2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 52

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:25:59.98 ID:NkH6Jdt10.net
アーチャー=士郎ってまじか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:26:31.86 ID:IqL3myuv0.net
トリニティセブンより七つの大罪のほうが面白そうだと思いました

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:26:36.12 ID:dahwoRQT0.net
>>435
お前わかっててレスしてるだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:26:41.63 ID:A7RkviTc0.net
土曜の夜はFate→蟲師と続くから幸せ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:28:38.73 ID:ebAaIbuB0.net
今更アンジュ見てるけど、水樹奈々主役だとすぐ歌い始めるのがなんか嫌だな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:29:20.80 ID:qM+Y93q30.net
天体のメソッドは凪あす並みに好き嫌い分かれそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:30:09.41 ID:GE8pWaoy0.net
コナン=新一ってマジか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:30:57.63 ID:j1yMRCrW0.net
541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 15:16:32.58 ID:ZdF3SsuI0
まあfateが面白いっていうのは小学生ぐらいまでかな
ストーリー設定糞なのはおいといても同人レベルの絵となによりその辺のキモヲタにすら失笑されるほどダサいコスチュームデザイン
そのせいでfigmaなら何でも買ってるような時代でパーツ取り程度にしか使えなくなってるし、今の値段じゃ予約すらしなくなってる

542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/08(水) 15:19:52.37 ID:fbH0tECgi
つか萌えアニメとかエロゲってそんなもんじゃね?
中高生向けでさ
ああいうので大人も楽しめるのってあんまない気がする
そういうアニメの映画ってすべからくクソだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:31:03.60 ID:bz6BNKzH0.net
>>433
尼ブリはまだ見てないです
関東初回放送日、TBSのバレー延期でブチ切れる本スレ民の力強い意思を垣間見たので、ぜひとも視聴してみたい所存

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:33:31.39 ID:zHhuTGDg0.net
>>441
違う
工藤=新一が正解

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:37:19.61 ID:CRRzex+w0.net
七つの大罪のエロザベス王女、声エロカワだなぁいいなぁっておもたのだが
お兄様/ほのかちゃんとグール/とうかちゃん同じ声なのね、全然違うな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:38:07.21 ID:dahwoRQT0.net
>>443
フルメタの作者の作品+京アニってのもあるから期待値が高いんだろうな
面白かったけど過度な期待はしないほうがいいよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:40:42.18 ID:bz6BNKzH0.net
>>446
あれってフルメタ作者だったんですか
フルメタは風呂回の見事な演出しか見たことないけど、あれは面白かった
作画は京アニだから期待して、脚本はそこそこで視聴臨んでみます
おっぱいを僕は見たい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:40:47.66 ID:pkKIhV9S0.net
京アニはマイナス要素だと思うんですけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:41:57.24 ID:x8/UiUtV0.net
京アニ良いじゃん
マイナスって騒いでるのはキチガイだけだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:42:28.25 ID:A7RkviTc0.net
俺は良い意味で期待裏切られたけどな>甘ブリ
どうせ萌え豚がブヒブヒ言うだけのアニメだろうと思ってたが
ストーリーも次回が気になる様なちゃんとした物だった
まぁ本スレと実況は予想通り豚しかいないけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:42:38.74 ID:K4Zkxd2Q0.net
フルメタも改変というかイメージかなり違ってるらしいし原作をより面白くと言うよりは京アニは原作を元に京アニの面白さを作るってかんじだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:43:14.46 ID:hqs5QGDJ0.net
アニメ評論家なぼくらを満足させてくれるとびっきりのアニメ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:44:23.98 ID:GE8pWaoy0.net
>>446
ああ、どーりで宗介に似てると思ったわけだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:45:07.45 ID:6aqPpQlD0.net
むしろ普通にボン太くん居ますし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:55:11.69 ID:JU3A7JUy0.net
トリニティは正直微妙なアニメだな(3話切り候補)
背景に秒速みたいな実写を入れたが、あれはテレビドラマで背景がアニメみたいな感じで滑稽だ
テロルは元は実写だろうが、アニメに起こしているからまだマシだった
ハーレムアニメだけど、演出も演技も微妙な気がする・・・・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:55:50.56 ID:WizSxcxDO.net
てす

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:57:46.89 ID:6mRs3AIW0.net
fateて今作が初見でもついていけんの?
一つのイスを狙ってバトルロイヤルするという話の筋は知ってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:59:36.08 ID:j1yMRCrW0.net
>>457
ついていくも何も同じものを別の会社が俺らならもっと上手くつくれるとかエラそうに抜かして
リメイクするだけだからな

その社員が調子こいてるだけっつーここでねw
旧版はクソだとかw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:04:38.09 ID:bXCCm+/l0.net
>>458
別の会社のリメイクなんだ

元になってるアニメも見た方がええ?
プリヤから入門したんだけど、りんでブヒりたい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:08:30.72 ID:yaUcs5Hg0.net
>>457
色々手広く展開されてるシリーズだけど、これが大元の作品だから多分大丈夫・・・なハズ
原作ゲームの2番目に解放されるルートで、以前のdeenがアニメ化したものは最初のルートを元に全3ルートを統合したような内容だった
最初のルート知らなくても大きな問題は無い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:08:45.97 ID:5cHfLA+q0.net
>>335
お前覚えとけよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:10:08.93 ID:IdGtrnBC0.net
メソッドはもう・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:11:20.52 ID:BHnHaUtu0.net
>>459
イリヤは殆ど出てこないだろうけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:12:13.48 ID:ZRzVuLU50.net
イリヤ好きなら見ない方が・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:12:44.56 ID:yaUcs5Hg0.net
クロエの元になった赤マッチョ兄さんが如何に凄いかが提示される話だなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:12:52.06 ID:A7RkviTc0.net
FateはZERO観てりゃ十分
観てないならSN終わった後にZERO観るでも良いけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:19:50.43 ID:5cHfLA+q0.net
なんかどれもとりあえずエロを入れるみたいなのが気持ち悪い
ハーレムとかもそうだがいかにもラノベって感じがする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:22:23.41 ID:Iz4ykm5V0.net
俺の異能は地図作成

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:25:51.45 ID:3U0lU93I0.net
チャイカ三回も放送あるのに、全て主力アニメと被ってる。
ちゃいか、寄生獣、サイコパス、セクロス。
どれを諦めればいいんだよぉぉぉ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:26:06.58 ID:GE8pWaoy0.net
>>468
布団に?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:29:34.38 ID:K4Zkxd2Q0.net
ガルフレって今公式見たけどアニメ絵いいな
原作の方のはちょっと合わなかったけどアニメはちょうどいい感じに可愛い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:29:40.56 ID:dahwoRQT0.net
>>469
寄生獣は諦めていい候補筆頭だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:30:24.91 ID:+cQ4Ymvc0.net
>>469
チャイカがあるから迷ってるつまり
うぃ 答え 出てる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:31:25.93 ID:KB1+wjpY0.net
グリザイア 1話目微妙だったな。

ラノベ展開なら、早いうちに切りそう。出てくるキャラクター達がいかにも過ぎる。

チャイカは1期の3話目辺りで切った。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:33:14.30 ID:h8JIthTCO.net
今期覇権はFateだな
作画は映画並みでしかも、期待値を大幅に超えてきやがった
間違いなく今期最強

逆に甘城ブリリアントパーク期待外れ
正直つまらん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:35:04.77 ID:jLfpa91m0.net
チャイカと寄生獣とってあとは捨てた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:36:20.87 ID:A7RkviTc0.net
そんな評価今の所fateと甘ブリが2強の俺みたいのもいるから無意味
人の好みは千差万別だからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:37:05.80 ID:GE8pWaoy0.net
>>475
あれが新作だったら今期最強だったかもしれん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:37:07.52 ID:uoIhhMLJ0.net
>>457
第一弾のリメイクだから初見でもついていけるよ
むしろ初見用に作ってある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:38:29.16 ID:zHhuTGDg0.net
寒ブリはケツが見れたから視聴決定

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:38:33.35 ID:+cQ4Ymvc0.net
0話はどう見ても初見向けじゃなかったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:38:45.59 ID:KB1+wjpY0.net
明らかに他のアニメに比べて金がかかってるのは、確実に売れるFATEとGのレコンギスタ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:39:53.88 ID:Iz4ykm5V0.net
>470
お前の異能は千里眼か?!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:39:58.62 ID:zl+6tWMD0.net
>>482
バハムートさん忘れるなよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:41:07.08 ID:uoIhhMLJ0.net
>>481
ほとんどゲームと一緒なんだが
ゲームやった人もなにこれってなったってこと?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:41:20.94 ID:Iz4ykm5V0.net
今期大穴はバハムー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:42:20.27 ID:A7RkviTc0.net
Gレコはメカデザがダサくて面白い面白くない判断する前に切ってしまった
ファンの人はあれで満足なのだろうか?
キャラデザはちょっと古臭いがあれで全然良いと思うが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:42:22.93 ID:K4Zkxd2Q0.net
0話はゲームの体験版だからある意味初見向けではあるんだけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:42:53.71 ID:bXCCm+/l0.net
>>463
プリヤなら黒が好きっすね

>>464
もう見ちゃったけど、面白かったよ

>>466
時系列でいうとzero→SNですかね
調べたら劇場版もあるっぽ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:44:58.33 ID:uV/Bb08T0.net
fateはともかくGレコは一見さんお断り感がすごい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:47:16.15 ID:Iz4ykm5V0.net
ターンAだって最初受け付けなかったけど
今大好物。そんなもん。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:47:53.93 ID:dahwoRQT0.net
>>481
あれは原作に忠実なんだが
あそこで着いていけないってのは作品に興味が無いからじゃないだろうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:49:01.70 ID:33ytvGU30.net
最近はアニメの本数が多すぎるので
もう完全に自分の先入観と好みで最初から選別して見るほうがいいな
まず絵柄で切り
OP〜序盤で興味を引かなければ切り
1話見て続きを見たくなければ切り
でたまにお勧めされてるものを摘んでみる
これでも2〜3本は残る

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:52:47.58 ID:A7RkviTc0.net
俺はどんなに好みじゃなさそうでも1話は絶対見る
時々良い意味で期待裏切ってくれるのもあるしな
(但し悪い意味で裏切られるのがその数倍あるけどw)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:53:43.59 ID:+cQ4Ymvc0.net
>>485,492
何も知らんでその体験版やってたしたら
間違いなく切ってたな個人的には

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:53:47.69 ID:vBgu6TrF0.net
>>487
アルジェと一緒で、カッコいいではなくダサかわいい〜ダサカッコいいで楽しんでる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:54:39.16 ID:YmY9gS6v0.net
早見すげーなあっちこっちで見る
竹達どこいった・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:55:35.35 ID:UbZvE02H0.net
Gレコは金かけてあのキャラデザだからちょっともったいない感

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:56:08.85 ID:BHnHaUtu0.net
竹達なんて元々たいして出てないやろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:56:52.05 ID:CRRzex+w0.net
>>497
今年の前半6ヶ月のがすごかたな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:58:35.66 ID:BeVH/uLY0.net
>>500
メインヒロインいくつつとめてんだって勢いだったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:03:40.92 ID:IdGtrnBC0.net
>>487
Gセルフとかグリモアはあれはオーバーマンの流れのメカデザインだからな
種とか00のメカとは系統が根本的に違う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:03:42.62 ID:GE8pWaoy0.net
Gは初見云々より棒に耐えきれなかった
初回が30分のみだったらまだ耐え切れたかも知れんが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:05:35.83 ID:uy3aBjp80.net
Gレコは各々のデザイン自体はレベル高いと思うよ
ただ好みの問題のような

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:08:17.76 ID:uV/Bb08T0.net
ヨナ見たけど、ヒロインの顔がパラス女っぽいな

アンジュ同様髪切ってから本番か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:10:18.82 ID:ZI8xSIe70.net
ガンダムにコンプレックスがある富野が、
ガンダムが好きな人にデザインさせるのはどうなんだろうって思う
個人的にはターンAはそこら辺前進しててよかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:13:54.15 ID:j1yMRCrW0.net
まどかが売れたのって内容じゃないしな
あの程度の内容なら掃いて捨てるほどどこにでもある
ぶっちゃけシャフトのパッチワークみたいな映像美に過ぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:17:33.40 ID:UbZvE02H0.net
家弓 家正さん知ってる人いるかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:22:10.62 ID:IqL3myuv0.net
パイルバンカー!!!!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:24:40.90 ID:q7o5LgJM0.net
>>497
早見も声優としては大した事ないけど、歌が抜群に上手いから
BDのキャラソン商法に利用されて人気が高い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:31:11.07 ID:EoZ9c2eU0.net
バハムートは絵がキモイ、セリフがくさくてしゃべりすぎ。
狼おんなはバカすぎ&しゃべりすぎ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:53:34.60 ID:hGouDmgZ0.net
今日から始まるHi☆sCoool! セハガールってスレ無いの?

