2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 4

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:19:02.65 ID:rI6f6BoK0.net
>>735
エリトリアならいっぱいありそうだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:22:03.60 ID:QSotiq8ji.net
>>732
それ、実際にゃあ騎馬民族は男も長髪だったのを遠目で女と間違えただけというオチと聞いた。
後、出るかどうかは知らんが騎馬民族や日本モデルの島国はある。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:25:30.92 ID:IFTlQeQ20.net
>>741
そうなん?
昔、そんな小説を読んだことがあったんでてっきり事実かと。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:28:14.36 ID:QSotiq8ji.net
>>738
最大規模で5万やな。味方は当然少数。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:54:20.56 ID:HYjh4XtK0.net
これはいい俺TUEEEアニメだと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:17:57.81 ID:QSotiq8ji.net
>>742
大元はギリシャ神話のアマゾネスだけど、実際には史実で>>741のような体験をしたギリシャ人が、
騎馬民族を神話に取り入れたという事だとか。まぁスレ違いにつきこれにて。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:30:52.17 ID:vQhCHlj80.net
弓射るのに邪魔だからおっぱい切り落とすってのは
走るのに邪魔だからちんちん切り落とすくらいの無茶ですよ
医術が発達してなかったら普通死んじゃいます

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:35:39.45 ID:awBz7M+r0.net
期待してたハードルを越えたんでウキウキ顔で来たんだがすげーなお前らなんか小難しいこと言ってんじゃねーか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:37:11.07 ID:bFsn1QDh0.net
基本的に数の不利を猛将で何とかするくらいのイメージでいいよ
そないなでっかい期待されても困る
エロと真面目、両方欲しいっていう奴らへのスキマ産業で成り立ってるんで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:39:11.06 ID:T15NywHm0.net
おっぱいとふとももは両方ほしいもんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:43:21.99 ID:bFsn1QDh0.net
>>749
そうだな、おっぱいはエロでふとももが真面目


ふとももが真面目?(哲学)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:46:31.98 ID:iokilbJ90.net
ふとももは硬派

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:52:51.71 ID:Vw6xtJsN0.net
ティグルさんの膝枕は硬派だろうな

ところで今一話見直したんだがエンディングで最後に移ってるのもしかしてオルガじゃなくてレギンか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:56:33.80 ID:bFsn1QDh0.net
未登場キャラなんだからバレスレで聞く配慮は持とうぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:57:47.55 ID:sDDXTnNLO.net
バトルをメインにするかエロスをメインにするか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:59:14.72 ID:2WVDMzHc0.net
エロス控えめで戦闘、戦争シーンマシマシがいい
でもヒロインとの接点作ったりするために必要だからエロスを飛ばすわけにはいかないというジレンマ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:59:32.22 ID:iokilbJ90.net
バトルメインは無理だろうなあってもエレンVSミラの一瞬だけだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:04:01.25 ID:mKCahoMC0.net
エロで釣って、バトルで捉えよう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:06:56.92 ID:tiysIcf10.net
>>755
戦闘とシナリオ高いレベルで評判も上場だった割に
エロが無かったチャイカの売り上げとかを見るに無理じゃね

エロいらないとか言う人らが口だけで円盤買わないのは判りきってるし
シナリオで高い評価を得たからアニメ化したけど話題性がないとお前ら買わないとかも散々見た
商売である以上、ちゃんと満足したら金払う奴向けになるべ、つーかなるべき

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:10:06.07 ID:nMkU1EZBO.net
ハイスクールDDとか一騎当千とかエロは売れるからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:10:11.52 ID:WXVgMemX0.net
チャイカは戦闘作画いいけどそれ以外たまに崩れてるからなぁこれと比べるのは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:11:12.03 ID:ctGkzH890.net
戦姫がバトるだけでエロいと思うぞ
原作のラッキースケベ自体はどんどん荒唐無稽になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:18:14.57 ID:tiysIcf10.net
>>760
むしろチャイカ以上に崩れるんじゃねと戦々恐々な進行具合っぽいんですが
というか圧縮した結果2話に1回は確実に集団戦とかいう無茶具合ってCGの力で実際何とかなるん?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:22:43.20 ID:mKCahoMC0.net
集団戦は前方は手描きで
後方のモブ背景は3DCGとかがいいなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:26:00.64 ID:JyB/RH0U0.net
戦闘狂の嫁を持つと結婚生活が破綻するって光の王が言ってた

捕虜に甘いと言えばTTTか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:30:03.20 ID:8Al3tCgy0.net
戦争物でおっさんが多いのは良いな、やっぱ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:31:16.18 ID:Rarn2cFg0.net
結構面白かった
女の子もかわいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:35:17.49 ID:D3po19s+0.net
そろそろニコ動でも配信されるからまた人増えそうだな
ちょっとでも興味持ってくれる人が増えると嬉しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:43:27.40 ID:uN5PeRES0.net
そういや洋ドラの「ゲーム オブ スローンズ」でも弓は個人レベルの戦いでは凶悪なまでの威力を発揮していたな
でも集団戦ではあまり弓が活躍していないと言う不思議 というか集団戦自体が・・・って予算の関係か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:44:21.15 ID:CSY62iXf0.net
一話見て興味持って、しかしEDで大量に出てきた女キャラで嫌な予感

