2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:18:03.30 ID:aQCQtbCa0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412820710/
●関連スレ
寄生獣は名作が監督のセンス()を披露する為の素材にされる糞アニメ★5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410438332/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:58:17.89 ID:EMAG3Cbj0.net
寄生獣が名作?
そりゃ名作だけど 全く改変なしで
もう一度漫画と同じ内容をやったら面白いか?
っていうとちょっと厳しいでしょ

仕方ないことだが 絵柄は古いしファッションセンスも……
それに序盤地味だしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:59:02.61 ID:m2SpijtH0.net
メガネにしたのは全身混ざった後の
精悍な変貌ぶりを強調するためだろな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:59:04.21 ID:fSKqjxC30.net
あーん塚原卜伝死んだ
あーんゴキブリ死んだ
あーんダーツの天才死んだ

はあ・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:59:27.94 ID:Qk+uEVOJ0.net
序盤地味とか、別に話の展開は変えないだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:59:47.82 ID:UhHA1qQq0.net
MALの反応見てきたけど結構評価高いな
初回で80%以上が最高評価だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:59:52.76 ID:I3PXt+yA0.net
>>689
それ俺が>>622で言ったこと

で、新一がエゴとしての自己犠牲・利他的行動を取るようになったのも
それは人間的成長の結果としてであって
普通の高校生だったときには持ってなかったものだ(だからこその成長物語

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:00:02.57 ID:vBaHRYRn0.net
>>692
>>535が今のところ一番分かりやすく説明しているぞ。
要するに作品のキモになる展開を前倒しちゃってるんだよ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:00:12.97 ID:URYTSnHv0.net
ミギーの声は個人的にはボカロでもよかったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:00:13.87 ID:0idMTSq90.net
>>691
別に嫌いじゃないよ、むしろそういう感情優先なキャラは好き
勝手にリスク高いことしといて必ず奇跡的にうまくいくのも
そういう物語だから、そこで失敗したら話が終わっちゃうからで100%納得行く

そんな予定調和をさま重要な事柄のように持ち上げる輩には眉をひそめるぐらいはするけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:00:23.91 ID:EMAG3Cbj0.net
>>706
話の展開変えてないじゃん
地味なイベントの数々を車ドカーンの
インパクト抜群イベントひとつで解決しただけだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:00:32.54 ID:PvWMAWKY0.net
>>695
肉壁拒否

自分の身を守るよりも他人の命が失われることが我慢ならないってのが自己犠牲じゃなくて何なのか
ただ「人死はグロいから見たくないナリ〜」って嫌悪感だとでも思ったの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:06.26 ID:m2SpijtH0.net
>>702
なんでミギーが男設定なんだよアホか
っていうかこういう声優叩きたいだけの奴って相手にしちゃダメか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:20.59 ID:zDBH9CqA0.net
環境問題が今よりクローズアップされてた時代だから違和感なかったけど
今、偶然引き抜いた不法投棄物にダイオキシン的なものがあったから勝ちましたってやってもいまいちな気がする。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:40.41 ID:EMAG3Cbj0.net
右手で止めてたからええやろ
物理学の講習はかんべんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:49.57 ID:k2zCZOYH0.net
>>693
勢いがない、テンポが悪い、間が悪い・・・
色々とセンスが無いという感想

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:51.88 ID:PvWMAWKY0.net
>>708
アホ
最終的にその業を自覚するようになっただけで、初期の頃は無鉄砲な行動ばかりでミギーに窘められてたろうが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:02:25.05 ID:EMAG3Cbj0.net
>>717
それお前がつまらないから つまらないって感想だけ抜き出しただけじゃんwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:02:32.33 ID:0idMTSq90.net
>>700
ミギーが飛び出さなかったら確実にシンイチは怪我してたし最悪死んでたろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:02:48.25 ID:kEdzvnil0.net
マンガボックスで公開中の原作一話
比較用にどうぞ
既出だったらスマン