セガがこれまで発売したハード機が美少女化!
2014年10月放送・配信開始の新アニメ『Hi☆sCoool! セハガール』!
http://www.youtube.com/watch?v=HJHXjxSAjpY

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:55:27.84 ID:yFLisLDp0.net
ヨナ繋がりじゃないんだろうけどヨルムンガンドの再放送が地味に嬉しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:55:58.38 ID:IqL3myuv0.net
>>512
みるからにつまらなそうだけど
一応見るよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:57:38.26 ID:JU3A7JUy0.net
ところで先行上映のあるシドニアは、秋期扱いになるのか来年の冬期扱いになるのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:58:40.31 ID:lTi/b8eB0.net
>>512
面白そうだな、言われなきゃ気づかなかったよサンクス

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:59:38.15 ID:IdGtrnBC0.net
>>514>>516
有料だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:01:42.86 ID:ncCOMAVr0.net
アニメや漫画でまで韓国の捏造歴史をゴリ押しするようになるのか
うんざりだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:04:08.83 ID:lTi/b8eB0.net
あ、ほんま・・・アニマックス・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:06:21.97 ID:IqL3myuv0.net
有料ワロタ
みねえよボケw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:09:28.91 ID:BHnHaUtu0.net
wwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:12:40.14 ID:2IQLWhMe0.net
無料放送もあるだろ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:15:11.57 ID:Iy+5/tUx0.net
今期はレベル高くて見るの忙しくなりそうだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:17:37.04 ID:dahwoRQT0.net
ニコニコでも配信するみたいじゃないか
SEGAってだけでストーリーよりもOP、EDに期待してしまう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:18:15.39 ID:hGouDmgZ0.net
>>517
いや今日は有料だけど、毎週土曜日23時30分〜はアニマックス無料枠で放送
ニコニコ、Gyaoとか動画配信サイトでもやる
http://shg.sega.jp/anime.html

本スレすらないの?他板でもスレ引っかからないんだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:18:54.82 ID:06YG/gjH0.net
山賊の娘ローニャもびっくりするほど話題にならないな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:19:55.79 ID:BXJcloeD0.net
>>526
ジブリの名前借りたCG手抜きアニメだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:21:52.73 ID:IdGtrnBC0.net
正直知ってて言いましたごめんなさい
でもなんで有料最速にしたんだろうな
いいことひとつもないだろうに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:22:12.42 ID:dahwoRQT0.net
セハガールの情報新着速報板にもアニメ漫画速報板にも無くて笑ったwww
誰かスレ立ててやれよwwwww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:23:37.26 ID:fS991izJ0.net
あのキャラデザ的に話題性ゼロだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:23:38.32 ID:IdGtrnBC0.net
そこまで注目されてないならスレ立てなくてもいんじゃね
ここで話せば

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:25:18.79 ID:IqL3myuv0.net
無料もあるのか
じゃあ一応見る
ただ企画ものだから期待してない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:28:42.72 ID:Hn48Z4KK0.net
○P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008) *2,079 true tears
(2009) *4,208 CANAAN
(2010) 34,108 Angel Beats!
(2011) *8,530 花咲くいろは
(2012) *2,157 Another
(2012) *8,389 TARI TARI
(2013) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013) *1,649 有頂天家族
(2013) *3,717 凪のあすから
(2014) --,--- グラスリップ
(2014) --,--- SHIROBAKO

白箱大丈夫なの?
2クールらしいけど、爆死は回避できるの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:29:40.81 ID:VNd4gkSv0.net
>>533
やっぱブランド力ってすげーな
ABだけ全然違うじゃん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:33:48.40 ID:uoIhhMLJ0.net
>>534
当時は鍵っこ多かったしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:34:32.55 ID:fS991izJ0.net
まんがーるくらいは売れるだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:35:04.05 ID:j1yMRCrW0.net
もう鍵には弾がないんだよな
これからが地獄だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:35:59.87 ID:KB1+wjpY0.net
黒王子とオオカミ少女

開始10秒切り。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:36:59.52 ID:9/4DIsR70.net
腐女子アニメを見る男って居るのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:37:19.39 ID:IqL3myuv0.net
流石にそれは頭悪い
どんな地雷でも俺は最後まで見る
そうじゃないと評価のしようがない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:38:04.11 ID:dahwoRQT0.net
>>539
腐男子とかいうホモ野郎がいるじゃん
あいつらが見るんじゃないの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:38:42.34 ID:fS991izJ0.net
いるようだがfreeもラブステージも視聴者半分男らしいしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:38:56.18 ID:uoIhhMLJ0.net
腐女子アニメは少年アニメにも普及してるから(例えばトリコとか)
一見少年アニメに見えるものもあるので一概にホモアニメと決めるのは難しい
ホモアニメと言えば一発でわかる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:39:01.62 ID:TYz68VZ90.net
ラブステージは面白かったぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:39:14.87 ID:6aqPpQlD0.net
今まででOP切りした事あるのは神々のなんちゃらくらいだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:39:17.63 ID:IqL3myuv0.net
フリーは完全にホモ系

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:40:50.91 ID:GKMpqld70.net
>>533
こんなかで個人的に面白かったのは有頂天、Another、RDGで
逆につまんなかったのが一番売れてるヤツだから
作品評価が売上と真逆の俺の感性はダメダメだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:40:56.96 ID:QlajxPyk0.net
トリニティがリドル枠と聞いて百合ものと思って見たけどハーレムものじゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:42:04.87 ID:IqL3myuv0.net
>>547
そうそうステマとかあるしな
自分で実際に見ないといいものもみれなくなってしまう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:42:57.47 ID:JU3A7JUy0.net
【視聴決定】
 ※該当なし
【3話視聴判断】
(継続候補)
 ○魔弾○甘ブリ○大罪○Gレコ○バハムト○ヨナ
(切り候補)
 ○天体○曇天○トリニティ○SSW○異能○グリザイア○コックリ○ログホラ○旦那○アンジュ
【1話切り】
 ○デンキ街○オオカミ少女○オレフロ○未来○天地○テラ
【未視聴】(0話切り含む)
 ○大図書館○ガルフレ○君嘘○Fate○サイコ2○山賊○チャイカ○牙狼○弱虫○バディ○セハガール
 ○ガントラ○ジョーカー○寄生○結城○1412○シロバ゛コ○ツインテ○うぇいく○トライブ○ワートリ
 ○ティニー○ルルロロ○カリメロ○なりひろ○蟲続○トム○恋味○おしり

今のところこんな感じ・・・・(前期からの継続除く)
未視聴は見ないで終わるのも有りそうw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:43:12.89 ID:XooUggZW0.net
腐女子向けのアニメは腐女子ウケを狙ったあざとい男が出てくるから嫌だな
ガタイのいい男に腐女子が「可愛い〜」とか言ってるの見るとうわぁってなる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:44:00.66 ID:jnNvT0k90.net
セハガールってどんなのかな。今夜だね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:44:40.20 ID:BHnHaUtu0.net
>>543
腐女子がたかるアニメと腐女子に媚びてるアニメは別だろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:44:52.23 ID:uoIhhMLJ0.net
>>551
それ逆にしたら女子が豚に抱く感情そのままだからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:45:01.31 ID:IqL3myuv0.net
>>551
そういうのすぐわかるで
体を異常に密着させたり赤らめたりとか臭い演出をする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:46:17.41 ID:dahwoRQT0.net
ラブステージは勘違い恋愛から友情に変わるタイプのアニメだと思ってたらガチホモ街道まっしぐらだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:46:24.60 ID:uoIhhMLJ0.net
>>553
俺の中では腐女子がたかってる時点で腐女子アニメって認識だから
トリコも弱虫も腐女子アニメに入ってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:46:52.21 ID:to6V3G0V0.net
>>487
デザインはアレだけど動く所をみるとカッコいいとかそんなん
MSの重量感とか破損表現とかたまらん
今流行りの空を高速で飛びまわって撃ちあうとかが好きだと、ただもっさりに見えるかもしれんけどw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:46:57.94 ID:TYz68VZ90.net
萌え豚向けのアニメは萌え豚ウケを狙ったあざとい女が出てくるから嫌だな
華奢な女に萌え豚が「可愛い〜」とか言ってるの見るとうわぁってなる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:48:24.89 ID:Iy+5/tUx0.net
ラブステージはかなり面白かったわ
気持ち悪さが笑えた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:48:36.47 ID:XooUggZW0.net
>>559
腐女子乙
男が可愛いものに可愛いって言うのは普通だろ、女はかっこいい男キャラにかっこいいって言ってるだけでいい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:48:44.57 ID:IqL3myuv0.net
それに当てはまってるの天体くらいだな
後は豊満巨乳ばっかだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:49:09.83 ID:JU3A7JUy0.net
>>550に自分で書いてなんだけど、今期51本(ショート含む)もあるのな・・・・・
毎度の事ながら選別で睡眠時間がw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:50:17.25 ID:I7Jggvgy0.net
誰だよ今季は10年に1度の豊作だとか言った奴w
現段階だと今年最低のクールだわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:50:43.78 ID:uoIhhMLJ0.net
>>563
えっ!?まじかよ
多すぎだろ
なんでこんなにアニメ出るんだ・・・売れてる感じもあんましないのに
原作とかグッズってそんな回収できるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:50:47.55 ID:BHnHaUtu0.net
>>564
それワインの広告みたいなもんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:51:28.41 ID:AZ2bndtF0.net
Gレコはなんか面倒臭そうだしビルドトライでいいやって気になった
先輩とか可愛いし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:51:28.59 ID:IqL3myuv0.net
人によるだろそれは
俺は今期普通だなー凡作が大量に並んでる感じ

一話だけで判断するのもなかなか頭悪いで
少なくても3話で大筋は評価できるけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:51:57.79 ID:Iy+5/tUx0.net
いや、おれも前はあざとい萌えキャラには抵抗あったな
2chでアニメ評論家やって色んなのみるようになって、だんだん慣れてきてかわいいかわいい言ってるけど、今でもあざと過ぎると寒気がする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:52:09.31 ID:uV/Bb08T0.net
毎度入れ替え時期は切った宣言と売り上げ報告で大荒れだなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:52:23.27 ID:KB1+wjpY0.net
>>563
お試しの1話目を見るだけでもシンドサを感じるよ。

何を見ようかじゃなくて、何を切ろうかという感覚で1話目を見てる。

数年前からアニメバブルは崩壊すると言われてきたが、バブルは大きくなってる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:52:32.83 ID:TYz68VZ90.net
>>561
萌え豚乙
女が可愛いものに可愛いって言うのは普通だろ、男はかっこいい男キャラにかっこいいって言ってるだけでいい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:52:37.30 ID:qo7OftIR0.net
どれもクそ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:53:44.91 ID:Hn48Z4KK0.net
楽しんだもん勝ちやからなー
視聴数少ないのにこのスレ来ちゃってるのは病気やと思うで(ニッコリ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:54:14.08 ID:eXYfHeZD0.net
>>508
おい、マジじゃねーか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:54:18.42 ID:IqL3myuv0.net
ラブステージをかわいい目線で見る女はきついもんがある
天体でブヒーってるやつよりきもい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:55:39.70 ID:1O/vtqwP0.net
天体って萌えアニメか?
俺の萌え萌えセンサーは反応しないが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:56:10.99 ID:TM9E5pJ80.net
これだけあっても最終話まで残るのは2、3作品だから丁度いいと思ってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:57:38.18 ID:IqL3myuv0.net
絵柄演出ともに萌豚狙いだろう天体は・・・
逆にこれが萌え豚ねらいじゃないなら今期に萌アニメなんてないといっても良いレベル

後はちょいエロ学園中2物ばっか
王道っぽくなりすぎてて個性がないっていうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:58:49.27 ID:q7o5LgJM0.net
萌豚が好むロリってのは視聴者のトラウマを刺激しない
制作側が円盤を売る為だけに生み出された生き物だから
いつも馬鹿ぽく口を開けて笑ってるし、
頭弱そうで何をしても怒らないキモヲタでも軽蔑しないとか、
都合が良過ぎるキャラで、お前等はこんな感じが好きなんだろ?って
制作側の意図がすすけててイラッとする