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:44:54.25 ID:HMSyxEbrO.net
BSでもう一度見直したら
神撃のバハムートと混ざらないで済むと気づいた…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:45:00.01 ID:2c/WItMe0.net
おっぱいアニメだったな
2話もちゃんとエロければ見るわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:46:53.21 ID:xH+dHctE0.net
MF文庫のくせにちょっと面白かったぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:58:18.80 ID:8Al3tCgy0.net
バートランの中の人は大ベテランなのに伯爵の方は意外と若いんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:02:39.62 ID:OZmncJ7g0.net
今期、赤髪で弓使いで異性複数人連れまわしてるってことで暁のヨナと被ってるってよく言われそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:11:11.54 ID:f0zrHBR90.net
OPのお馬ちゃんの動きヤバない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:11:36.05 ID:0mHrnX3E0.net
>>774
どっかの正義の味方志望の鞘も赤毛で弓使い・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:16:17.68 ID:KoJjj26a0.net
>>759
最近紳士枠爆死ばっかだぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:18:30.97 ID:IwXMSsfn0.net
>>768
集団戦だと基本待ちぶせになるしね
突撃に弱いから陣地作って守る戦いになるから地味
でも攻城戦だと活躍してるイメージ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:19:40.57 ID:PxECU6zB0.net
>>777
爆死したやつを紳士枠に当てはめてるだけだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:21:59.83 ID:0mHrnX3E0.net
というか紳士枠が多すぎるw
今期もいきなり乳もみとかばっかじゃねえか
カットされたけどこれも原作乳もみあったし、紳士の財布の中身は無限じゃないんだぞw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:25:29.72 ID:vKee3Kiy0.net
架空の人物が乳揉むのを画面越しに眺めるために金使うくらいなら
自分で揉むために使った方が良いと思うんだがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:28:45.25 ID:f6wBGzIrO.net
戸松がこれまでに演じたことあまりなさそうなタイプだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:56:54.09 ID:3mrkADIQ0.net
ニコ生ではわりと1話が好評だったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:00:31.09 ID:KoJjj26a0.net
>>779
たくさん乳首が出るアニメのこと言ってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:04:01.17 ID:maRLtub40.net
これは薄い本に期待したいわ
売れて欲しいものだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:04:43.01 ID:h4Y2iS0m0.net
紳士アニメでなく紳士要素ありだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:04:47.28 ID:tiysIcf10.net
>>781
一瞬、自分の揉むために に見えて手術したのかよぉとか思ってしまった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:21:28.31 ID:jk073u8H0.net
ニコで見たけどなんか音量のバランスおかしくない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:27:28.79 ID:h1wwNY9C0.net
そういえばMXでも「昨日はすまなかった!」ってとこでいきなり声が大きくてびびった
BSも同じだったから編集時のミスかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:35:01.77 ID:HhWyEW0FO.net
王子はティグルのことをよく覚えているのに、ティグルの方はこの扱いですよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:37:42.02 ID:v3Ycw7uD0.net
しょ、しょうがないだろ
王子と会った記憶はどちらかと言えば
冷や汗もんの記憶だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:40:54.67 ID:HhWyEW0FO.net
>>740
バロンは領地こそ持たないが王の直臣なので、格では独立領主である伯より上ときいた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:41:56.60 ID:DZIBG5rU0.net
仮に王子があのあと体調崩したら、ティグルの首どころか
お家まるごとぶっつぶされてたって話だもんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:12:06.75 ID:HhWyEW0FO.net
そういや王様も昔神殿でちょっと会話しただけの子どものこと覚えてたし、この王族は記憶力がいいのかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:24:19.17 ID:2Te5fT5P0.net
>>794
そりゃあんな可愛い子供が凛々しい騎士になって、自分に仕えてくれるんだもんよ
俺だって覚えるわ
で、俺のロランまだー?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:26:08.12 ID:lR2Fhxxu0.net
政治家に必要な能力に人の顔覚えることってのがあるな
下の人間は上の人間が顔覚えてくれていたらモチベ上がるらしいし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:20:46.25 ID:KS2osekB0.net
>>792
間違いを聞いた程度で書き込むか、携帯は

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:09:50.16 ID:nMkU1EZBO.net
>>785
姫様が敵対国に捕まって「くっ…殺せ…」展開ですね
たくさんヒロインいるからネタには困らないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:11:28.33 ID:0NH9AWVm0.net
>>752
かもしれないね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:16:22.34 ID:jlhUhvtK0.net
番宣で何度も聞いて癖になってただけあってOPすごく良かった
あと姫様の銀赤青のカラーリングがかっこよさも相まって好み
今期のMF文庫Jアニメも楽しめそうだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:49:45.70 ID:HhWyEW0FO.net
>>797
なぜそこで間違いと言い出すのかが分からないんだが…

領地を持たない男爵の地位は最下級だけど、バロンは王の直臣なのでその地位は高いというだけのこと
欧の貴族制度に日本語訳を当てるときに、日本の貴族制度が中国のそれを参考にしてたために起きた勘違い

貴族の制度は国ごとに違うから翻訳してもちゃんと当てはまることが少ないんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:53:28.09 ID:DoOAHjOJ0.net
リムさんにしごいでほしいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:40:32.59 ID:q+rsDlM00.net
原作未見なんだが、読んでみようという気になってきた。
今日、1巻買ってくる!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:05:56.85 ID:KhOJZvJvi.net
>>801
独身貴族は領地をもらえますか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:12:15.51 ID:D3po19s+0.net
>>804
自宅、自室という領地があるからそれで我慢しなさいw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:12:44.76 ID:af2b0AOp0.net
捕虜なのにあんな自由に出来ないだろ?
外国の捕虜ってイメージだと欧米の刑務所みたいな
のを妄想する

