2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:51:34.40 ID:I7TzjVRL0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg

前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv1_1.jpg ※スレ立て時、要更新チェック

前スレ
今期アニメ総合スレ 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412575452/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:12:06.41 ID:VvKHnBIO0.net
ヨナ
大陸風じゃない直球の半島風ファンタジーだった
千和姫が可愛かったけど圧縮してんのか知らんが展開が雑でワロタ
好きだった優男王族に裏切られて都落ちっていうお約束展開好きなんで一応観るけど

鳥七
キリトさん、何してんすかw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:38:19.35 ID:npF6vwA+0.net
トリニティセブンは魔法戦争枠だね
松岡くんだから一応最後まで観るけど期待はしてない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:47:47.87 ID:NEl3RCV+0.net
魔法戦争枠ってまじかよ・・・みるしかないじゃんそれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:51:17.56 ID:JGl6Bs5d0.net
おハゲのガンダムと前作の評価の高いビルドファイターズ
と殴りあうならこのままエロ路線をいくしかないなアンジュww
しかも冬からはアルドノアとファフナーも戻ってくるし・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 04:59:37.36 ID:a59gTgD/0.net
>>175
そんなこといって本当は精霊使い程度のやつなんだろ
魔法戦争は一話からしてオーラが違ったからな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:00:38.83 ID:wPVP3qfd0.net
残るはチャイカ、ゆゆゆ、白箱か

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:01:08.80 ID:wPVP3qfd0.net
>>178
ひゃん!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:02:34.28 ID:h5K26Wbm0.net
>>174
半島風って半島あんなじゃないよ
城の建物もあんな中国みたいなデカイのに住んでないし
城と住民がもっと近いし勉強不足すぎる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:04:00.47 ID:VvKHnBIO0.net
トリニティセブンは11eyesとリドルとSAOの波動を感じたな
黒い太陽
女ばっかの異能強キャラだらけ学園モノ
人を喰ったような主人公で黒い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:07:30.87 ID:VvKHnBIO0.net
>>181
N○Kでやってる半島ドラマ風と言いたかった、史実の方じゃないよw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:12:25.17 ID:p/M2NJwO0.net
今期はばらかもんとかちはやふるみたいな、ブヒじゃない日常系アニメみたいなのってないのか
弱虫ペダルが一番近そうだけど今期はずっと大会だろうし、後はだいぶ萌え寄りで前期からの続きだけどヤマノススメくらいか
4月は君の嘘はそれっぽいけど、漫画少し見た感じあまり合わなさそうなんだよなあ・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:14:03.84 ID:b6fsv6Qw0.net
>>181>>183
また韓国が大げさ捏造アニメ作って歴史をウリエイトしているのか

名前からしてあの嫌われスケーターゴリゴウリキ押し洗脳臭い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:25:34.88 ID:qG67fDcf0.net
今期日常系少ないよなあ… っていうかないかも
なんとかは勇者である!とかそれっぽそうなんだけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:27:11.58 ID:bw0GXUIz0.net
日本の歴史系アニメは幕末ロックや曇天に笑うみたいにちゃんと時代考証されてるのにな
なんで韓国は自国の歴史を捏造してアニメにするのか
自分とこの歴史に敬意も持ってないからこういうこと平気で出来るのかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:49:14.53 ID:A5XKH/bE0.net
京アニの日常再放送したら
さすおにみたいに人気でそう

って夢を見た(´・ω・`)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:56:37.07 ID:D5FG9dMFi.net
今期暁のヨナが面白いアニメの位置にくるとは・・ポルノ頼りの作品は見習ってほしいとこだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 05:57:09.96 ID:NEl3RCV+0.net
>>178
だよな すげーわかるw

で見た結論からいうと魔法戦争にはなれませんわこれ
最近ので言うとリドルが一番近いかな
たしかに色々と全く意味わかんないんだけど
ノリがあくまでギャグでハーレムなんだよな