https://www.mangabox.me/reader/193/first/

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:02:57.74 ID:vvHQtuS10.net
OPで市長も、赤ちゃんガード田村も、最終版の後藤も出てるね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:03:25.50 ID:I3PXt+yA0.net
>>713
有利なはず戦いが五分の戦いになるという道を選んだだけで
自己犠牲は言い過ぎだろ
さらにバリケード作って少しでも戦いを有利にしようとしてるんだから
犠牲になるつもりなど無いってことだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:03:35.71 ID:KNnpRm2Y0.net
概ね満足なんだけど、母親の声だけ違和感がある。というか素人くさい。
平野綾は特に違和感なし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:03:36.85 ID:5GJ84mXn0.net
電車でヤンキーに絡まれる流れのほうが自然だったろうに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:03:38.33 ID:URYTSnHv0.net
新一があれだけ頑丈なら常に道路の近くで戦うようにして最悪
敵も道連れでトラックの前にでも飛び出せば勝てる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:07.58 ID:6/90aHH+0.net
今期のグロ枠を寄生獣とテラフォーマーズで争ってるが
今のところどっちも面白いな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:09.64 ID:jVgxUibJ0.net
ミギーは目玉おやじのイメージで読んでたから、さほど違和感はない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:23.43 ID:1bSmT6Vs0.net
いやー楽しみなアニメだ。一週間の楽しみがひとつ増えた。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:23.64 ID:EMAG3Cbj0.net
>>725
地味

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:26.17 ID:CeXK7YAO0.net
>>714
男性声とは確定していないけど
そもそも文章で読んでても女性口調の喋り方ではないし
原作では宇田がミギーの事を丁寧な言葉使いで知的と評してるけど
百歩譲って女性声だったとしても、平野の声が言葉使いが丁寧で知的には聞こえないよ
これは平野が悪いのではなくてキャスティングした奴のミスだと感じるが如何なものか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:26.28 ID:k2zCZOYH0.net
>>719
感想じゃなくて原因を書いてるんだけどわからないのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:29.72 ID:PvWMAWKY0.net
ここで俺に噛み付いてるお馬鹿さんは偽ママ戦のミギー寝落ち前後も覚えてないんだろうな

「頼りにしてる」ミギーが眠りにつき、「引き返せ」「できることなら生き残ることを最優先に」と言われてるのに、
「そんなことできるかよ!」「宇田さんを見殺しにしろってのか!」と啖呵を切っているのになあ……

この状況のどこに打算があり、ミギーの力を当てにしなきゃなにもできない「弱さ」があるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:33.33 ID:TkZuODx10.net
原作読んだことないからかおもしろかったよ
ミギーかわいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:04:39.39 ID:hDi2dSQM0.net
作画だけやな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:05:08.60 ID:IYrppBMJ0.net
内容は思ったほどの糞感はなかったな
ハードル下げまくってたけど普通に楽しめたわ

ただミギーがこなたっぽいwwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:05:17.72 ID:UhHA1qQq0.net
レス33 VS 56のどーでもいい部分に拘った闘いはいつ終わるんだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:05:51.58 ID:PvWMAWKY0.net
>>723
じゃあ、確実に圧倒的不利になった偽ママ戦は?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:05:58.30 ID:I3PXt+yA0.net
>>718
その無鉄砲さというのもミギーを頼る打算込みであって
無鉄砲とは言わない

お前は自己犠牲とか無鉄砲とかのハードルが低すぎだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:06:15.99 ID:XqPJxRU70.net
やっぱ面白いな
完成された作品の無駄がなくかつ自然で面白いストーリー展開とはかくあるべきと再認識した

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:06:27.88 ID:aGEFN8L40.net
ミギーはなおっさん声の男声なんだよ。 