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:14:35.95 ID:MM+85hZY0.net
戦姫さまが法律だからな・・・
戦姫さまがカラスは黒いといえば黒になるのだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:15:25.48 ID:IiL/Dp9Z0.net
普通はあんなに自由じゃないと思うな
捕虜と言いつつ部下にする気だろうし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:18:02.87 ID:D3po19s+0.net
捕虜なのに〜はちゃんと理由はあるんだけどな
ティグルに部下になってほしいから公宮でのある程度の自由を与えて心を解きほぐすというのや
監視を付けているから何かあっても対応出来るようにはしている
例え城から逃げ出すことが出来ても、城下町や領地、街道、ヴォージュ山脈を抜けるのは出来ないという目算も付いてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:07:05.77 ID:Yhr89okr0.net
お貴族様ですもの捕虜でも待遇にも違いがでますがな
史実でも帯剣する事すら許されてた位

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:11:06.29 ID:KhOJZvJvi.net
そりゃ 捕虜交換や身代金が制度化されているから
無理に脱走しようというのは少なくなるし
大事な金づるなので待遇もそれなり
但し貴族はな 雑兵は捕虜にすらなれないような

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:15:00.74 ID:D3po19s+0.net
>>811
身代金が支払われるまでの間にも衣食住で金は掛かるからな
雑兵なら相手国側が金払わずに切り捨てることも普通にあるし、捕虜にするのに割にあわない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:15:26.54 ID:NjaLQsRk0.net
>>801
日本でも、最後は家老職とか、一代限りの俸給で領地の加増はないのがいたけどな
男爵が王の家臣でえらいのではなく、有能なのを貴族にするのに、領地のいらない男爵位が便利なので与えてただけかと
おんなじように、宮中伯みたいなのもある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:24:59.32 ID:KhOJZvJvi.net
そりゃあげると土地には限りがありますし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:34:07.54 ID:nWhLvqQ40.net
戦姫は生娘じゃないのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:41:07.58 ID:LYnnac9c0.net
そりゃ戦場で殺りまくってるからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:05:31.03 ID:fkNdU8h70.net
リムのキャラスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412897541/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:21:18.06 ID:9p7zmf360.net
もう捕虜が自由すぎ〜とか言う人は歴史の勉強をしようよ……
お前らの頭の中の捕虜って待遇が悪すぎ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:22:00.49 ID:HMSyxEbrO.net
これ戦姫ズと金髪副官の戦闘美少女が見事に全員ヘソ出しなのな
ヘソ推しアニメか、名作決定

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:35:38.67 ID:zUvdLqLS0.net
>>806
現代でいうところの「(戦争)捕虜」というよりは戦国時代の「人質」をイメージするべし。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:38:54.10 ID:wyxihtKP0.net
>>818
どういう条約か公開されてないから無いとは思ってないけど
科学水準の問題で通信インフラやABC兵器が出るまでジュネーブ条約みたいな国際法の厚遇はまず無い
戦勝国は略奪OKについては描写あったろ?その程度の文明レベル

金にしろ技能にしろ誰かが出す物出さないと捕虜は奴隷に転落
まして厚遇することが国家間の取引でプラスになるような相手でないなら厚遇する意味がない

良くも悪くも島国の考え方と大陸の考え方は違う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:41:41.75 ID:h5CM6gzo0.net
あの当時の捕虜っていわゆる商品なんでしょ
高値で売れるから大事にする
売れないとわかったらもう用済み=奴隷

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:42:57.25 ID:wQxgQYns0.net
現実の貴族捕虜なんて捕まった先で宴会したりするしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:45:35.75 ID:KhOJZvJvi.net
というか捕虜の扱いの条約ができたのは
「捕虜を虐待すれば 自分が捕虜になったとき同じ目に遭う」という
極めて当たり前の発想から
「俺は負けないから関係ないね」というアホはたいてい滅びる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:55:09.72 ID:+xtSojJY0.net
姫様の水浴びが覗けておっぱい先生に起こしてもらえるなら、喜んで捕まるねフヒヒ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:56:31.18 ID:vPl799s20.net
残念だが雑兵は始末する

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:58:16.47 ID:/x2Vx5Zo0.net
>>825
捕虜にとられるだけの地位とか能力はあるんですかね…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:59:49.76 ID:h5CM6gzo0.net
雑魚は捕まえもせずその場で斬首

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:06:57.96 ID:9p7zmf360.net
>>821
知ったかぶりはいいから、中世ヨーロッパの捕虜の待遇について今すぐググれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:07:48.26 ID:MNDiI5Wc0.net
>>821
それでも貴族クラスの捕虜の待遇はそれなりのものになるぞ
身代金で返すのが前提だからお互いそういう前提でやってないといつか自分が捕まった時もひどい目に合わされるからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:08:40.53 ID:U4Xbh2WC0.net
このアニメ見た時に頭に黒獣が思い浮かんだせいで
もうエロい目でしか見れない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:32:36.38 ID:ghZaqEOl0.net
>>813
宮中伯は中央での政務を担う大臣クラスの譜代家臣だから、実力で取り立てられた新参家臣とはちょっと違わないか?

>>831
SENKA系の薄い本は出るだろうな……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:33:38.79 ID:EkqCUihR0.net
新作スレがあと50くらい残ってるままなので
2期予想でもバレでもいいし使って欲しい

魔弾の王と戦姫
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1405832086/

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:45:48.75 ID:KhOJZvJvi.net
>>828
斬首なんて手間のかかることしないよ
ガレー船の漕ぎ手ね 運がよければ鉱山塩山

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:50:20.46 ID:Z1ZbJRj/0.net
>>834
その場で斬首と捕虜にするのと、どちらが手間だと思ってるんだ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:58:16.52 ID:wyxihtKP0.net
>>829,830
兵の集め方からして百年戦争とかあの辺をイメージしてるんだろうけど
夜間にホイホイ武装したままであるけるとか
いくら衛兵が居るとはいえアポなしで忍び込んできたジジイと面会とか
身分相応の待遇は約束されるのはわかるんだがただの地方領主に対して明らかに厚遇すぎると思う

