2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのA 20球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:23.40 ID:FEbz8VW70.net
もう一度、あのミットに投げ込みたい…。捕手・御幸一也との出逢いが、少年の人生を一変させる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年10月より放送開始
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週日曜日 08:30〜 10月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週月曜日 20:00〜 10月7日〜
                毎週水曜日 08:00〜 毎週金曜日 26:00〜 毎週日曜日 12:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://diaace.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/diaace_anime
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/diaace/
・原作特設サイト:http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/diaace/

【※ネタバレ厳禁(原作バレ・雑誌バレはこちらで)】
ダイヤのAネタバレスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1408689546/

【声優に関する話題はこちらで】
ダイヤのA声優スレ3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405593911/


●前スレ
ダイヤのA 19球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410096707/

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:55:25.17 ID:R+NMJEgK0.net
EDは毎回微妙だからもう慣れたが(マネをピックアップしてるやつはよかった)
今回OPも微妙だな
GLAYに任せるより1年担当してくれた前の人のままでよかったやん
曲も勢いあったし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:02:24.00 ID:5DcIzo4I0.net
>>31
>>33
腐ま〜ん(笑)2匹がいきなりファビョってて糞ワロタ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:04:30.77 ID:NK58ukHN0.net
連続製作だから2期決定!とか煽れないし主題歌アーティスト変えないと話題作れないから仕方ない
まぁもう少し合った曲提供してもらえよとは思うが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:11:22.64 ID:4OdEHulQ0.net
EDはミズノの宣伝じゃねーか!!
何だよあれ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:12:54.68 ID:DN9pUzcd0.net
マネEDの時叩いてたがまだあれの方がよかったな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:13:39.91 ID:2i39jBnU0.net
腹チラやミズノといい大人達の都合によって走らされてる感半端ないな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:14:19.40 ID:4OdEHulQ0.net
後、OPの最初のキャラの顔アップの時、哲さんいね―じゃねーか
メインのキャプテンいないとかありえんわ。最初のOPも亮さん外してたし
頭おかしい作ってる奴ら

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:37:03.71 ID:wa/j5EMF0.net
青道メンバー揃ってないのに薬師がいる不思議
どうせならミッシーマも入れろよ

edは千羽鶴のが一番好きだな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:56:33.18 ID:4KovCQO00.net
樋上いたるとダイヤのAのつながりとは一体…とずっとかんがえていたけど
鍵ゲーは野球ネタが多いなってことくらいしか思いつかなかった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:31:20.29 ID:hVJVdRyt0.net
講談社の漫画家さんかと思ったらそうじゃないのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:50:03.74 ID:fl/6MwX40.net
>>43
CLANNAD知らないの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:53:01.48 ID:qZFvlEQE0.net
>>44
知らんな
その作品も今回の人も
こういうのは製作会社とかの繋がりなのかね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:03:27.45 ID:hVJVdRyt0.net
>>44
ぜんぜん漫画アニメに詳しくないので
いままでの流れで同僚漫画家が描いてくれたかと思ってた

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:03:32.58 ID:JbwF+Jo/0.net
人生損してる…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:03:44.47 ID:IgJn0Z0v0.net
1年放送して20スレかよwwwwwwww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:08:32.35 ID:SLUyScku0.net
>>40
実はお兄さんいるんだよ
顔出ししてないだけで…
1クール目のやる気のないエンディングといい本当所々で原作とかどうでもいいんだなあ…と思わされる
今のところ手放しで褒められるのは2クール目のマネエンディングしかない
あれはマネフィーチャーしつつも野球アニメやってて良かった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:14:35.69 ID:UFYIaz6mO.net
やっぱり歌も売上重視だと思うし仕方ない売上あれば次に繋がるし前のが良いとか言って人ってCD買ってるのかな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:18:25.92 ID:4OdEHulQ0.net
OPはともかく、EDが酷過ぎるな。ただのミズノのジャージー宣伝になってるし
前のキャラソンを今回もって来た方が最終対決って感じでよかったのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:28:09.98 ID:hVJVdRyt0.net
ED前と同じ声優、似たような絵で新鮮味がないのが残念かな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:46:24.41 ID:M1upJkRO0.net
>>38
OPに何故か薬師の二人がいる=寺嶋の要望に応えた自己満オナニー