おっさんくさいけど理知的で最後はシンイチのよきパートナー

枕営業死ねよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:06:34.86 ID:LzQ/8QXE0.net
>>687
1話はまだ良かったけど、たぶん話が進むにつれて
原作との差が出てきそうな気がする。
オリ入れたり、場面場面のシーンの解釈が原作と違ったりして
なんか薄っぺらくなるんじゃないかなぁと不安。
一話見ただけでも、浦上のキャラ設定が微妙だし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:06:52.36 ID:NIDr7aFu0.net
一話見たけど、主人公が終始ふにゃふにゃはわわって感じで喋るのにイラッときた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:07:19.89 ID:1bSmT6Vs0.net
>>736
平野はこなたの声の演技だけはうまいんだよ。他の声は全部だめ。
まあミギーの声とあわんと思う人もいるだろうけど、おれはいいと思うわ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:07:21.03 ID:URYTSnHv0.net
ミギーが原作の声と違うという人は多い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:07:42.44 ID:ez0SQ/TB0.net
>>654
そういう手合いの大半は元の意見に流されてるだけで
何も考えてない場合がほとんどだな
このスレにもチラホラ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:07:48.54 ID:Ke6UCK4a0.net
>>737
スレの大半がこいつらのどうでも良いことで消費されてるからな
57の方なんか朝からずっとだぜ、病気なんじゃ無いかと思うわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:07:59.93 ID:j3VjOlSj0.net
誰、このメガネ君?

まさか新一とはw
美術部の娘は幼なじみになるし、ミギーは馬鹿みたいだし、なんでこんなに変えちゃったんだよ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:08:08.03 ID:TkZuODx10.net
あ、IDかぶってる
しかもなんかアレな人でショックw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:08:15.51 ID:I3PXt+yA0.net
>>738
圧倒的不利?どこが?
あれはもう融合後でミギーが寝てても圧倒して勝っただろ
そもそも母親のあだ討ちなんだから自己犠牲でもなんでもない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:08:16.97 ID:U+jmHsJz0.net
どれくらいグロいの?あまり大晴無いからこわい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:08:31.90 ID:k2zCZOYH0.net
>>743
ネタバレになるかもしれんけど眠い理由が知りたければ原作読めばわかります

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:08:33.07 ID:j1YWAoix0.net
まあ擁護してる奴はどんな改変しても絶賛すんじゃないの、書き込みみてるとそんな感じするわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:08:51.47 ID:REwKSBvz0.net
>>703
ずっと昔に(ほぼ当時)寄生獣がTVで取り上げられた時も
ファッションセンスが時代に合って無くて古くさいし
漫画の絵じゃ無いし、漫画じゃ無いとしても下手だしってボロクソ言われてた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:06.69 ID:L9ew+Rg40.net
>>741
ミギーはおっさん声って言う人多いけどなんで?
あんな小さい体から低音の声が出ることにすごい違和感があるんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:08.77 ID:vBaHRYRn0.net
>>724
母親の声に感じる違和感の正体は、たぶん婆くさいってところだと思う。
おそらく今後の展開的に、おっとりした演技をさせようとしたところ、ああなったんじゃないかな。

シンイチとの対決シーンでどう変わるかってところが重要だな。そこまでに酷いことになってなければ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:12.15 ID:tU81cdkT0.net
面白いよそりゃ
評価されてる原作だもん・・ジョジョ同様大幅に外さなきゃハズレん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:14.29 ID:0idMTSq90.net
>>733
既に状況が色々と違う
ママン退治は家族をを守るとか仇討ちとか
人間にとっては打算とも自己犠牲とも無関係な状況
その辺はミギーにとってはどうでもいい事なのでリスクの大きい状況で戦うなって言うのは当然

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:17.97 ID:PvWMAWKY0.net
>>739
>>738

あっ今度は超人化したからノーカンとか言い出すのか?
あんなにミギーを頼って苦悶の表情でミギーの眠りにショックを受けてたのに?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:09:42.15 ID:vl9p6ZoO0.net
さっき、知った・・・読売テレビはH&Hの後にやるのかと思ってたけど
2週飛ばして、結局やらないのかな?

ミギーの声は決まったモノはしょうがないとして、徐々に落ち着いた理性のある感じに
なればいい。それよりお母さんの声がアニメ声で年齢と合って無くて違和感・・・
どこかで見たような胸を揉む演出と、ミギーが車を止めるシーンはいらない。
右腕だけの打力で止めれるわけないのに変だったわ、もう少し考えて欲しかった。
詳しく調べてないが、やっぱりジョーは出ないんだろうか・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:10:01.14 ID:Xk7uB6TE0.net
>>737
こいつアニメ板にいる自演君じゃねーかな
ひたすら一人でレスの応酬してスレ荒らす奴

