2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣が面白くて戸惑ってる奴ww

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:45:13.47 ID:VYdNRlLH0.net
素直になれよアニメヲタク

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:45:51.34 ID:1ghAFINs0.net
それ
おまけに>>536みたいなちょっと被害妄想が過ぎる人間も出てきて
取扱いが難しいw
こうと信じ込んだらそれ以外が見えなくなっている

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:38:39.54 ID:ZTXDSMob0.net
アニメが好評だから原作キチガイも追い込まれてるんだろうな
ボロクソ叩いてたのに今頃になって
「俺たちは別に叩いてない、原作との違いをちょっと指摘しただけで原作アンチに叩かれる」から
「むしろ被害者は俺たちだ」と朝鮮人並みのメンタリティを発揮しはじめてるw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:49:34.77 ID:D5uzwn600.net
アニメ厨は原作厨にヘイト溜めてるねえw
どうせこんなアニメ放送終了したらすぐに忘れる程度の出来なんだから
アニメが終わるまでその調子で原作叩き頑張っとけよw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:10.15 ID:ugtIan/x0.net
>>531
微妙なリメイクとかにそういうファン付くよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:16:32.77 ID:wrKj39kH0.net
原作叩き()だってよwwwww
おそらく自分のレスがコテンパンに叩きのめされた恨みで
「アニメ厨」などという幻想の仮想敵を作り出してしまったかわいそうな病人が再来してきたのかw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:40:48.70 ID:D5uzwn600.net
アニメの悪いところを指摘すると原作厨呼ばわりするんだから、おまえらはアニメ厨で間違っていないだろ
アニメが好評で原作厨が焦りはじめたとか、アニメスタッフに殺意を持っているなんて誇大妄想するあたり相当痛いでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:57:21.68 ID:wrKj39kH0.net
>>571
実際にアニメスタッフは死ねってコメントでも証拠として貼ってもいい?(笑)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:02:23.91 ID:wrKj39kH0.net
このスレはスレタイに激怒して乱入してくるID:D5uzwn600のような顔真っ赤原作厨を笑うスレです

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:54:23.03 ID:D5uzwn600.net
>>572
そんなのはいたとしても極一部だろ

そもそも原作厨は叩くなって言うのが無理なんだよな
あれだけ原作から改変しているんだから叩かれるのは当たり前
キャラデザとキャラの性格とセリフの改変、内容にあっていないタイトル、パイタッチやハーレムなどのオリジナル要素とかな

アニメ厨の俺らが改変を評価しているんだから原作厨も黙って受け入れろっていうのはおかしな話

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:18:31.82 ID:fNhRzVvzO.net
>そんなのはいたとしても極一部だろ
いることは認めるんですねw 極一部とかいって許されるんなら
お前の糾弾する「アニメ厨」とやらも
「極一部」だって言えば許されるよね?wwwwwww

>原作厨は叩くな
そんなことほぼ誰も言ってないwwwwwww
「叩いてる連中の頭がおかしい」と言ってる人間は多数いる

>叩かれるのは当たり前
叩くからにはお前の大好きな原作が叩かれても文句言うなwwwwwww

>アニメ厨の俺らが改変を評価しているんだから
>原作厨も黙って受け入れろっていうのはおかしな話
お前の妄想か?どこでそんな妄想を作り上げてきたんだ?
むしろおかしいのはお前の頭

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:50:48.58 ID:D5uzwn600.net
>>575
アニメ厨を許す?何を言っているんだおまえは
どちらかといえば俺が許せないのはアニメ製作者だw

>>原作厨は叩くな
>そんなことほぼ誰も言ってないw
>「叩いてる連中の頭がおかしい」と言ってる人間は多数いる
叩くのが悪いんじゃなくて叩き方の問題なのかw

>叩くからにはお前の大好きな原作が叩かれても文句言うなw
叩けばいいんじゃないの?アニメのキャラのほうが萌える!原作は気持ち悪いとか言っとけば

>お前の妄想か?どこでそんな妄想を作り上げてきたんだ?
アニメが好評なんだからおまえらは改変を評価しているんじゃないの?
おまえらアニメ厨が評価しなかったら誰が評価するんだよw
受け入れて楽しめは>>565がいっている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:20:20.53 ID:ZUdYMfs+0.net
とりあえず原作厨は記憶喪失なのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:49:06.05 ID:p8WnEEL0O.net
>そんなのは居たとしても極一部だろ

