2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:11:50.98 ID:1sFTRHKG0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
アニメ「寄生獣 セイの格率」 ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412797453/

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:42:33.22 ID:/LxL1rRo0.net
こういう事を言っちゃあいけなのかもしれないが
あの右手って手のひらから皮膚を破って侵入できるなら最初からそうしたら良いのにと思った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:43:01.00 ID:FuNSUbyy0.net
>>636
いや、これはアゴゲンの作者がコラボで書いてるんだぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:43:58.42 ID:CeXK7YAO0.net
>>639
車を止めれてしまう改変は後半の戦闘にも影響が出てしまうからどうでも良くはないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:44:00.80 ID:dvfwb4P90.net
BD買う予定だったけど、やめるだけの出来ではあった。
OPラストのグレ新一がヒョロが無理してツッパッテルみたいで笑いが出た。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:45:00.41 ID:uc6bTGDq0.net
>>645
いや、なんか物理的におかしいみたいな話を延々してる人たちがいるからさぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:45:09.20 ID:UP65W8X80.net
>>645
半年後ならミサイルとか使えばいいんじゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:45:24.41 ID:B73jvLEs0.net
【レス抽出】
キーワード: ヌメモン

抽出レス数:0


あるぇー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:45:50.99 ID:ZO0c8P0+0.net
>>625
これは愛があるパロ
監獄学園もアニメ化だったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:46:43.24 ID:3qlKine/0.net
新一に男友達が居ないのが気持ち悪い
女とばかりつるんでる高校生とか…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:12.54 ID:g4ev89OT0.net
てか見事に原作既読しかこのスレ居ないっぽいし
粗探し以外に出来る事ないんだよなぁ

てか村野さん可愛くねぇ
後半バージョンのシンイチに野性味が感じられないけど
不良相手にビビらせる描写出来るのかアレ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:12.76 ID:UP65W8X80.net
>>651
あれ?どっかで聞いたような

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:19.86 ID:PvWMAWKY0.net
>>645
なんも影響でないだろ
馬鹿じゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:25.73 ID:uxnHRu2k0.net
北斗の拳のアニメ初期に
ケンシロウが戦車や列車を素手で派手に破壊しまくってて
いくら何でもここまで超人にされると
今後の展開と辻褄があわなくなると作者が切れるが
ライトな視聴者はこんなもんだろうと受け入れていたのを思い出した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:26.28 ID:I3PXt+yA0.net
原作冒頭のおっさんが寝てる間に寄生生物が耳から入って脳を乗っ取るシーン
あれをカットしたのもかなりいただけない

寄生生物がどうやって人間を乗っ取るかの成功例が示されてないから
アニメで入った人にはミギーが新一を乗っ取るのに失敗した事がいかにレアケースか
伝わりにくいだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:55.46 ID:dSSrsLDM0.net
すでに完結している原作と同じようなものを
同時期に映画と地上波でくりかえしても芸はない

むしろ、どの程度話を変えてくるかに興味ある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:47:58.15 ID:7dx7+Bu50.net
>>646
なんというかこう…覚悟とか凛々しさが感じられないよなあれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:48:18.22 ID:VplyBP0d0.net
映画化アニメ化に関して岩明本人は何か言ってるの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:48:22.64 ID:DpX+5sik0.net
思ったよりは悪くない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:48:32.82 ID:I3PXt+yA0.net
>>654
後半に出る影響の話してるのに現時点でよく分かるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:48:33.37 ID:odbojVEb0.net
引くに引けなくてアンチ続けてる奴
かわいそうw
プライドが許さないんだねw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:48:56.90 ID:UP65W8X80.net
>>655
え、ケンシロウって戦車より弱かったの?マジで?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:49:04.13 ID:BzZPFB+R0.net
島崎の笑い声下手くそだなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:49:25.49 ID:9L1P+kCY0.net
そもそも腕をコードで縛ったって蛇は身体の中を移動してるから脳まで移動出来ると思うんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:49:26.61 ID:FIX2Yz+50.net
これとレコンギスタとチャイカですね。面白いのは。原作は他に類をみないから売れそう。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:49:27.17 ID:109X1oFq0.net
>>642
逆にアニメでミギーの戦闘に振り回される新一を描ければ良演出といわれただろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:49:36.97 ID:PfCx5HRo0.net
お前ら臆病だな
俺は良かったと思うよ
良いものは良いとハッキリ言えよ
でも言うほどの作品じゃないからな原作が

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:49:56.01 ID:8/iDlVLz0.net
>>655
まあそんなもんだよな
お子様はそんなこと気にしない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:50:00.48 ID:ZO0c8P0+0.net
ID:PvWMAWKY0
おめでとう!お前がNo.1だ!!