あと作中に「捕虜に身代金が払えない場合は身柄の所有権が領主の物になる」ってなかったか?
要はコレ奴隷だろ?現実の中世と違う所もあるんじゃないのって解釈したんだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:58:34.91 ID:tE6hLiS80.net
つまり主人公が貴族っぽく見えないのが原因なのではないだろうか
どっちかというとただの狩人だしなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:01:29.48 ID:M5TKihWa0.net
ヴラド3世「串刺しとか手間かかるしな」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:05:27.31 ID:tE6hLiS80.net
>>836
まー作中でも言われてたようにトップのエレンが惚れ込んでるからな
いろいろ厚遇してるのも取り込み策の一環なわけだよ

それでも城壁に近づいただけで問答無用で殺すとかルーリックは監視役とか
その辺の細々とした制限はあるんだが予想通り全カットされたしw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:07:37.76 ID:G4wdExFG0.net
>>836
身代金を払えない場合は他国に奴隷として売り飛ばされる手はずだったけどアニメは規制食らったと思われる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:09:57.98 ID:4/GODgLt0.net
詳細の描かれていない部分がきになるなら原作を読んでください、
そこに全部書いてあるので読んでから文句いってください
で済む話が大半ですからね
話の展開上で絶対に台詞で説明しなきゃいけない部分は落としてない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:15:32.42 ID:ulKkPl2k0.net
>>836
ジジイは別に忍び込んで会えたわけじゃなくて周りうろうろしてたら不審者として捕まっただけだぞ
目的は頑なに話さなかったけど、捕まったのがたまたま主人公と親しくしてたら兵士のグループだったから
ブリューヌの言葉を話す奴がいると主人公に連絡が行ったんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:19:28.26 ID:LYnnac9c0.net
何か不審者がいるから職質
→目的は一向に話さないけど、ブリューヌなまりなのはわかった
→あっ……(察し)

って流れだわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 13:26:45.36 ID:Pg9wZuZMF
さんざん言われてる事だろうが迫力もスピード感も構図もなってない弓射はなんとかならなかったんだろうか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:26:52.24 ID:MNDiI5Wc0.net
支払い能力がないことは伝えられてるけど、支払期限はまだ来てないから奴隷ってわけでもないぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:29:30.40 ID:UdB2x3dN0.net
1話のFAQってこんな感じか?
Q1.冒頭の戦争って何?
A1.原作 or 公式HP見ろ
Q2.なんで最初から戦姫を狙わないんだ?
A2.原作読め
Q3.捕虜のくせに待遇よすぎね?
A3.原作嫁
Q4.名前がややこしくておぼえらんねぇ!
A4.ガンガレ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:29:50.44 ID:wyxihtKP0.net
ジジイに関しては覚え違いしてたみたいだ
戦姫の圧倒的戦力と惚れた弱みでその辺緩い程度の話か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:32:49.11 ID:MNDiI5Wc0.net
>>847
一応、惚れたって弓の腕と人格を見込んだ程度でまだ男女としててじゃないからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:35:09.78 ID:R9YxhLeC0.net
>>846
なんかそれは原作厨みたいで嫌だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:37:40.35 ID:Y0ksgCsU0.net
>>846
2と3ふざけすぎw
2は射線を通すため
3は貴族だから
でいいだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:37:53.58 ID:tE6hLiS80.net
>>846
いくらなんでも投げやりすぎるw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:38:16.66 ID:NWrcnb0z0.net
主人公は人殺すのに躊躇ないね
とっくに童貞は捨てているということか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:40:23.46 ID:8shmwt9s0.net
弓が高確率で人殺すから、弓(ウロスボウ)は卑怯ってなったね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:40:27.66 ID:MNDiI5Wc0.net
>>846
そういう突き放すのは好きじゃない
細かすぎないネタバレにならない範囲で答えられる範囲では答えたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:46:05.09 ID:iuTX93Vo0.net
>>852
世界観的に躊躇うのはおかしいんだけど、それでも開始1分くらいでサクッと殺ってるのは軽く驚いたね
なんだかんだと理由つけてやらない主人公は巷に溢れてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:50:06.43 ID:4Kaa37WL0.net
おっぱいと脚が素晴らしいのは分かったから尻を映してくれ
尻キャラはよ来いや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:50:38.48 ID:9p7zmf360.net
>>836
オレが言いたいのは身代金目的の捕虜が閉じ込められるとか、暴行されるとか有り得んって話だよ

現実との違いといっても、この世界の捕虜は敵が扱いを決められることは用語解説にあったじゃん
その上でティグルは中世ヨーロッパと同じように身代金を要求されてるんだよ
身代金目的の捕虜を粗末に扱ったら本末転倒だろうが、金はどうする気だ?
しかもこの場合は腕に惚れたから部下にしたいと明言してる
仲間になる事を拒んだ上に期限までに金を払わないなら奴隷にする、って事と
金を払う期限までは好感度上げを含めて高待遇であることに何の矛盾があるんだ?

