2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:51:34.40 ID:I7TzjVRL0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg

前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg ※スレ立て時、要更新チェック

前スレ
今期アニメ総合スレ 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412575452/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:48.55 ID:Q0yOhhmZ0.net
Gレコは終わった
1話で信者しか残ってないんじゃないの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:48.80 ID:IdGtrnBC0.net
>>704
残念ながらそうはならない
富野ガンダムとMS&カップル動物園が同時に楽しめるガノタ至福の半年が始まったのだ
しかも種が好きだったやつはクロアンで福田節を楽しめるオマケ付きw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:45:41.47 ID:FxDCwWqH0.net
寄生獣楽しみやわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:45:44.44 ID:Iy+5/tUx0.net
ヨナはそれせかが好きだったら見れる感じ?
少女漫画系は萌え豚系よりは好きだ
ただし乙女向けは絶対無理
緋色の欠片とか
OPからちょっとそういう雰囲気出てたから不安なんだよな...

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:45:52.84 ID:Q0yOhhmZ0.net
>>709
ネトウヨは気が弱くて安全な所からしか嘘ばかりの攻撃しないからいつも単発

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:46:15.44 ID:79X2ewdM0.net
>>703
言ってないんですけど
ダレにレスしてるんすか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:46:57.21 ID:4f+xLI6W0.net
少女漫画は少女に向けた漫画という前提を理解してないね
製作者も視聴者も
そもそも深夜枠にやるもんじゃねえし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:47:42.20 ID:79X2ewdM0.net
少女漫画っていうかホモっぽく感じたわ
1話切り安定

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:47:48.15 ID:RynD3DU00.net
>>713
いきなりお父さん殺されてたよ。
それせかとはかなり違うと思う。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:47:49.29 ID:olNnxQWV0.net
>>686
俺、あのシーンのとき、ヘビの毒を吸い出すみたいなことするのかと思ってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:05.79 ID:IdGtrnBC0.net
ヨナは韓流別にしても2クールなのがちょっとな
それせかでさえ1クールでちょうどよかった
ああいうのを2クール見たいとは思わない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:08.83 ID:VEEjjxeK0.net
逆ハーレムじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:23.83 ID:ogzvTy7Z0.net
少女漫画ならきせかえユカちゃんのアニメ化を・・海月姫がなぜ先に・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:35.20 ID:sbM9ywqj0.net
なんで韓国ネタだと荒れるのかね?
別にテラフォでゴキブリ出てきても荒れたりしないよな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:49:46.77 ID:qdZAU7Np0.net
ヨナが韓流とかこじつけもいいとこだろ
音楽が十二国記と同じ人だったので中華風世界が舞台と思ったが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:30.91 ID:fS991izJ0.net
韓国ageすると必然的に日本sageになるからじゃね
絶対にアニメのネタにするべきものではない
韓国は禁句

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:38.55 ID:79X2ewdM0.net
ヨナだのチョンだのどうでもいい
それ以前に面白くない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:52.02 ID:zNm8OFeS0.net
>>713
ちょっと前に真田十勇士が題材の少女漫画アニメ有っただろ
あれと構図はほぼ一緒。逆ハーレムイケメン盛り

キャラの振る舞いは「少女漫画」のまんまそれ
それが好きなら受け入れられるんじゃないかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:51:38.71 ID:VEEjjxeK0.net
>韓国ageすると必然的に日本sageになるからじゃね
頭おかしいんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:51:57.75 ID:ogzvTy7Z0.net
千和主人公ってのが気になる
他の声優もいいの抑えてるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:51:59.37 ID:xW4NKeym0.net
>>723
大嫌韓時代っていう本を読めばわかると思う
少し前にランキング1位になったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:11.79 ID:zNm8OFeS0.net
>>723
脊髄反射