魔法戦争は基本的に真面目にやっててあれだから
製作側が意図的にここで笑って!ここでエロです!ってのは
あってもそれ以外の思わぬとこで笑ってしまうんだよね
しかもそういうのが大量に散りばめられてる
トリニティセブンは受け狙いの部分が強すぎて
魔法戦争じゃ笑えたとこが口ポカーンで終ってしまう感じ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:00:39.50 ID:sPaVuV8O0.net
コックリさんはデフォルメ絵が常で美幼女絵をレアに出すんかいw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:03:04.13 ID:/SE3GqHm0.net
トリニティソウル
なんかOPの時点で女ばっかでまた全員顔が同じで見分け付かないのは
この時点で切りたくなるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:25:17.57 ID:yLWC1HsF0.net
天体一話切り。押し付け感動モノ丸出しで全く合わん
これでワールドトリガー、オオカミと合わせて早くも3本切りか…今期は3〜4本しか残らないヲカン

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:28:27.85 ID:hBC47PQ00.net
ヨナ

クロスアンジュにかなり似てるんだが
兄に裏切られて国に裏切られるみたいな展開が似てる
アナルシーンカット版みたいな?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:31:25.33 ID:USLmcsz00.net
>>48
グレンラガンを知らないとは

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:46:58.80 ID:bXCCm+/l0.net
>>107
Gレコ、ペダル、ヤマノススメを切ろうぜ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:10:39.28 ID:hBC47PQ00.net
トリニティセブン 最近の王道展開詰めた感じ、ありきたり詰め込んだだけだからただ平行線のまま終わった。声優までテンプレ。
          主人公は最初から最強スペック持ち。ハーレム系だけどあまり可愛い女子がいない。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:16:40.92 ID:x2dhngUO0.net
ヨナってこれまた白泉社じゃんw
少女漫画的ノリを差し引けば話は面白そうなんだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:19:18.44 ID:Li1O3WzB0.net
>>190
リドルとは全然違うな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:31:34.75 ID:NEl3RCV+0.net
>>199
言葉足らずだった内容は全く違うけど
通ずる部分は感じ取れるかなと
あくまで個人的な感想だけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:31:53.63 ID:bw0GXUIz0.net
トリニティセブン 背景がまるで実写 なんか似たような顔や触覚が多かった気がする

暁のヨナ 少女漫画だな 最後ハクが唐突に現れたのがちょい気になった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:38:16.55 ID:hBC47PQ00.net
そうだな暁は腐女子向けっぽさ全開だった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:47:11.64 ID:FxDCwWqH0.net
妖怪ウォッチって子供向けかとおもったら
ニコですげー再生されてるんだな・・・。

図書館も。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:49:26.57 ID:yFLisLDp0.net
切るほどではないけど次が楽しみってのがまだ無い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:50:39.91 ID:wPVP3qfd0.net
>>203
ココロ図書館?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 07:59:48.30 ID:EFwqj4La0.net
>>203
ニコニコって子供のたまり場じゃんw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:01:38.26 ID:olNnxQWV0.net
図書館はキャベツ出てきたらある意味勝ちっぽい雰囲気を持ってる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:04:51.33 ID:TVFCUera0.net
いや、そう言われつつ空気と化したFAの前列があるから信じない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:06:09.78 ID:bXCCm+/l0.net
FAってなんぞや

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:07:03.46 ID:TVFCUera0.net
ほうらこのザマですわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:08:48.37 ID:bXCCm+/l0.net
このザマじゃなくて略すなよハゲ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:12:11.38 ID:rEu8m9uG0.net
わろたw
略されただけでタイトルすら分からないとかお察しじゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:15:19.94 ID:bXCCm+/l0.net
FORTUNE ARTERIALか?
2010年のアニメなんて知らんわー

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:15:43.09 ID:soh7xK4p0.net
おれもFAじゃ何のことだか判らんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:15:47.79 ID:h5K26Wbm0.net
俺もぱっとでてこん
FAってなんぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:17:15.15 ID:034WXRS20.net
ファイナル・アンサー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:17:32.21 ID:JZ20fEhd0.net
えっ
当時一部で有名だったじゃん
空気アニメFA