今期だとメソッドの作画が全然駄目で気持ち悪い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:59:20.66 ID:fS991izJ0.net
天体スワットをまるであざとい萌えアニメみたくいうのはやめていただきたいな
風評被害だ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:59:50.38 ID:/AToMjX00.net
新番組を評価するスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412689525/


563 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 18:36:14.86 ID:J4UncEMQ0 [17/20]
プラモ A
見てねいけどこんなもんだろ


586 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 18:56:07.96 ID:J4UncEMQ0 [20/20]
今季はガンダム日本だけでいいな
他のアニメは臭すぎて無理だわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:31.46 ID:uV/Bb08T0.net
>>579
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:00:49.51 ID:IqL3myuv0.net
>>581
じゃあ健全な人が見るロリ系アニメでいいよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:18.93 ID:JZygQ+8P0.net
>>572
オウム返ししかできないとは
頭がとてつもなく悪いんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:01:42.77 ID:XooUggZW0.net
>>572
ごめんな、腐女子じゃなくてホモだったか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:02:54.99 ID:1O/vtqwP0.net
>>579
作画ななるほどそういう視点もあるのか
俺は萌え豚だと自負してるが今期は今のところ萌えアニメがないんだよ
もっとストーリーとして萌えさせてほしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:04:06.31 ID:uy3aBjp80.net
本気で作るとテロルみたいなんだからなあ
笑われて売れるの前提で萌えエロに流れると思うよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:05:52.98 ID:cAAxhJcW0.net
取りあえずこっくり、引き続き山でいいかな
あいまいみー終わったのが個人的には痛い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:09:58.01 ID:oCXz/RH+0.net
ビルドファイターズ期待できねえな
異次元バトル物が超次元バトル物になった感じ
コレジャナイ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:10:16.28 ID:q7o5LgJM0.net
テロルって本気で作ったようには見えないがな
監督の引き出し不足で作りきる前に終わったとしか…
菅野使って音楽はSクラスだけど、スタジオが弱小だしね
出資する側も渡辺じゃや作る前からヒットは狙えないって分かってたんじゃない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:11:45.26 ID:ai8kg0DA0.net
>>533
その中で俺が完走したのがRDGと有頂天だけってのがまた興味深いな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:14:23.35 ID:fS991izJ0.net
作画演出で萌え盛り込むのは今時普通だろう
山も谷もないストーリーで萌えありきで設定が作られてるアニメが萌えアニメだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:14:44.58 ID:CW5AGOx00.net
>>587
萌えは与えられるものじゃない、自分で見出だすんだよ
戦闘が注目されているfateだってセイバーさんや
凛ちゃんでブヒれるし、サイコパスの朱ちゃんでブヒる事も可能だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:16:03.99 ID:BHnHaUtu0.net
テロルはテロはしても人は殺さないとかいう驚きの中途半端具合が判った時点で見るの辞めたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:19:44.46 ID:9/4DIsR70.net
テロルは何もなかったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:19:44.55 ID:5QE516nU0.net
超作画とBGMを全力でドブに突っ込んでたなテロル
脚本の引き出しの貧困さはホントなんとかして欲しかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:20:21.80 ID:Iy+5/tUx0.net
天メソはキャラデザは萌え豚向けで内容は一般向けってのがバランス悪いな
萌え豚はシリアスで去り、こういう話を好む一般層はキャラデザで切るんじゃないかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:21:14.86 ID:rBVApg1h0.net
ダイハードは謎々を解かせて時間稼ぎしてる間に金庫破りするって展開だから分かるんだが
テロルの場合は何の意味もなかったからなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:22:22.08 ID:fS991izJ0.net
ソウルイーターノットがそんなアニメだったな
内容はよかったのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:23:28.09 ID:CW5AGOx00.net
引き出しが狭いとかそういう問題だったのか?
テロ以前にキャラクターの掘り下げが全然なってないんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:25:23.97 ID:5QE516nU0.net
とりあえず学生主人公たちじゃ爆死レベルの敵だったのに百合パワーで強引に寄り切ってたなwガガントスは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:25:28.51 ID:JYCV4qmt0.net
テロの理由は自分達に実験してた団体の存在を知らしめるって意味はあったで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:25:38.67 ID:mJ4m82lz0.net
ツインテール原作は面白いので、何気に期待している

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:26:39.56 ID:saMqcqgT0.net
>>604
ツインテールは蛮族次第だと思ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:27:57.78 ID:CW5AGOx00.net
>>598
久弥はエロゲに泣きを持ち込んだ一人だからな
萌えはノエルがいかにもで何か萎えるわ
いかにも媚で萎える

タリタリやいろはのキャラデザでPAで
やってりゃ良かったんじゃね
あれでも豚は食い付いたし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:29:09.88 ID:uV/Bb08T0.net
本編は1600万部超だけどノット自体は大して売れてなかったし、ボンズのくせに作画も乱れてた
今のガンガン本誌の弾切れを露呈しただけだったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:32:58.87 ID:sbM9ywqj0.net
テロルは何を見せたかったのかな?
背景絵とかアニメーションとかコレぐらいの作れるから他所から良い原作と良いキャラデザください、って意味なのかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:33:08.61 ID:q7o5LgJM0.net
萌豚の趣向が露骨に媚びてるものから、
動画工房みたいな無邪気かわいいみたいな方向にシフトしている気がする
それも最近飽きられて業界全体が腐に走っているが…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:42:08.01 ID:bw0GXUIz0.net
この画像に釣られた
http://blog-imgs-63.fc2.com/s/e/i/seiyuusokuhou/0759.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:42:25.48 ID:CW5AGOx00.net
テンプレな萌え記号をかわいい絵に貼り付けるだけなら
小学生でもラノベ読んでたら出来る
一人のキャラクターが表現する自然なかわいさを見たいのだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:42:47.51 ID:esXtzYZ/0.net
>>525

dアニメの先行配信見てた旦那がゲラゲラ笑ってたわ
自分はさっぱりだった…
20歳代以下切り捨てすぎだろこれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:43:32.48 ID:IdGtrnBC0.net
>>610
この画像で嫌な予感ぷんぷんしてたよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:44:28.42 ID:XBxoEO6n0.net
下着フェチとしてはクロスアンジェの一話はあんがい悪くなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:46:02.93 ID:dahwoRQT0.net
>>612
SEGA世代じゃなきゃわからないメタなネタが多いのかな?
だとしたら俺得だわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:49:00.19 ID:sbM9ywqj0.net
>>610
構図もタイトルデザインもキャラデザもやる気が感じられない(;・∀・)
この作品でココが推しなんすよ!ってのが伝わってこない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:55:23.95 ID:d+KjMz/t0.net
>>614
今期は女の子のお尻をピックアップしてる作品が多くて嬉しい
やはり胸よりお尻から太ももにかけてのラインの方が重要

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:57:27.81 ID:saMqcqgT0.net
今期は当たりすぎで俺得すぎる
今日までで見た分だけで、ガンプラビルダーズ、WIXOSS、Fate、バハムート、魔弾とかあって継続分まであるとか夏とはえらい違いだわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 19:59:56.31 ID:olNnxQWV0.net
>>615
ゲーム機大戦の動画を観ていた私としては、
セガのゲーム機には笑いの神が降りてくるようにしか見えない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:03:01.86 ID:zHhuTGDg0.net
セガのゲーム機は硬派だから、女子供はすっこんでろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:05:44.18 ID:d+KjMz/t0.net
負けハード量産会社の自虐ネタをこのタイミングで出す意味とは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:05:50.10 ID:CW5AGOx00.net
セガガガの流れか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:06:46.19 ID:jEYqhXDw0.net
>>610
今になって良く見ると都庁2本から煙り上がってるなw
かなり楽しませてもらったよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:10:28.01 ID:rBVApg1h0.net
>>610
凄い誇大広告だなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:17:57.36 ID:uoIhhMLJ0.net
>>610
本当にこの通りになれば神アニメだったかもしれないのに
結局殺したくないでござる→ぴかどん電子機器全滅で人大量死なのに描写無し
っていう一番の見せ場らしい所ばっさり無かったことになってたからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:21:13.19 ID:6boM3ZSj0.net
電子制御できんと電車とかもヤバイんだっけ?
手動でなんとかなるのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:22:08.84 ID:uoIhhMLJ0.net
電源落ちても手動で止まる、止められるシステムになってるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:22:18.12 ID:qfVnPVfA0.net
多分今期はアニメ全部見てる奴にとっては豊作だけど話題性ある奴しか見ないって奴にとって不作だと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:24:21.89 ID:IdGtrnBC0.net
話題性で見るやつが見るであろうテラフォと寄生獣がどっちも糞だからそうだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:24:32.94 ID:l4PhZPh/0.net
BF2期面白かったぞブヒれるしノリがGガンっぽくて好きだわ
ただこのままだと禿がヤバイ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:27:34.49 ID:zNm8OFeS0.net
>>608
アニメでもサスペンス・ミステリーが作れるかどうかの実験作
と認識した。出来はさておき、もっとこういう大人が楽しめるジャンルのアニメ
どんどん出てきて欲しい

>>629
せめて黒塗りのオンパレードさえ無ければ…ていうか漫画のままで十分だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:28:31.65 ID:P9MSYR4u0.net
トリニティセブン、リドルぽかった
視聴継続決定

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:28:51.08 ID:v577zUV30.net
ZAQは本当にクソ曲しかないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:29:08.84 ID:G25ukf/x0.net
BFTは機体の設定がマニアックすぎるな
そういうわかる人にはわかる的な色が強すぎるとご新規さんに敬遠されちゃうかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:29:15.68 ID:fS991izJ0.net
寄生獣放送前からクソ認定出てるのか…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:30:42.42 ID:8PVOEY8UO.net
ゴキフォーマーも規制獣もキモいグロしか取り柄がないんだろ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:31:14.05 ID:uV/Bb08T0.net
だってミギーが平野だし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:31:31.40 ID:zHhuTGDg0.net
寄生獣ってマンガが話題になってた時に読んだけど
言われてるほど面白くなかったな

好きな奴は好きなんだろうけど・・・
アニメもファン以外は、結構別れると思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:35:29.98 ID:jnNvT0k90.net
松岡さんと釘宮さんが出てるから特別。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:35:48.32 ID:CW5AGOx00.net
今の10代がブレードランナー観てもいまいち
ピンと来ない感じ>寄生獣

>>628
fateという分かりやすいものがあるじゃないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:43:43.89 ID:6Wnbxdg20.net
暁のヨナって野崎くんみたいな絵だね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:44:00.20 ID:TEKCihjI0.net
>>4
うんこ我慢してて肛門張り裂けそうなんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:45:02.63 ID:TEKCihjI0.net
誤爆

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:45:45.28 ID:jEYqhXDw0.net
こらw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:48:37.66 ID:8PVOEY8UO.net
クソワロタ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:49:53.80 ID:79X2ewdM0.net
寒ブリってつい最近1話みたかんじなのにもう2話めか
時間間隔麻痺してるわ
今期アニメやたら多いから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:51:39.08 ID:zHhuTGDg0.net
>>646
延期したからでしょ
時間感覚より記憶がおかしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:51:56.78 ID:fS991izJ0.net
http://2014oct.image.akibablog.net/images/8/amagi-brilliant-park2/104.jpg
http://2014oct.image.akibablog.net/images/8/amagi-brilliant-park2/105.jpg
http://2014oct.image.akibablog.net/images/8/amagi-brilliant-park2/111.jpg
2話だか3話だかで貧乳姫ちゃんがビキニ姿で体売るらしいぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:56:30.07 ID:sbM9ywqj0.net
>>631
そこが狙いだとしたら残念ながらサスペンス・ミステリー要素が薄すぎたな
犯人か刑事かどっちかに重きを置いた方がよりサスペンス的になっただろうなー

ショッキングさがない、大した被害者も居ないのに盛り上がるわけ無いんだよね
刑事も別に犯人に家族が殺されたわけでもないし人質に取られてるわけでもないし
主人公の体に爆弾が取り付けられてるわけでもないし