http://hissi.org/read.php/anime/20141009/UHZXTUFXS1kw.html

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:50:06.69 ID:UGbU1A/z0.net
>>645
あれは、見直しても手だけでしか支えてないんだよな。足も寄生獣化か腕から枝分かれした部位で地面に滑り止めしないと物理的に吹っ飛ばされますわ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:50:43.32 ID:kEdzvnil0.net
閃いたぞ
大砲の駐退機って知ってるか?後ろに下がりながら徐々に衝撃を緩和するんだ
ミギーさんはそういう感じの構造を瞬時に作り出してで縮みながらシンイチに伝わる衝撃を抑えたんだ
つまりシンイチの覚醒ではなく、ミギーの知性の高さを示唆する伏線だったんだよ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:02.92 ID:XY/+ZO65O.net
(A戦の時ですら暴れまわるミギーに振り回されずボーッとしてられる超人的足腰をもつシンイチなら何の問題もない描写だな)


平本さんは俺悪の続きを書くべき

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:25.81 ID:UP65W8X80.net
>>671
実は車を貫通して車体の下にアンカーを打ち込んで止めてます

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:29.82 ID:watHLS9b0.net
>>645
どうでもいいよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:38.53 ID:sISK/3CL0.net
>>662
退くに退けないアニメ製作陣乙

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:44.66 ID:9L1P+kCY0.net
最後に蛇の抜け殻の卵が写ってたな
あれを研究機関で調べたら全ての謎が解けそうだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:57.61 ID:e1fJoca80.net
>>662
引くに引けなくなったキチガイ
ID:PvWMAWKY0

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:51:58.68 ID:109X1oFq0.net
>>655
その逸話ほんとかよwww
ケンシロウなんて最初から最後まで超人だったろうがwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:17.91 ID:g4ev89OT0.net
>>668
むしろ名作認定されまくってる作品のアニメ化で
この程度の粗探ししかされてない時点で良く出来てると思うよ
名作ゆえの叩かれ方ばかりじゃないかな今んとこ

てか他に語る事あんのこのアニメ
考察なんて要らんし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:21.26 ID:1qK4EHxm0.net
>>672
シンイチが軽すぎて制動距離が全然足りないから女の子が死ぬ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:38.30 ID:AWN1gcuD0.net
>>672
な、なんだってー(AAry

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:41.41 ID:ZO0c8P0+0.net
>>646
俺も出来が良ければ買うつもりだったけど、キービジュアルの時点で断念

グッズは買った

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:43.78 ID:ZdzzUxDS0.net
これ原作通りやるの?原作読んだの20年前だからほどよく内容忘れてるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:52:56.72 ID:xv+hAktX0.net
だから車は最終回間近であのセリフと繋がるようにやっときたかったんだよきっと
壊す必要があったかどうかは知らんw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:53:08.54 ID:3qlKine/0.net
>>346
あんな大量に降ってきたら速攻人類愛全滅すると思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:53:14.40 ID:7yw5uFmy0.net
>>655
当時はどうやって視聴者の感想を得ていたの?
葉書か何かで?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:53:27.61 ID:D5sERMLi0.net
「失敗した
 アニメ化失敗した・・・残念だ。」
それがコレを見終わって初めて出た感想だった。
このアニメを見すぎると原作のイメージが壊れるから1回視聴が適正値だわ。
原作読んだ時にミギーの声が平野で脳内再生する事だけは避けねばならない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:54:11.13 ID:/LxL1rRo0.net
>>679
個人的に最初に牢に入れられた時とシンにやられた時はひ弱なボーヤでした
リンに会ってからは超人になったが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:54:19.50 ID:UP65W8X80.net
>>687
ジャンプは普通にはがきでアンケ取ってるらしいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:54:22.27 ID:ZO0c8P0+0.net
>>684
レイプしまくりよ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:54:51.57 ID:PfCx5HRo0.net
>>680
まあ物語以外のところは粗が結構あると言う証明では
ワンピも子供たちが大人になってから見たら2chみたいな感覚を受けるんだろうね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:54:53.27 ID:UP65W8X80.net
>>689
やっぱりロリコンは無敵なんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:55:18.94 ID:7yw5uFmy0.net
>>690
アニメはどうなのよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:55:20.07 ID:gIrUSvdv0.net
キャラ改変されてとんでもない駄作になるかと思ったら
予想外に原作に流れ忠実でいい出来だった

母ちゃんの声はもうちょっと若いほうがよかったかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:55:26.98 ID:9L1P+kCY0.net
>>593
伸びれば伸びるほど強度弱くなるな
そうすると上空に伸びた犬とのバトルは無理だろ