ED ホモ全開=腐女子向けでこれから腐女子向けグッズ次々発売決まってる

原作ファンや子供の事は全く考えてないスタッフはゴミだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:49:07.68 ID:M1upJkRO0.net
>>50
このアニメのスタッフは原作ファン、子供を無視して
如何に腐女子を釣って金儲けさるかしか考えてないないからな
キャラソン()のCDといい。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:00:35.35 ID:qZFvlEQE0.net
>>50
DVDも特典目当てもあるだろうから声優目当ての人達が多数買ってんだろうしな
ちゃんと落とすとこに落とすからアニメも続いてんだろう
ミズノだってまあ売れてるみたいだしお金儲けてもいいと思うよ
というか金はいらなきゃ何も出来んだろw

そういや作者が色々と企画がきてるって言ってたけどアニメ関係もあるのかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:29:12.78 ID:4OdEHulQ0.net
そういや舞台どうなった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:47:38.44 ID:KYKdLLyb0.net
さーて酒もかってきたし
ダイヤ見るか。  主人公と同じクラスメートでマネージャーの子やたら可愛いよね

若菜がこの前見て、驚いてるシーンよかったわーw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:05:40.87 ID:KYKdLLyb0.net
新OP盛り上がらねー・・・orz

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:27:29.43 ID:KYKdLLyb0.net
新EDまた男3人かよwwww
歌声がホモくせーからやめてくれwwwいつも笑っちまうよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:30.47 ID:prV/QIcu0.net
OPが予想以上に酷かった
投手ばっかに視点あてて守備まともになかったんじゃないか?お陰で動き少なくて面白味ない
曲調に無理に絵を合わせる以外にもやりようはあったと思うんだが
EDは・・・。一部OPと絵を交換すればいいのに。他校の人気選手取り上げたいならEDで特集した方がまだよくね?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:12.66 ID:Og9K0hvS0.net
ワンパターンになろうが走ったり、打ったり、送球したり、練習したり、みたいな動き欲しいよね…OP
寝顔とかどうでもいいよマジで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:03:09.31 ID:4OdEHulQ0.net
OPは曲は悪くはないな、絵が酷過ぎる
動かないわ、偏った絵だわ、曲と合ってないわで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:07:42.53 ID:0j9J2dzw0.net
エンディング媚びるなら媚びるならで他のキャラも出しゃいいのに馬鹿のひとつ覚えみたいに代わり映えしない1年トリオだけとかゴミだわ
オープニングの薬師ごり押しといいこのスタッフ馬鹿だろ
薬師の方もエンディングで今までの他校入れてオールスターみたいにすんなら普通にアリだったのに何でわざわざ反感買うようなやり方すんのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:17:54.69 ID:fnVVsm770.net
このアニメの売り方おかしいの最初からだろ
オタ向けグッズ類を全く考えてなかったのはともかく
出すとなっても方向性おかしい
EDで女に媚びるのも「こういうの好きだろ?」と押し付けがましいから白ける
スポーツアニメなんだから野球やってるシーンでいいんだよ
勘違いアイドルのブロマイドみたいの要らねーから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:24:21.49 ID:IHzgPj160.net
>>62
正直ネタバレもし辛いし難しいんだと思う
それか途中で挿し変えるか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:43:26.05 ID:RPSSoEEk0.net
ぶっちゃけた話、本来の視聴者層の子どもはOPやEDが誰が歌ってようが
あんまり気にしない気もするけどな。
重要なのは本編だろ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:38.05 ID:KxXSoQxb0.net
OPは最終回まで変わらんのだろ?じゃ絵は差し替えてくれないと
あれは酷過ぎるよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:52.82 ID:ziQL3+xn0.net
前EDの3年が1、2年を見守る構図とか好きだったんだけどな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:10:50.60 ID:Vs/kSZ+G0.net
公式はやけに薬師を推したいようだが作者のお気に入りだったりすんの?
別に嫌いではないが青道2,3年や稲実を食う程人気があるとは思えない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:15:43.24 ID:0KD7u9e20.net
1クールで映像だけ変えてくんないかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:15:51.98 ID:0j9J2dzw0.net
ゴーリキーみたいなもんです

