtH0.net
なんかほとんどあぼーんで読むレスが1割くらいしかないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:44:32.05 ID:YymW/bZF0.net
いつか平野綾の声で
「何だ。人間の交尾が見れると思ったのに」って
セリフがくるのかな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:00.24 ID:ATYaROq00.net
ググれ!しんいちさん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:10.29 ID:ez0SQ/TB0.net
>>890
あれが彼らにとっては今風なんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:19.09 ID:I3PXt+yA0.net
>>887
そういう行動をとる人間もいる
正義バカだとか超人だとか聖人だとか色んな言い方はできる
アニメの新一はそのタイプなんだろう

だけど原作の新一は違う、そういう人間じゃない
だから寄生獣は生々しくて奥が深い作品になった

お前は寄生獣という作品の価値を分かってない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:25.57 ID:vl9p6ZoO0.net
子供を救うのじゃなくて、ボンヤリ横断歩道を渡ってるところに
信号無視の車が突っ込んできて、その瞬間にガードレールを
ミギーが掴んで引き戻されて、アレ?え?って演出にしたら
まだ自然だったんだよね・・・。宿主を守る為の行動とまだ気づかない主人公。
いきなりヒーローみたいに無茶して車の前に飛び出して行ったら
なんだか分からなくなる。まだ全身融合してないのに。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:41.55 ID:CJXliI+f0.net
主人公覚醒の舞台装置としてあのメガネ姿は感心に値するよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:42.79 ID:1bSmT6Vs0.net
ミギーなら栄養のためにサプリは絶対にすすめないw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:56.30 ID:gpbjqIeQ0.net
まぁミギーの声は、もうシンイチの警戒心を刺激しないためにあの感じにしたと思っとけばいいんじゃないかぴょん
ミギーにしたら「声なんてどうでもいい」だろうしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:46:08.59 ID:URYTSnHv0.net
Wikipediaにドハマリするミギーさん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:46:23.20 ID:vvHQtuS10.net
セイの格率 って意味深だよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:47:41.84 ID:MbAoE+o10.net
ネットある時代だったら原爆とか知って
人間の知性と残虐性には絶対勝てないと悟るだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:47:57.50 ID:BbO7zLvN0.net
個人的にはミギーは小野健一さんでイメージしてた。アスラーダみたいな感じで。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 21:56:56.57 ID:UsN+Cat7P
面白かったけど
オリジナル部分が、乳揉むとか飛び出した子供助けるとかテンプレそのままなのが
何か雑に感じる。

エロラブコメじゃないんだから事故であたっちゃったじゃなく、あんな乳のもみ方したら原作のリアリティラインだと頭がおかしくなったと思われるんじゃないの?
派手に車止めなくても落としたもの拾うになんか大きい物持ち上げるとかでいいような気がする。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:48:31.56 ID:kckXs4mx0.net
>>904
確率じゃなくて格率だからな
それが何を示すのかは俺にはわからねー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:48:37.47 ID:0idMTSq90.net
>>876
実際なんとかしてくれたし
バリケード作戦自体は勝算のない手じゃないし
同族相手のミギーの勝ち星をその目で二つも見てる

発送としては別に変じゃない
「自分が死ねば他の皆が助かる」なら自己犠牲だが
「自分が勝てば他の皆が助かる」ってなら別に自己犠牲とは言わんべ
肉壁拒否は「自分が勝って他の皆が助からない」を避けただけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:48:44.27 ID:tu4W9QHj0.net
たまには主役の島崎も話題にしろよ
これじゃ主役が平野みたいじゃないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:48:45.27 ID:PvWMAWKY0.net
>>889
あの発言が自分を奮いたたせる景気づけだってことも読み取れないって怖いな
汗とか目つきとかで内心ブルってるのは普通に読み取れるんだがなあ

ネット議論に勝つためにフキダシの中しか読んでないのミエミエ
岩明も可哀想だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:48:57.57 ID:Ke6UCK4a0.net
>>903
パラサイト同士の情報共有サイトとか有りそう
田村玲子の研究も捗りそうだ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:49:25.44 ID:a5qhBj250.net
>>910
キャスト1番上だったしミギーが主役なんでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:49:51.54 ID:3zkbjCaB0.net
ミギーは知的な声が良かった
ジョジョみたいに原作再現で良かっただろ
絵が可愛くて怖さがない
もっと殺伐とさせろよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:49:55.83 ID:A39co1gK0.net
胸を揉ませたことで糞だと悟ったわ
雰囲気もうすでにブチ壊し