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:18:22.16 ID:a3+ph3EY0.net
ガンダムBFトライ楽しみなんじゃ〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:18:56.78 ID:BHnHaUtu0.net
エロゲーマーでもないと判らん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:21:02.80 ID:mnaMdINn0.net
>>195
厳密に言うとあれはガイナックス

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:22:16.39 ID:3xe+SUJ10.net
当時から毎期アニメをチェックしてた奴なら知ってるだろ、覚えてるかはともかくとして

百科事典にも乗ってる
>「今度こそ大丈夫」と言ってFAをアニメ化したら空気になった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:22:21.78 ID:rsx9fMlA0.net
>>220
いやグレンラガンはトリガーを名乗っていいだろう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:22:28.89 ID:bw0GXUIz0.net
今日BFか!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:26:31.23 ID:qGYjOmar0.net
FA知らないとかネタなのかガチなのか分からないからやめろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:28:28.75 ID:qg8vgnYF0.net
そしてDH(大図書館の羊飼い)とHC(棺姫のチャイカ)とKS(寄生獣 セイの格率)だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:29:36.39 ID:034WXRS20.net
今日もOZ(オナニー絶好調)!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:33:34.80 ID:mgzV0QbL0.net
ガイナはエヴァ組がカラー
フリクリとかグレン組がトリガー
として独立だっけ

腕のある作画マンが次々独立って相当糞な会社なんだろうな
今もぬけの殻だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:34:54.67 ID:1P8TTptM0.net
>>208
前列?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:38:00.34 ID:O/MSDG380.net
FULLMETAL ALCHEMISTやぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:02:10.77 ID:CW5AGOx00.net
>>184
何かもう日常系って括りいい加減すぎるだろう
ブヒのない日常系ってなんだもうw青春アニメでいいじゃねえかw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:03:41.36 ID:opCEWcEW0.net
>>184
弱虫ペダルが日常系…?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:12:59.35 ID:hBC47PQ00.net
日常系の意味すらわかってないんだろきっと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:13:40.92 ID:/SE3GqHm0.net
Cパートは間違いなく日常系だなw>弱虫ペダル
インハイ入ってからなんか飽きてきたんでCパートだけを楽しみに見てるわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:16:24.43 ID:CW5AGOx00.net
日常系というのは、外の世界を拒む箱庭のことだから
悩みとか痛みとか成長や変化という概念が存在しない
永遠にブヒってるだけの世界のこと
ブヒのない日常系は日常系じゃないです

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:21:09.55 ID:ioP8DJ0G0.net
日常系とはストーリーラインが薄く淡々と日常を描く作品

ちびまる子、サザエさんetc

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:30:35.53 ID:hSwSPpMK0.net
日常系とコメディの境界線って曖昧だよな
まあペダルはもろ青春スポーツ物だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:35:35.22 ID:h5K26Wbm0.net
大きい要素だけ取り上げればいいんでないの
ちはやとか明らかにスポ根要素でかいから、スポ根でいいじゃんみたいな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:37:57.80 ID:hBC47PQ00.net
最近は学園中2系定番になりすぎてひねりがない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:47:49.04 ID:eekjFsV10.net
今期は稀に見る豊作だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:53:06.68 ID:hBC47PQ00.net
豊作っていうか凡作がズラ〜と並んだ感じ
飛び抜けてるのがない代わりに平均レベル多い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:56:42.47 ID:TM9E5pJ80.net
youは何しにニッポンへで米国アニメーターが京都でアニメを作ると言ってたのを思い出したが
これ多分京アニなんだろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:09:52.63 ID:mgzV0QbL0.net
>>239
どうだろ…
確かに前期より観るものは多いが
とりあえず次も観るかってのが多いだけな感じ

京アニ、トリガー等の枠はショボいし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:15:00.55 ID:xW4NKeym0.net
>>242
トリガーみたいなマイナー会社持ち上げてステマか
有名作品1個も作ってない
ワールドトリガーのこと言ってんのかとおもた