上に居る方が有利だから犬の戦術は間違ってないよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:55:53.12 ID:FIX2Yz+50.net
はっきり言って原作をぶち壊すと思ってました

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:56:03.04 ID:PfCx5HRo0.net
原作を読むことなど二度とない
3回も読んだ作品だしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:56:27.09 ID:8FrMhUcJ0.net
>>689
ムキムキじゃないケンシロウなんて見たくなるじゃないか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:56:41.25 ID:nl2f6ewjO.net
>>665
成熟してない段階で筋肉を容易に破って突き進んでいける程の力は無いんじゃないか
腕の外側を突き進んでたし、耳や鼻など穴から侵入するのもそのためじゃないか

手突き破ったのも新一に警戒されて遠距離から勢いつけて飛び出したから成せた技だし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:56:46.26 ID:PfCx5HRo0.net
やっぱ設定が面白いからよほどの糞じゃなければ面白い出来に仕上がるんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:57:56.12 ID:REwKSBvz0.net
>>698
3回しか読んでないの?
俺は何回読み返したか分からないくらい読んだわ
ここ数年は押入れの奥にしまわれてて読んでなかったけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:58:09.31 ID:nl2f6ewjO.net
アフタヌーンの公式見たら岩明先生がなんか眼鏡のおっさんとして描かれて驚いた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:58:19.02 ID:L9ew+Rg40.net
>>671
物理的に矛盾してるなんてアニメじゃよくある話ですし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:58:30.79 ID:109X1oFq0.net
車演出と浦上と糞OPだけは釈然としないが全体としては及第点あったとは思うね
テンポも遅くも早くもなく快適だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:58:38.73 ID:9L1P+kCY0.net
>>686
あの卵の数だけ殺人事件起きてるんだろ
証拠残しまくりの
所詮は獣の馬鹿だよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:58:58.03 ID:t7hKsnwe0.net
原作レイプだって騒いでるけど遅いよ
キャラデザ公開の時にわかりきってたでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:59:28.34 ID:9L1P+kCY0.net
>>700
なるほど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:00:16.66 ID:ufyX/T7h0.net
>>616
繁華街ならまだしも住宅街に監視カメラはそんなになくね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:01:26.58 ID:Xdj/m7740.net
>>599
どっかで「まあ見ていてくださいよ」みたいな強気コメみたからほんの少しだけ期待してた

最悪だろあれ
感情の無い生物でもなんでもない
ただの声が変な人だよあれじゃあ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:01:30.20 ID:oPwyU08A0.net
原作でゴキブリ掴んで捨てるシーンってあれ別に寄生されたこととは何も関係ないよね
一夜にして虫嫌い克服とか既に脳に混ざってる設定なのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:01:37.28 ID:ZO0c8P0+0.net
これは次回以降もやらかしそうだなー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:02:04.21 ID:GR1NMYws0.net
>>707
覚悟してたほど酷いレイプじゃなかったから余計に所々が残念なんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:02:13.22 ID:dvfwb4P90.net
24話分割2クールだっけ?
無駄に作るのやめろ。12話でダイジェストみたいにして適当にしょぼく終わっとけ。

下手に原作の全エピソードに手を付けられると
作り直しがくるチャンスまで奪われる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:02:14.02 ID:g4ev89OT0.net
俺としてはどうせPCいじらせるなら指20本くらいで検索しまくってるミギーが見たかった
現代版らしくそういう方向でミギーの異常性を魅せる改変してほしいなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:02:55.10 ID:xv+hAktX0.net
まぁ一巻の時点で村野に泉君だよね?とか言われてた気はする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:02:59.43 ID:109X1oFq0.net
車の件は物理法則云々じゃあねえんだよ
あの演出だと新一本体が既に超人化してるような誤解を観た側に与えるだろ
そこが問題で物理法則だのはちょっとピントがずれてる

混じるまでは本体はひ弱ってのは物語において重要な点だから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:04:32.33 ID:I3PXt+yA0.net
>>713
そうそう
余計なことさえしなければ良作になるんだから制作陣には頑張って欲しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:04:35.40 ID:Xdj/m7740.net
とりあえずオープニングで食われる母ちゃんがわなわなしてる時点で嫌な予感はした