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:51:18.45 ID:rm+zQg5e0.net
>>910
巨人のエレンを劣化させたような存在感の無いヘタクソについて語る点は特にないだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:51:23.20 ID:A39co1gK0.net
胸揉んで最後の描写
嫌悪の気持ち悪い印象しかなくなる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:51:36.27 ID:/Df1oY/yO.net
過去レス読んでないが、ミギー声は脳内だとヘリウム声だったから、別に平野の加工声でもそんな
違和感なかった。キュウベイみたいなもんなんでしょ。扱いとしては。阿部サダヲのが違和感かも。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:51:37.58 ID:PvWMAWKY0.net
>>898
え?

たまに他人のための命を張ってはミギーに不思議がられてるのが新一だろw
だからミギーは新一を通して「他人のために身を捨てる」心意気を学んだんじゃないのかな?

なあ、これが新一由来のものじゃなかったら、ミギーはいつどこでそういう利他的行動を理解したんだ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:52:08.99 ID:EipBtWXs0.net
寄生獣を楽しめた俺はどこで語ったらいいのでしょうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:52:29.36 ID:0idMTSq90.net
>>911
実際超人化しての初陣だからパラサイトにどこまで通用するかは
やってみるまで未知数だったしな
確信に至るまでの勝算があったかは疑問

それはそれとして宇田さんを助けに行くのは自己犠牲とはいわんがな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:22.52 ID:/h85K3yL0.net
ミギーかわいすぎる
ミギーが心臓と一体化したあとのシンイチもかわいくなっちゃいそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:50.69 ID:ATYaROq00.net
原作信者が凶暴すぎるぜ

これ面白いやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:54.53 ID:S0WFG/gn0.net
学校内のBGMひどいな
フリー曲みたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:57.09 ID:PvWMAWKY0.net
>>909
はあ?w

ミギーを信じるしかない! 同族と二回も戦ってる!ってのは後から思ったことだろw
肉壁拒否したときにそこまで計算が働いてるキャラだっていうのはお前の妄想だろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:07.85 ID:I3PXt+yA0.net
>>911
そりゃ恐怖心はあるから己を奮い立たせるという意味も当然あるだろうな
で、それがお前の言う自己犠牲なのか?
戦いに勝つ自信はあるのに?
実際に敵を圧倒してたのに?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:11.34 ID:Ke6UCK4a0.net
>>910
島崎さんの演技力は若手声優ナンバーワンですから、今回も期待に応えただけだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:24.00 ID:i4cSepjP0.net
なんかミギーが想像していたのと違う
もっと知的で冷静な奴だと思ってたのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:38.72 ID:9ZZxh5zB0.net
>>922
野郎がかわいくなるって、逆に気色悪いわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:48.81 ID:LtFMXib60.net
>>920
中途半端な糞アニメだったら文句言いながらも毎週チェックされるだろうが
ここまで突き抜けた糞アニメだとさすがに見なくなるから
あと2〜3週我慢すれば信者以外はいなくなるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:54:50.07 ID:ez0SQ/TB0.net
>>920
語れば?
賛同が得られなくても上の連中みたいに狂わないでね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:55:03.80 ID:r+k8YdZO0.net
胸揉んで平手ってラノベアニメかよと
ほんとこれ入れた奴センスのかけらもねえ。恥ずかしくねえのかと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:55:05.53 ID:1bSmT6Vs0.net
>>920
ここで語ってくれ。英語できるなら外国のアニメ掲示板。すごく平和で建設的だよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:55:30.15 ID:URYTSnHv0.net
>>922
シンイチ:CV平野綾
とか新しすぎる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:55:46.45 ID:3zkbjCaB0.net
今の学生とか取り込もうとしてるんだろうけど
こんな気持ち悪いの無理なんじゃないのかね?
金もってる原作ファン向けに作ったほうが良かったろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:09.75 ID:A39co1gK0.net
>>924
面白さの意味が違うもの
寄生獣の本来の面白さは陳腐な面白さじゃないから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:14.70 ID:vl9p6ZoO0.net
あのさ、最初、虫を怖がって蜘蛛に大騒ぎしてたのに
次の蜘蛛にはもうビビらないって何の変化?
もう、脳にまで細胞が達したのかな?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:25.64 ID:kckXs4mx0.net
ミギーはこれから知識や情報を得て最終的に小山力也みたいな声になるのさ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:43.23 ID:PvWMAWKY0.net
>>921
なんで?
勝算が未知数なのに人間を捕食する怪物と戦いに行くんだよ?