もっと目に見えるわかりやすい設定と絵面で感情を激しく揺さぶられるような作品じゃないとサスペンス・ミステリーは盛り上がらないなー
まだコナン君や金田一の方がミステリーしてるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:00:23.84 ID:79X2ewdM0.net
>>647
あー延期の影響か
アニメ多すぎてごちゃごちゃしてるんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:02:56.49 ID:BHnHaUtu0.net
>>648
おっぱいが枠からはみ出てるから立体的に見えるw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:10:31.65 ID:zNm8OFeS0.net
>>649
>まだコナン君や金田一の方がミステリーしてるわ
別に「推理」モノの事だけをミステリーと指す訳じゃいよ…それにあんな突拍子も無い展開
ああいうのはファンタジーと呼ぶのだw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:10:50.23 ID:UD2P/QQQ0.net
ヨナはそれせかみたいなかんじでそれなりに楽しめそうだったな
トリニティセブンは6畳間みたいないつものハーレムだからどんなキャラがいるかだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:12:45.41 ID:sbM9ywqj0.net
>>652
別に推理モノだけミステリーだって言ったわけじゃないぞw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:14:52.46 ID:CW5AGOx00.net
>>649
テロルはジャンルとしてはクライムサスペンス、ノワールだな
犯罪者の行動や悲哀を楽しむもの
だから世の中イラつくから皆死ねばいいのにな!で
テロってくれればまだ良かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:15:45.11 ID:HNbjBKkC0.net
番宣見るになんとかヨナはBL枠か?
ならゼロ切り確定

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:17:36.32 ID:uV/Bb08T0.net
人生・幕末ロック・グールが今日再放送か

再放送枠どんだけ弾不足なんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:17:36.60 ID:zNm8OFeS0.net
>>653
一つ注意しておくと、本スレには絶対に行かない方がいいよ
もう一話にして既に嫌韓(若年)に占領されててスレが機能停止してる
もはや会話もままならない状態

>>654
そうだとしてもコナンや金田一を挙げるのはさすがにどうよw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:19:09.99 ID:6pdIlynP0.net
BLでもラブステージは面白かった、が、最終回は最低だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:19:33.20 ID:uoIhhMLJ0.net
>>656
BL要素は多分ない(妄想でならいくらでもして)
クーデター起こって姫様逃げ出して従者集めながら旅するお話らしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:20:04.37 ID:zNm8OFeS0.net
>>656
典型的な「少女漫画」。少女漫画のテンプレって感じだった。
ただ、「正当的」なのを求めるのならお誂え向きではある

そして一番の賛否両論が、舞台背景が古代朝鮮って事
そこだけに脊髄反射してる奴らが本スレで大暴れしとる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:21:57.46 ID:uoIhhMLJ0.net
あれどうみても中国だろ
朝鮮あんなでかい城ねーよ
馬もいない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:22:16.98 ID:jEYqhXDw0.net
再放送するならもう少し過去の良作を選べば良いのにねw
不完全燃焼も面白かったし
前クールの作品じゃまだ見たばかりで新しさがない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:23:11.29 ID:pmzAUwmF0.net
ラブステはTSを排除した瞬間から
ただの汚物に成り下がった
あとso daigo mi は二度とアニメに関わらせないように

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:23:57.40 ID:79X2ewdM0.net
>>656
銀魂の新選組みたいのがでてくる
BLっぽい雰囲気

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:24:26.57 ID:v577zUV30.net
一応まだBD&DVDがリリース中だから販促の意味もあるんだろう>直近再放送
過去作は再放送しても何の旨味もないんじゃね?

ドォルズ2期欲しかったなぁ・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:24:36.24 ID:ogzvTy7Z0.net
>>662
高句麗とかそこら辺の時代背景じゃなかったか?
韓国もねえホントここ数年でイメージがらっと変わちゃったね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:24:38.02 ID:IdGtrnBC0.net
>>662
韓国人が中国歴史ドラマをパクって作った韓国歴史ドラマをパクって作った原作のアニメだから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:25:07.41 ID:1O/vtqwP0.net
>>594
先輩さすがっすw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:25:43.80 ID:uoIhhMLJ0.net
>>667-668
なにその伝言ゲームみたいのwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:25:48.32 ID:UD2P/QQQ0.net
>>658
本スレ見てきたがわろたw
あの手のやつらもなんというか大変だねえ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:25:56.95 ID:IdGtrnBC0.net
ヨナが中国の王朝の話に見えるのはある意味正しいんだよ
パクリ元のパクリ元だから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:26:05.42 ID:pmzAUwmF0.net
11は今日からウィッチ再放送だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:27:23.52 ID:sbM9ywqj0.net
>>655
だよなー
難解で複雑だから伝わってこないんじゃなくて
空っぽで中身が無いから伝わってこないんだよなー


>>658
コナンや金田一の方がまだマシだって話なw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:28:13.16 ID:FxDCwWqH0.net
ニコ動でSAO2を見ると、感動的な場面ですら
「いいからはよ縛って警察に通報しろよ」
的なコメが溢れかえって非常にウザい。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:28:39.43 ID:VUQyAVRa0.net
不思議遊戯みたいだったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:29:03.26 ID:79X2ewdM0.net
SAO2は設定幼稚くさいから突っ込みどころ多いのしゃあないっしょw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:29:47.96 ID:VNd4gkSv0.net
>>675
そんな突っ込みどころがあるのは感動的な場面として成立してないんじゃ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:29:53.60 ID:ogzvTy7Z0.net
SAOは大体いつも荒れてるしツッコミどころも非常に分かる
劣等生はギャグに走ってたからそこらへんうまかったかね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:29:54.79 ID:8PVOEY8UO.net
いや待て
そもそもSAOに感動的な場面てあったのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:30:00.27 ID:fS991izJ0.net
ヨナと高句麗(韓国が中国から奪取しようとしている文明)の組み合わせ
一番やっちゃいけないパターンだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:30:43.51 ID:v577zUV30.net
>>680
電極で命が助かった場面とか感動的だったろ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:31:50.05 ID:6pdIlynP0.net
チョンを叩くとチョンとサヨクのネトウヨガーが始まってキリがないんだよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:33:12.34 ID:zNm8OFeS0.net
>>674
…とにかく、コナン金田一テロルはさておきだ(わざわざ「出来はさておき」と書いたのに無視しやがって…)
こういう、サスペンス、ミステリもののアニメ作品が増えてくれれば良いなと願ってるよ
MONSTERとか、ギャラリーフェイクとか。
一定の年齢を越えると、学生青春とか異能力バトルとかハーレムラノベとか、うんざりする様になんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:33:44.07 ID:6hN/XraJ0.net
政治豚はアニメ板に来るなよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:33:52.09 ID:RynD3DU00.net
>>682
乳から汁がでてるようにみえたな。
アレ舐めてくれればもっと感動的になった。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:34:39.80 ID:fG30p2WI0.net
魔弾の王と戦姫と暁のヨナ
CM見てる限りでは似たようなビジュアルに見えるけど
ヨナだけなぜウヨが騒ぐのかと思ったら
キム・ヨナのヨナだからか
アホだなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:34:56.09 ID:sbM9ywqj0.net
SAOはラノベだし絵的に気にならないだろうからしょうがない
しょうがないけどセリフはもっと削ってほしい(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:36:20.34 ID:sbM9ywqj0.net
>>684
大人向けで出来が良くなくてどうすんのよw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:36:25.41 ID:9zXfZSxt0.net
ヨナ、2,3年前ならまだ話題になったかも?
アニメにも韓流が!みたいに

特に反日の描写があるわけじゃないのになんで叩かれてるんだかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:36:59.95 ID:zNm8OFeS0.net
>>689
人のハナシを聞く気が無いのならレスをしてくるな…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:37:23.00 ID:q7o5LgJM0.net
反日以前に演出が糞だろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:38:33.88 ID:sbM9ywqj0.net
>>691
おまえさー矛盾してること言っててツッコまれたら人の話を聞く気がないとかどうなのよ・・・・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:38:38.32 ID:u/+bgFn10.net
ビルドファイター面白かった
期待できますわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:38:52.50 ID:9zXfZSxt0.net
作品の質が糞なら叩かれてもしょうがないなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:39:24.04 ID:zNm8OFeS0.net
>>690
時代考察がツッコミ所(史実とは違う)にはなっとるが、それは口実で
基本的に"ここ最近で"「ネトウヨ」と呼ばれてる奴らってのは
とにかく好き放題に暴れられる場所が欲しいってだけだよ。だから会話も通じない
あのスレで叩いてる奴らん中で、一体どんだけが実際に試聴したんだろうかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:40:07.54 ID:8J7EP+OK0.net
>>683
頼まれてもないのに叩くから叩かれるのだ
当たり前だの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:40:13.38 ID:79X2ewdM0.net
わかったからここでやるなようざい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:40:36.47 ID:zNm8OFeS0.net
>>693
矛盾はしとらんよ。「出来はさておき」と前置きをしている
これ以上は説明せん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:40:38.93 ID:79X2ewdM0.net
>>683
ほんまこれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:41:29.71 ID:sbM9ywqj0.net
>>699
デキが悪いのに大人向けでどうするの?
って聞かれて答えないのはお前が俺の話を聞いてないだけだろw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:41:37.20 ID:v577zUV30.net
とりあえずヨナだウヨだと鬱陶しいID赤い連中をNGしたらスッキリした

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:42:05.99 ID:2AjrkP880.net
>>700
戦争ふっかけといて板違いうざいと文句言ったらサヨクガーて馬鹿すぎだの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:42:29.84 ID:saMqcqgT0.net
今日は富野信者とガンプラビルダーの醜い争いが見れると思ってワクワクしてたのにお前らにはがっかりだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:43:05.43 ID:IdGtrnBC0.net
>>690
それじゃ遅すぎる
韓流=ゴリ押しのイメージが定着する前だったら受け入れられる可能性はあった
具体的には2002年かそれ以前

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:43:33.63 ID:6pdIlynP0.net
今日も韓国のソウルにある日本大使館にウンコが投げ込まれたからな
もうチョンネタは叩かれるためにあるようなもの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:13.10 ID:UbZvE02H0.net
富野信者なんておるんか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:15.59 ID:UD2P/QQQ0.net
今夜は寄生獣や図書館か
寄生獣はまあ素材自体がすごく良いからよっぽどのことしなきゃ
それなりには面白くなるだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:31.01 ID:4f+xLI6W0.net
レスでの罵倒=戦争とはwww
聖杯戦争もびっくりの狭義の意味での戦争だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:48.55 ID:Q0yOhhmZ0.net
Gレコは終わった
1話で信者しか残ってないんじゃないの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:44:48.80 ID:IdGtrnBC0.net
>>704
残念ながらそうはならない
富野ガンダムとMS&カップル動物園が同時に楽しめるガノタ至福の半年が始まったのだ
しかも種が好きだったやつはクロアンで福田節を楽しめるオマケ付きw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:45:41.47 ID:FxDCwWqH0.net
寄生獣楽しみやわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:45:44.44 ID:Iy+5/tUx0.net
ヨナはそれせかが好きだったら見れる感じ?
少女漫画系は萌え豚系よりは好きだ
ただし乙女向けは絶対無理
緋色の欠片とか
OPからちょっとそういう雰囲気出てたから不安なんだよな...