過去スレを『スタッフ 死ね』『 監督 死ね』とかで検索してみれば?
たまにしか覗かない俺でも相当見かけたよ。

キチガイ一人の自演の可能性もあるが。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:57:36.91 ID:HZC8iDn/0.net
どっちにせよ過剰反応の狂った原作厨のほうが圧倒的に多い
わざわざこんなスレに笑われにやってくる>>576の頭の悪さに驚きを隠せないわ
レス内容見ても子供並みの頭脳しか無いようだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:40:16.89 ID:P63NG4Nf0.net
こなた声の右手に欲情してしまう懸念があったが、完全に払拭されたな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:43:11.16 ID:ochkAE5k0.net
もうここに残ってるアニメ用語派には、原作ゴミ説を大声で主張する世紀末レスつける奴はいなくなったのかね? w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:48:41.23 ID:jdT/ECdD0.net
>>573
ゴキブリホイホイみたいだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:15:14.96 ID:X4EB4k7VO.net
ゴキブリに失礼だろ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:25:38.82 ID:bwLMYYe40.net
OPの歌が下手過ぎ。環境騒音みたいな歌。
主人公の声優がボソボソ喋り、何言ってるかわからない。
右手もゴリ押し糞棒読み。キャストは馬鹿かよ。
普通は右手がおかしい時点で幻視か切除かCTの為に医者に行く。
人間は社会の中で生きているので、食べられた母子の生活の異変から、
半日で警察が来て、食ったエイリアンは知能が低いのだから、
すぐに外で自衛隊と戦うレベルの大混乱にならないとおかしい。
グロ死体を外へ干したり、歓楽街の路上にミンチ死体があっても、
パトカーすら出てこない。アホらしい世界。糞脚本と糞演出。
自己は完全に正常で、奇形状態でカレーを呑気に食うわけがない。
発狂するか、病院へ行くに決まってる。
右手を失うぞと言われ納得して受け入れて、本をかたす事を気にして
家族とメシを食う主人公はおかしい。話に説得力がない。
行動に論理性がないから視聴者は主人公に感情移入できない。
昼間に手が変形したまま外を歩いてなぜ誰も通報しないのか?
グロ奇形のまま昼間の公園でバトル。なぜパトカーが来ないのか?
それ以前になぜ車を素手で受け止めて、日本中の騒ぎにならないのか?
ハマトラや名前すら忘れた京アニの異能バトルの糞アニメと一緒。
ジョジョのように一般人には見えないとか何か設定しなければ話が破綻すると
なんで気付かないんだろうか?
1話の時点で詰めが甘すぎて、作者やスタッフのレベルの低さが丸出し。
このアニメ自体が糞すぎて原作なんか知った事ではない。どうでもいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:26:22.98 ID:bwLMYYe40.net
寄生獣2話まとめ
全体的にSEがキチガイ音量かつ音種がおかしい。元々の棒声優と合わさって最悪。
商店街で集団暴行されて助けられた女が、深夜の公園の暗闇まで付いていく事はありえない。
しかもリーマンが一目でキチガイとわかるんだから、普通はお礼を言って身内を呼ぶなり警察を呼ぶ。
「いい人に見えて、実は寄生獣でした」たったこれだけの演出すら失敗する無能演出脚本家。
右手「警察に行かないのか?」
主人公「右手が居ないと、寄生獣に殺されるから警察に行かない。」←会話になってない。
Gレコと一緒で制作がバカすぎる。
そこら中でミンチ殺人が起きても、通学路に誰も居ない。フツーに学校に通ういい加減な世界。
痴漢行為をした女がなぜかベタ惚れしてる。完全にエロゲ脳の童貞カスが作ったとわかるクソ脚本。
グダグダと生殖が〜、人類が〜、と意味のないセリフ連発で尺稼ぎ。
主人公「そんな理屈聞きたくもない」←視聴者が言うセリフ。
「ここなら見られないだろ」←町の中。しかも外。バカ。
「放っておけない。村野だって」←意味不明。なぜいきなり救世主気取りなのか。
そこまで言うなら村野の家に行って警備でもしろよ。なんで一匹倒したら家に帰って寝てるんだよ。
本当に作者はバカだな。主人公に一貫性がなさすぎるだろ。
自分が化け物になって、いつ切り刻まれるかわからない状況で女とデート。
ほんとしょうもない童貞クソ演出。
「物騒だから外出できない」→パンケーキ屋は満員。バカ。
猫いじめを助ける救世主きどりの幼稚な主人公。警察に言えばいいだけ。
要らないシーンばかり。感動が一切ない。ラノベ以下