これが自己犠牲じゃないという定義なら、車の前に飛び出すのも自己犠牲じゃなくね?
ブレーキふんで減速してるんだから、死なない確率のほうが高いだろw
全開の猛スピードで突っ込むってわけじゃあるまいし
実際、ほんの2メートルそこらで停止したしなw

まさか、この現代社会で車の加速減速も察せられない原始人だとかいう超解釈を展開しないよね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:56:47.62 ID:0idMTSq90.net
>>925
それを言うなら
お前の言う自己犠牲精神も妄想って言われても仕方なかんべ
お互いにそこを否定し合いつつ自分でも証拠が出せないなら決着なんかない
ヘタすると岩明センセに直接聞いても分からないぐらい曖昧なものだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:57:46.39 ID:DpX+5sik0.net
先々でシンイチが戦うのは自分がパラサイト事件の関係者だから
事実を知ってる人間としての義務感と何もできないでいる焦燥感と身近な人間が犠牲になった怒りが物語を通じて増幅されていく
最初から無関係な事故で他人をいきなり命がけで助けるようなヒーローじゃなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:58:42.64 ID:1bSmT6Vs0.net
>>937
ミギー以上にキモい昆虫なんていないってことだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:58:46.33 ID:PvWMAWKY0.net
>>926
自身があるならなんであんなに焦ってたの?
ちゃんと絵で判断してね?

ミギーが眠りそうなときの心底の焦燥感、「勝てるさ!」と言ってるときの内申ビビってる気持ち、
勝利の確信があるときの目って岩明キャラじゃ顕著なんだがなあ

岩明ってそういう目の書き分けは天才的だと思うんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:58:52.94 ID:YymW/bZF0.net
昔、原作を立ち読みで読んでて
途中で読むのやめちゃったんだけど
読んでてすごく面白いと感じた。
まだジャンルがよくわかってなかったんだけど
この作品は寄生獣を宿した人達のバトルものということでいいのですか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:58:56.94 ID:I3PXt+yA0.net
>>919
だから具体的にどのシーンなんだよ?
新一がろくに勝算も無く困難に立ち向かうという自殺行為(アニメの車シーンのような)は
ラストの後藤とのバトルに向かうところしか無いんだが?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:59:45.16 ID:eUqlEkrB0.net
いやー、尋常じゃなく酷かったな
あのバカプロデューサーと平野が出来てるからねじ込んだんだろうな
何作目だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:59:55.36 ID:PvWMAWKY0.net
>>99
ほー
決着がつかないのか

なら、決着がつかないことを根拠にして「こんなことはありえない! 別キャラだ!」と叫んでるのは脳内妄想全開の早漏野郎ってFA?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:00:06.38 ID:cHjFbRgG0.net
>>930
お前は何で消えないの?
はよどっかいけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:00:28.44 ID:PvWMAWKY0.net
>>947>>940へね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:00:41.93 ID:uxnHRu2k0.net
バトル漫画だとおもって読んでた
メッセージ性はあくまでおまけ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:00:43.83 ID:1sFTRHKG0.net


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:00:46.09 ID:3zkbjCaB0.net
>>944
終盤で後藤とバトル化してクソだと思った
母親の仇討ちがピーク

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:01:14.12 ID:1sFTRHKG0.net
立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:01:15.58 ID:ez0SQ/TB0.net
>>937
冗談抜きで本当に融合済みの改悪する可能性もある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:01:15.84 ID:rm+zQg5e0.net
>>944
せやで