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:04:48.92 ID:L9ew+Rg40.net
>>714
作り直しなんてあるわけないんだから
これが最後のチャンスだと思って素直に楽しめよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:05:17.71 ID:9L1P+kCY0.net
おっぱいを勝手に揉んだのには笑えたw
道徳や法律を早く教えないと大変なことになるなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:05:37.56 ID:3FmCroJr0.net
>>606
この先もそれに合わせて変えてくんじゃないの?
物理的云々言うなら右手がどんな挙動をしても本体の重心バランスが崩れないのはそりゃ変なんだが、
実際崩れてないんならミギーが常にうまくバランスとってると判断するしかない
謎の寄生生物なんだからそういう能力もあるんだと受け入れるべき

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:05:41.53 ID:109X1oFq0.net
>>711
そこもちょっとおかしいよな
たぶん原作知らない人は本体も既に何らかの変化が起きてると誤解してしまうよな

混じるまでは右手以外は普通の人間と全く同じってのは重要なポイントだったろうに
作り手この辺理解出来てなかったかー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:05:46.94 ID:PvWMAWKY0.net
>>661
だって実際、犬戦における負担度と大差ないもん
影響が出るという妄想を確たる根拠で固めてから言ってください

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:06:05.66 ID:rbP1V0990.net
ゴキブリからクモに変えたのって
ゴキブリだと視聴者に嫌悪感与えるから変えたのかな

まぁだとしても2度やる必要は無かった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:06:08.93 ID:xv+hAktX0.net
原作終わってなくて後半は改変しまくらなきゃいかんってわけじゃないんだから、作り直しは無いだろうな
今になってアニメ化がむしろ奇跡と言っていいレベルだろうし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:06:43.03 ID:6oOgAjyU0.net
そのうちニコニコにミギーの台詞がこなたに改変されたものがアップされて違和感のなさに驚く

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:07:21.37 ID:e6p4xk8E0.net
アニメ化は別に奇跡じゃないだろ、海外から版権が戻ってきただけで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:07:36.80 ID:9L1P+kCY0.net
>>725
ゴキブリアニメは爆死してるからお察し
過疎スレとかしてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:07:48.59 ID:7dx7+Bu50.net
>>717
分かり易い眼鏡って小道具まで用意しといて取る前に
こんなオリ展開入れちゃうから正直分からなくなってきた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:08:22.86 ID:PvWMAWKY0.net
こなたはもっと舌先が巻いてるような甘ったるい声だから
一緒に聞こえるやつはもう声優同じならなんでも同じなんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:08:44.26 ID:I3PXt+yA0.net
>>725
二度やることで新一の精神がかなり変わったことを示してる
でも何で変わったかが意味不明
ちゃんと考えて作ってるのかね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:09:14.67 ID:9L1P+kCY0.net
原作未読だけど違和感ないぞ

しいて言うなら右手のメカニズムが謎

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:09:37.82 ID:Xk7uB6TE0.net
>>724
ねぇねぇチクビ見つかった?

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 11
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/09(木) 00:32:02.58 ID:PvWMAWKY0
>>640
これ乳首見えてるやついない?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:09:59.63 ID:3FmCroJr0.net
>>723
それはどうだろ
虫よりよっぽどアレな寄生獣を見たせいで虫とかどうでもよくなった、以外に解釈するのは難しいと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:10:54.94 ID:oPwyU08A0.net
そもそも原作のゴキブリって新一側のエピソードじゃなくて歳相応の成長して虫に抵抗を示さない息子に戸惑うお嬢様育ちの母親側のエピソードだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:10:56.64 ID:9L1P+kCY0.net
今後オナニーはどうするのかは気になるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:10:58.40 ID:nl2f6ewjO.net
まぁ選ばれて(望まれたかどうかは別として)努力した感があるからアニメ版のミギーはいいよ

実写の方の声聞くとほんとにそう思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:11:00.30 ID:g4ev89OT0.net
>>734
他スレからレス引っ張ってくるのはやめてやれよw
俺そんなんやられたら泣くわw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:11:27.20 ID:PvWMAWKY0.net
>>734
また必死チェッカーさんが必死になってるアホを炙りだしたのか……
よくそんな恥ずかしい使い方ができるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:11:46.84 ID:UP65W8X80.net
> 606 名前:あるじゃーのん@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/09(木) 12:46:56.02 ID:UP65W8X80
> 今期はなかなか楽しめそうだ
> ttp://hissi.org/read.php/anime/20141009/VVA2NVc4WDgw.html

自分で引っ張ってきた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:11:48.62 ID:f/iVekAd0.net
漫画にはかなり詳しいけど、この寄生獣という漫画は知らなかった。
アニメ見て漫画喫茶で一気に原作読んだけど、隠れた良作だな。

流石にワンピースとかの今の漫画に比べると内容の深さや
設定や複線の巧みさは劣るけど、メッセージ性は強く感じた。
中だるみもあるけど、一気に最後まで読めたよ。

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200