2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 166箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:09:11.29 ID:dqPKAZEg0.net
前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 165箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412768840/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:24:35.28 ID:dG4rw8Wg0.net
>>73
射撃の数値は高かったはず、回避性が悪くて成果が出にくかったようだ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:24:41.87 ID:onsfQr2h0.net
>>56
俺も両方好き
最終回でユウキ会長がGレコで乗ってる機体で登場するのを期待しているw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:24:42.41 ID:HhC1T5bQ0.net
>>48
お前が書いて送ったらええんやで。コメントも書けるんだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:24:54.98 ID:BD9537Rk0.net
録画見終わった
遠藤綾さん演じるお姉ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い

トロフィーの中にガンプラが仕込んであって更にその中に別のガンプラとか滅茶苦茶だな
ロシアの民芸品かよ
つうかビーム貫通してる時点で中の機体も破損してなきゃおかしいだろ・・・

あれの製作者はセイってことでいいの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:24:56.09 ID:bGkDGeZS0.net
>>73
ラルさんがいってたじゃん 豊富なガンダム知識 って。
知識で対処するオールラウンダーってことで認識してた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:25:03.74 ID:7N0+Nuchi.net
今録画見たスゲー面白かったわ良いね
Gガンオマージュとかどストライクだわ
心配なのはラルさんの体調だけだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:25:06.24 ID:4uIq3sNA0.net
Gレコに興味あるBFファンって予想以上に少なかったんだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:25:10.96 ID:ncFtzqAL0.net
>>69
鉄仮面さん乙

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:25:31.66 ID:kftVMI6F0.net
>>78
セイはんはビーム厨だったしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:06.40 ID:3G1am9WI0.net
BFの時は結局ビルドナックルばっかりになったからもういっそってことで近接主体のキャラになったのかな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:15.77 ID:T+qxiWtA0.net
>>66
間違えてたわw


まあ、あんな恥ずかしい格好を全国のお茶の間に晒されるのはある意味処罰だが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:22.66 ID:0iUkvGBI0.net
あのプラモブ部長ってなんやかんやそれっぽいこと言ってるけど
要はフミナに惚れててどんな手段使っても自分の部に引き入れたいだけじゃね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:31.28 ID:VRzsLcA50.net
つーか壊れてでもバトルやる理由は前作15話のフェリーニが全てだろ、Gレコと対立荒らししてるバカと一緒かコレ言ってる奴

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:49.19 ID:rYnFzaZi0.net
今作も001期のMSまでしか出せないの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:50.21 ID:ncFtzqAL0.net
>>87
ってか、3人1組なんだから近接が一人入るのは必然じゃね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:56.48 ID:bGkDGeZS0.net
Gレコは良くも悪くも昔の作風だからね。 そもそもBFと比べること自体がナンセンス。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:27:00.47 ID:WJldYbCv0.net
正直、ビルドバーニングには全く期待してなかった。デザインも普通だしまた近接戦向けかって感じで。
でもセイからレイジへの贈り物と推測できる描写や、殻を破って登場するシーンで一気に主役機としての存在を増した。
炎を纏ったシーンや最後の赤と青のガンダムの対峙も良かったなぁ。
ストーリーと絵が加わるとこうも違って見えるものか。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:27:10.65 ID:7dW0x0Bd0.net
>>70
俺は二期の始まる前ビルドバーニングと名乗っているから
バンダイGガンダムでビルドナックルオチかわすのかと思っていたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:27:20.74 ID:07sIp4iA0.net
ビルドバーニングって腰めっちゃ細いから丁度あそこをビームが通ったんじゃないの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:27:33.37 ID:nHJd7v2F0.net
>>90
フェリーニが言ってる事は一意見であって総意ではないでしょ
だからカマキリみたいなキャラ出したんじゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:28:03.24 ID:CYBy7UmA0.net
序盤の展開が丁寧で入りやすかった
トロフィーから出てきたドムに引っかかったけど、ドムの中にガンダム仕込んでるのを視聴者に分かり易く捉えさせる演出が良かった
映像としても良いし、おねショタも最高にたまらん