右足に宿した奴、左手に宿した奴、といろんな奴が出てきて
バトルロワイヤルになる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:01:16.46 ID:I3PXt+yA0.net
>>943
いきなり武器を取り上げられたから焦ったんだろ
それ以上でも以下でもない

じゃあお前はミギーが寝たことで新一が負けを確信したとでも言うのか?
ミギーが硬質化して武器になって寝たときはどうだと?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:01:53.39 ID:0idMTSq90.net
>>944
宿した人、と言えるのはシンイチ(と、ぶっちゃけ脇役の宇田さん)だけ
あとはみんな人格的には寄生獣、つまりエイリアンそのもの
バトルはするけどお互い勝って得るものは何もないただの殺し合い

と考えていただければ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:02:10.16 ID:PvWMAWKY0.net
>>945
だから偽ママ戦だろって

お前が見苦しい逃げ口上を述べてるだけで、
実際は勝算も何もなく、偽ママを前にしてやっと覚悟を決めたのは一目瞭然だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:02:37.41 ID:C0p0VRV40.net
>>882
ジョーが釘宮かもしれんぞ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:03:19.46 ID:PvWMAWKY0.net
>>956
「負けを確信」とか藁人形論法はやめなよ
見苦しい

勝利の確信はろくになかったってことでいいんだな?
逃げずにイエス・ノーで答えろよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:03:31.15 ID:1sFTRHKG0.net
次スレ
寄生獣 セイの格率 ★11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412859728/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:03:38.37 ID:YymW/bZF0.net
>>955
左手に宿した人・・・きっと名前はダリーですね!
ライバルキャラなんでしょ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:03:46.85 ID:0idMTSq90.net
お前ら言いたいことがあるなら一度箇条書きでまとめろ
何十レスもしてる奴のレス追って何が言いたいのか追うの面倒すぎる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:04:17.71 ID:gpbjqIeQ0.net
こういう場合、>>961乙とか言うのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:04:58.06 ID:hC1QvnbWi.net
ジョー出るかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:05:25.06 ID:rm+zQg5e0.net
>>963
追う必要が?
お前もそのバカコンビに加わってバカトリオになるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:05:45.70 ID:htbgF1d+0.net
漫画まったく読んだことなかったけど、ちょっとおもしろそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:05:56.33 ID:oPHPxlBJ0.net
物体Xのパクリアニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:06:02.75 ID:PvWMAWKY0.net
>>962
レフティだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:06:14.40 ID:XJuZkXmf0.net
原作読んでる時男声のミギーと男らしい声のシンイチをイメージしてたんだが
アニメは動きも声も萌え系のミギーと掘りたい系優男のシンイチとか百合アニメかなんかか?(錯乱)

ぶっちゃけこれぞまさに現代風って感じでアニメはアニメで悪くないと思い始めてる始末

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:07:09.94 ID:rm+zQg5e0.net
>>970
あなた疲れてるか
ラノベ原作アニメあたりの見すぎなのよ、モルダー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:07:33.23 ID:68FZFOIe0.net
これどこまでアニメ化するの?
最後までやるならひでえことになりそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:07:39.67 ID:gpbjqIeQ0.net
>>966
二行目がないと言うこときかないだろうという配慮だろ
まぁ二行目があっても言うこときかないと思うけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:07:46.68 ID:YymW/bZF0.net
>>969
アメリカ人に寄生したんですね。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:07:46.95 ID:URYTSnHv0.net
おっぱい揉むのはまさにラノベだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:08:28.18 ID:PvWMAWKY0.net
>新一がろくに勝算も無く困難に立ち向かうという自殺行為

ぼく「ミギーが眠ったときは勝算なかったよね」

馬鹿「じゃあ負けの確信があったのか!?」


なぜなのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:09:05.02 ID:vl9p6ZoO0.net
自分の中では
三木
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/meikan/ka/images/kasetaishu.jpg
後藤
http://file.nomleon1952.blog.shinobi.jp/200706041706000.jpg
田村玲子
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2012/03/13_13/07.jpg
だった・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:09:06.15 ID:XJuZkXmf0.net
>>975
原作厨としては怒るべきところだろうが今期に限っては初回でおっぱい揉むアニメがありすぎて
逆にどうでもよくなってきている

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:09:53.85 ID:0idMTSq90.net
>>976
負ける確信があってこそ自己犠牲だろ
勝てるかも、負けないかも、で挑むのは自己犠牲じゃない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:10:11.89 ID:I3PXt+yA0.net
>>958
寄生生物は野生生物のように本能によって互いの力の関係を測ることができる
それは融合後の新一も当然できるはずで、ミギーが寝てるのを差し引いても
偽ママにビビって負けを覚悟する要素が無いんだが?

