2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hi☆sCoool! セハガール

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:35:01.28 ID:lMxvrjhB0.net
東京都羽田、大鳥居にある「セハガガ学園」。
そこに通うことになったドリームキャスト、セガサターン、メガドライブ。
出会って早々恋話に花を咲かせるなど、お気楽な学生生活をスタートしようとする3人だが、現れたのは姿を見せない謎めいた先生。さらに授業は「ゲームの世界に入る」という不可思議なもの。
とまどう3人は早速『バーチャファイター』の世界に入ることになり・・・・・・。

公式サイト http://shg.sega.jp/anime.html
放送局 ANIMAX
放送日 2014年10月8日(水)より
毎週水曜日22時〜、27時〜(有料)
毎週土曜日23時30分〜(無料)
※ ニコニコ生放送、GyaO!などの各種配信サイトでも順次配信開始予定

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:13:43.99 ID:8aByzgrA0.net
ドリマガほぼ毎回買ってた時期あったな〜(遠い目)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:14:41.47 ID:ctzcYwzS0.net
わい37歳
モニター見て大笑いしていたら8歳下の嫁さんに白い目で見られる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:19:08.08 ID:qrjj1Ybr0.net
オッサン程おもしろいのか?
俺20だからドリキャスとかセガサターンとかピンと来ないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:23:43.33 ID:vhsQq6kW0.net
まあセガハードに触れた経験がないとピンとこないのは当然かと
自分はセガハード持ってたけどネタに関してはネットで覚えたタイプだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:26:49.31 ID:+au03dvC0.net
一応29の俺は通じる
ユーズトゲームズ読んでたおかげでプレイしてた以上に知識はあるし

ドリキャスソフトは新品で100本以上は買った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:28:32.46 ID:2svPCjwK0.net
80年代にセガハードに触れて来た世代が最大に楽しめる層だろうな。
俺はSG1000IIから遊び始めてドリキャスを看取ったので、思い入れもかなりあるし、セハガールも大笑い。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:29:46.06 ID:UM9lIIks0.net
>>818
善意で言うがお前さんにはこの作品向いてない
他に楽しいのがあるからそっち行けw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:32:10.95 ID:bFvVNdv80.net
MDSSDC見てないとわからないだろうなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:32:42.07 ID:jV1vSYkc0.net
サターンかドリキャスだけでも持ってればセガの雰囲気はわかるだろうし
セガのノリを知ってればハード持ってなくてもついて行けるだろ

最近だとミクダヨーさんでヤバい番組作ってたし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:38:50.24 ID:/dZuLkC70.net
わからんネタもあるけどコメント込みで結構楽しんでるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:42:04.05 ID:G42h8Cq80.net
>>822
いや最近の若いやつはノリで笑える
そんなこと言わずに一緒に楽しめばいいよ

モデムのくだり
若者  なんか変な音してて笑えるw
老人  これモデム通信音だ懐かしい笑えるw

ようやく顔見えましたね

若者 事故ってるやん、面白w
老人 アウトランあったあったw

〆鯖

若者 美味しんぼやん!
老人 美味しんぼやん!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:43:41.99 ID:FcGGTGr70.net
>>826
若者 セガ?
老人 セガwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:44:45.31 ID:/dZuLkC70.net
セハガール元ネタWikiあったらより楽しめるかもね
喜んでセガネタの説明書く人もいるだろうしw
そして初心者をセガファンへの道に

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:50:51.80 ID:UM9lIIks0.net
>>826
そんなもんかな? そうだといいなあw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:52:33.04 ID:zMyn7jOC0.net
セガへの誹謗中傷はセガ人にとってむしろご褒美
「ありがとうございます!」 ってやつだよw

貧乏くじを自ら引きに行く、負け戦が大好き、反骨精神旺盛、そんな人が多いかもしれない・・・
それがセガ人なのである。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:33.44 ID:tWFUqlN60.net
クラッシュ時の一瞬でなくても、
ゴールまで走れば、その後のイベントシーンで顔が見えるんじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:56:46.93 ID:DS3EFXaY0.net
>>815
それドリキャスじゃんw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:57:08.00 ID:mI1rTO7ai.net
セガ好き過ぎて高校卒業してアミューズメントの世界で10年いたわw