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:27:20.34 ID:bwLMYYe40.net
寄生獣6話のpoint
99.9%の人間が飛ばすであろう糞OPで最悪の気分。
心臓を刺されても死なないという理由が枕棒ミギーの説明だけ。
しかも意味不明で説得力0。全身から細胞を集める?
そんな事が出来るなら何やっても不死身だね。アホくさ。
唐突に始まるクッソ寒い学園ラブコメパート。不審者が侵入して、
先生がミンチにされて、なんでみんな楽しそうなんですかね。
その後も脚本が破綻している。
なぜあんな超人寄生母から父は無人の崖で逃げ延びる事ができた?
さらに警察の事情聴取が遅すぎる。何日経ってんだよ。
(シンイチの家に警察が来ると脚本がおかしくなるからですね。無能脚本家乙)
旅行中で、ホテルや免許は必ず持ってるのだから
すぐ家なんかわかるだろ。シンイチ「何故家がわかったのか?」←バカ
なぜこんな無意味なセリフばかりなんだ。清水健一 米村正二 ←戦犯のバカコンビ聞いてるのか?
また、いきなり凄いよマサルさんみたいになって、「殺してやる!」ってギャグ。何回やるんすか。
守ってやると言ってた彼女を完全にシカト。
ミンチ殺人が起きまくってて、寄生虫をしっかりと見て同じ被害にあったんだから、
すぐあれが犯人だと父は理解できるだろうが。シンイチも絶叫しないで、
説明なり説得すればすぐわかる事だろ。全く同じ被害にあってるのに。
なんて矛盾だらけのカス脚本なんだ。
民宿も、船のとなりの席という奇跡を使う意味がないだろ。
しかも母が車で来て走って襲えば間に合わないだろ。(民宿女を出すだけの為のクソ脚本)
何と言われようと父のすぐ隣で寝ると言い張るシンイチをなんで描かないんだ。
バカスタッフ死ね。才能なさすぎ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:06.11 ID:bwLMYYe40.net
黒板を引っ掻いた様なOP曲。
淫乱棒ババア演じるミギー。
顔も声も性格もコロコロ変わる主人公。
メチャクチャなSEに盛り上がる事なくダラダラ
続く展開。しょうもない糞アニメ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:29:26.06 ID:ezp3FT/V0.net
ゴキブリ以下のなにかが頑張ってるみたいだけどずっとあぼーんだなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:29:32.82 ID:bwLMYYe40.net
寄生獣5話まとめ
助手席に気を取られたからといって
山道の急カーブでガードレールを突っ切るほど
速度を出してよそ見するバカはない。
事故が唐突すぎ。演出は少しは工夫しろ。
通学では普通に街に人があふれているのに、
集団リンチや拉致の時は誰も居なくなる。
大騒ぎしてリンチしても女性が悲鳴を上げても
誰も来ない。通報もされない。不自然すぎ。
昼間、血まみれのシャツで徘徊しても誰も通報しない。
最後の力を振り絞って親の危機を知らせてもらって、
そのまま寝るシンイチ。アホ。
(演出が無能すぎて、家でシンイチと母を対面させる為に寝落ちさせるしかなかった)
血まみれの死体が電話ボックスで即見つかるので、
1時間以内にシンイチに電話がないとおかしい。
したがって「場所さえばかれば」とか馬鹿丸出し。
寝て起きたばかりのシンイチに淫乱屁こきミギーが「体を休ませろ」
意味がわからない。
寄生虫が近づいてると警告されているのに、
座った姿勢で頬杖ついたまま、淫乱屁こきミギーに愚痴るシンイチ。
バカ演出と監督は、キャラの行動に整合性を持たせろよ。
視聴者は来るのは母だとわかっているのだから、
引っ張る必要ないんですよ。監督はどれだけ馬鹿なの?
学校であれだけ動いてた淫乱右手が、包丁が邪魔で動けないのはおかしい。
学校では武器まで準備した枕棒右手が、なにも準備するなというのはどういう事?
総評:理解不能な行動や世界感が多すぎる。監督演出が無能。
5話まで見て盛り上がりや感動は一切ない。糞アニメ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 02:37:12.87 ID:lIAKCgI70.net
原作が200点くらいのデキだからな。
アニメスタッフが-120点くらい失点してもまだ80点のアニメができるという...

