2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:41:28.24 ID:FykTy5+d0.net
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412515086/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:01.40 ID:GgzAJBTJ0.net
戸松の単独ヒロインアニメって何か久しぶりに感じる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:47.43 ID:Oi33dHFH0.net
SAO「・・・」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:49:44.74 ID:vcpQkb7i0.net
単独ヒロインじゃないんだよなぁ……

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:21.54 ID:DoNM275n0.net
西洋はなんだかんだ言って
敵の首を祭壇に捧げる蛮族どもが跋扈してた土地だからな

まともな文明持ってたのが地中海付近の国々だけっていう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:50.81 ID:Ti9rXmqd0.net
>>336
単独と言えるかどうか...

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:31.51 ID:MHb4drya0.net
>>333
侍大将や小領主クラスの武士だと、馬上槍振るっての陣頭指揮は普通にやるだろう
あっぱれ戦国伝の又兵衛さんだってそうだし
逆に大名クラスだと、最前線で斬り結ぶ描写は時代劇でもあまりないと思うぞ

ちなみに蒲生氏郷や黒田長政みたく、兵の先頭に立って突撃する大名は実在するw

>>336
前期からSAOやってるじゃないですかあ――ってGGO編はシノンがヒロインだったか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:56.49 ID:Uus7ZEKh0.net
なかなか面白いなコレ
数少ない戦記物だから期待

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:02.80 ID:7r8edhGW0.net
エロいキャプないかなーと思ったら、お前らマジメか!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:06:33.13 ID:7xpXz0YB0.net
おさらいオッパイ
http://i.imgur.com/QJrUglR.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:55.43 ID:YZ84hKQX0.net
エレンはメインヒロインなのは確実だけど作品自体はハーレムだから他に数人はヒロインが出て来る。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:10:49.83 ID:IEyPM/hT0.net
>>341
NHK大河とか大名クラスがしょっちゅうやってるやんw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:16:22.11 ID:Y+khWiFQ0.net
主人公のハーレム者で無双するアニメなんだろ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:19:25.31 ID:boMJou9q0.net
>>344
ティッタはミラよりは大きいイメージだが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:26.40 ID:lhb2ALEF0.net
>>341
大大名クラスだと流石にやらないけど10〜20万石クラスの中堅大名だと大将自ら敵陣乗り込んで
何頸か取ったなんて話は幾らでも有るな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:22:23.23 ID:MhyUElEl0.net
>>344
ソフィーとかいうパーフェクト超人www

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:24:47.91 ID:lhb2ALEF0.net
>>344
これはソフィーが外交官に使われるのも納得と言える

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:27:40.94 ID:Ti9rXmqd0.net
ブリューヌ式戦術の極北はロランさんが見せてくれるんじゃないかな。
かっこいい演出を希望(笑)>動画スタッフ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:28:21.23 ID:MHb4drya0.net
>>344
マンガ版だとティッタって、けっこうオッパイあったような……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:28:22.45 ID:GgTN6/oa0.net
>>347
主人公や戦姫の俺TUEEEな部分はあるけど、あくまで「数対数」の戦争ものだから一騎当千にも限界がある
だからしっかり戦術を考えたり膨大な犠牲を出したりして割と本格的に戦争やってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:31:51.12 ID:Ti9rXmqd0.net
>>344
リムって料理できたっけ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:33:05.39 ID:Br1zyy4D0.net
鈴木このみの歌が良さそうだったので見てみたが美少女アニメ合わないからやめようかなあ
歌はむちゃむちゃかっこいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:33:19.51 ID:Hx9A7aFU0.net
>>348
原作者がインタビューで答えてるおっぱい大きさ順
ソフィー≧リム>エレン=エリザヴェータ≧ヴァレンティナ>サーシャ≧レギン>ミラ≧ティッタ>オルガ

エレンに馬鹿にされてるだけでミラはティッタよりあるよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:33:46.32 ID:TLYyo/D5I.net
ハーレムって言われてるが原作9巻でもまだハーレムじゃないんだよなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:33:53.44 ID:GgzAJBTJ0.net
>>344
オルガってのは何のためにいるんだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:34:30.07 ID:IEyPM/hT0.net
でも中世時代は現地調達、基本略奪だよね
下っ端の兵や傭兵なんかもこれが報酬みたいなもんだったし