そんなオッサンも来年40だがな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:01:40.58 ID:/mB6tM6z0.net
>>826
スレチだが、むしろ美味しんぼがわからんw
あの作者、散々政治利用しているから見る気が起きない。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:28:40.24 ID:i4nmYUqq0.net
メガドラ→この時代に音ゲーがなかったのでダンスが苦手
サターン→開発が難しかったので性格がツン気味
ドリキャス→販売戦略のスタートダッシュに失敗したので性格が空回り気味

この設定ってどこかで見れるんだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:29:32.42 ID:0R+kYHX50.net
PSOなんかよくやったな…スプレッドニードルも出ないかったから、
赤のハンドガン打ちまくってたか。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:30:20.19 ID:a53iRejq0.net
なりヒロスレでやたら持ち上げられてるから来てみた。
EPG見落としたと思ったら地上波じゃないのか…
すげー見たい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:32:58.70 ID:i4nmYUqq0.net
>>837
ニコ動やバンチャやGYAOで無料放送、無料動画やってるぞ
あるいはBSアニマックスの無料枠とか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:33:48.77 ID:AV3a6q750.net
サターンとドリキャスの有名どころしか知らないゆとり世代だけど、
いかにもパロディしてる雰囲気が好きだから面白く見れる

あとニコニコで見ればコメント欄でみんな勝手に解説してくれるから助かる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:34:27.14 ID:a53iRejq0.net
>>808
ノシ
実家にソノシート眠ってるはず

あー、コレすげー見たい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:37:00.11 ID:a53iRejq0.net
>>838
ウチ地上波しか見れないの(';ω;`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:41:47.06 ID:0R+kYHX50.net
ニコニコ動画で配信される日曜がある意味ピークだからその時にでも見ればいい。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:44:12.62 ID:7oSAJ1HYO.net
>>841
俺は家にパソコンも無いからガラケー使ってニコニコ動画モバイルから観てる

ニコモバだと新作アニメはパソコン専用動画のも多いけど、これはOKだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:10:05.31 ID:EAaC2W370.net
ビーメガだか何かの雑誌のランキング下位に君臨し続けていたおそ松くんとソードオブソダン、
おそ松くんは簡単にクリアできたけどソダンは突き出してくる壁が最強の敵でクリアできなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:14:31.06 ID:ywswUW3U0.net
アニマックスの初回放送のことすっかり忘れてた。明日の夜が楽しみだ
でも、ニコニコでコメント有りで見るのも楽しいな〜、時間も短いし気楽に二度楽しめるのは良いね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:22:18.60 ID:XsOJbqgf0.net
>>816
俺ドリマガの読者コーナーにイラスト送って載ったことあるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:18.77 ID:DS3EFXaY0.net
AKB48みたいな事をゲームソフトでランキングしてやってたんだよなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:00:06.41 ID:cF+KRf1z0.net
>>834
セガを知ってる人なら美味しんぼは大体読んでると思うけど
セガの全盛期と被ってるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:51.37 ID:JpAYgsxZ0.net
なんでやねん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:42.04 ID:2svPCjwK0.net
美味しんぼは漫画もアニメもほとんど見てないわw
学生時代はゲームやってTRPGやって漫画描いて寝る暇なかったな!
学校で寝てたのね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:14.40 ID:Ln5zTqS+0.net
美味しんぼとかFCのゲームだし、セガ人は知らないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:34.39 ID:B3wEgNke0.net
>>731
セガのシステム基板ROMだけ買うっていうのはたしかに居たけどさ。
良く知られてる ネオジオとかCPS2 F3 PGM アトミスウェーブ eX-BOARD以外
いちいち交換するのは壊す危険があるのでマザーと一緒に買うでしょ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:01.24 ID:yBz9yniM0.net
>>850
TRPGは今でも現役です

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:24.25 ID:B3wEgNke0.net
F3 は後期F3ね。

>>850
ファミコンェ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:20.43 ID:XsOJbqgf0.net
美味しんぼが面白かったのは最初の方だけ

まあ今は別の意味で楽しめるが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:08.26 ID:2svPCjwK0.net
>>853
良いですな…
周りにマスターもプレイヤーもいないわ…
今はオンラインでもセッションしてるんだっけ?