それに夜中のアレは許可されてないよ、だからコソコソしてたし、戦姫にとめられてた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:58:33.36 ID:wyxihtKP0.net
>>857
厚遇されすぎについては書いたけど
暴行とかの冷遇されるなんて書いてないんだが安価ミスってないか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 13:59:21.00 ID:crG9FqOV0.net
>>856
風呂でガッツリ映ってたじゃないですか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:04:12.23 ID:9p7zmf360.net
>>818や冷遇については>>806や今までに湧いた捕虜が〜からの流れ

その上でお前さんも>>821
>科学水準の問題で通信インフラやABC兵器が出るまでジュネーブ条約みたいな国際法の厚遇はまず無い
>戦勝国は略奪OKについては描写あったろ?その程度の文明レベル

>まして厚遇することが国家間の取引でプラスになるような相手でないなら厚遇する意味がない
とかいってるじゃん
中世ヨーロッパの貴族が捕虜になった場合は身分の高さもあって、今以上に待遇がいいだろうが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:24:08.14 ID:WNyzqRoJ0.net
何必死になってんだこいつ他人に指示しておいて更に相手に意見に異論を唱えるなら
>中世ヨーロッパの貴族が捕虜になった場合は身分の高さもあって、今以上に待遇がいいだろうが
これのソースあくしろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:24:17.92 ID:9p7zmf360.net
>>860だけど、冷静になってみたら作品の話題から離れてた……
これからはおとなしくROMります

ルーニエちゃんかわいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:27:30.11 ID:nmCuMrQf0.net
ヒロインが処女じゃないと円盤割るやつはいないのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:28:49.80 ID:FF5KA2r80.net
戸松って下手だなぁ・・・何年やってんだこの人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:29:00.91 ID:D3po19s+0.net
>>862
2話か3話でもっと可愛い子が出てきますよ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:33:57.38 ID:tE6hLiS80.net
私ロリコンなのでオルガちゃん派なんですけど
ぶっちゃけ出番無いですよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:38:56.24 ID:WNyzqRoJ0.net
逃げたwwwイチャモンつける時はちゃんと持論の証明材料確保してからやりましょうね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:48:00.60 ID:OZmncJ7g0.net
2話でアニメがどんだけ端折ってるのか判明するだろうな
だがどんなペースだろうとオルガ登場は無理そう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:48:04.89 ID:MlhlhqqS0.net
>>867
指摘されてから逃げるまでに9秒とか早業過ぎるわwww
数秒差で黙った>>860の代わりにググってみたらジャン2世とか出てきた
捕虜だった時の方が優雅かも知れないとか何処のヴォルン伯爵だよwww将来の夢は捕虜に決まりだなwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:54:10.66 ID:enKg9GWs0.net
もしかしてエリザヴェータ様は1クールだと嫌な女みたいな扱いで終わってしまうのでしょうか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:58:07.80 ID:xOF4xAq2i.net
>>869
グルメが高じて食い過ぎで死んだオッサンか?それなら前スレか前々スレ辺りで既出。
てか、待遇云々自体がループして周回遅れの話題だな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:58:46.42 ID:cZPzD7jc0.net
中世の捕虜の扱いについては、百年戦争時代を書いた本を読めば良いんじゃなかろうか。

捕虜を取って身代金をせしめるのが普通だったし、大抵の名将は捕虜を経験してる。

佐藤賢一とかオススメ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:01:11.12 ID:d2E02HtU0.net
こんどはID:WNyzqRoJ0が逃げたwwwイチャモンつける時はちゃんと反論に使われる証明材料が無いか確認してからやりましょうね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:06:26.18 ID:3mrkADIQ0.net
作られた世界観の作られた物語を現実に当てはめて話してもなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:12:19.08 ID:PF1voSfo0.net
>>874
作られた物語だから「この世界ではこういうものなのだろう」で納得しときゃいいのに、
「あり得ない」とか言い出す人がいるから、「現実の中世でもこうでしたよ」と指摘する
人がいるだけでしょ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:18:50.23 ID:4/GODgLt0.net
>>875
自分の妄想で「ラノベ的なご都合主義である」と作中設定を否定してかかってくる奴がなぜか後を絶たないんだけど
このラノベの場合、作者の方がちゃんと史実を勉強して細部を詰めて書いてるからな
だからちゃんと調べてから言えよで終わるんだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:20:16.44 ID:tE6hLiS80.net
>>870
ぶっちゃけエレンとミラ以外…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:20:38.40 ID:WNyzqRoJ0.net
>>873
折角変えたID晒して安価じゃなくてIDコピペしてまで俺にかまってほしいとかどんだけ口惜しがってんだよw
王族とか上級貴族じゃなくて早く地方領主が今より優雅な捕虜生活できるというソースだしてくださいよ
特例を一般的なルールみたいに吹聴したくせにソース求めるから反撃されたときオウム返ししかできないんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:22:33.55 ID:YKCQmNNF0.net
>>870
戦姫の中で唯一、OPで悪役っぽいしなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:26:24.42 ID:f0zrHBR90.net
http://i.imgur.com/RhByGk4.jpg
http://i.imgur.com/Kxh6sCR.jpg
http://i.imgur.com/mrXPnp6.gif
http://i.imgur.com/u4HzBOD.gif
http://i.imgur.com/VckJax2.gif
http://i.imgur.com/pMO6dOs.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:27:00.17 ID:wyxihtKP0.net
有力者の血縁でもない地方領主が厚遇うけるのが通例というソースは見て見たかったからちょっと期待してたけど
ソースは出ないし面倒臭い事になってるだけだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:30:04.65 ID:t+cDg6BV0.net
>>880
後ろの四枚がドッグデイズの閣下みたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:31:02.15 ID:D3po19s+0.net
やっぱり肌のテカリがなんか妙にエロいなぁw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:42:25.02 ID:D/QPDF1fi.net
ミラちゃん良い子なの?楽しみぺろベロ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:43:15.09 ID:d2E02HtU0.net
>>878
何必死になってんだこいつ他人に指示しておいて更に相手に意見に異論を唱えるなら
>折角変えたID
これのソースあくしろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:44:54.83 ID:D3po19s+0.net
>>884
プライド高いけど人に謝ることの出来るお嬢様という珍しい子

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:45:13.29 ID:tE6hLiS80.net
>>884
いい子だよ
戦姫に悪い子なんて一人しかいないよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:48:55.24 ID:zs3w601D0.net
>>887
悪いというかドジっ子じゃないかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:57:40.55 ID:f89q4RF30.net
>>887
まじかよウォッカ最低だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:10:16.54 ID:KhOJZvJvi.net
脱がない奴が悪い奴だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:39:37.64 ID:1YbnYpaS0.net
ティッタのレイプまだ〜