この一言に尽きる。
そして反論や応酬がなくとも彼らは自家発電で理性を失って延々と暴走できる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:17.06 ID:6pdIlynP0.net
>>723
最近だと韓国であったアジア大会の審判の問題とか朝日新聞問題とかで韓国ネタが盛り上がってるな
つか、韓国って数ヶ月おきに2chをDOS攻撃したり反日運動やってるからその度にネタになってるからな〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:48.29 ID:CW5AGOx00.net
>>684
工房にもなれば戦争とか犯罪とかそっちに興味持つよな
それで厨二ハーレムがバカバカしく見える
これを高二病という
ガンスリ、DTB、ブラクラ、ヨルムン、ガングレ辺りは高二病アニメ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:48.19 ID:4f+xLI6W0.net
>>723
韓国嫌いな奴が多いからだろ
すげえシンプルじゃん
疑問にするほどでもない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:53:14.09 ID:79X2ewdM0.net
なんか明らかに社員沸いてるな暁のw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:53:27.23 ID:gZzzekz10.net
そういやGF二期見たけどあれはあれで色々振り切ってて相変わらず面白かったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:02.66 ID:IdGtrnBC0.net
>>723
なんでって言われても
現実に韓国や韓流が嫌いなやつ多いからじゃね?としか答えられないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:06.58 ID:ogzvTy7Z0.net
>>730
その手の本は売れるために偏見やら織り交ぜるアホが書いてるからテーマ問わず読んでると馬鹿になるで
自分で図書館行って調べたらええ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:19.55 ID:UbZvE02H0.net
暁のヒナ、くらいにしておけば荒れなかったのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:43.44 ID:zNm8OFeS0.net
>>735
残念ながら俺はもう個人的にはヨナを見る気は無いよw
ノリがベタ過ぎてよう好かん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:53.86 ID:VEEjjxeK0.net
嫌いなら嫌いって言えばいい
押し付ける必要もないしアニメは関係ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:03.72 ID:saMqcqgT0.net
>>736
ドムからガンダム出てきて笑ったw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:04.30 ID:sbM9ywqj0.net
>>725
韓国を意識しないでヨナって名前なら注意力なさ過ぎというかスタッフ誰でもいいから止めてやればいいのになw
炎上商法狙いなら有り、かもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:07.10 ID:IdGtrnBC0.net
>>736
Gundam build Fightersで一応間違ってはいないんだがBF(T)って呼ばないか
ガールフレンドと紛らわしいから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:12.74 ID:4f+xLI6W0.net
>>684
ミステリーはオリジナルでやらなきゃ意味ないからむずいよ
たとえば本格や新本格の小説から引っ張ってきたところで即効ネタバレされたら興ざめだし
上質のミステリー書ける脚本家なんているのか疑問だし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:43.90 ID:uy3aBjp80.net
ヨナでも別にヨルムンは荒れてないw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:50.35 ID:CwXf7c3z0.net
ヨナは原作の地図の地形がもろ半島だからな
完全に朝鮮だよあれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:13.99 ID:+cQ4Ymvc0.net
>>690
サムゲ荘とかも知らないとか
どこの国の方ですか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:29.00 ID:qdZAU7Np0.net
ぴえろがネット対策なんかするかよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:44.05 ID:v577zUV30.net
>>742
なにそれ気になるw
ちょっと録画見てくる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:57.33 ID:Iy+5/tUx0.net
>>727
あー無理だわ...

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:13.72 ID:IdGtrnBC0.net
>>738
ほんとそれな
自虐とホルホルどっちも低能の極みでうんざりする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:49.89 ID:4f+xLI6W0.net
>>743
炎上商法とやらが成功した例はあるのかよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:59.86 ID:MIEhRmzG0.net
>>746
ヨナはジョナサンなんだけど
本放送時にはチョンがどうとか騒ぐ奴が本スレに湧いてたわww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:58:54.48 ID:zNm8OFeS0.net
>>745
そう。難しいからこそ、テロルは酷評された。まだまだだったって事でしょ
アニメ畑に、「アニメ」的な作品以外のものを描ける人が居ないんだろ

ちょっと前にCMで話題になったけど、富野&半沢直樹が
「アニメだけを見て育った人間にアニメは描けない」って言ってたけど、そういう事だろう
アニオタしか居ないんだよ業界に。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:36.68 ID:uy3aBjp80.net
>>754
そうか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:45.85 ID:U6FX6NtO0.net
番号飛んでると思ったら暴れてるネトウヨいたのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:51.56 ID:1hMv+w610.net
コックリさんのOPのノリが犬ハサを彷彿とさせる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:59.77 ID:IdGtrnBC0.net
ジョナサン、キンバリー、リー、パークとかの名前は災難だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:00:43.94 ID:4Tvxp1mk0.net
今期は方向性が違うガンダムが二つあってなんという俺得

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:01:55.17 ID:RynD3DU00.net
コックリさん、なんかクセになるわ。
か↑ぷめん、いいわ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:01.69 ID:9zXfZSxt0.net
なるほどなー
ヨナって作品自体の出来とか内容がどうっていうより韓国絡みだから嫌って人が多いのか