危惧するのは前作同様ゴッドビルドナックルで何でも解決しそうなところだな
フミナのポジションも気になる
モデラーのどうのこうのはチナ弟がやってバトルはセカイ、じゃあフミナは何なのよと
気にしないでも何かしらやってくれるだろうとは思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:28:21.92 ID:jRvsayYX0.net
>>87
3人で上手く役割分担してそれぞれのキャラに見せ場作ってくのかもな
赤 近距離
青 遠距離
黄 中距離・サポートタイプ
てとこか(適当)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:28:28.30 ID:XYIyFIJu0.net
>>91
BF1期ラストで00-2期のMSがすでに出てる
時期的にぎりぎり出せるタイミングだったとか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:28:34.80 ID:3G1am9WI0.net
>>92
そう言われてみれば今回はチーム戦な感じなのか
BFだとむしろ二人いるのが珍しいような雰囲気もあったけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:06.01 ID:07sIp4iA0.net
青はいかにもクレバーな戦いしそうだしね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:06.77 ID:7dW0x0Bd0.net
>>91
前作最終回で解禁になったと思ったが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:17.91 ID:WJldYbCv0.net
>>73
フェリーニ戦やレイジのビギニング戦では地形上手く使ってたし闘い方も柔軟なイメージ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:33.52 ID:VRzsLcA50.net
>>97
それをカマキリが正論とか言ってるバカに対してだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:54.93 ID:I7Sz9PgI0.net
>>94
プラモも、出来がいいらしいよ
行きつけの店にもう飾ってあったけど、「可動性の獣」ってポップ付いててワラタw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:55.67 ID:BD9537Rk0.net
>>92
3人一組だったら

近接白兵戦機
中長距離砲撃機
後方支援情報解析指揮担当機

って構成になるのが当然だよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:06.89 ID:Uy2JQCqW0.net
総選挙ウロッゾに入れてきた
AGEは版権の都合上絶望的らしいけど選択肢には有ったからそのMSを彷彿とさせる形状やギミックだけでも良いから出してほしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:08.14 ID:PEAmeDE20.net
ラルさん結局長期入院前だから何とかなったのか
それとも部分収録で全部先にとったのかどっちなんだろう
年数たってるって設定のせいか微妙に声低く感じたしなんか心配だ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:40.95 ID:jUWUVCaa0.net
チーム戦になることで、前作の熱くて手に汗握るような一騎打ちの緊張感が薄れたりしないか心配だな
3v3てことは6人もいるし、フェリーニとかメイジン戦みたいな掛け合いも難しそうだし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:47.14 ID:iiiNxYb20.net
>>102
不意打ちで背中から射抜こうとしたゲスっぷりもスナイパーらしいね!(ほめてる)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:51.58 ID:jRvsayYX0.net
プラモ部長のアダ名は作中でカマキリって言わなけりゃ確実にキノコだったよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:53.91 ID:kftVMI6F0.net
>>107
ダム、キャノン、タンクの布陣と同じだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:01.32 ID:ineahGyn0.net
>>59
一番釣れる数が多いと考えたベースがあれなんだろう
ターゲットは20代のアナザー世代ってとこか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:20.71 ID:nfcKkyCV0.net
ラルさんは声優交代より、仕事の都合でしばらく様子を見られないという事にして、別のキャラを出して欲しいなぁ。
そして広瀬さんが回復したら、またラルさんも復帰の方が良いんだが……。

ラルさんほどではないにしろ、他にもやれそうなキャラはいなくもないし。厳しいけど少しお茶目な面もあるヤザンさんとか、
厳しくも誇り高く高潔なガトーさんとか、思い込んだら一途なマシュマーさんとか……。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:23.17 ID:3G1am9WI0.net
Gレコの機体出たりしないかなぁ…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:24.06 ID:ncFtzqAL0.net
>>107
近接、遊撃、遠距離砂ってのもありかもしれんがね
逆に全員近接みたいな特化チームもあるだろうし、戦術の幅が広がるなww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:35.70 ID:qujvjn3V0.net
セイがレイジのために作ったMSが7年間で1機だけだとは思えない
イオリ模型店の中にも別のアイディアで作られたのが数体ありそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:40.16 ID:/rW7W1ll0.net
>>109
単純に入院前に数話分収録進んでただけだとおも

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:51.23 ID:XxdJf+ep0.net
ビルドバーニングも射撃やっちゃうと、チナ弟の見せ場が無くなりそうなので、
格闘一筋、使ってもサーベルぐらいになりそうな予感
手のひらがフィンファンネルの開放型バレルみたいになってて、銃使わずに撃つ可能性にも期待したいけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:55.84 ID:bGkDGeZS0.net
>>110
なぜだか分からないが幽白思い出した

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:57.41 ID:BD9537Rk0.net
>>113
いやタンクは要らn(ゲフンゲフン

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:32:14.64 ID:i4cSepjP0.net
フミナは雷電役だろ
UMAは親切に解説してくれそうにないし、序盤はセカイとUMAを繋ぐ役だよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:32:42.22 ID:HhC1T5bQ0.net
>>116
人気が出れば出られるんじゃないか。というわけでGレコも応援しよう(ステマ)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:02.48 ID:07sIp4iA0.net
>>120
バアアアアルカン