主人公の軍も略奪しながら行軍しとったんやろね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:34:48.26 ID:X3t+6bK10.net
>>327
ぶっちゃけ、アジアとか糞暑いから、重い鎧着ないしな
弓がよく効く
十字軍とかで、イスラム軍が騎士に矢いかけるが、鎧に弾かれて全く効かず蹴散らされたりしてる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:35:12.43 ID:Ti9rXmqd0.net
>>359
幼女枠

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:38:17.30 ID:lhb2ALEF0.net
>>360
略奪までは行かなくても
追撃遅らせる為に村に火放ちながら撤退とかはするよ
流石にかなり気に病んでたが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:41:29.27 ID:MHb4drya0.net
>>361
モンゴル弓騎兵「ほう……」
イングランド弓兵「なるほど」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:43:14.30 ID:I//a28My0.net
>>359
戦姫の中で最年少の14歳なうえに、色々あって現在行方知らずになってる、なのでまだまだ幼く未熟
少なくとも今回のアニメにはOPED以外に出番はない、あってもエピローグで顔出し程度

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:43:32.77 ID:bwMrFOly0.net
原作読んだが、姫様に水場で鉢合わせした直後、自分が水浴びしてる時に
汗流しに来た騎士さんと鉢合わせして、ボッキチンポ見せ付けるシーンに爆笑した。
なんでカットしたんだよw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:44:53.50 ID:boMJou9q0.net
>>360
自分の国内で略奪しながら進むのはさすがにそうそうねぇよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:50:46.03 ID:WNH0KxWx0.net
>>358
ヒロインがそろい踏みするシーンが無いっていう。5巻〜6巻の間は3人揃う機会はあったはずだけど端折られたっていう。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:50:52.18 ID:wT/SMuBo0.net
原作は第二部、オルガの登場によって息を吹き返した

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:52:49.64 ID:YQk/89IG0.net
2期があったらオルガがメインの話も多いよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:53:41.03 ID:xFiCVq2L0.net
リムがドストライクだから視聴完走決定

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:54:09.79 ID:B2UMaEY10.net
>>370
しばらくオルガ単独になるからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:56:08.21 ID:Oi33dHFH0.net
>>344
胸10って奇乳の域じゃねぇのん
エレンくらいが丁度いい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:00:00.94 ID:Ti9rXmqd0.net
2期をやるなら、オルガとエリザベータメインだろうなぁ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:01:22.07 ID:fat/mHLq0.net
ここ最近のMFアニメでは最も2期に期待できるな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:03.92 ID:X3t+6bK10.net
>>364
パルティア重騎兵 「ほう・・・」 が無いなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:48.51 ID:vcpQkb7i0.net
>>366
たぶん公式のミニエピソードの方に盛り込むんじゃね?
細々したのはあっちにいれるって話だし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:05:31.96 ID:ZITVVITH0.net
>>325
FEで弓主人公は居ないよな
クッソ弱いのばかりだから
    敵
   敵ヒ敵 <助けて!エイリーク!
    敵
こんな風になるし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:09:03.67 ID:wT/SMuBo0.net
2期があるとして、オルガについては船室での船旅生活はきっちり描写してほしいな
あれなくしては魅力半減

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:10:40.79 ID:I//a28My0.net
>>378
作者からの補正でも掛かってるようなクッソ強いキャラでも無い限り、普通は囲まれれば死ぬのは当たり前なんだが…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:14:59.15 ID:boMJou9q0.net
タクティクスオウガ系でも弓兵囲まれたら普通に死ぬわ
SLG系で遠距離役が囲まれて平気で切り抜けられるのってスパロボぐらいじゃねぇかなぁ
Gジェネでも強化値が甘いと危うい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:15:20.98 ID:BqmyYVlv0.net
降魔の斬輝“銀閃”アリファール
この厨二は良い厨二