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:44:23.41 ID:f89q4RF30.net
二話であるよ未遂だけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:56:28.46 ID:42DjTeLp0.net
原作ではともに第二部から登場するエリザヴェータとオルガなのに
なんでオルガだけCVがないんだ?
そんなことしてっとスパムメール送り付けるぞ>アニメ制作者

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:02:41.77 ID:ZJc7Xb8C0.net
>>893
ちゃんと原作読め

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:04:51.46 ID:f0zrHBR90.net
はーメイドの脱げっぷり楽しみですわー
http://i.imgur.com/GNh03rG.jpg
http://i.imgur.com/bnnKI1J.jpg
http://i.imgur.com/qKJNB2r.jpg
http://i.imgur.com/Sk4QDB7.jpg
http://i.imgur.com/zJHF3f6.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:05:00.48 ID:v3Ycw7uD0.net
オルガ以外は一章ででるぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:06:35.18 ID:f89q4RF30.net
(ザイアンのカットちょっとかっこいいじゃないの)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:09:44.28 ID:KCse3AmQ0.net
一話面白かったわ
OP出奔した戦姫とかも出てたけどどこまでやるのかね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:10:40.28 ID:m+K0ptxDi.net
エレンてメインぽいけど、身分的に結ばれそうにないなー
メイドっ子とくっ付くと見たw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:18:04.76 ID:K8NHzH/O0.net
>>899
タイトルの魔弾の王って、誰のことだと・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:19:03.12 ID:MNDiI5Wc0.net
>>895
おっぱいアーマー好き

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:20:05.18 ID:KoJjj26a0.net
>>888
ドジじゃすまねえよ
やってることがばれたら重罪だ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:21:29.14 ID:OZmncJ7g0.net
俺のヴァレンティナちゃんは小悪魔という意味では悪い娘

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:22:31.32 ID:42DjTeLp0.net
スンマセン m(__)m

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:33:39.98 ID:+cQD+v0I0.net
出会いが雑すぎる気がするんだが
あれだと主人公の凄さが微妙な気がするしえらい唐突だったし
どっちかっていうと弓の腕より全滅してるのに攻撃してきた気概に惚れたんだっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:36:33.45 ID:MNDiI5Wc0.net
>>905
両方

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:39:49.54 ID:f89q4RF30.net
どうしてアニメ上で説明してることそのまま聞くん?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:40:17.05 ID:ZnmNDz1B0.net
>>905
正確な弓の腕と戦意を失わずに敵将を討ち取りにいく冷静さを買ったと言っていたが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:48:13.96 ID:q+rsDlM00.net
1巻売り切れてたorz

への字口のリムがたまらんのう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:49:01.40 ID:KCse3AmQ0.net
リムはアニメのが可愛い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:51:51.07 ID:xOF4xAq2i.net
>>907
見てないからだろ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:59:18.90 ID:42DjTeLp0.net
>>910
確かに
もうひとりのへの字口、サーシャもいいな
なんか原作とイメージが違う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:01:08.66 ID:3mrkADIQ0.net
>>912
原作とアニメは多少切り離さないと
マスハスもバートランも小柄と描写されてたがアニメだとディグルよりでかい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:09:13.42 ID:2LoHTVMw0.net
エレンを見付けた時に突っ立ってたのが気になったな。
見付からないように伏せろよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:11:37.64 ID:xlbVo12o0.net
絵柄をみて則切りしようとしたが、案外気に入ったからしばらく視聴継続

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:12:25.70 ID:2WicYDuU0.net
公式にヴァナディーちゅ1話来てる
原作の補完してくれるみたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=9D3B5SPKdmY

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:16:08.04 ID:f89q4RF30.net
そういえばリムの鎧女性的なんだな二巻で目立つから顔隠すわとかいってたからてっきり

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:16:26.88 ID:UlrHKUcH0.net
>>899

一応、貴族同士であるエレンより平民であるティッタの方が更に身分差激しいからな。
まあ、妾という位置付けなら有りだけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:18:12.32 ID:Y0ksgCsU0.net
引きこもり時代なら迷わずそのコースだったろうけどねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:18:45.40 ID:D/QPDF1fi.net
>>914
他のシーンが悪くないだけにあのシーンだけ違和感凄いよな
短剣くらいもってるだろ?敵の馬が向かって来てるんだから構えろよ!と

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:19:15.30 ID:v3Ycw7uD0.net
ヴァナディーちゅ
こういう感じでやるのねwww

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:22:05.45 ID:3mrkADIQ0.net
ヴァナディーちゅの方でティグルの水浴びやるかもなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:22:11.25 ID:CWpvC72A0.net
ヴァナディーちゅわろた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:24:30.58 ID:v3Ycw7uD0.net
>>920
あのシーンは絶対の自信を持っていた弓が通じなかったから降参しただけ
剣や槍持って戦って醜態さらすより、よっぽどいいってのが主人公の考え

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:25:04.18 ID:HLVU319a0.net
はげしく突け(意味深