そんなアニメです。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:19:42.05 ID:dfrvJwHU0.net
まさにスレタイ通りの原作厨の戸惑った反応を体現した突撃レスが
朝一で見れてわたしはたいへん喜ばしく思う
>>590のテンプレ言うために頑張って夜中まで起きて最新10話を
ギリギリしながら面白く視聴したんだと思うと感動すらおぼえるよw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 14:31:55.52 ID:i68Pxhll0.net
おまえ本スレ見たら泡吹いて失神しちゃうんじゃないの?w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:57:24.09 ID:G6Nj7fCP0.net
sageもできない長文アンチバカは
まず原作を買って100回読め。
買うお金も無さそうだが。

無能長文のトンチンカンぶりがハンパない。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:43:03.42 ID:fj3Mx6+x0.net
>>593
長文バカに構うお前も同類だぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:23:55.68 ID:5+KZU7100.net
9話でマジ萎えた
あんなど派手モーションパンチ俺でも止めれそうだわ
くそ演出は原作百回見直してこい
あとyoutubeでホンマモンんのロシアの喧嘩パンチ探して来い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:35:36.21 ID:WY/VjsDN0.net
最近こういう↑引っかかって紛れ込んでくるバカも少なくなったね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:42:56.90 ID:3pRLnrJP0.net
本スレはアンチに乗っ取られた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:34:28.58 ID:bwLMYYe40.net
寄生獣10話
・いきなり発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。それ以前に、体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろ答えてみろ普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げてんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレなんだよ。
・メイン声優二人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込んでくの?w
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・作画崩壊が凄い。シンイチの頭身や、モブも4頭身だったりメチャクチャに。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方があるって、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけだろ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。本当に話がウンコ過ぎる。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:41:36.17 ID:/9IaUpKn0.net
これって一期なんだろ?
広川&田宮良子の死亡までで終わるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:49:36.82 ID:zx+rekfv0.net
>>598
半分は原作に原因があるんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:49:19.03 ID:JMt9t6bR0.net
お話が面白いね
キャラは記号化されてしまっていて動かされてる感があるけれど
先が気になるタイプな作品

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:38:05.44 ID:Cx6IToGO0.net
明日2:00から日テレプラスで1話〜10話までの一挙放送があるね
関西では7話までしか放送してないので楽しみ♪

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:41:30.97 ID:qjUAsQ6i0.net
漫画読んでるとアニメは