文体に特徴あるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:10:36.06 ID:6DeBD1FO0.net
冒頭の嫁を食うオッサンがチビすぎて違和感半端なかったんだけど
原作確認してみたら完全にレイプだったわ
なんでやる必要のないことをやるんだ?脳に障害があるのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:10:38.10 ID:kckXs4mx0.net
>>751
原作通りにやるなら首チョンパはあるね
ただアニメだと規制入るよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:10:41.84 ID:1bSmT6Vs0.net
>>743
これからミギーに調教されて主人公は生物的に強くなっていくよ。おもしろいよ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:10:46.62 ID:PvWMAWKY0.net
>>750
おいおい
ちゃんと読めよ

じゃあなんで「母さんの敵だ! 引き返せるか!」とか「俺はもう普通の人間じゃないから大丈夫!」と言わなかったの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:11:05.64 ID:fozW246I0.net
あれか、原作読んでない俺みたいのは違和感全く感じないんだよ。
その差じゃねーの。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:11:09.34 ID:IYrppBMJ0.net
>>744
まだちょっと慣れんけど可愛いからいいわ
演技はべつにうまいしそのうち慣れるだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:11:21.30 ID:zqvUcPnf0.net
まじ平野って人には頑張ってもらいたいぜ
こんな面白そうな声の担当なんてそうそうないだろ、たぶん、知らんけど
通常の10倍くらい時間かけて考えて声出してほしいぜ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:11:45.68 ID:gpbjqIeQ0.net
>>763
冒頭のアレって首チョンパじゃないの?
頭の方消えたからOK?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:11:58.98 ID:PvWMAWKY0.net
>>758
ちょっと待って

家族を守る?

じゃあ新一は宇田さんのことはどーでもいいと思ってたという解釈?
それとももののついで?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:12:01.01 ID:kckXs4mx0.net
平野は演技とかそういうので叩かれてるわけじゃねーからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:12:23.73 ID:XqPJxRU70.net
>>751
殺戮シーンなどはあるけど1話で大丈夫なら大丈夫だろ
原作からしてサッパリした絵柄なのであまりグロさは感じない
進撃とかと似たようなもん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:12:43.78 ID:KNnpRm2Y0.net
>>748
あの子は里美の幼なじみでは?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:12:54.91 ID:0idMTSq90.net
>>765
超人シンイチ
超人シンイチ+ミギー

さって、強いのはどーっちだ?

シンイチだけで勝てるとしてもミギーにとっちゃ上を選ぶ理由がない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:13:16.64 ID:kckXs4mx0.net
>>769
話が進むともっと凄惨なシーンあるんだ
そこは原作通りにはやれないと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:13:34.81 ID:I3PXt+yA0.net
>>759
おいおい、大丈夫かよ?
融合後で敵に脅威を覚えたのは後藤(と三木)くらいだぞ
なんで母ちゃんを乗っ取っただけのパラサイトを恐れるんだ?
宇田さんという仲間もいるのに?
(まあ最後は油断してヤバかったけどな

>>765
そんな台詞いらねえだろ
作劇のセンス0だなお前w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:13:49.58 ID:tU81cdkT0.net
>>771声オタばかりか記事で見たレベルでけなしてる奴も多いわ
声出すのは上手いと思うよ平野は 吹き替えなりゲームなり

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:14:00.08 ID:gLdnj3cb0.net
さすが右手なだけあってミギーはベストガールだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:14:13.93 ID:Xk7uB6TE0.net
>>751
てか、アニメ見るなら原作読んだほうがいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:14:41.16 ID:CeXK7YAO0.net
>>771
平野綾の演技叩いてるんじゃなくて
なぜミギーが平野なんだ?と言ってる人が大半だと思う
キャスティングした奴のセンスの問題だろ
OPに全く雰囲気に合ってない、しかもダサい曲使ったり全体的にセンスがない感じはするな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:14.02 ID:VOIuFRKT0.net
アニオリでヒダリーが出てくる可能性は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:18.23 ID:tU81cdkT0.net
>>780もはや不満点はミギーじゃなく他の部分だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:22.66 ID:PvWMAWKY0.net
別に仇討ちなら、宇田さんを見殺しにした後でもできるんだよなあ……
仇討ち・親父を守るために勝算を高めるなら引き返すのがベストなわけで……