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:26:32.42 ID:XBNFbquq0.net
リーザをはげしく突きたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:43:17.86 ID:nMkU1EZBO.net
主人公が激しく突くのか突かれるのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:52:15.20 ID:KCse3AmQ0.net
ティグルくんがエレンさんを突きながらティグルくんを突きたい
ぜひそうしたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:52:42.37 ID:OWxAHTP00.net
弓蔑視の国で弓に邪魔にならない胸当てや手甲すら革装備
どう見ても平民の徴用兵なのに捕えてみたら伯爵様
エレン、多分捕虜にした時は平民ならちょっと給料はずめば簡単に部下に出来る程度の考えだったのに当てが外れたんだろうなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:52:53.22 ID:kWm9WsTe0.net
伝勇伝が面白かったせいでこれ系のアニメはつまんなそうでも一話だけは見てしまう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:54:06.96 ID:s6FCICdO0.net
ちびっちゃいドラゴンが水に落ちて空飛ぶとこがかわいかった
もっと見たい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:57:48.21 ID:tE6hLiS80.net
ヴァナディーちゅはカットされた原作エピソードを補完していくのかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 18:59:41.25 ID:KCse3AmQ0.net
そういや伝勇伝どうなったんだろ
ライナと勇者仲直りしたのかな

ハゲ思ったよりキャラ立ってたね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:00:57.69 ID:KoJjj26a0.net
>>929
捕虜にする前に貴族だとわかってたぞ
ジスタートやブリューヌではわすかな例外を除いて姓は貴族以外もたないから
ティグルの名前を聞いた時点で貴族だとわかっていた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:01:31.18 ID:Wcyb7mpz0.net
このままだとヴァナディーちゅが本編になってしまうぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:01:40.75 ID:yeck8uMH0.net
アルェ?
期待してなかったけど、割と面白かった、、、

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:05:02.76 ID:f5oxg20I0.net
ヴァナディーちゅが意外と面白かった
これはあの「気にしなくていい」シーンも来るで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:07:19.88 ID:f5oxg20I0.net
ヴァナディーちゅのアイコン、竜はともかく戦車は駄目だろw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:08:03.65 ID:ggY2ADEAI.net
>>920
無傷の騎兵がまだいたから逃げ切れない。
味方の撤退の時間を稼ぐため、相討ち上等で
敵方の総大将を討ち取りにいきそれが叶わなかった。
何より恐らく国随一の弓取りが必中で放った矢を二度も弾かれた。
後は、領主として恥じぬ最後を求めるのみ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:08:28.58 ID:kWm9WsTe0.net
>>916
声違くないかこれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:11:11.73 ID:rg5XvRfZ0.net
ギャグだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:12:42.69 ID:KCse3AmQ0.net
奴隷にする云々なかったし記憶喪失まではやらないよね
国取り返すとこまでかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:14:11.27 ID:nMkU1EZBO.net
>>937
円盤特典だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:15:07.57 ID:uZuHNFTI0.net
弓兵なのに接近戦が弱いのは正直甘え
先人達は接近戦でも実際強い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:15:40.24 ID:Y0ksgCsU0.net
武器使わなきゃ強いよ
武器使ったら弱い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:17:50.72 ID:NjaLQsRk0.net
>>929
エレンは結構金持ちの公爵だから、貧乏伯爵なんて、平民と変わらんw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:18:01.59 ID:2WicYDuU0.net
ティグルは弓以外なら徒手空拳の方が強いんじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:19:40.25 ID:K8NHzH/O0.net
エレンなんて所詮が成り上がりの田舎者だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:19:43.77 ID:hnVhgU4k0.net
>>876
このラノベの場合、作者の方がちゃんと史実を勉強して細部を詰めて書いてるからなwww
そんなわけねーだろwww
ラノベ作家に何期待してるんだwww
得意げにジャガイモ料理出してるけど実際のあの時代はほとんど食べなかったぐらいだぞwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:23:04.97 ID:/x2Vx5Zo0.net
>>949
あとがきだかで本当はこの時代ジャガイモなんてなかったけど
これないと兵数維持できないんで許してちょとかそんなニュアンスの事書いてたぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:23:52.07 ID:j7p7bI7f0.net
歩兵アーチャーからクラスチェンジあるの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:27:26.53 ID:KCse3AmQ0.net
>>951
よろ

ジャガイモ食べるか食べないかで作品の面白さが変わるのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:28:07.87 ID:2WicYDuU0.net
流星落者(シーヴラーシュ)にクラスチェンジします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:30:34.11 ID:+xtSojJY0.net
>>952
まおゆーとか言う、胸くそ悪いクソラノベアニメの
悪口はやめておけ、草加みたいな信者が噛みついてくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:31:42.58 ID:NjaLQsRk0.net
>>949
あんまり調べないで書いたやつだと、戦闘艦が帆船で、比較的自由に航行(風向関係なし)とか笑ってしまう話になるからなw
それなりに、調べてるよw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:32:05.67 ID:KCse3AmQ0.net
>>953
やめてさしあげろ

馬鈴薯っていう名前が被っただけのファンタジーな食べ物だから……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:36:42.08 ID:KTgmgjGmO.net
モチーフにしてる架空のファンタジー戦記を実際の史記かなんかと勘違いしてる子か
もしくは僕は作者より知識あるんだってドヤりたい年頃なんだろうな
後者は作品に描かれてる事が作者の知識の全てだとよく勘違いしやすい残念な子の場合も多い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:39:37.49 ID:AFGj5jxH0.net
現実世界で馬が飛ぶわけないだろ常識的に考えて……
ファンタジーなら飛んでよし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:40:44.02 ID:tE6hLiS80.net
じゃがいもに関しては料理のバリエーションに困るからってどっかで読んだような…
どこだったかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:46:43.69 ID:3S6kPsex0.net
ゔぁなでぃーすちゅでパイたっち来たかw
あそこだけSDじゃなくなるのもわかってるぜ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:47:21.53 ID:/ssq2Xp50.net
これは俺の事は気にしなくていいくるかな…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:50:09.84 ID:G4wdExFG0.net
>>949
こんなん忠実に再現されても色んな意味で困る
http://upup.bz/j/my47627IiZYt_TMnjCv72-w.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:51:29.86 ID:4/GODgLt0.net
>>949
既出の案件を何度も出すなよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:52:11.40 ID:NKoOTiMo0.net
>>949
> 実際のあの時代
ばかじゃねーの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:52:35.95 ID:Wcyb7mpz0.net
>>949
草生やしすぎで気持ち悪いっすよ評論家先生(笑)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:54:08.23 ID:nMkU1EZBO.net
>>951
次スレよろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:55:07.89 ID:vq2FAyOx0.net
OPの高音が聞き苦しくて慣れん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:01:58.57 ID:nC/WIO+P0.net
アレだよ、フィクション世界だと基本中の基本技扱いされることが多いけど
向かってくる矢を剣で撃ち落とすことが英雄譚レベルの神業扱いされる程度に基本的には地味な世界なんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:05:41.21 ID:nmCuMrQf0.net
弓兵が弓を使うのはなんか新鮮だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:06:36.70 ID:vuSfWTuT0.net
センノユッメーwwwwwwwマンノユッメーwwwwwwwwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:09:05.28 ID:KoJjj26a0.net
千の声万の夢踏み越えて行け
追い風よ強く我らを打て