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:10.77 ID:jUWUVCaa0.net
>>116
版権的に無理みたいなのを見たような気がする…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:22.69 ID:T+qxiWtA0.net
>>110
前作の場合、メイジンの最終機体やパピヨン、F91イマジンとか
大会三強辺りにガチで来られたらセイ達じゃどうにもならんかったから
相手に幾らか制約がついたり、なんてシチュエーションもあったが、
今回それを抜きにして連携で乗り切る展開も出せる分幅は増えるんじゃないの

タイマンなら選出タイマンルール課せばいいだけだしな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:24.65 ID:VEgwNU9N0.net
>>116
なんかの記事で扱いが難しいからださないとかなんとか。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:26.38 ID:3G1am9WI0.net
>>117
全員実態剣の近接とか…なんかアーマードコアみたいだ
「ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ!!」とか言ってマスブレードをつけたり…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:46.26 ID:Oxpjeelq0.net
>>109
アニメってものによるけど1クールものなら放送前には収録終わってることもあるらしいんで
少なくとも当初から予定されてたラルさんの出番くらいは収録済みだと思う
テコ入れとかも含めて話の路線を変える2クール目以降はこれから収録かもしれないから
当初予定していたラルさんの出番をなくすか、代役をたてるかは微妙な所かと

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:49.69 ID:bGkDGeZS0.net
リカルドが お前がセイのガールフレンドの弟かー ラル大尉から話は聞いてるぜ。
俺がしっかりサポートしてやる!見たいな感じででてきて交代してくれればいいなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:57.55 ID:vppH1tMe0.net
>>120
パルマフィオキーナ的な武装で波動拳のように撃つのは有るかもしれない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:08.63 ID:7dW0x0Bd0.net
>>118
セイ君はタケシみたいになっとるかもしれんぞ
表の稼業も裏の稼業も

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:24.24 ID:ineahGyn0.net
>>11
むしろ正論を典型的な小物悪役キャラに言わせるのが、なんか嫌な感じ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:25.00 ID:TBA2UBaF0.net
>>106
店員さんいいセンスしてるなw
腰とか足関節見るに可動範囲かなり広そう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71FP4cKT8JL._SL1500_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/71POOpyN1gL._SL1500_.jpg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:25.15 ID:dj4kLqsW0.net
Gレコ出さないで正解だな
リアルタイムでBFファンにウケが悪いし出しても逆効果だった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:42.99 ID:MJ2lvmP80.net
>>97
とはいえ、カマキリの意見だとガンプラに可動要素いらなくなるんだよな。
ガンプラがガンプラであり他のプラモデルとはちょっと違う、という部分。

有り体に言えばディスプレイモデルではなく組み立て式ロボットフィギュアであり
ブンドドしてナンボであり、その延長線上にガンプラバトルという架空の要素が成立する。
カマキリの言い分はガンプラという文脈に限れば片手落ちなのよね。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:48.78 ID:PEAmeDE20.net
今回はガンダムOOの機体どうなるんだろ
前回はガンダムOO1期はOKだけど2期はダメっていう微妙な仕様だったんだよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:51.03 ID:XYIyFIJu0.net
>>132
そこは普通に石破天驚拳でいいんじゃないかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:35:02.25 ID:jUWUVCaa0.net
>>127
たしかにそうだな
前回のセイレイジふたりでなら!みたいなのをさらに広げて敵味方ともにやっていけそうではある
やっぱり演出とかによって大きく変わるんだろうなー
楽しみでならん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:35:21.61 ID:kftVMI6F0.net
>>122
なにをー!拠点攻略には適してるんだぞ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:35:28.24 ID:lGgn4pBd0.net
>>117
大変なのは作画班だろうな
なんか予想より納期早められたみたいな話もあるし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:35:33.33 ID:vppH1tMe0.net
>>135
作画の癖かと思ったらホントに腰細いな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:36:26.13 ID:333ShFu/0.net
>>137
無茶苦茶だな
ポージングもわからないのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:36:40.92 ID:BkXr/wQP0.net
http://zip.2chan.net/2/src/1412767282892.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:36:44.69 ID:3G1am9WI0.net
>>137
稼働できれば自由なポーズを取らせて飾れるしなぁ…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:36:50.54 ID:KEMGMcP50.net
Gセルフ出てほしいけど難しいんじゃないか
現役だし簡単にやられる脇役にもできないだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:37:28.05 ID:nhQibb+K0.net
>>13
BFは予想通りだったけどGレコが微妙すぎた
会話がマジでドッジボールだった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:37:43.17 ID:nHJd7v2F0.net
>>135
何か腰の細さがデビルガンダムを彷彿とさせる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:37:48.30 ID:07dlmn2o0.net
>>141
タンクの主砲ってかなりキチガイじみた射程してなかったっけ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:38:19.61 ID:3G1am9WI0.net
>>147
最終話でセイがGセルフを…いやあ、でも最終回はセイレイジ組のビルドストライクと戦ってもらいたいし…
確かにGセルフ扱い難しいな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:38:25.39 ID:mMiooj3c0.net
>>147
主人公機じゃなくてもグリモアとかカットシーでもいいんじゃね
作中の時点でやられメカだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:38:30.65 ID:ET0O1VUg0.net
10/09 00:20
トレーダーズ・ウェブFX