・展開が早すぎと言うか、詰め込み過ぎで毎回が総集編みたい
・新一が3年からスタートなのが変、一年間では事件が多すぎる
・パラサイトが変形した時、色が変わるのは違和感ありまくり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:45:09.22 ID:rrk8lE9c0.net
モブが馬鹿とか危機感ないと言うけど
実際馬鹿な行動するやつ結構いるからなあ
そういうのもモブの仕事だし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:09:45.18 ID:df5Rm2wb0.net
批判しつつも第10回まで見るってのはやっぱこの作品愛されてるんだな
批判すればするほどこのアニメが面白いことを証明してしまう
俺もこのアニメ面白いと思うよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:23:57.07 ID:zx+rekfv0.net
>>604
長文難癖君は馬鹿な行動をする人間がひとりもいない世界に生きているからなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:20:19.90 ID:foG+1Hxb0.net
>>599
何クールあるかっていう質問なら
2クール24話まである
おそらく漫画版最後までやる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:17:57.57 ID:uP+kwI140.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない。
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ過ぎ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:51:07.99 ID:3aquvWco0.net
う〜ん
ところどころ馬鹿にしたいだけの部分があるから
説得力が今ひとつだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:49:02.08 ID:IJlqrGkL0.net
>>608
その調子で映画版も頼むよ、長文難癖君
原作やアニメでおかしいところがいくつか改変されてるから
映画版独自のおかしな点も生まれているが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:36:24.83 ID:hARVOVCy0.net
10話は開始から感動の連続だったのかな?w

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:56.64 ID:Ev0aBwDd0.net
本スレで外国人の人達は普通に楽しんでるってレスに対して
原作が面白いんだからある程度面白いのは当たり前だろ
アニメしか知らないやつは元の良さを知らないから好評になるに決まってる
本末転倒な意見だなとか言ってる原作厨が居るんだが。

なにが本末転倒なのかわからない。
原作を読んでからアニメを見るという決まりでもあるのかな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:42:57.06 ID:zwWGEGv9O.net
たぶん本末転倒の意味を知らないんだろ。
馬鹿だから。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:05:41.46 ID:3kWkOn2N0.net
大勢の初見がアニメを見て楽しめているんなら
アニメの出来がいいってことよ(最高だという意味ではない)
原作が面白いだけというのは原作厨の幻想
面白い原作をアニメとして面白がらせるにはアニメがよく出来ていなければ不可能

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:16:01.14 ID:Ev0aBwDd0.net
岩明均に土下座しろなんて言ってるやつもいたからな。
アニメに否定的な意見を作者本人が述べてる訳でもないのに。
作者に対する一番の冒涜だと思う。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:18:40.97 ID:AgWfEtb70.net
原作が名作と言われてる漫画だし、余程原作無視の馬鹿な改変でもやらかさない限りある程度楽しめる出来になるのは保証されてるんだけどな。
このアニメに関しては、そこまで馬鹿な改変ではないけど原作知ってる人からすると改悪に感じる部分が多い。
スタッフは余計な事しないで素直に原作トレースしとけよ、って思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:26:06.30 ID:YRwKnqpC0.net
原作者はなんかコメントしてるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:27:06.08 ID:Ev0aBwDd0.net
今のとこ公式にはしてないんじゃないかな。
アニメにも映画にも。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:34:49.30 ID:3kWkOn2N0.net
>>615
>岩明均に土下座しろ

この歪んだ思考回路、アニメピンポンのスレに湧いていた原作厨と全く同じだわw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:32:50.15 ID:w8IUy8cV0.net
日本語がわからない奴は、よくもわるくも幸せ脳で、情報を受け取ることができるからなあ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:59:59.87 ID:rYF1bX0b0.net
YOUTUBEにあるMADすげーよくできてるね
たった4分やそこらなのに何回も泣けた
完全なネタバレなんで原作未読の人にはおすすめしないが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:48:38.34 ID:s56Y1ptV0.net
>>612
本スレって視野狭窄に陥っている可哀想な脳を持った原作厨のガラパゴスと化してね?w
あそこで閉じこもって壁に向かって文句言ってる限り他人の迷惑にもならんしそれでいいよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:47:17.96 ID:ResAZHly0.net
原作もアニメも面白いが、