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:13:33.99 ID:UYbkCyB70.net
>>951踏み逃げなら試してくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:13:41.54 ID:2WicYDuU0.net
そういえば鈴木このみが主題歌歌ったノゲラはそこそこ成功収めたんだった
あやかりたいものだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:17:16.44 ID:wyxihtKP0.net
>>968
発射と弾道が見えるエアガンBB弾ならバッティングセンター感覚で払えるけど矢は早いし滑るし重いし無理
段位持ってる人がデモンストレーションでやってるのしか見たことが無い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:18:44.07 ID:UYbkCyB70.net
ヴァレンティナ様登場はよ

魔弾の王と戦姫 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412939665/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:20:27.19 ID:Wcyb7mpz0.net
>>975


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:20:52.50 ID:v3Ycw7uD0.net
一話でこんなにスレを消費するとは思わなかったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:20:53.52 ID:K8NHzH/O0.net
>>975
でかした

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:21:18.58 ID:OWxAHTP00.net
>>969
いや弓使わない弓兵って性技の味方のなれの果てとそのお友達の金ぴかくらいだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:24:30.78 ID:wyxihtKP0.net
>>979
弓を使わないで矢をデカいダーツかクナイみたいに使う奴もいれば
矢がなくても弦をはじけばいい人も居て弓業界は闇が深い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:26:27.32 ID:KCse3AmQ0.net
>>975
シルヴフラウ乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:29:27.06 ID:nMkU1EZBO.net
>>975


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:30:51.39 ID:nC/WIO+P0.net
日本じゃマイナーだけど、アジア圏では超有名な射雕英雄伝というのがあってだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:35:06.62 ID:YKCQmNNF0.net
>>975
千の乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:35:16.23 ID:WWUTjViEi.net
ヒロイン達が病死以外で誰も死なず敵だけが死ぬ優しい戦記物

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:37:36.76 ID:UYbkCyB70.net
病弱な戦姫もどうかと思うがね・・・
竜具は病人でも戦わせる鬼畜なのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:40:59.40 ID:tE6hLiS80.net
竜具の判断基準ってゆーか選ぶ感覚はほんと謎
どうもわりとはっきりした個性があるっぽいがw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:43:01.03 ID:KCse3AmQ0.net
一族が病弱で選ばれてから発症
でも最後まで離れなかったんじゃなかったっけ?

この世界の竜って化け物の手下なのか竜具に宿る神様的な存在なのかよーわからんよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:46:05.71 ID:OWxAHTP00.net
>>975
ライタークロ乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:48:05.39 ID:nMkU1EZBO.net
エレンの飼っているちび竜が後々竜具になる可能性

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:48:34.43 ID:OWxAHTP00.net
>>988
ファンタジーに良くある竜の二重構造じゃね?
上級は知性を持ち神、あるいはそれに同等な存在で、
下級はそこらでうろうろしてるトカゲのでかい奴で知能も獣並

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:48:47.74 ID:tE6hLiS80.net
>>988
竜はものすごい頑丈なだけで普通(?)の生き物だよ
ティグルだって一匹殺してるしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:49:37.89 ID:Wcyb7mpz0.net
>>985
こういう馬鹿って他の数多ある作品を読んだり見たりしたことないんだよね?
まさか真顔でこんな池沼レスしてないよね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:52:23.46 ID:q+rsDlM00.net
>>944
弓兵が近接戦闘するってことは、相当マズい状態ってことじゃね?
まぁ、器用な人なら剣術やら槍術を習得出来るんだろうけど、
そんな人はそうそういないだろう。

普通の人々はそんなことよりも弓の技術を向上したほうが合理的だと思うが。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:54:26.23 ID:nC/WIO+P0.net
人殺しときゃ感動するだろってのは典型的なバカの発想なんだよなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:00:24.62 ID:Wcyb7mpz0.net
主要登場人物がポンポン死んでいくと
それはそれで主人公補正が悪目立ちしてしまう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:02:21.80 ID:ZJc7Xb8C0.net
アニメだけ見てるとリムが百合キャラみたいだ(主にキャストのせい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:08:50.29 ID:KCse3AmQ0.net
俺もエレンのお姉さん風というよりティグルに嫉妬してるように見えてしまう
キャストのせいか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:11:10.68 ID:K5vHV/Oq0.net
その内スフィンクスという猫を連れてくるかもしれない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:11:48.69 ID:v3Ycw7uD0.net
意味のある死ならともかく
ただの死はいらない
物語を読む必要がない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:12:43.48 ID:BWrI2RckO.net
明日の第2話に備えてもう寝ます

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200