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:45:52.84 ID:Q0yOhhmZ0.net
>>709
ネトウヨは気が弱くて安全な所からしか嘘ばかりの攻撃しないからいつも単発

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:46:15.44 ID:79X2ewdM0.net
>>703
言ってないんですけど
ダレにレスしてるんすか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:46:57.21 ID:4f+xLI6W0.net
少女漫画は少女に向けた漫画という前提を理解してないね
製作者も視聴者も
そもそも深夜枠にやるもんじゃねえし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:47:42.20 ID:79X2ewdM0.net
少女漫画っていうかホモっぽく感じたわ
1話切り安定

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:47:48.15 ID:RynD3DU00.net
>>713
いきなりお父さん殺されてたよ。
それせかとはかなり違うと思う。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:47:49.29 ID:olNnxQWV0.net
>>686
俺、あのシーンのとき、ヘビの毒を吸い出すみたいなことするのかと思ってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:05.79 ID:IdGtrnBC0.net
ヨナは韓流別にしても2クールなのがちょっとな
それせかでさえ1クールでちょうどよかった
ああいうのを2クール見たいとは思わない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:08.83 ID:VEEjjxeK0.net
逆ハーレムじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:23.83 ID:ogzvTy7Z0.net
少女漫画ならきせかえユカちゃんのアニメ化を・・海月姫がなぜ先に・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:48:35.20 ID:sbM9ywqj0.net
なんで韓国ネタだと荒れるのかね?
別にテラフォでゴキブリ出てきても荒れたりしないよな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:49:46.77 ID:qdZAU7Np0.net
ヨナが韓流とかこじつけもいいとこだろ
音楽が十二国記と同じ人だったので中華風世界が舞台と思ったが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:30.91 ID:fS991izJ0.net
韓国ageすると必然的に日本sageになるからじゃね
絶対にアニメのネタにするべきものではない
韓国は禁句

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:38.55 ID:79X2ewdM0.net
ヨナだのチョンだのどうでもいい
それ以前に面白くない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:50:52.02 ID:zNm8OFeS0.net
>>713
ちょっと前に真田十勇士が題材の少女漫画アニメ有っただろ
あれと構図はほぼ一緒。逆ハーレムイケメン盛り

キャラの振る舞いは「少女漫画」のまんまそれ
それが好きなら受け入れられるんじゃないかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:51:38.71 ID:VEEjjxeK0.net
>韓国ageすると必然的に日本sageになるからじゃね
頭おかしいんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:51:57.75 ID:ogzvTy7Z0.net
千和主人公ってのが気になる
他の声優もいいの抑えてるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:51:59.37 ID:xW4NKeym0.net
>>723
大嫌韓時代っていう本を読めばわかると思う
少し前にランキング1位になったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:11.79 ID:zNm8OFeS0.net
>>723
脊髄反射

この一言に尽きる。
そして反論や応酬がなくとも彼らは自家発電で理性を失って延々と暴走できる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:17.06 ID:6pdIlynP0.net
>>723
最近だと韓国であったアジア大会の審判の問題とか朝日新聞問題とかで韓国ネタが盛り上がってるな
つか、韓国って数ヶ月おきに2chをDOS攻撃したり反日運動やってるからその度にネタになってるからな〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:48.29 ID:CW5AGOx00.net
>>684
工房にもなれば戦争とか犯罪とかそっちに興味持つよな
それで厨二ハーレムがバカバカしく見える
これを高二病という
ガンスリ、DTB、ブラクラ、ヨルムン、ガングレ辺りは高二病アニメ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:52:48.19 ID:4f+xLI6W0.net
>>723
韓国嫌いな奴が多いからだろ
すげえシンプルじゃん
疑問にするほどでもない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:53:14.09 ID:79X2ewdM0.net
なんか明らかに社員沸いてるな暁のw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:53:27.23 ID:gZzzekz10.net
そういやGF二期見たけどあれはあれで色々振り切ってて相変わらず面白かったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:02.66 ID:IdGtrnBC0.net
>>723
なんでって言われても
現実に韓国や韓流が嫌いなやつ多いからじゃね?としか答えられないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:06.58 ID:ogzvTy7Z0.net
>>730
その手の本は売れるために偏見やら織り交ぜるアホが書いてるからテーマ問わず読んでると馬鹿になるで
自分で図書館行って調べたらええ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:19.55 ID:UbZvE02H0.net
暁のヒナ、くらいにしておけば荒れなかったのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:43.44 ID:zNm8OFeS0.net
>>735
残念ながら俺はもう個人的にはヨナを見る気は無いよw
ノリがベタ過ぎてよう好かん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:54:53.86 ID:VEEjjxeK0.net
嫌いなら嫌いって言えばいい
押し付ける必要もないしアニメは関係ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:03.72 ID:saMqcqgT0.net
>>736
ドムからガンダム出てきて笑ったw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:04.30 ID:sbM9ywqj0.net
>>725
韓国を意識しないでヨナって名前なら注意力なさ過ぎというかスタッフ誰でもいいから止めてやればいいのになw
炎上商法狙いなら有り、かもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:07.10 ID:IdGtrnBC0.net
>>736
Gundam build Fightersで一応間違ってはいないんだがBF(T)って呼ばないか
ガールフレンドと紛らわしいから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:12.74 ID:4f+xLI6W0.net
>>684
ミステリーはオリジナルでやらなきゃ意味ないからむずいよ
たとえば本格や新本格の小説から引っ張ってきたところで即効ネタバレされたら興ざめだし
上質のミステリー書ける脚本家なんているのか疑問だし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:43.90 ID:uy3aBjp80.net
ヨナでも別にヨルムンは荒れてないw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:55:50.35 ID:CwXf7c3z0.net
ヨナは原作の地図の地形がもろ半島だからな
完全に朝鮮だよあれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:13.99 ID:+cQ4Ymvc0.net
>>690
サムゲ荘とかも知らないとか
どこの国の方ですか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:29.00 ID:qdZAU7Np0.net
ぴえろがネット対策なんかするかよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:44.05 ID:v577zUV30.net
>>742
なにそれ気になるw
ちょっと録画見てくる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:56:57.33 ID:Iy+5/tUx0.net
>>727
あー無理だわ...

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:13.72 ID:IdGtrnBC0.net
>>738
ほんとそれな
自虐とホルホルどっちも低能の極みでうんざりする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:49.89 ID:4f+xLI6W0.net
>>743
炎上商法とやらが成功した例はあるのかよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:57:59.86 ID:MIEhRmzG0.net
>>746
ヨナはジョナサンなんだけど
本放送時にはチョンがどうとか騒ぐ奴が本スレに湧いてたわww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:58:54.48 ID:zNm8OFeS0.net
>>745
そう。難しいからこそ、テロルは酷評された。まだまだだったって事でしょ
アニメ畑に、「アニメ」的な作品以外のものを描ける人が居ないんだろ

ちょっと前にCMで話題になったけど、富野&半沢直樹が
「アニメだけを見て育った人間にアニメは描けない」って言ってたけど、そういう事だろう
アニオタしか居ないんだよ業界に。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:36.68 ID:uy3aBjp80.net
>>754
そうか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:45.85 ID:U6FX6NtO0.net
番号飛んでると思ったら暴れてるネトウヨいたのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:51.56 ID:1hMv+w610.net
コックリさんのOPのノリが犬ハサを彷彿とさせる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:59:59.77 ID:IdGtrnBC0.net
ジョナサン、キンバリー、リー、パークとかの名前は災難だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:00:43.94 ID:4Tvxp1mk0.net
今期は方向性が違うガンダムが二つあってなんという俺得

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:01:55.17 ID:RynD3DU00.net
コックリさん、なんかクセになるわ。
か↑ぷめん、いいわ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:01.69 ID:9zXfZSxt0.net
なるほどなー
ヨナって作品自体の出来とか内容がどうっていうより韓国絡みだから嫌って人が多いのか

なんで今頃アニメ化しちゃったんだろうね
ネットでは嫌韓の声が大きいように見えるけど、現実ではまだ韓流ってお金になるのかな

>>705
あー、冬ソナとかそんくらいだったね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:18.37 ID:79X2ewdM0.net
こっくりさんは女向けな感じがした
腐女子向けとはいわんけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:27.84 ID:xW4NKeym0.net
>>738
その本は特別だよ
在特会を作った桜井誠が書いてるから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:02:56.68 ID:4f+xLI6W0.net
>>755
アニメ的な作品以外書くとかそういう人材は小説家になるんじゃね
わざわざアニメの脚本書かないだろ
アニオタの質を高める方向に舵取りしたほうがいいと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:03:08.32 ID:rw5Lnt/+O.net
>>705
彩雲国物語は06〜07年
その頃は本スレが壊滅すほどネトウヨも暴れなかった
荒れるのは政治やニューススレだけだったぞ、今の人は節操がないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:04:03.09 ID:sbM9ywqj0.net
>>753
成功した例は・・・・・・・やっぱ内容が関係ないならタイトルでごく一部の印象の悪い国籍色は出すべきじゃないなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:04:33.56 ID:9zXfZSxt0.net
>>748
ああ、あったねそんなこと
あれもなんであんなに大騒ぎしてるのかわからなかったわ

あれも韓国アレルギーが広がった結果だったんだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:04:40.19 ID:gZzzekz10.net
こっくりさんは悪くはないんだけど演出のおかげか30分はなんかだれるな
新キャラ出てきたら変わるんかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:12.07 ID:BVM4zem10.net
キチガイ黙れ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:25.85 ID:iDOfpGeb0.net
スレ違いの嫌韓の話題を出すカスは今すぐ首つって死ね
お前らみたいなゴミはこの世に必要ない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:05:33.50 ID:4f+xLI6W0.net
>>768
熱だしたらお前はおかゆじゃなくサムゲタン食うのかよww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:06:00.89 ID:79X2ewdM0.net
ヨナの話は公式スレでしろようぜえ
ここはヨナスレじゃねえんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:06:08.60 ID:oJso7yv70.net
宗教勧誘とかわらんなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:02.17 ID:CW5AGOx00.net
>>765
虚淵はアニメに入ってから急にSFジュブナイルみたいの
ばっかになったが業界はそれ求めてるってことなんだよね
虚淵はエロゲの時からSF要素もあるし本人も好きなジャンルだけど、
ファントムみたいなノワール、ジャンゴみたいなマカロニウエスタンも観たい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:17.34 ID:9zXfZSxt0.net
>>772
なんで俺の話になるんだよw
熱出したらサムゲタン食う描写があっても普通の人は、ちょwwそこはおかゆだろwww変だけどおいしそうだね、くらいにしか思わなかったわ

俺は熱出したら餃子たべるよ!(■∋■)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:08:29.15 ID:bhpJETRQ0.net
>>755
昔のアニメは実写から溢れて来た奴が脚本書いたりしてたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:09:24.47 ID:zNm8OFeS0.net
>>765
別に博識なアニメクリエイターが居たっていいだろw
役所勤めの公務員陸上ランナーなんてのも世の中には居るんだし

自分はアニメで色んなジャンルの作品が見れたらいいと思っとるよ
アニメのお決まり一辺倒じゃ飽きる。色んな層の人間がアニメ見れる様にせんと。
そうじゃなきゃ将来、業界全体がアニオタしか居なくなって
その閉鎖的な範囲の中でぐるぐる循環してるだけ。とかになりかねんw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:13:42.29 ID:fS991izJ0.net
ヨナのスレ荒れすぎワロタ
だから禁句だって言ったんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:14:25.74 ID:xW4NKeym0.net
>>723

>なんで韓国ネタだと荒れるのかね?

荒れるのはこういうフリをするやつがいるからだよ

このように聞かれると答えようって気になってしまう

こいつは荒らしてはいないんだけど荒れるように誘導してる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:15:02.62 ID:uy3aBjp80.net
アニメっていう業界自体が専門学校等の正規ルートしか人材が
入ってこない流れがあるからなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:16:26.16 ID:4f+xLI6W0.net
>>775
虚淵はアニメでもノワール結構やってる方じゃね?
まどかもアレSF魔法少女よりかはノワール調だろ
コテコテのノワールは俺も好きだけど売れないだろうし作られないだろうなぁ

>>778
兼業と言う意味ならお金の問題になってくるじゃん
どうしようもねえじゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:16:41.77 ID:sbM9ywqj0.net
>>780
どうせイチャモンつけるならその下の方に注目して欲しかったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:17:06.71 ID:SjcVVQWgi.net
ヨナちゃんかわいいし話は面白そうだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:18:04.96 ID:CW5AGOx00.net
アニメに限らず、ラノベ書きもラノベしか読んだことないようなの今多そう
あんまり信じたくないけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:18:23.08 ID:4f+xLI6W0.net
あと原作通りにやれという原作ファンの狭量さも昨今のアニメを駄目にしてるね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:18:42.37 ID:fVUbU5vu0.net
導入が十二国記に見えたのでもうちょい見るよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:19:23.44 ID:uV/Bb08T0.net
>>786
だって大概のアニオリ原作よりつまらないんだもん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:09.42 ID:4f+xLI6W0.net
>>788
じゃあ原作やれよww
わざわざアニメにすんな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:43.63 ID:IdGtrnBC0.net
>>786
原作を使わせてもらってんだから、原作通りにやればいい
それが嫌なら最初からオリジナルアニメを作ればいい
簡単な話だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:20:59.84 ID:zNm8OFeS0.net
>>782
アニオタに受ける、つまり売れる作品を作る事、
が至上になってる以上はこれからもずっとこのままだろうねぇ
良い作品新しい作品を作ろうとしても業界全体がそれを求めて無いんだから。
アニメ業界は、数ある界隈の中で一番凝り固まってる業界だと思うでw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:22:55.86 ID:4f+xLI6W0.net
>>790
水木しげる御大なんかは
原作どおりにやると怒るわけ
それなら自分の漫画みりゃいいだろって
あんたのアホな理論はどこ目線?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:23:11.53 ID:XBxoEO6n0.net
本編はまだ見てないけどウィクロスOPのルリグたちの格闘とグロウかっこいいな
タマの打撃をいなす新ルリグにパワーアップしたタマがかっこいい
やっぱOPはアニメの顔だと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:23:14.98 ID:CW5AGOx00.net
>>782
まあでもやっぱりかわいい魔法少女に要素的に入れてみた感じだから
まどかはラブクラフトって感じかな
QB的にコズミックホラー