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:23:55.65 ID:wa/j5EMF0.net
>>69
お気に入りかは分からないけれど…
ネタバレになるから言えないけど少しお腹いっぱいレベル

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:01:46.54 ID:CB6YpjvT0.net
正直OPEDは最初のやつが一番良かった気がする
ここだと評判いまいちだけど日笠のEDは沢村が一軍になる前の奮闘っぷりに合ってるし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:11:34.85 ID:pa4SYyMe0.net
一番最初のEDは絵(と動き)がひどかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:11:55.93 ID:KxXSoQxb0.net
EDは1番最初の奴は普通に名曲だな
絵のせいで地味な印象だが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:52:23.53 ID:9e8F+gVK0.net
最初のエンディングは2軍メンツとか田舎メンツとか指しおいて何故か春乃だけがどーんと出ばってるのがなあ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:56:22.27 ID:RPSSoEEk0.net
今思うと2番目のEDの絵が一番良かった気がする。
裏方仕事メインとはいえ、アレが一番リアルに野球って感じだったな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:57:24.42 ID:H+XloXuC0.net
曲は悪くないよ爽やかだしでもなんか疾走感が足りない
あとは全部絵の問題だわ何あの手抜き薬師の場違い感もはんぱねぇ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:04:59.57 ID:1X2O+YLZ0.net
望めるならOPは大石さんらが継続で今のOPがEDだったら良かった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:30:03.43 ID:TcYY2vxd0.net
絵が酷いの一言に尽きる
EDも1つ前はよかったのに、今回はただのミズノが出てきすぎ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:35:21.50 ID:VnTA/cVj0.net
でも、ミズノがお金出してくれなかったらこの延長2クールも実現しなかったという。
そういやミズノCMが久々に復活してたな。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:40:03.70 ID:3I3fT1aM0.net
EDにはそんなに期待してないから
なんなら青道メンバーがミズノのカタログしてるぐらいのでも問題ない
OPは曲はGLAYにあーだこーだ言えないだろうから仕方ないけど
絵はもうちょっと頑張ってもよかっただろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:41:06.54 ID:U56/skcM0.net
曲はまぁいいよ画がダメだ曲調に合ってないし雑すぎる
延長決まって時間がなかったのか?
前回までのOPが最高だっただけにガッカリ感半端ない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:48:24.40 ID:oT/IblKC0.net
今週ただの降谷無双じゃん
降谷の球何キロ出てるの?
青道ピッチャーの実力差は
降谷>丹波>沢村>川上なの?
決勝戦は先発沢村にしてほしかったな
主役なんだからもっと活躍していいだろう
アニメは稲実戦で終わり?
2期もやって欲しいけど原作的にはできるの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:52:27.11 ID:/l1xlSv40.net
原作のストック的にはもう1年くらいはいける
ぜひやって欲しいがどうかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:53:55.16 ID:y+KR2pNL0.net
先発沢村とか今まで何観てきたんだ?と感じだが…
3月までに稲実戦後もやるはず
原作のストックはそれ以降も十分にある
でも主人公無双の漫画じゃないから向いてないと思うぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:56:35.03 ID:OaieWzdp0.net
主人公無双の漫画じゃないから〜って毎回言う人クリスの人並みにキチガイにしか見えない

ああ、荒らしだったか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:00:01.18 ID:qG4vSpEB0.net
よくいる原作信者でしょ
それしか言えないくらい頭悪いんだからしょうがない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:00:24.16 ID:TcYY2vxd0.net
EDもよく聞いたら悪くないな
ただ前の方が曲も絵も最終クールに合ってたとかどういう事やねん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:03:47.01 ID:/1R5knEo0.net
スペック的に沢村無双ではないけど、メンタルの強さは沢村が一番じゃないかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:04:28.04 ID:/xUq/T/P0.net
まああくまで延長だし
つか前OPも投手陣出番少ないとかで叩かれてたんだがな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:09:55.33 ID:3I3fT1aM0.net
>>91
新OPには丹波さんが足りない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:11:30.37 ID:TcYY2vxd0.net
丹波よりキャプテンだろう
決勝はキャプテンの試合と言ってもいいのに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:12:35.96 ID:1X2O+YLZ0.net
原作信者も何も監督らが原作どおりやるって言って今までも沢村先発の流れは微塵も無かったのに
唐突にそれを期待するのはおかしいでしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:13:14.06 ID:lgHTNrHc0.net
>>86
まあ同意なんだけどちょっとバレ気味にならないかい?