>>854
あ、ああ…アンキモ!アンキモ!
のやつだっけw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:45.74 ID:8aByzgrA0.net
>>846
そいつはスゲえな!もしかして俺そのイラスト見てたかもね
俺の場合、読者投稿でもなく別雑誌だけどときメモ1の抽選年賀葉書(暑中見舞いだったかも)当たったのは嬉しかったな〜
あとドリマガの読者レビューランキングは俺にとって非常に有用だった、ドリちゃんの漫画も好きだったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:37:58.94 ID:37786n1q0.net
TAKE-ONの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:38:45.20 ID:811cWwpr0.net
Beepのソノシートに収録されてたファンタジーゾーンの「Ya-Da-Yo」かけて
よく歌ってた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:45:37.92 ID:YuVOBfLf0.net
とうとう明日2bitだから楽しみだな。
どうやって巨大昆虫倒すのだろうか。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:42.29 ID:Yx5pl/FT0.net
先輩の家で見たマークVのスペースハリアーが
セガとの出会いだったな〜
四角い枠のやつ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:21.90 ID:JpAYgsxZ0.net
最初はハングオンあたりだったかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:14:41.93 ID:M3d4lynt0.net
ゲームに飛び込んだ後は、gdgd妖精sのメンタルとタイムのルームみたいになるのかなあ
1話は途中で終わらせた感じだから、2話を見ないと今後どうなるかは分からないだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:15:10.02 ID:SG/+p1E30.net
>>861
すごいぞ!マサルさんにもその点について言及されていたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:15:40.30 ID:SG/+p1E30.net
すごいよ!! だった…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:41.51 ID:PzOuoMYp0.net
HAYA-OHが出るのはマーク版だっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:34:50.86 ID:PesIj6RE0.net
3DS版にも出るよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:35:23.14 ID:8T5xNz+g0.net
セガとか知らん世代だけどサターンちゃんが可愛いから面白い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:40.87 ID:54swL4KE0.net
32偶像サタンちゃん「解せぬ」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:50:54.19 ID:NYiKvg6i0.net
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!

若い人はこれ読んどけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:59:16.89 ID:lWrsHiZg0.net
ゲームセンターいがらしも読め

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:09:59.69 ID:RtEqSWoV0.net
>>870
今売ってないだろw
内容はマニア向けだから若い子の9割理解できんぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:49:54.73 ID:+Cuf6j5w0.net
Beepは読んでなかったなあ、BASICマガジン→ゲーメストな流れで購入してた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:52:59.63 ID:gQCRGBNN0.net
>>870
セハガのリレー漫画にその作者も参加するよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:02:20.71 ID:nHCppPfy0.net
隠し玉はあるかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:19:52.39 ID:4fBtcLhmO.net
メガドラ版テトリスとかセガバンダイに触れたり・・・はしないか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:25:33.77 ID:lWrsHiZg0.net
空飛べるメガジェットちゃんとか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:25:48.01 ID:RtEqSWoV0.net
>>876
ぷよぷよあるしわざわざテトリスは出さないかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:37:14.45 ID:BcMiIZAq0.net
メガCD版シルフィードをw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:49:56.38 ID:9Fk/Qrzs0.net
さすがにサードタイトルはネタにしないんじゃないの

>>857
ネット普及前は色んな雑誌に投稿してたからね
つくづく歳なのを実感する

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:45:50.52 ID:SG/+p1E30.net
>>866
X68000版も出る マークIII版にしか出ない崩れ去る後ろの怪しい空中要塞も

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:17:26.63 ID:lYwpx+Zc0.net
マークIII版スペハリとの出会い、というのは大きかったな。
同級生の遠藤くんから本体ごと借りたけど衝撃的だった。
2ヶ月後にマスターシステムを買うくらいにw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:34:11.75 ID:WrGh+Roci.net
うちのマーク3は人気者で家に友達が遊びに来たり貸し出したりしてたな
みんなFCで誰も持ってなかったからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:34:15.96 ID:SG/+p1E30.net
>>872
意外とタイムリーなネタが含まれてるから あーこんな事あったなって笑いもあるね。
でも当時リアルタイムでセガユーザーを経験してるなら思う所ありまくりで腹抱えること必至。