長文難癖厨が、原作を読んでいないことは分かった。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:02:26.32 ID:6xxeO+MH0.net
そしていまだに、アニメ中の面白いシーンが、語りつくされることのないむなしいスレ・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:53:17.73 ID:BVecRstI0.net
正直原作が100とすると
アニメは40くらいだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:21:16.81 ID:TvFuLZWN0.net
>>615
だな
岩明均にとっちゃ終わった作品だからな
書きたい事は書いた、あとは好きにしろ
てな所だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:21:40.07 ID:J8Jh/9+O0.net
アニメの内容は漫画を短くザックリ編集して詰め込んでいるだけだから
原作との比較か演出かBGMぐらいしか語ることはないんです

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:45:37.23 ID:JzKoTO8M0.net
アニメの改変部分が駄目っていうけど、新一のメガネ設定は新一がスーパーマン化したのが
わかりやすいシンボルになってて良かったけどな。逆にオールバックはいらんやろと思う
何で髪型変えたのかよくわからんし
あと時代設定を現代にしたのに伴う改変は仕方ない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:00:17.86 ID:E/aI5CW50.net
進撃の巨人の劣化パクリアニメにしては面白いじゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:41:03.90 ID:Y9v7V9jZ0.net
>>618
数十年前のマンガが売れまくってるのに
文句なんかないだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:30:09.11 ID:PHiL4U6l0.net
アンチ増やすならアニメにしないほうが良かったな
俺は原作知らないがアンチが多いって知ってげんなりだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:43:35.35 ID:3fWNADub0.net
まず原作が評価高いって時点で信者の勘違い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:00:15.68 ID:+5iT7hLA0.net
>>624
こんなスレ真面目にやってもしょうがない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:16:18.22 ID:o86JYcqd0.net
youtubeのリアクションビデオも無理してるように見える
あきらかに進撃の巨人よりテンション低い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:26:40.62 ID:NgjcPSLg0.net
>>629
漫画はつまらないけどアニメは良くできてた
巨人のアニメ作ったスタッフで寄生獣作れば良かったのに

と、寄生獣アニメ観るたびに思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:34:54.53 ID:iTdkiH4Z0.net
進撃と寄生獣になんの関係があるかさっぱり分からんが、進撃はアニメ版の方が良いってのは全面的に同意する。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:15:56.19 ID:Y9v7V9jZ0.net
>>636
一つ言えることは進撃の男女問わないヒットが
寄生獣映像化に導いた可能性がある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:20:52.73 ID:udaSwbe80.net
人が食われまくるところとか。
無能主人公が殺されたと思ったらパワーアップして帰って来るところとか。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:28:57.29 ID:iTdkiH4Z0.net
>>638
どっちも何処のシーンの事言わんとしてるかは分かるけど無理矢理なこじつけにしか見えんね。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:33:27.56 ID:3fWNADub0.net
そもそも進撃のパクリ元はマヴラブ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:23:55.12 ID:NgjcPSLg0.net
寄生獣映像化はハリウッドでやる予定だったのが潰れて
権利が日本に返ってきたからやっただけで、なにかの影響って事は無いだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:27:08.29 ID:Y9v7V9jZ0.net
>>639
まあ進撃のように残酷なシーンおおくても
婦女子に受けたから、これもいけると思ったんだろ
多少食いついているようだけど
アニメの絵がなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:03:42.01 ID:e62A+MuS0.net
女がくいつこうがくいつくまいがどうでもいいだろw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:12:40.78 ID:lLhifY1Q0.net
>>643
それが大事な事なんだよ
漫画寄生獣というのは
ターゲットがアフタヌーン読者
つまり15〜35歳くらいの男性がメインターゲットの作品なんだよ
しかしアニメや映画寄生獣は同じ層の男女をターゲットとしてるので
原作を多少変える必要があるんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:33:38.64 ID:e62A+MuS0.net
寄生獣のアニメにはまる奴は絵で釣られる傾向はないだろうな
そしてアニメ絵は原作ほどダサ古すぎず、萌えすぎず丁度いい線いってると思うぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:39:29.83 ID:Y9v7V9jZ0.net
>>643
売り上げがだいぶ違うんだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:42:40.62 ID:e62A+MuS0.net
ミギー「売り上げなどどうでもいい」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:59:53.63 ID:e+Dl6wmQ0.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない。
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:41:29.81 ID:hQGl1FJG0.net
売れてるのか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:13:34.84 ID:J8Jh/9+O0.net
岩明均の映画に対するコメント