サイコパスはノワールの雰囲気があるね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:25:28.27 ID:uV/Bb08T0.net
>>789
違うだろ
アニオリしても別にいいけどやるなら面白くしろって話だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:27:18.78 ID:4f+xLI6W0.net
>>795
それなら納得
ごもっともでその通り

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:27:19.84 ID:GKMpqld70.net
昔、偉い生徒会の方がメディアの違いを理解せよと言ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:29:18.83 ID:IdGtrnBC0.net
 
つーかな

そもそもなんで原作を使うかと言えば
アニメ業界におもしろい話を作れるやつがいないからだろうが
んで漫画やラノベにおんぶだっこし続けた結果が今の原作枯渇状態だろうが

自分らでおもしろい話を考えることができないから
作家や編集者が頭ひねって考えて、作って、人気出てきて、ファンを獲得した漫画やラノベを
使わせてもらっているんだろうが

 な の に

その 「貸してもらったおもしろい原作」 を 「おもしろい話を考えられないやつ」 が 改変するなよ

何の意味も無いだろうが
自分らじゃ話作れないから借してもらってんのに
なんでそれをいじるんだよ馬鹿なのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:29:30.37 ID:2IQLWhMe0.net
最近のアニメ業界を憂う人たちは昔のアニメ美化しすぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:31:10.22 ID:CW5AGOx00.net
昔NOIRって女二人の百合っぽいガンアクションあったよね
あれ1万くらいは売れなかったっけ?
真下のオサレアクションで流血もないし緊張感はなかったが、
銃を持つ人間の悲哀はよく描けてて面白かった

女の子でうまくハードボイルドすればええで
ガンスリは売れてないけど…皆大好きロリなのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:31:17.34 ID:sbM9ywqj0.net
ジブリからして原作ありきなのばかりだからしゃーないよなー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:35:01.45 ID:4f+xLI6W0.net
>>798
そんなもんやってみなきゃわからんだろうが
ハナから原作通りにやってりゃ
ブレードランナーも砂の器も羊達の沈黙も世に出てこねえよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:35:25.91 ID:U72PHvL50.net
>>798
全くその通りだわ
但し1話23分という尺調整の問題や
原作が継続してる場合でも切る必要があるけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:36:23.29 ID:z9yQzhAe0.net
>>802
そういう名作が、原作改変したアニメから出ていないというのが何よりの証明になってんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:36:31.78 ID:zNm8OFeS0.net
…なんか自分も加わっておいてなんだが、
会話の流れがアニメサロン向きなハナシになってきたなーw

たしかあっちにゃそういう話題のスレ有ったっしょ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:37:21.65 ID:CW5AGOx00.net
ブラックダリアとかLAコンフィデンシャルとかああいうのアニメでも観たい
羊たちの沈黙のレクター博士なんてアニメでもキャラ立ちしそうではないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:38:50.68 ID:iAtM9UVl0.net
>>723
見るだけで吐き気がするからじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:39:41.62 ID:9zXfZSxt0.net
でもそういうの見たかったらそういう実写映画とかドラマとか観れば十分だし…
アニメで作る意義ってあるんだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:39:47.24 ID:0OGRIV7y0.net
トリニティセブン…
主人公が今期最高レベルにキモイけど
くぎみーがアラストール側なんて見るしかないじゃん…
それにしても別声優って知らなくて屋上でど肝抜かれたわ
生粋のファン失格かとマジで落ち込んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:39:57.56 ID:xW4NKeym0.net
>>805
>会話の流れがアニメサロン向きなハナシになってきたなーw

なぜそうなってるかというとお前が「?」で終わる質問を多用して

雑談の流れに誘導しているからだ

自覚してないなら自覚しておけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:43:02.73 ID:IdGtrnBC0.net
>>803
尺についても大いに文句言いたいぞ


1クールなり2クールなりで畳むためにクソ改変すんのやめろ
終盤を演出するために無理やりなオリジナル展開入れたり滅茶苦茶に話端折ったりすんのやめろ

尺が足りないなら尻切れトンボでいい
尺に合わせて無理やり終盤を作って終わらせるためにクソ改変されるよりなら
「続きは原作読んでね!」のほうが圧倒的にいい
なぜならクソ改変されてないからだ


・クソ改変してないし尻切れトンボでもなく綺麗に終わった ←一番いいけどそんな都合いい話ばかりでもない
・クソ改変を避けたために尻切れトンボにいなった      ←次善策 誰も困らない 続きは原作読めばいい

・アニメの尺に合わせるためにクソ改変した ←誰も得しなかったブリュンヒルデがこれ
・クソ改変したうえになぜか尻切れトンボ   ←最悪 もちろんグールのこと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:43:22.86 ID:CW5AGOx00.net
じゃあ今期はそれらしいサイコパス二期に期待しますか
脚本と制作がアレだが

>>808
そこは美少女とか何やらうまくアニメ的記号を駆使してさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:46:15.14 ID:HLa0FE/L0.net
寒ブリと戦記は継続だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:47:01.89 ID:RynD3DU00.net
寒ブリちょっと先がきになる展開だった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:47:33.27 ID:ZJ2g5fhU0.net
妹萌えなど時代遅れ、これからは姉萌えの時代。と、今日のビルドファイターズトライで確信した。
冬にはユキ姉とミラ姉が同時に見れるとかたまらない。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:48:56.29 ID:IdGtrnBC0.net
BFTまたカップルだらけになるんだろうな超楽しみ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:49:02.03 ID:fS991izJ0.net
確かに体を売る展開になるのはきになるな
寒ブリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:49:37.06 ID:U72PHvL50.net
>>811
確かにそういうのもあるなw
俺は余計な改変するならブツ切り終了で構わないが
それはそれで文句言う奴もいるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:52:24.42 ID:8PVOEY8UO.net
甘ブリは本編は1話だけじゃまだ何とも言えんがOPは今期の主題歌の中だと現状1番印象に残ったな
EDはまだこれはいいなってのが出てきてない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:52:34.08 ID:pa7uPkQg0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412689525/

評価スレの一軍コテ

894 名前:葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA [] 投稿日:2014/10/08(水) 22:41:08.71 ID:vd+csyTm0
総合スレって何だよ
レベルの低いスレの話題出すなよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:55:15.29 ID:2xhxe2kIi.net
俺らボロクソ言われてる


894 名前:葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA :2014/10/08(水) 22:41:08.71 ID:vd+csyTm0
総合スレって何だよ
レベルの低いスレの話題出すなよ

894 名前:葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA :2014/10/08(水) 22:41:08.71 ID:vd+csyTm0
総合スレって何だよ
レベルの低いスレの話題出すなよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:56:00.50 ID:DSZsApAI0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:57:57.16 ID:IdGtrnBC0.net
 
ID:pa7uPkQg0 をNGIDに追加しました(NGEx:メロンカス汎用)

うーん自動NG快調である

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:58:01.13 ID:2BrT6zw10.net
サイコパスは1話切りしたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:58:51.69 ID:PBCxg+x70.net
稚拙な対立煽り

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:59:33.05 ID:uD+ewB410.net
自分で自分のコメはる低レベルな煽り

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:01:01.07 ID:2zXsYkNF0.net
評ーっす
このスレレベル低いね
新番組を評価するスレという格上スレに一軍はこいよ
ついてこれないだろうけどな

828 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:01:22.25 ID:+WyZU0ZU0.net
こんなスレあったのか
俺のレス勝手にコピペすんなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:03.02 ID:1fhrlL6H0.net
>>564
それはおかしい
最悪の冬アニメがあったじゃないか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:10.98 ID:9qs45OTn0.net
対立させて得する奴が犯人

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:12.93 ID:VLJdh6SL0.net
>>723
よその板から来てるのと同時に、アニオタの中にもネットDE真実みたいな世代がまだいるのかも
それが一部オタの被害者意識と相性いいんじゃない
さらに他の(アニメと関係ない)叩きと違って、やる奴が国や人数、大きいものと一緒にいられる気がして慰められるんだろうな〜
異常者のこと考えても仕方ないのだけど、ツイッターのアニメアイコンウヨ問題等他の趣味、サブカルより悲惨な状況になってると思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:47.02 ID:uD+ewB410.net
今期は平凡な出来が多い
ただ1話のインパクト薄いだけかもしれんし3話は様子見だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:02:59.94 ID:2xhxe2kIi.net
レベル低いな
無駄に長文したって中身がないわここの連中

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:03:33.16 ID:2zXsYkNF0.net
評価スレもにわかほど知ったふうな長文書くからな
精進したまえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:04:05.69 ID:pa7uPkQg0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412689525/

937 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 22:58:30.90 ID:TZkAi2+f0
総合スレ見たけどレベル低すぎ
こっちのコテ一人で無双できるな


939 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 22:59:15.72 ID:yGiZcEski
ごめんさらっと見てきたが流石に俺らのが質の高い評価文出してたわ


だそうです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:05:09.40 ID:eRDVrYiy0.net
様子見るまでもないのもあるだろ
数多いから切れるもんは切っちまうわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:05:48.39 ID:uD+ewB410.net
むしろこんなスレに
ウヨだのなんだの臭い話もってきて今更723にレスしてるお前ががお客さんだろ

ID:pa7uPkQg0 [2/2]は荒らすの下手すぎだろ
両方荒らしたらただの対立荒らしバレバレすぎだろw

838 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:05:57.23 ID:+WyZU0ZU0.net
何するかようわからんスレだけと来た記念に評価表だけ貼っておくわ
上に行くほど高評価な、同ランクでは左の方が上

S 甘ブリ
A ペダル Fate
B 魔弾 アカメ アルジェ 天メソ Gレコ
C 神バハ 大罪 SAO ヤマノススメ デンキ街
D 狼 グリザイア テラフォ クロアン
E コックリ セレクター 異能 トリニティ ヨナ
F 失未来
切 曇天

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:06:02.37 ID:4f+xLI6W0.net
AとかEとかでお茶を濁す糞スレだろ
評論じゃなく感想書いててドヤ顔して馬鹿しかいないじゃん
あそこ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:06:23.89 ID:Y3P9aM340.net
942 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 22:59:41.76 ID:of4jnttFO [12/12]
アニメ評価なんか
ゴミ、つまんね、うんこ、安定してるな
のローテーションで充分やろ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412689525/942

841 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:06:58.88 ID:+WyZU0ZU0.net
>>839
馬鹿とかいうなよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:07:14.42 ID:2zXsYkNF0.net
評論じゃないぞセンスあるコテ達が
アルファベットでアニメの出来をジャッジするスレだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:07:36.64 ID:jnNvT0k90.net
天地無用は、あっというまに終わっちゃいますね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:07:57.20 ID:eRDVrYiy0.net
まあそのアルファベットの基準すら
はっきりしてないんだけどなw

845 :机さん ◆Ipt6U68UYo @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:07:58.40 ID:B7u0GPEKO.net
魔弾の王と戦姫 1話 Z(切り)
展開があまりにも糞すぎて糞すぎるんだが、自分の味方が敵を殺そうとしてるのに何で危ないふせろとか言ってるの?
その上味方側のやつを弓で狙うとか主人公があまりにも酷すぎてマジで終わってるな
王子も殺されたし法外な身代金を要求する最低なクズだから殺されれば良いのに主人公の思考行動が意味不明すぎて全くついていけない
更に自分を陥れようとしたやつをかばうとか主人公がお人好しと言うか馬鹿すぎて飽きれるんだが
敵の女も頭がおかしいキチガイだし、終わり方も当然だけど酷いし、ここまで酷いアニメはなかなか無いぞ
こんな糞アニメはアニメ界から無くなって欲しいし、こんな糞アニメは問答無用で1話切りですね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:08:10.49 ID:CSNmvZuN0.net
評価スレから出てくんなよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:08:50.15 ID:8NlVFvXp0.net
>>838
駄作ランク?
酷いなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:09:51.20 ID:2zXsYkNF0.net
評価スレ最強のエース
葉うさぎさんにケチつける雑魚名無しいるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:09:51.87 ID:2xhxe2kIi.net
はっきり言うがじゃあお前らの面白いにも基準なんか無いしそれこそガキの落書きレベルの感想文しか書けない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:10:13.62 ID:VLJdh6SL0.net
>>837
アニメ=ウヨってどんだけキチガイなんだお前は
作品スレスレ荒らしたりしないのは当然
話に出たアニメに興味ない人は別として、作品スレにあれだけウヨ湧いててそれが普通と思ってる奴は頭おかしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:10:21.83 ID:8NlVFvXp0.net
評価スレの奴かコイツw