メンタルは一年生3人はそれぞれ色んな意味で強いと思うな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:14:15.67 ID:qApUvSSP0.net
降谷の球速は作中でトップだよ
あとそれほど沢村はメンタル強くないよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:17:16.78 ID:3I3fT1aM0.net
>>93
まあ延長2クールでOPそのま使うなら仕方ないわな
でも最初のOP仁王立ち丹波さんや2つ目の尻とか
もう少し青道のエースを楽しみたかった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:18:01.97 ID:1X2O+YLZ0.net
登板順は良く言えば適材適所、悪く言えば各投手それしか任せられなかった様に感じる
降谷を中継ぎ抑えとか大博打すぎる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:22:50.36 ID:TcYY2vxd0.net
OPの最初の個人抜くとこ
成宮→降谷→原田→御幸→白河→伊佐敷→カルロス→春市→真田→雷市

なぜこいつらだけなんだろうか
何で結城とか倉持入れなかったのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:23:02.77 ID:VnTA/cVj0.net
>>98
2番手が丹波になるか沢村になるかはまだわかるけど、先発だけはあの面子だと降谷確定だよなあ。
今回は立ち上がり順調だったから良かったけど、明川戦みたいな事になれば今頃大炎上。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:33:19.44 ID:/xUq/T/P0.net
川上は作中ちょいちょいヨイショされるけど正直全然だよな描写されてるとこじゃ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:38:38.40 ID:O+wa9mJK0.net
散々沢村が成長途中で経験不足が強調されてるのに
なんで公式戦一度も登板したことない沢村が先発だと思えるんだ
主役だから活躍するはずって発想も単純すぎ小学生かよ

OPは曲の力不足ってかんじだな
GLAY聞かないから知らなかったがもっと激しいロックかと思ってたわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:41:11.22 ID:qApUvSSP0.net
>>99
ポジション的に考えると白河の次に倉持でええやん
白河→倉持→カルロス→伊佐敷→増子→結城でポジション対応から主将副将につなげりゃええやん
最後三人がおかしい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:59:51.29 ID:zDOr5Bjy0.net
まぁ、OPの絵を見てわかる事はダイヤ愛がまったくない人間が作ってるんだなぁと
キャラの重要度とかわからずに適当に入れてる感じ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:11:14.72 ID:/bUssBoi0.net
人選が明らかにおかしいのは薬師ねじ込んだ弊害だろ
薬師抜いて結城と小湊兄入れれば普通になる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:47:44.32 ID:rPko8UgC0.net
OPはずっとTom-H@ck featuring 大石昌良で良かったのに・・・
なんでGLAYなんだよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:55:15.79 ID:zDOr5Bjy0.net
しかしニコニコとかにあるMADの方がよっぽどいい出来てどういう事なんだよ・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:21:04.41 ID:tdPiS/q40.net
原作知ってても知らなくても薬師のOP出演は首捻るだろうに何ですああなった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:38:59.23 ID:5AfHcdOR0.net
あのOPて今までみたいに半年やんの?
決勝なのに盛り上がらないよなぁ
リアルタイムだと飛ばせないし
あんなんじゃニコニコで空耳とか弾幕もできないわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:47:00.69 ID:fJsPJ5e10.net
OP・・・perfect heroが大好きだったな・・・

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:47:46.55 ID:xzxEWVgN0.net
空耳や弾幕とかどうでもいいわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:50:13.96 ID:fJsPJ5e10.net
>>102
>>106
>>109
長年メジャー一線で活躍したアーティストよりもトムハックのような特化したクリエイターの方がこの道では上だと明白になった瞬間だよね
もちろん大石さんの歌自体がよかったってのもある
色んな意味で残念

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:54:04.18 ID:5AfHcdOR0.net
>>75
同じく日笠EDが一番良かったと思う
歌詞もダイヤにぴったりだし
疾走感ありつつEDらしい曲調と安定感のある日笠の歌声に
夕焼け背景にひたすらタイヤ引いて走ってる沢村が印象的だった
まぁ絵の完成度は仕方ない