当時ゲーマーズであった イベントでサインと原画もらったのもいい思い出。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:38:52.46 ID:GNMektVN0.net
EDがセガ社歌でワロタ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:26:24.75 ID:qrqPXWPm0.net
ドリキャスのキャッチコピーってあんなんだったっけ…
メガドラやサターンのキャッチコピーはよく覚えてるが、ドリキャスだけ欠落してたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:46:17.50 ID:9Fk/Qrzs0.net
>>885
同時に作曲が若草恵だったのもちょっと驚いた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:58:57.57 ID:eJ/bEPHf0.net
井澤さん今回はそこまで変声じゃないな(メガドライブ)
気づかなかった
せっかくならもうちょい変声がいいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:05:00.63 ID:lYwpx+Zc0.net
メガドラのADPCM音源風にするとかw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:10:35.99 ID:/pf5hCLn0.net
>>848
読んではいないけど夕方アニメでやってたな・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:24:31.06 ID:eJ/bEPHf0.net
ドリームキャストをブロードバンドアダプタにさしかえて時代に適合させたい
VMCちゃんは出てくるのかな

>>715
VGA BOXのおかげで初代アトリエシリーズで一番画質いいのにな……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:53:51.32 ID:1eVxjQCfi.net
いろんな所でセハガのコラボや宣伝やってるけど、それらは全部出すんだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:53:50.52 ID:OQ3ThH2S0.net
>>888
仮にセガサターンが井澤だったらいつもの井澤節炸裂してただろうね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:19:12.88 ID:uWu7BdDw0.net
スパイクアウト出ないかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:28:56.41 ID:to4NMdhdi.net
>>894
スパイクアウトなつかし
100円で二時間位遊べたな

俺はクールボーダーズ出てほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:29:56.65 ID:SG/+p1E30.net
スパイクアウトってmodel3だっけ対戦版はナオミだったね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:39:48.44 ID:1eVxjQCfi.net
>>894
名越が作ったんだよな…今は龍が如くばっかりみたいだが、いずれ新しいの作ってほしいわ
まずアケ版の移植が先だな…チャロンも移植されたし、可能性はなくはないと思う

バトルストリートなんてものもあったがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:25:46.28 ID:eJ/bEPHf0.net
テンプレにこれもいるのでは?
ttps://sega.jp/fb/segahard/

>>893
最近意識したから

やいドリームキャスト(変な声)

つっー感じのツンのイメージが抜けない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:05:56.33 ID:IrLqMU9Y0.net
セガ万歳!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:28:23.95 ID:to4NMdhdi.net
セガのアケは名作とバカゲーばっかww

ダイナマイト刑事もセガだったか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:44:40.17 ID:rRY9Lx2a0.net
>>898
>テンプレにこれもいるのでは?
>ttps://sega.jp/fb/segahard/
それはいらんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:55:08.02 ID:gQCRGBNN0.net
>>897
「バイナリードメイン」や最近の「ヒーローバンク」も名越の作品だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:03:00.03 ID:kfqtFkMg0.net
名越といえばデイトナUSA

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:07:00.13 ID:RqRoWprOi.net
ドリキャスのBBアダプタとADSLの設定に四苦八苦したのも良い思い出じゃ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:09:57.77 ID:mnW88Fc00.net
メインメールがDTI(旧isao)って奴もこのスレに多そうだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:11:33.70 ID:LqVcEgHH0.net
これおっさん世代が見ればおもしろいのか?
まさかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:13:59.32 ID:qrqPXWPm0.net
セガ信者が見ればすごく面白いアニメです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:17:02.59 ID:wAePE4h/0.net
ユージンってメーカーのガチャでセガキャラのガチャがあった気がする
ラマーヤのキャラチョイスした人はGJ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:25:09.30 ID:8Dlp129f0.net
>>908
セガギャルズコレクションだったっけ
セハガールのガシャも欲しいな
8頭身×3と2頭身×3の全6種で
プライズで出してもいいのよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:34:31.26 ID:a6GR5ciS0.net
プロバイダーDTIだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:36:12.35 ID:kfqtFkMg0.net
isao.net

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:05:50.46 ID:++AE/DWw0.net
>>909
そんなの出してくれたらガチャしにいっちゃうわ
フィギュア集めるほどのオタじゃないから、軽めの方が有難い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:17:34.20 ID:wAePE4h/0.net
>>909
頭身違いのそれぞれ出すのは良い考えだね、頭身高いのはハード型台座、頭身低いのは隣にちょこんとSDな感じになったハードを隣におくとか
あとはぬいぐるみとか出れば完璧

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:49:36.87 ID:YB9UnJsN0.net
SDのキャラはねんどろいどで欲しいな
プチでもいいけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:58:57.74 ID:pP4gATMA0.net
こう言ったらアレだが
同じミクさんでもセガのミクさんは微妙なので
立体化どうこうって企画が出るなら
そもそも3D化の方を頑張るべきだと思う

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200