あそこ声優と萌えアニメの話しかしていない豚小屋だろw

852 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:11:02.05 ID:+WyZU0ZU0.net
豚二メーションばっか作るから
視聴者は豚になるしかねーんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:11:29.51 ID:4f+xLI6W0.net
>>845
思いっきり感想文wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんありがたがってるのかよ
あそこ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:11:39.58 ID:2xhxe2kIi.net
>>851

421 名前:机さん ◆Ipt6UmoPlA [sage] :2014/10/07(火) 14:05:33.52 ID:Ls5uN1Cb0
神撃のバハムート 1話 E(切り)
視聴者無視の謎展開に始まって主人公らしきやつはダサいし微妙だしキモイな
キャラデザも全体的に微妙だし女がなぜかブスばかりだし
話もつまらないし次も気にならないのでこれは1話切りですね


483 名前:机さん ◆Ipt6UmoPlA [sage] :2014/10/07(火) 16:31:08.16 ID:Ls5uN1Cb0
甘ブリ 1話 F+
冒頭でいきなり銃で人を脅す最低なキチガイクズ女が出てきて冒頭で切りたくなったんだが
その後もすぐに銃で脅すし公共の場であんなことしたら銃刀法違反で通報されて終了だよね
明らかに話の流れがおかしいし、その後は酷い遊園地を見せられただけで不快なだけだし
こんな危険な状態じゃとっくの昔に閉園だし話がありえないんだよな
大体客に対して暴力するゴミクズマスコットとか終わってるし即逮捕だよな
後半の支配人からの話の流れに光る所があったのと本当に魔法があって面白そうなので様子見
これが無ければ確実に1話で切ってただけに見せ方だけは上手いな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:12:21.60 ID:2zXsYkNF0.net
このスレに机さん以上の評価できてるやつ一人もいないんだよなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:12:21.86 ID:uD+ewB410.net
>>850
何言ってるのかさっぱりわからない
キショイ在日はレスしてこないで^^;

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:12:54.00 ID:2xhxe2kIi.net
だな机さんレベル超えてみろよ雑魚名無し

858 :机さん ◆Ipt6U68UYo @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:13:03.39 ID:B7u0GPEKO.net
>>851

飯と競馬の話もしてるので黙ろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:13:05.50 ID:jnNvT0k90.net
机さんは、センス悪いっすね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:13:19.71 ID:v577zUV30.net
>>843
でも一週間で5回見れるからな
短くて見やすいからある意味いいかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:13:20.85 ID:WpH/FYoJO.net
机さん机さん私は馬鹿でしょうか?

862 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:13:26.55 ID:+WyZU0ZU0.net
>>853
まあ人の評価文・感想文なんて見ないよ
基本雑談スレだから
でもだいたいどのアニメが高評価でどのアニメが低評価なのかは分かる

昔は対立とかでアニメの内容で話すことも多かったけど今はそういうのもないな
そもそも人減っちゃったし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:14:05.87 ID:9zXfZSxt0.net
バハムートを1話切りとか勿体ないのう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:14:33.18 ID:jnNvT0k90.net
文句ばかりケチばかりつけて一生を終わる人は負け組ですよ^^

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:14:37.34 ID:2zXsYkNF0.net
このスレはウヨサヨとかやってんのかよ
レベル低すぎだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:14:46.00 ID:8NlVFvXp0.net
>>854
ガキが飯の好き嫌いを言ってるレベルだろw

本当に酷いなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:15:16.31 ID:hSwSPpMK0.net
評価スレ馬鹿にしてる奴いるけど
ここもアニメ叩きばっかりで目くそ鼻くそだと思うわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:15:27.36 ID:4f+xLI6W0.net
>>855
>>857
アニメにおいての異化効果すらわかってない感想文書いてるのに
何を祭り上げてんだw
それとも槍玉に挙げてるのか
イジメもすんのおまらのスレ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:15:45.71 ID:uD+ewB410.net
ただケチつけてるだけの糞コテやん
こんなのがあのスレは幅効かせてるのか
くだらねえ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:16:00.01 ID:9zXfZSxt0.net
テロルの評価ききたす

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:16:40.08 ID:cIk+7viJ0.net
どの板も例外なくコテはゴミ、クソコテ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:16:41.99 ID:2zXsYkNF0.net
机に釣られてる雑魚ばっかだなここw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:16:52.39 ID:PED0dl9q0.net
評価表提出しておくか

S バハムート
A 天メソ
B SAO ヤマノススメ Fate
C Gレコ グリザイア 失われた未来 コックリ
D 甘ブリ 異能 魔弾 7大罪 狼 クロアン トリニティ アルジェ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:17:16.47 ID:QI5eWk+50.net
Fate・ウィクロス・サイコとか2期系は見続けてるものが多い
あと2週目を見てみないとよく分からない状態

875 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:17:28.00 ID:+WyZU0ZU0.net
一部のレス見ただけで判断するとは…ここもレベル低く見られちゃうぞ
まあ実際レベルはどこも変わらんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:18:02.42 ID:IdGtrnBC0.net
よくコテの相手する気になるな
◆をNGNameしてるから見えないわそいつら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:18:30.63 ID:bw0GXUIz0.net
>>845
そういや、弓で倒した暗殺者は味方か

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:18:35.67 ID:DSZsApAI0.net
評価スレって別にアニメの批評しているんじゃなくって
リアルボッチの奴で孤独に耐えられなくなった奴が自己主張する場でしょ
別にアニメの事なんかどうでもよくて、自分の話を聞いてもらいだけが目的
飯やゲームやスポーツの雑談で話友達が欲しいだけ

コテつけてる奴はその傾向が特に強い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:18:42.25 ID:2zXsYkNF0.net
コテが一番レベル高いからな
発言に責任のない名無しは信用ない
このスレの奴らみたいにな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:18:55.01 ID:eRDVrYiy0.net
匿名掲示板だしレベルなんて
高いのから低いのまでいて当然だろ
どっかに集まる理由もないしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:19:15.89 ID:jnNvT0k90.net
ヤマノススメのED、昔のやつになったね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:19:20.68 ID:WpH/FYoJO.net
働いてる皆さん私は馬鹿なのでしょうか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:20:33.98 ID:UreTc3Vb0.net
>>879
じゃあ来るな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:20:54.84 ID:1fhrlL6H0.net
>>633
のんのんびよりのedを聞いた上でその感想ならもう何も言わん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:22:40.19 ID:2zXsYkNF0.net
>>883
ここの低レベルな雑魚名無しに啓蒙しにきてるんだけど
レベルの低いスレに居ると阿呆になるよと

886 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:23:00.19 ID:+WyZU0ZU0.net
なんていうか無理にスレどうし対立させる・それに付き合う意図がようわからんね
ざっと見た感じアニメの話に関してこっちも評価スレも大差ないし
まあ評価スレの方が雑談は多いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:23:00.16 ID:IRRxNZee0.net
これが評価スレ一軍な

750 :狼 ◆Oa1s9eWI52 [sage] 投稿日:2014/10/08(水) 20:49:08.56 ID:7MieU4kN0
脚本・音楽・コンテ・作画+αの視点で評価。左にいくほど同ランク内での評価が高い。
S(傑作)A(良作)B(非凡)C(凡作)D(駄作)E(失敗作)

S Gのレコンギスタ
A ガンビルトライ 神撃のバハムート 七つの大罪
B Fate 甘城 アカメ クロスアンジュ
C SAO2 ログホラ グリザイア デンキ街 コックリさん 暁のヨナ WIXOSS ヤマノススメ
D 黒王子 異能バトル テラフォーマーズ 天体のメソッド
E 天地無用 旦那 バディコン 失われた未来 トリニティセブン 魔弾 フロ事情

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:23:04.38 ID:hfgQpVCa0.net
>>879
ワロタ
非匿名の掲示板でもいってろカス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:23:17.03 ID:hSwSPpMK0.net
ここはアニメを叩くスレ
評価スレはアニメのランク付けとコテをいじるスレ
売りスレは対立を煽って喧嘩させるスレ

大体こんな感じか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:23:36.44 ID:iRBnN5SE0.net
この流れ次スレには持ち越すなよ
このスレで終わらせろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:23:50.18 ID:UbZvE02H0.net
評価スレはアニメを叩くことでしか自尊心を保てない人たちの巣窟だから
このスレはアニメ叩く人そんなに居なかったけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:24:00.67 ID:uD+ewB410.net
今期のアニメにSランクとか用意してる時点で臭すぎる
悪臭が凄いし参考になりましぇ〜ん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:24:28.39 ID:2zXsYkNF0.net
アニメを叩くだけで自信をもっておすすめできるアニメを
語り合えないとか志低いなこのスレ

894 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:25:24.42 ID:+WyZU0ZU0.net
>>891
糞なものを気軽に糞って言える環境はそれはそれで貴重だぞ
お行儀のいいコミュニティ、ましてリアルじゃほぼ無理だからな
正直に言いたいことを言えるってのが評価スレの売りだ
本スレとかじゃそうはいかないだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:06.13 ID:eRDVrYiy0.net
実際今期は自信もって薦められるのないだろ
もちろんまだこれからだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:28.12 ID:bECPWH430.net
くっせえな
二度と評スレにちょっかい出すんじゃねえぞガキ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:38.49 ID:FxDCwWqH0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:40.71 ID:rsx9fMlA0.net
われめてがどの評価にも入ってないんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:26:43.09 ID:uD+ewB410.net
>>895
ほんとそれ
1話で悟ったかのように語ってる時点で馬鹿丸出しなんですわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:27:07.50 ID:LpRkgBWm0.net
ここは毎期始まる数が多すぎるので
切ったり手をつけたりする参考にしているが
スタートするアニメの数が10ちょっとならそれも必要ないのになあ……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:27:18.87 ID:GE8pWaoy0.net
>>891
vipだか儲だかに晒されてから変わった

902 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:27:34.33 ID:+WyZU0ZU0.net
>>892
今期アニメの中の相対評価でSつける人もいるし
絶対評価の人もいるし、その辺はゆるゆるだよ

>>899
それも違う
あくまで見た時点でのいい悪いのインプレッションだから
これで確定じゃない、話数を重ねれば評価は変わる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:27:34.84 ID:2xhxe2kIi.net
ここの連中は叩くとすぐアンチスレ行けの一点張り

その点評価スレは誰でもウェルカム

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:28:33.87 ID:iONsZcO50.net
>>950頼んだぞ

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg

前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg ※スレ立て時、要更新チェック

前スレ
今期アニメ総合スレ 52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412686294/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:28:34.80 ID:PED0dl9q0.net
今期から評価スレ変わったから
前まではろくに評価しないで雑談ばかりしてたクズの集まりだったけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:28:39.57 ID:uV/Bb08T0.net
お前らのスルースキルのなさに絶望した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:28:44.59 ID:2zXsYkNF0.net
評価スレは懐が深いからな
長年の雄大な歴史故
ここはにわかばっかだからすぐにイライラしてんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:29:11.36 ID:4f+xLI6W0.net
>>903
机さんとかいう奴いじめてるお前が言うなww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:29:53.24 ID:CW5AGOx00.net
異能バトルはもう切っていいよな
すげー白けますた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:29:54.24 ID:jEYqhXDw0.net
>>904
夏はそろそろ消してもいいんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:30:24.58 ID:2xhxe2kIi.net
クソアニメにははっきりクソと言えるスレは評価スレだけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:32:15.09 ID:Hs8p7e/B0.net
>>910
2クールものはまだ続いてますしおすし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:33:30.30 ID:2xhxe2kIi.net
魔弾ってガチで糞だったよな
もののけ姫でアシタカが弓を引くシーンと比べたら迫力なさすぎワロたわ
ただ打った弓が馬や人に刺さっただけ、アシタカのようなやばい・・・殺されるって怖さがなかったわ
裸で水浴びしてたところはおっと思ったけどそれだけだったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:33:32.69 ID:8PVOEY8UO.net
何だ何だ?くっさいのが沸いてんのか?