そして実際に圧倒してるんだからもはや説明は要らない
勝つべくして勝っただけだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:10:21.14 ID:gpbjqIeQ0.net
>>972
OPに最後の方じゃないと登場しないキャラがいるので、最後まで作る気なんじゃないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:10:28.68 ID:ifdmY4wY0.net
原作再現したらヒドイ作画って言われるだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:10:52.04 ID:PvWMAWKY0.net
反論なさそうだし落ちるわw

にわかの原作厨は救いがたいなw
せっかくの漫画なのに絵を見ずに吹き出しとプロットしか見ないであーだこーだ言ってやがんの

こういう理解力ならアニメ見ても内容理解できないのも道理だわなw

アホくさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:11:16.68 ID:6LNqVWhN0.net
ミギーが萌えキャラになってしまった
どんな紳士的なセリフを吐いてもかわいくしかならんなこれw
まあいいかwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:11:17.38 ID:URYTSnHv0.net
新一の蔵書のエロ本がおっぱい揉むとこからセックス始める描写があって
ミギーがそれを参考にしたのかもしれない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:11:29.35 ID:0idMTSq90.net
>>983
でも肝心なことには答えてないよなお前

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:11:34.42 ID:I3PXt+yA0.net
>>960
ノー
勝利は確信していた
ミギーが寝たことで不安にもなったが、武器のまま寝たことで再び確信に至った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:12:09.33 ID:EcDKzz+N0.net
今見たがこれギャグアニメだろ・・・
全体的に仰々しくて笑いがこみあげてくるんだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:12:24.11 ID:PvWMAWKY0.net
>>979
じゃあ車の前に出た時も死の確信はなかったから自己犠牲じゃないね
そういうことでいいなら、原作と同じキャラってことでバランスとれてるね

>>980
でも絵面では実際にビビってたからそういうごまかしは原作未読のやつにやってね



はい論破

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:13:26.33 ID:PvWMAWKY0.net
>>987
ちゃんと当該シーンのコマ見ようね
確信のある目じゃないから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:13:46.10 ID:I3PXt+yA0.net
>>989
お前が絵を読み間違えてるだけ
はい論破(w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:14:10.42 ID:0idMTSq90.net
>>989
原作では車の前に飛び出してないのだから同じキャラかどうかは語れない
はい論破

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:15:00.89 ID:PvWMAWKY0.net
>>991
アチャー

よりによってそこに逃げるかー

岩明作品ろくに読んでないにわかだって自分で白状したよ
勝利の確信があるときの据わった目が分からんとか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:15:12.77 ID:I3PXt+yA0.net
>>990
8割がた勝利を確信、2割がた不安
くらいだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:16:15.24 ID:PvWMAWKY0.net
>>992
つまり違うキャラであるとも語れないわけだw

>>994
お前はもういいよ
>>993で結論でたから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:16:27.99 ID:gpbjqIeQ0.net
もはや原作スレでやりあえというぐらいの原作についての口論やな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:16:28.58 ID:kEdzvnil0.net
前期後期で多分OP変わるのに今からOPで後藤出しまくっていいのかと思った
原作で言うと加奈の死辺りで区切りだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:16:41.42 ID:I3PXt+yA0.net
>>993
実際に戦いで順調に圧勝したんだから
あらかじめ勝利を確信してたに決まってるだろ
アホなやつだw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:16:49.73 ID:PvWMAWKY0.net
>>996
デスヨネー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:17:08.67 ID:jXgmre410.net
寄生獣

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:17:30.28 ID:PvWMAWKY0.net
>>998
>>995

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200