一番のお気には、討鬼の双刃“煌炎”バルグレン

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:24:30.99 ID:hsboAQVa0.net
>>378
外伝の男主人公は弓と剣のマルチだぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:25:27.94 ID:MHb4drya0.net
>>381
雷神アルセロール「怒号魔破拳で殴り返しますが何か?」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:25:30.71 ID:hsboAQVa0.net
>>378
ついでにいうと外伝の主人公は男女とも
低難度ステージだと無双出来るくらいに強い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:41.42 ID:YZ84hKQX0.net
重弓騎兵の鎌倉武士なら同数相手なら白兵戦でも何とかなるかもな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:31:35.96 ID:I//a28My0.net
まぁ少なくとも、ティグルに弓以外での戦争・戦闘での個人技能に期待してるのなら早めに捨てといた方がいい
個人技能は弓全振り、それ以外は領主や将として必要なものに振ってるからな
魔弾の基本戦闘は用兵を用いた集団戦闘だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:38:25.38 ID:frkgaNYn0.net
変なことしないで今やってる連載マンガなぞれば無難に2期期待できる質にはなったんじゃないの
といっても1話の超圧縮に危機感覚えた勢いで言ってるだけだが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:40:21.50 ID:YZ84hKQX0.net
結論としては2クール有れば良かったのにな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:41:00.46 ID:boMJou9q0.net
すべてはMFゆえに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:42:25.46 ID:ZITVVITH0.net
>>385
外伝は魔戦士ループが最強やんけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:48:51.59 ID:Bhiv1FkN0.net
>>382
『戦闘顧問』ニーウ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:49:42.21 ID:0WOwA9kf0.net
タイトルから3話まで1巻分ぽいけど、1話で1巻の7割くらいまで進んでるんだよね
あと3割をそんなに使うとは思えないので、取り残した分を2話以降に入れてきて、
それほどばっさりカットではないのではと希望的観測

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:28.92 ID:CliFPhuA0.net
>>388>>389
これはまじでそう思うよ
入れてほしいシーン、見たいキャラ、小説じゃ表現しきれない補足説明全て詰め込めれた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:29.71 ID:zgGNkNoB0.net
封妖の裂空

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:55:05.87 ID:BydOebQD0.net
2期あれば、ここの連中が皆オルガたんprpr言うようになるのに・・・

と言う半分冗談はさておき、第二部から世界観が一気に広がるから更に面白くなってくるんだけどなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:56:53.36 ID:DNf2KJM20.net
でもティグルさん、鞭落とすためにわざとらしいことやってるからそこに拒絶反応出る人も居るかもw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:58:05.34 ID:ZolpK5wV0.net
>>199
むしろ天秤って感覚すらなく常に民草のことを慮ってるから人気出たんだと思う
だから戦記物がウケたっていうより主人公と半沢直樹的な徐々に巻き返す痛快なシチュエーションが
一番大きいファクターだと思う、なので後追いの戦記物量産はそれだけじゃ当たる気がしない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:06:02.12 ID:Eq8/9yVl0.net
チャイカ形式なら2期は可能だろうが、それでも10巻程度までか(今のところ9巻)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:14:24.93 ID:p5wBmqXE0.net
分割2期はないだろ
MFでもアニメ化作品のわりにはそんなに扱いよくないし
もともとMFの作家じゃなかったし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:17:23.42 ID:2WVDMzHc0.net
魔弾2部はいい切りどころが今のところ無いからなぁ
10巻で一段落するかどうかってところか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:17:27.67 ID:SgB4mo4t0.net
>>392
今は負け犬さん関係ないだろ!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:27:41.53 ID:P8bTiYxF0.net
>>393
それで思ったんだけど、原作も出陣前の場面を後からカットインする構成なの?
なんか1話から、結構時系列をいじってるような気がするんだけど。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:28:33.30 ID:bFsn1QDh0.net
>>388
多分1クールでそれやるとスローテンポにお前ら途中で脱落するから監督が博打に出たんだろう
それに関しては正直監督氏ねと思うが間違ってるとも思わない

何よりMF5作品一気にアニメ化っていうこの企画がかなりやっつけっぽい
これも制作サイドのコメントから予算もスケジュールもきっつきつの匂いプンプンするし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:30:11.31 ID:bFsn1QDh0.net
>>403

>>51
>>54

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:38.66 ID:D48wJ0M70.net
多少のカットはしょうがない
ヴォッキン伯爵とか呼ばれちゃ可哀想だ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:34:13.34 ID:9eUiPLzX0.net
5作品アニメ化についてはそういう企画なんじゃなくて
その時制作進んでたor話があったのをまとめて発表しただけだと思う
最近のMFは毎期なんかしらあるし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:36:50.05 ID:2WVDMzHc0.net
5作品同時とか言ってた割には、それぞれのアニメへの力の入れ方バラバラだったしなぁ
魔弾はよくここまでやってくれたと言いたくなるほど他のは…ノゲノラは良かったけども