そろそろ混ぜろよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:33:46.90 ID:uD+ewB410.net
>>909
別に切ってもいいんじゃないっすか
俺は3話までみて糞ならきるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:35:05.75 ID:jEYqhXDw0.net
>>912
ああそっかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:35:48.01 ID:xW4NKeym0.net
>>894
>■売りスレの鉄則
>・他所様には迷惑を掛けないこと。
>・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
これ売りスレのテンプレな

評カスの葉うさぎ◆GHOrcxuPTAとか恥ずかしくないの?

人間として最低限のマナーくらい守れよ

売りスレ以下ってよほどのクズだぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:36:46.58 ID:pt0M0eZW0.net
評価スレは点数制にしないとただの糞スレ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:37:39.62 ID:u/+bgFn10.net
>>838
お気に入りアニメランクか

920 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:37:44.93 ID:+WyZU0ZU0.net
売りスレは売れなかったアニメスレに対して侵攻とかやってたから
そういうルールがあるんでしょ
評価スレはお行儀いいよ、俺も別に荒らしてないでしょ
コテは嵐ってのはなしで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:37:48.34 ID:UbZvE02H0.net
いや、評価スレは個人の嗜好を考慮してないから完全に名前負けしてるような気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:38:40.24 ID:jnNvT0k90.net
評価とかで、けなしてる人ってさ、
アニメ見過ぎて目が肥え過ぎてしまって
もう、どれ見ても既視感がわいてきてしまって
楽しめないんでしょ?

だからといって、純文学へ進むとか、
そういった所へ踏み出す知力も無いから
ウダウダとアニメの世界に留まって
文句垂れ続けて「レベルが高いぞ」とか
言ってるんだよね?あわれ。

923 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:38:43.78 ID:+WyZU0ZU0.net
>>919
まあな
甘ブリはキャラがかわいいのは当然としてギャグも良かったしね

924 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:39:37.15 ID:+WyZU0ZU0.net
>>922
そんな難しく考えなくていいよ
アニメ見ててこれは面白い、これはつまらないってのがあるでしょ
評価スレはそれを素直に書き込む場所ってだけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:41:28.39 ID:xW4NKeym0.net
>>920
お前まじで池沼だな

この流れ見て荒らしじゃないってカス過ぎんぞ

お前1人だけじゃなくて集団で来てるのが荒らしなの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:41:41.69 ID:s90Ol07s0.net
四月は君の嘘は原作少女漫画じゃないんだな
前のさばげぶは青年誌だと思ったら少女漫画雑誌の作品だったし、最近は絵だけじゃ判断できないなー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:43:31.07 ID:LNMKnJty0.net
葉うさぎって人はまともなコテっぽいよね
こういう人ならこのスレでも歓迎なんだがなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:43:44.48 ID:DSZsApAI0.net
構ってちゃんのカスコテに釣られる総合スレの馬鹿共

929 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:43:54.89 ID:+WyZU0ZU0.net
>>925
と言われても俺意外のやつのことは俺がどうすることもできないんで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:45:17.99 ID:LNMKnJty0.net
コテ叩いてる人ってなんでこんなに言動が荒々しくて攻撃的なんだ?
むしろコテ叩きしてる人の方が荒らしに見えるんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:46:17.78 ID:xW4NKeym0.net
>>929
集団荒らしと同時進行で書き込むな

落ち着いてから書き込むくらいの配慮できないのか池沼くん?w

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:47:08.00 ID:LpRkgBWm0.net
そりゃ知能が低いからだよ
普通の人は「あ、コテだ」と認識したら即NGするからね
わざわざ構うのはバカの証

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:47:57.59 ID:8NlVFvXp0.net
コテ外せよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:49:01.85 ID:jnNvT0k90.net
ヤマノススメ、見た?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:49:30.04 ID:SYJcPvOM0.net


936 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:49:35.08 ID:+WyZU0ZU0.net
んまあ荒らす意図はないんで評価スレ帰りますわ

>>933
コテつけないと言い逃げできちゃうからね
評価スレでは責任を持つ意味でコテつけてました

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:50:45.50 ID:ICcaryeZ0.net
おっぱいモミモミしても黙って顔赤くしてるカワユスとどうにかなりたい、たまらない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:50:55.02 ID:xYxHUop20.net
>>922
純文学ってそんなに知力が必要なのかよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:08.38 ID:eRDVrYiy0.net
>>936
責任ってなんだよw
コテつけると責任が発生すんの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:23.01 ID:meVxW7ce0.net
評ーっす

Gレコ SSS

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:52:02.57 ID:rdNdzcAm0.net
>>939
帰るって言ってんだからわざわざ煽んなよめんどくせえ野郎だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:52:03.38 ID:xYxHUop20.net
>>939
当たり前だろ
評価スレのコテは皆発言に常に責任を持ちながらアニメを評価し評価文を落とす

偉いよ彼らは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:53:06.18 ID:xYxHUop20.net
かっこいい

108 名前:メロン名無しさん [sage] :2014/10/08(水) 23:51:27.83 ID:6voYVX+k0
なんだよ
他のスレの雑魚はこのスレが気になって仕方ないのか
毛の生えてない厨房かよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:53:57.37 ID:op1hZlu30.net
2chで責任ねw
ま、がんばれw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:54:47.90 ID:jEYqhXDw0.net
コテだろうと名無しだろうと発言に責任持つのは変わらないだろうけどw
自意識過剰なんじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:55:15.34 ID:4f+xLI6W0.net
>>942
住所さらして本名でやれ
それで初めて責任を持つとか言えるんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:57:50.15 ID:LNMKnJty0.net
まあ名無しだと何言っても日付け変わればなかったことになるからな、やりたい放題
コテは永久固定IDみたいなものだから、お前あの時○○言ってたよな?ってなる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:58:40.40 ID:xYxHUop20.net
おまえらはまだ若いんだよね

129 名前:葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA [sage] :2014/10/08(水) 23:57:00.82 ID:vd+csyTm0
>>111
なんていうか若いスレだけあっておおらかさが足りない感じだったな>総合
評価スレみたいな爺さんスレはちょっとやそっとじゃ荒れない
荒れてもそれが流れの一部みたいな感じで心地いいわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:59:49.92 ID:4f+xLI6W0.net
>>947
いつでもやめれるだろうにww
そんで新コテでなにくわぬ顔して登場
アホか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:00:23.13 ID:rm+zQg5e0.net
>>948
はいさようなら

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:01:05.18 ID:y1qtei1qi.net
>>950
次立てろよ無能

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:01:10.54 ID:2/cMmwtr0.net
>>947
だから大した事も言えなくなる
あそこのコテ評価みれば判る

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:02:37.78 ID:jnNvT0k90.net
50個も作品あるんだから、好きなのだけ見ればいいのよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:02:38.13 ID:xalCscuj0.net
ニワカのみなさんこんばんわwwwwwwwwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:03:21.59 ID:sjzLMPsli.net
>>951
立てたぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412778138/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:03:28.68 ID:2zXsYkNF0.net
千葉さんに論破された雑魚名無し共w

957 :糞兄貴 ◆HL2fUAyECQ @\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:06:12.68 ID:w4JX5IZ90.net
今期アニメ評価提出しとくわ

A
B
C Fate クロアン グリカジ 
D 甘ブリ 7つの大罪
E アカメ 狼 天体 魔弾 バハムート

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:08:18.06 ID:4f+xLI6W0.net
>>957
うわぁfate一番とか
うわぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:08:26.77 ID:4cDn6HZY0.net
セハガール、見た?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:09:21.45 ID:nGuXqHAk0.net
コテ禁止追加した>>904で次スレよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:10:31.59 ID:rIwlwnGG0.net
FateがトップでアカメがEって辺りはパーフェクトだ
文句のつけようがない評価表だよ
さすが兄貴

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:11:07.97 ID:y1qtei1qi.net
千葉さんに論破されて顔真っ赤だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:11:47.51 ID:/BqhDrKy0.net
評価スレのコテはセンスあるよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:13:16.86 ID:lDjGh0j90.net
このスレ乗っ取られたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:14:12.84 ID:oeFRBShw0.net
メソッドやわれめては全体をみて評価するものなのに切る切る言ってるやつはうるさい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:14:35.08 ID:/BqhDrKy0.net
ここ評価スレの植民地な

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:14:37.66 ID:5LgHTasR0.net
評価スレはたまに見てるけどセンスがないのが多い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:14:50.30 ID:rm+zQg5e0.net
まあこのスレ、アニメ板にあること自体グレーな感じだったし
もうこれで終了でいいんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:15:07.09 ID:s8crnZZa0.net
>>960
勝手に変更すんなよ
コテは気に入らなきゃ黙ってNGでいいだろ
変にそうやって意識すると余計に荒れるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:15:47.96 ID:rm+zQg5e0.net
ああ、俺か次スレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:16:32.58 ID:maE54BPR0.net
評価スレって売りスレに喧嘩うって負けてたよな
敗者はおとなしくしてりゃいいものを

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:17:18.45 ID:DfQ7XERs0.net
コテはNGできるからどうでもええよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:17:48.01 ID:5LgHTasR0.net
売りスレよりはマシ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:18:36.33 ID:rm+zQg5e0.net
はい次スレダヨー

今期アニメ総合スレ 53
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412781459/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:19:03.13 ID:WHQPye9F0.net
>>965
失われた未来はメタな視点が入ってるから面白そうだが
メソッドの御涙頂戴感はキツい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:19:23.05 ID:kOuYY+/p0.net
アニメ総合スレの皆さん評スレのクズ共が荒らしてすいません
こいつらこのスレ消化したら飽きて消えると思うのでそれまで我慢してください
レスしては駄目ですよ、こいつら調子にノリますからスルーを推奨します

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:19:27.54 ID:zCmTNM7o0.net
>>970
乙です
流れにわらたw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:19:40.15 ID:GGLXkxE60.net
>>974
天使と乙の輪舞

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:22:01.67 ID:DfQ7XERs0.net
おつおつ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:22:05.30 ID:srzuaz0Z0.net
>>974


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:22:44.42 ID:nGuXqHAk0.net
>>974
GJ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:26:30.75 ID:bR94ZJZT0.net
152 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 00:04:23.44 ID:EDMd6q9F0
今期アニメ総合スレでの千葉さんはちょっとかっこよく見えた
そしてあそこの連中は思考停止でコテを叩くガキに見えたな

あいつらまだ叩いてるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:29:29.30 ID:5LgHTasR0.net
2chより便利で人が多いBBSがあったら即そこに移るわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:22.18 ID:i9cnk+AG0.net
>>982
こういう書き込み見ると
その場で文句言えない弱虫君が愚痴ってるだけにしか見えないw
学校でも苛められてそうwww
 

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:45.49 ID:5LgHTasR0.net
ロクに管理者が居ないからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:33:36.49 ID:TiALbN6E0.net
ここの連中って何でもすぐ噛みつくし批判するわで実際ガキが多いと思うわ
評価スレは慣れ合いが臭いところもあるが余裕のある奴が多い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:39:07.66 ID:Nyx6dSdv0.net
まぁID切り替えるやつは余裕は無く臭いだけだわな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:40:50.99 ID:WHQPye9F0.net
コメント動画もサイトによって人種が違うから面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:43:02.36 ID:zd0nH25a0.net
>>975
お涙頂戴になってないのが厳しい
主人公にとっても初対面に等しい数分前に登場した
ばかりのキャラの回想流されても...

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:45:22.72 ID:5LgHTasR0.net
評価スレのコテは全部NGに突っ込んどけばいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:45:59.48 ID:OyJqLjHk0.net
図書館何もかもひっでぇなwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:47:22.11 ID:6jCe8yGc0.net
アニメの話に戻ると思ったら作品批判ばっかだなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:51:00.49 ID:jF7yjtGN0.net
53へ行く

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:02:29.20 ID:nGuXqHAk0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:02:36.81 ID:7vFUjP2MO.net
埋めるとしますか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:04:26.17 ID:UsgfbyX10.net
図書館は切れる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:04:29.46 ID:+PRBNCac0.net
1000ならグリザイア20k越え

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:04:51.89 ID:nGuXqHAk0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:06:35.30 ID:7vFUjP2MO.net
1000ならお兄様映画化

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 01:07:35.80 ID:WHQPye9F0.net
いまんとこGレコがダントツで評価高い
opはイントロの時点で気に入った
現代の技術で作られたセル画チックな作画
富野節による独特な臨場感
スピード感よりも構図を重視したアクション
コミカルな動き
枚挙に暇がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200