ED曲はできればまた日笠に歌ってほしいけど
もし男声優で続けるならあんな女々しい歌じゃなくて
もうちっとパッションのある歌にしてほしいぜよ
前EDのサビと沢村ソロキャラソンは割と良かったし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:57:47.61 ID:fJsPJ5e10.net
大石さんの高音ボイスがアニメの冒頭に勢いをつけるのに適してたんだよなー

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:58:58.53 ID:xzxEWVgN0.net
ぶっちゃけあの高音は無理してる感ありまくりで微妙だったけどな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:01:59.15 ID:fJsPJ5e10.net
>>115
トムハックはボーカルの声域ギリギリの高音好きだからね
有名なけいおんのOP等もそうだった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:18:14.03 ID:/1R5knEo0.net
>>115
ちょい前にトムハックがツイートしてたけど、
当初あそこまで高音じゃなかったんだが
トム氏の速記?で記号見間違えたままあの高音で案が通って
大石さんが実際歌っちゃったからそれで行こう、ってなったらしい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:33:34.01 ID:0QzbreqV0.net
OPの映像少しずつでも変えれるなら変えて欲しいな
稲実戦で大きなネタバレ避けながらもそれぞれ活躍する熱い野球シーンがOPになると思ってました

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:04:47.21 ID:Mvfn94wc0.net
投手

成宮>>真中=丹波>降谷>真田>沢村

捕手

原田>>高見>御幸>クリス>>>>宮内

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:14:22.36 ID:tBV2Mp760.net
曲調が爽やかでメリハリ少ないから
映像だけ熱血スポ根したりバリバリ動いたりしても曲と画が合わないんだろうとも思う
それでも今の映像はおかしいが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:27:17.91 ID:tBV2Mp760.net
TERUはウェブ版で単行本読んでダイヤハマってたらしいけどアニメは見てないんだろうなあ
GO EXCEEDとPerfect HEROのOP映像見せて
アニメでは決勝からの激アツ最終クールに使用されるってこと念押しして
OP曲あらたに作ってほしいレベル

GLAYらしからぬ爽やかさだし「TERUとしてはダイヤの作風に寄せたつもりが大きく外した」感が否めない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:30:29.98 ID:/1R5knEo0.net
>>121
むしろこの先も知ってるし一番正念場の展開だからやり辛いんじゃね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:38:16.77 ID:hTGfpPe90.net
本当は原作なんて読んでないんだろw
リップサービスだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 09:41:44.90 ID:bHZoaxUa0.net
それは俺も思ってたw
それなら最初から主題歌担当するよなって

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:09:20.61 ID:cEv9ujtA0.net
ちょっと曲がマッチしてないからって、原作読んでないって言いがかりにもほどがある
確かにED向きな曲な気はするけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:09:32.84 ID:/l1xlSv40.net
>>123
さすがにそれはない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:12:00.76 ID:cEv9ujtA0.net
まあ、op変わって前の方が良かったってのはアニメあるあるだわな
変わってよかったと思うことのほうが少ない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:16:06.96 ID:0QzbreqV0.net
歌詞が分かりやすいし、子供的には今のOPが一番いい気がする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:18:19.20 ID:hTGfpPe90.net
読んでたらこんな気の抜けた曲にはならないはずなんだけどな
読んでてこれならミュージシャンとしての資質を疑うな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:29:26.93 ID:/1R5knEo0.net
>>129
マガジンでのインタビューで「沢村くん」じゃなくて「栄純くん」って書いてあったから相当好きだと思うけどね
多分読んでる人の年齢や野球経験の有無によってもこの作品の印象って変わるんだと思うよ
TERUさん親目線なイメージだw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:30:42.06 ID:nZLAAISl0.net
EDだったらぴったりだと思ったよ新曲

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:53:44.54 ID:pKxWCfq/0.net
OPは曲より絵のほうがひでーわ
原作の構図とかコミックス表紙そのまんま使ってて手抜き感半端ない
延長決まって間に合わせで作ったんだろうな
EDは論外
普通によくアニソン担当してるバンドに歌わせろや

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:55:21.98 ID:y+KR2pNL0.net
ダイヤが好きだって呟いたのを見てオファーして受けてもらったのに
なんで原作読んでないとかリップサービスって話になるんだよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200