なんで今頃アニメ化しちゃったんだろうね
ネットでは嫌韓の声が大きいように見えるけど、現実ではまだ韓流ってお金になるのかな

>>705
あー、冬ソナとかそんくらいだったね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:18.37 ID:79X2ewdM0.net
こっくりさんは女向けな感じがした
腐女子向けとはいわんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:27.84 ID:xW4NKeym0.net
>>738
その本は特別だよ
在特会を作った桜井誠が書いてるから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:56.68 ID:4f+xLI6W0.net
>>755
アニメ的な作品以外書くとかそういう人材は小説家になるんじゃね
わざわざアニメの脚本書かないだろ
アニオタの質を高める方向に舵取りしたほうがいいと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:03:08.32 ID:rw5Lnt/+O.net
>>705
彩雲国物語は06〜07年
その頃は本スレが壊滅すほどネトウヨも暴れなかった
荒れるのは政治やニューススレだけだったぞ、今の人は節操がないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:04:03.09 ID:sbM9ywqj0.net
>>753
成功した例は・・・・・・・やっぱ内容が関係ないならタイトルでごく一部の印象の悪い国籍色は出すべきじゃないなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:04:33.56 ID:9zXfZSxt0.net
>>748
ああ、あったねそんなこと
あれもなんであんなに大騒ぎしてるのかわからなかったわ

あれも韓国アレルギーが広がった結果だったんだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:04:40.19 ID:gZzzekz10.net
こっくりさんは悪くはないんだけど演出のおかげか30分はなんかだれるな
新キャラ出てきたら変わるんかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:12.07 ID:BVM4zem10.net
キチガイ黙れ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:25.85 ID:iDOfpGeb0.net
スレ違いの嫌韓の話題を出すカスは今すぐ首つって死ね
お前らみたいなゴミはこの世に必要ない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:33.50 ID:4f+xLI6W0.net
>>768
熱だしたらお前はおかゆじゃなくサムゲタン食うのかよww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:06:00.89 ID:79X2ewdM0.net
ヨナの話は公式スレでしろようぜえ
ここはヨナスレじゃねえんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:06:08.60 ID:oJso7yv70.net
宗教勧誘とかわらんなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:02.17 ID:CW5AGOx00.net
>>765
虚淵はアニメに入ってから急にSFジュブナイルみたいの
ばっかになったが業界はそれ求めてるってことなんだよね
虚淵はエロゲの時からSF要素もあるし本人も好きなジャンルだけど、
ファントムみたいなノワール、ジャンゴみたいなマカロニウエスタンも観たい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:17.34 ID:9zXfZSxt0.net
>>772
なんで俺の話になるんだよw
熱出したらサムゲタン食う描写があっても普通の人は、ちょwwそこはおかゆだろwww変だけどおいしそうだね、くらいにしか思わなかったわ

俺は熱出したら餃子たべるよ!(■∋■)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:29.15 ID:bhpJETRQ0.net
>>755
昔のアニメは実写から溢れて来た奴が脚本書いたりしてたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:09:24.47 ID:zNm8OFeS0.net
>>765
別に博識なアニメクリエイターが居たっていいだろw
役所勤めの公務員陸上ランナーなんてのも世の中には居るんだし

自分はアニメで色んなジャンルの作品が見れたらいいと思っとるよ
アニメのお決まり一辺倒じゃ飽きる。色んな層の人間がアニメ見れる様にせんと。
そうじゃなきゃ将来、業界全体がアニオタしか居なくなって
その閉鎖的な範囲の中でぐるぐる循環してるだけ。とかになりかねんw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:13:42.29 ID:fS991izJ0.net
ヨナのスレ荒れすぎワロタ
だから禁句だって言ったんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:14:25.74 ID:xW4NKeym0.net
>>723

>なんで韓国ネタだと荒れるのかね?

荒れるのはこういうフリをするやつがいるからだよ

このように聞かれると答えようって気になってしまう

こいつは荒らしてはいないんだけど荒れるように誘導してる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:15:02.62 ID:uy3aBjp80.net
アニメっていう業界自体が専門学校等の正規ルートしか人材が
入ってこない流れがあるからなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:16:26.16 ID:4f+xLI6W0.net
>>775
虚淵はアニメでもノワール結構やってる方じゃね?
まどかもアレSF魔法少女よりかはノワール調だろ
コテコテのノワールは俺も好きだけど売れないだろうし作られないだろうなぁ