【ニュース】米エボラ患者のエリック・トーマス・ダンカン氏が死亡したもよう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:38:39.85 ID:jRvsayYX0.net
>>145
これメイジンでいいんだよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:38:45.28 ID:07dlmn2o0.net
>>145
グラサンつけてる辺りまだメイジン業は続けてるんだな一応

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:20.21 ID:XYIyFIJu0.net
>>145
名人サングラスにはもう突っ込まないが
スーツのそでのシワ(というか柄?)は一体何だ?
縦縞スーツならたまに見かけるけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:23.89 ID:lGgn4pBd0.net
いや一生懸命作ったガンプラだから飾っておきたいっていうのはカマキリ部長の趣味であって
自分で作ったおもちゃで自分がどう遊ぼうがそれは自分の勝手なわけだと思うよ
自分の趣味を他人に押し付けるのはいくない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:29.59 ID:TBA2UBaF0.net
おっAmazonにこんなの登録されてた

HGBC 1/144 百式カスタマイズ機ビルドカスタム (ガンダムビルドファイターズトライ)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:34.32 ID:kftVMI6F0.net
>>150
260km
大和の6倍強ですよ
弾速どんだけ出てんだよ、って話

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:42.31 ID:i4cSepjP0.net
>>145
二人でもってるちっさいハロはなんや?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:02.89 ID:dG4rw8Wg0.net
>>150
出所が良くわからないが260キロ射程があるとか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:16.07 ID:6FlroSXG0.net
サンライズの若手がバンダイを抱き込んで
BFTで禿げ潰しとはたまげたなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:20.67 ID:9uErYo3L0.net
>>156
FFっぽいゲームでよく見るオサレバンドじゃね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:40.51 ID:ET0O1VUg0.net
プラモ部の奴は亀頭部長でいいじゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:45.84 ID:i1yYdM+a0.net
>>160
トロフィーか何かかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:47.16 ID:KEMGMcP50.net
>>161
トロフィーだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:41:21.66 ID:CYBy7UmA0.net
Gレコも見たけど、あっちは視聴者の目線とかあんま意識してないように見える
BFはかなり分かり易いように展開させてた
結局Gレコは富野マンセーのガンダムおじさん向け、BFが一般向けみたいな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:41:28.12 ID:JZpChn9l0.net
>>145
ちゃんと年くってるみたいで安心w

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:41:47.37 ID:XYIyFIJu0.net
>>159
でもレーダーが使えず有視界距離での戦闘しかできない+外的要因からブレが発生しやすい実弾じゃ射程がやたら長くてもあまり活かせないね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:41:55.19 ID:PEAmeDE20.net
>>119
ということは最終戦は無理か
寂しいな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:42:03.61 ID:McI9dP3i0.net
>>157
まさしくそれ。自分で作ったガンプラをどう楽しむかなんてのは作った本人が決めることであって
あんなのは別に正論でもなんでもない

ただ非効率的なのは間違いない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:42:04.61 ID:nMXhd2vF0.net
さっきやっと1話みたけど、とりあえず冒頭にジャムル・フィン出てきて俺歓喜!!
誰も知らないようなジャムル・フィンなんてマイナー機体がまた見れて嬉しい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:42:14.47 ID:jRvsayYX0.net
>>157
フミナが好きっつー私情がちょっと歪んで出てるんだろうね
思春期にはよくあることなんだろう、多分

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:42:17.48 ID:nHJd7v2F0.net
>>105
その辺りの意見の衝突が序盤のキモになりそうだし何らかの決着がこれから付くんじゃないかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:42:59.26 ID:Uy2JQCqW0.net
カマキリの理屈にも一理有るけど個人的な理由でフミナを引き入れたいがための方便にしか聞こえないんだよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:43:03.35 ID:XQyLkbIK0.net
プラモ部部長、マジ正論

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:43:13.12 ID:07dlmn2o0.net
>>159>>161
ヒエッ・・・
大体東京から名古屋くらいか・・・

でもまあ距離ありすぎて狙った場所に着弾しそうにないけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:43:40.58 ID:ET0O1VUg0.net
>>177
東京から浜松くらいじゃね?

総レス数 1009
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200