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:36:50.98 ID:P8bTiYxF0.net
>>405
なるほど、サンクス。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:41:24.04 ID:sDDXTnNLO.net
キリが悪いと思ったらBGMかけて俺たちの戦いはこれからだ!ってやればいい感じに終わる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:42:06.59 ID:QRyvbx3W0.net
何度も書くけど連載マンガ見た後だと
アニメはよくやったじゃなくて、完全にスタートでズッコケてやらかしたの部類だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:44:01.35 ID:T73wtuV70.net
漫画は絵の時点でダメだった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:45:09.84 ID:zo0l4RnN0.net
>>410
さすがにそれでも主人公のあの状況だけは解消しとかないとまずい気がする
北斗の拳だってとってつけたようなあの状況だけは解消して終わったじゃん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:45:33.37 ID:1cK/SjMz0.net
1話は良かったけど、1クール5巻とか失敗する未来しか見えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:46:03.51 ID:IymmsWEA0.net
>>411
1クールしか無いってのもあるからこその「よくやった」なんじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:47:35.00 ID:bFsn1QDh0.net
でも1話が今から私の物だエンドならお前ら切った宣言するタイプだろ?(偏見)
粗末な弓で俺tueeエンドでも

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:48:34.24 ID:hv/EFpod0.net
5巻って原作じゃオルガ出てこんのですが…
オリジナル展開なのか(困惑

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:51:48.01 ID:T15NywHm0.net
オルガは諦メロン
OPとEDでちょっと優遇されてるからそれで終わりだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:53:03.43 ID:2WVDMzHc0.net
オルガはCVも発表されてないし出ないか、出たとしても顔見せ程度だろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:53:17.80 ID:sDDXTnNLO.net
代わりに違うやつを出してオリジナルだな!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:00:35.97 ID:DRXdLIYo0.net
>>416
正直そんな気がする
全くの意味不明でないならこれでいいと思うな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:00:54.92 ID:DTp3YHOW0.net
鞭の人の出番をなくして鎌と斧を無理やり出させよう
鞭の人なんかおばさん臭くて苦手だから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:02:36.11 ID:zo0l4RnN0.net
>>422
でも鞭の人、一番戦姫を頑張ってるんだぞ
頑張りすぎてテンパってなんかやらかしちゃったけどw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:03:55.24 ID:/AjXiKn80.net
OPのサーシャだけ手抜き作画だから差し替えにならんかな
仮にも最強戦姫なのに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:05:54.66 ID:D48wJ0M70.net
OPのサーシャは戦姫っぽくないよなぁ
病人でしかないわw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:06:39.87 ID:5CXprZKa0.net
病人なんだから間違いじゃないだろw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:12:46.26 ID:hTCqS2qe0.net
>>411
原作を忠実にやってたら1話でここまで勢いが出なかったと思う
切り取られて惜しいシーンが多いがアニメにはマッチしてるかと

ちょっと勇み足すぎる気があるのは確かだけど、
戦争は丁寧にやった方がいいだろうしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:13:18.11 ID:bFsn1QDh0.net
お前ら会話がギリギリになる前にバレスレと本スレ使い分けようぜw

>>421
まあなんだ、円盤予約増えたりしたら映像追加特典が増えて
1話に付き特典(追加映像60分)とか奇跡が起きるかもしれない、うん
1巻は店によっては先着予約特典が貰えるから興味のある奴は急いで予約してくれ(ダイレクトマーケry)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:15:33.19 ID:D48wJ0M70.net
>>427
マスハスが身代金の援助に駆け回ってる部分を削られて男泣きしてそう

ザイアン戦は丁寧にやりそうだから後が手抜きに見えないようにはしてもらいたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:21:16.15 ID:xWi4aUEj0.net
>>291
これとは別のシーンで乳首ぷっくりしてるとこがあったな
キャプが貼られないのが不思議でならない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:23:07.82 ID:bnDiKOpt0.net
だって全体的に乳首は浮いてたじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:28:18.54 ID:6vzw/bFg0.net
>>366
前スレ転載、コレで我慢しろ

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp29825.JPG

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:29:44.47 ID:6vzw/bFg0.net
>>429
ザイアン戦もAパートで終わったりしてw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:32:18.98 ID:D48wJ0M70.net
2話でどこが削られるのか読み直してるんだけど
削るトコないじゃんどうすんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:33:34.64 ID:zo0l4RnN0.net
>>433
あり得るなぁ
二巻って四分の一くらいザイアン戦争の後のアルサスで、
二巻の本題のリュドミラが出てくるのなんか三分の一くらい終わったところ
Aパートでザイアン終わらせ、Bパートでその辺片付けて最後のリュミドラ登場で引きってのはあるかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:33:46.26 ID:l3y2bEoW0.net
>>434
もう一回読み直せ
それでも分からなかったらもう一回読み直せ
分かるまで読み直し続けろ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200