>>778
兼業と言う意味ならお金の問題になってくるじゃん
どうしようもねえじゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:16:41.77 ID:sbM9ywqj0.net
>>780
どうせイチャモンつけるならその下の方に注目して欲しかったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:17:06.71 ID:SjcVVQWgi.net
ヨナちゃんかわいいし話は面白そうだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:18:04.96 ID:CW5AGOx00.net
アニメに限らず、ラノベ書きもラノベしか読んだことないようなの今多そう
あんまり信じたくないけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:18:23.08 ID:4f+xLI6W0.net
あと原作通りにやれという原作ファンの狭量さも昨今のアニメを駄目にしてるね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:18:42.37 ID:fVUbU5vu0.net
導入が十二国記に見えたのでもうちょい見るよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:19:23.44 ID:uV/Bb08T0.net
>>786
だって大概のアニオリ原作よりつまらないんだもん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:09.42 ID:4f+xLI6W0.net
>>788
じゃあ原作やれよww
わざわざアニメにすんな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:43.63 ID:IdGtrnBC0.net
>>786
原作を使わせてもらってんだから、原作通りにやればいい
それが嫌なら最初からオリジナルアニメを作ればいい
簡単な話だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:59.84 ID:zNm8OFeS0.net
>>782
アニオタに受ける、つまり売れる作品を作る事、
が至上になってる以上はこれからもずっとこのままだろうねぇ
良い作品新しい作品を作ろうとしても業界全体がそれを求めて無いんだから。
アニメ業界は、数ある界隈の中で一番凝り固まってる業界だと思うでw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:22:55.86 ID:4f+xLI6W0.net
>>790
水木しげる御大なんかは
原作どおりにやると怒るわけ
それなら自分の漫画みりゃいいだろって
あんたのアホな理論はどこ目線?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:23:11.53 ID:XBxoEO6n0.net
本編はまだ見てないけどウィクロスOPのルリグたちの格闘とグロウかっこいいな
タマの打撃をいなす新ルリグにパワーアップしたタマがかっこいい
やっぱOPはアニメの顔だと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:23:14.98 ID:CW5AGOx00.net
>>782
まあでもやっぱりかわいい魔法少女に要素的に入れてみた感じだから
まどかはラブクラフトって感じかな
QB的にコズミックホラー

サイコパスはノワールの雰囲気があるね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:25:28.27 ID:uV/Bb08T0.net
>>789
違うだろ
アニオリしても別にいいけどやるなら面白くしろって話だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:27:18.78 ID:4f+xLI6W0.net
>>795
それなら納得
ごもっともでその通り

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:27:19.84 ID:GKMpqld70.net
昔、偉い生徒会の方がメディアの違いを理解せよと言ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:29:18.83 ID:IdGtrnBC0.net
 
つーかな

そもそもなんで原作を使うかと言えば
アニメ業界におもしろい話を作れるやつがいないからだろうが
んで漫画やラノベにおんぶだっこし続けた結果が今の原作枯渇状態だろうが

自分らでおもしろい話を考えることができないから
作家や編集者が頭ひねって考えて、作って、人気出てきて、ファンを獲得した漫画やラノベを
使わせてもらっているんだろうが

 な の に

その 「貸してもらったおもしろい原作」 を 「おもしろい話を考えられないやつ」 が 改変するなよ

何の意味も無いだろうが
自分らじゃ話作れないから借してもらってんのに
なんでそれをいじるんだよ馬鹿なのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:29:30.37 ID:2IQLWhMe0.net
最近のアニメ業界を憂う人たちは昔のアニメ美化しすぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:31:10.22 ID:CW5AGOx00.net
昔NOIRって女二人の百合っぽいガンアクションあったよね
あれ1万くらいは売れなかったっけ?
真下のオサレアクションで流血もないし緊張感はなかったが、
銃を持つ人間の悲哀はよく描けてて面白かった

女の子でうまくハードボイルドすればええで
ガンスリは売れてないけど…皆大好きロリなのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:31:17.34 ID:sbM9ywqj0.net
ジブリからして原作ありきなのばかりだからしゃーないよなー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:35:01.45 ID:4f+xLI6W0.net
>>798
そんなもんやってみなきゃわからんだろうが
ハナから原作通りにやってりゃ
ブレードランナーも砂の器も羊達の沈黙も世に出てこねえよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:35:25.91 ID:U72PHvL50.net
>>798
全くその通りだわ
但し1話23分という尺調整の問題や
原作が継続してる場合でも切る必要があるけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:36:23.29 ID:z9yQzhAe0.net
>>802
そういう名作が、原作改変したアニメから出ていないというのが何よりの証明になってんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:36:31.78 ID:zNm8OFeS0.net
…なんか自分も加わっておいてなんだが、
会話の流れがアニメサロン向きなハナシになってきたなーw

たしかあっちにゃそういう話題のスレ有ったっしょ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:37:21.65 ID:CW5AGOx00.net
ブラックダリアとかLAコンフィデンシャルとかああいうのアニメでも観たい
羊たちの沈黙のレクター博士なんてアニメでもキャラ立ちしそうではないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:38:50.68 ID:iAtM9UVl0.net
>>723
見るだけで吐き気がするからじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:39:41.62 ID:9zXfZSxt0.net
でもそういうの見たかったらそういう実写映画とかドラマとか観れば十分だし…
アニメで作る意義ってあるんだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:39:47.24 ID:0OGRIV7y0.net
トリニティセブン…
主人公が今期最高レベルにキモイけど
くぎみーがアラストール側なんて見るしかないじゃん…
それにしても別声優って知らなくて屋上でど肝抜かれたわ
生粋のファン失格かとマジで落ち込んだ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200