「寄生獣」の映画化を聞いたときの気持ち

いつも机で紙に向かい、止まった絵を描いてる私から見れば新しい映像技術に関しては、もう何がどうなってるのかよくわかりません。
その、何がどうなっているのかわからない技術力で、いろいろどうにかやってくださるだろうと思いました。

映画を見ての感想

紙の漫画とは別の「映画ならでは」をとても多く見せていただけたと思います。
滑らか、かつ高速の変形・変異と動き、そしてストーリーにもオリジナルの工夫や展開があり、さらに私自身が自分で漫画に描いた内容をけっこう忘れちゃってたりするので、とても新鮮な気持ちで楽しめました。
ありがとうございます。
そして、今言うのは早いのかもしれませんが、「完結編」、楽しみにしています。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:21:23.38 ID:+5iT7hLA0.net
>>647
おまえもキャラクターとして売り出し中なんだぜ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:33:52.63 ID:QewWghdv0.net
>>628
左右対称左右対称ブツブツ言ってただろうが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:34:43.28 ID:UzDoPalQ0.net
飽きもせず叩くだけのために3ヶ月ご苦労さん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:38:02.55 ID:yS155dyX0.net
大して好きでもない作品のアニメの擁護ご苦労さん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:03.11 ID:tow9PxFv0.net
>>654
ねえ、今どんな気分?w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:06.55 ID:znSZl3sh0.net
外部の海外の感想まとめサイトも原作厨荒らしが暴れまわったせいで1つ潰れたなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:40:34.66 ID:znSZl3sh0.net
反面大手のあっちのサイトのほうは繁盛しているようで良かった良かった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:49:02.51 ID:wx+8OPIV0.net
原作を擁護すればするほど原作アンチが増えていく
原作厨は何と戦っているのかね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:51:51.70 ID:xeqsaMNO0.net
原作厨は糞つまんねーアニメとそのスタッフを相手に戦っている。
アニメ厨、ただただ原作厨を非難しつづけるだけ。
ちゃんとアニメをみているのはどちらか、すでに答えはでているわけですよ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:55:24.53 ID:YIgSxdG90.net
いずれにしろアニメ厨の方がアニメを見て楽しんでいるんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:57:48.29 ID:xeqsaMNO0.net
あれ見て楽しめるなら、人生幸せだな。ある意味うらやましいよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:58:19.57 ID:CXwDXgts0.net
>原作厨は糞つまんねーアニメとそのスタッフを相手に戦っている。
 
ああ、バカってこういう思考に落ち着くわけねw
非難する価値すらない、バカにしてるだけなんだけどw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:05:41.26 ID:tow9PxFv0.net
>>661
お前の人生はさぞ惨めなんだろうなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:06:01.57 ID:yS155dyX0.net
原作厨は普通の人より寄生獣が好きなだけだと思うが
だから改変に一々愚痴も言うしアニメの出来にもうるさい
彼らは一般層ではないし視聴者全体から見れば1割ぐらいかもしれない
2chにはそういう濃いオタクが集まりやすいから本スレはああなる

まあ、そういうの抜きにしてもこの低予算アニメは出来が悪いと思うがw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:56:05.20 ID:cXe4Ayy60.net
>>664
好きの度合いなら俺だって負けてないよ
ただ俺はアニメや映画が何をどう改変しようが気にならない
原作そのものが書き換えられるわけじゃないからね
逆に彼らは多少なりとも改変された寄生獣を他者が見ることによって
原作の価値が損なわれてしまうと考えるのだろう
そうでなければ直ちに視聴を止めて原作を読めば済む話なのだから
つまり、平たく言ってしまえば
これは自己と他者との関係性の問題なんだと俺は思う
他者という漠然たるものに対して自己がどこまで関与し得るか

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200