そこで頼りの綱であるミギーを手放しても突っ込んでいったのは純粋に宇田さんのためなんだけどなあ……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:25.99 ID:LzQ/8QXE0.net
>>771
平野は被害者なんや。悪いのは監督なんや…
本人もなんで自分が言ってたし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:41.37 ID:r+k8YdZO0.net
犬殺した時の くたばったか、もそうだったが
あの声だと凄い無理して言ってるようでまったく合ってない。
これからもミギーならではのクールなセリフがあの声で潰されるわけだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:15:53.26 ID:9ZZxh5zB0.net
>>781
つ「海外翻訳版」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:11.13 ID:vl9p6ZoO0.net
>>755
ミギーの声は原作を読んだ限り
NHKの男性アナウンサーのような無機質で特徴の無い感じなんだよね・・・
ニュースや本とかを見て言語や知識を学んだ感じだったから。
ジョーはバラエティとか見て学んで口汚い感じだったし。
声は色々、変えれるからねベースとして。

あと、音楽や効果音も違和感があった・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:17.91 ID:0idMTSq90.net
>>770
字面だけで捉えるなクソバカか
初めて同じ境遇の人間に出会えたんだぞ無視できるわけあるか
優先順位はどっちも高いでFAだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:44.23 ID:PvWMAWKY0.net
>>774
新一が勝てると思ってる発言じゃないぞwwよく読めよwwwwww
勝算がなくても突っ込むやつだと理解しつつあったから、「せめてもの」手段として刃状になってから眠ったんだおwwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:05.04 ID:tU81cdkT0.net
ブリュンヒルデの悪夢再来したわ

791 :ネオ ◆Konata/o66 @\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:06.48 ID:NMANSdbs0.net
なにしろ、こなたんは可愛いですからねー
可愛すぎますからねー

シンイチの苗字も泉ですしねー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:36.12 ID:3OW2mOJu0.net
グロいけどおもしろかったじゃん。

まさかの12股で糞ワロタw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:37.14 ID:1bSmT6Vs0.net
ミギーが容赦なく躊躇なく生きるために敵を殺すとこが好きなんだよ。
自分が殺されそうなのに敵を殺すの嫌がるみたいなのが一番イライラするんだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:17:46.13 ID:EMAG3Cbj0.net
>>791
あっ なるほど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:07.87 ID:gpbjqIeQ0.net
お前ら口論になったら語尾に「ぴょん」をつけて語り合え
ちょっと敵意が薄れていい感じになるかもしれんぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:18.65 ID:ATYaROq00.net
平野さん叩いてるやつってこの発言の恨みだろ
「オタクっぽい人が好きって言ってますが実際彼氏にはしたくないですw」

可愛いは正義だと思うんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:39.35 ID:Xk7uB6TE0.net
>>784
これはそう。悪いのは製作

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:43.16 ID:PvWMAWKY0.net
>>776
じゃあなんで新一はミギーの寝落ちをあんなに恐れてるんだよw
アホか

しかも油断てw
うわー
うわー
うわー

さすがにこれはないわー

母親の傷を見て動きが止まったのが油断て

どんだけ歪んだ見方をすればそうなるんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:49.95 ID:0Uz0w9BV0.net
今期最高に面白いわ。ビルドファイターと共に楽しみがふえた。
原作しらんけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:57.46 ID:XcU+AJfB0.net
声もキャラデザも予想通り全然合ってないからひどすぎた
それだけならいいが原作改変しすぎて面白くなくなってる
あまりにもひどい
なんで売れた漫画より面白い話にできると無能なやつって勘違いするんだ?
成功したことないのにどこからあの自信が湧いてくるのか不思議

まあ円盤不買で原作改変ものには抗議していくしかないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:19:06.77 ID:I3PXt+yA0.net
>>783
殺す!はやく! 一秒でもはやく!殺す!
母さんいま!いますぐその化け物を切り離してやるからね!

のシーン忘れてるのか?
お前はもうネット切ってすぐに原作全部読み返せよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:19:19.21 ID:KZsSDUiX0.net
ミギーの声は実写版のアベサダヲの方が妙に人間臭くて違和感ある

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200