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:26:36.56 ID:HNbjBKkC0.net
俺が大坪嫌いなのが
桃井に顔似てるからだと今気付いた
モモキュンは売れた?
売れる要素ゼロだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:28:11.36 ID:jnNvT0k90.net
今日の新アニメ

ガンダムビルドファイターズトライ
Hi☆sCoool!セハガール
大図書館の羊飼い
寄生獣 セイの格率 (※全24話)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:29:24.22 ID:moQqb/7r0.net
今のところあきらかにつまらないのはグリザイヤぐらいだな
作画も進行もキャラクターもそろってヘン

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:32:01.87 ID:hSwSPpMK0.net
グリザイヤって悪魔のリドル系?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:35:20.92 ID:oCXz/RH+0.net
グリザイアはさすおに系
リドル系はトリニティセブン

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:35:34.35 ID:HSaM3k9p0.net
異能見た。D&D奪われたとこおもしろかた。会長かわいかた

主人公が野崎くんの御子柴と被った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:36:40.56 ID:hBC47PQ00.net
大図書館の羊飼い

また学園ものか
多すぎるよ今季
ネタかぶりすぎや

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:38:06.99 ID:R44UAvMN0.net
大図書館はいつものオーガスト
どうせ糞さ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:44:22.65 ID:BHnHaUtu0.net
オーガストはほんとへこたれないなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:47:42.67 ID:xnNvH/r80.net
   暁のキム・ヨナwwww

高華王国(こうかおうこく) ≒ 高麗
キャラ名 = チョン
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%81%E3%81%AE%E3%83%A8%E3%83%8A
半島
ミンス

 <丶`∀´> 乳出しチョゴリは未だニカ〜〜〜

 (´・ω・`) やべーよ。反日のチョウセン洗脳アニメだわ。ワロタ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:48:46.67 ID:UbZvE02H0.net
暁のヨナ、インストゥルメンタルOPだな。ちょっと期待
トリニティセブンEDは、曲とアニメがあってない。曲はよさげだからもっと速いテンポのアニメにすればよいのに。
魔弾、OPが原田さんじゃないんだ、とおもって見てたら、EDが原田さんだった。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:48:50.63 ID:hBC47PQ00.net
オーガストか
始まる前から地雷がわかるのはウケル

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:49:46.08 ID:vWwghKov0.net
べっかんこうキャラは嫌いじゃないが
毎度アニメの出来が残念すぎる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:56:38.02 ID:Vo3DUBvj0.net
>>253
ヨナって時点で気づけよ
どんな形で法則発動するかわからないから関わらないが吉

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:57:19.70 ID:hBC47PQ00.net
暁は俺もスルーだな
ホモ臭いのも見てて嫌だった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:00:57.55 ID:VDeQZo2V0.net
おいおいアニメ板はウヨサヨ抜きでやれよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:05:55.55 ID:p/M2NJwO0.net
>>231->>237
そういうジャンルなんていったらいいか分からないから日常系といったけど、
なんというか超常現象とかファンタジーとかそういうののない、よりリアルに近い生活を描いたジャンルのことだが分かりにくいか?
他には銀の匙とかピンポンなんかも入れていいと思うが。

らきすたとかのんのんやきんモザみたいな箱庭的なものとも違うし、被るものも多いかもしれんが学園内での恋愛やらやるような青春系とも違うイメージだけど、こういうのは青春系アニメって言うのか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:07:42.66 ID:hSwSPpMK0.net
ヨナは一応1話だけと思って見てみた
前半はただのラブコメで退屈だったけど
後半にそれをブチ壊す衝撃展開があって意外と面白かった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:08:47.41 ID:/voKprgf0.net
>>260
弱虫ペダルは超常現象みたいなのあるよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:08:47.53 ID:VDeQZo2V0.net
>>260
部活もの、スポコンでもいい
伝わればなんでもいいよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:09:56.79 ID:bXCCm+/l0.net
オオカミ少女みてて痛々しいっすw
一時停止しないと辛いわー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:10:54.00 ID:CyODGOyT0.net
1話完結のアニメはどれですか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:15:34.64 ID:h5K26Wbm0.net
>>262
超常現象が日常なので超常現象スポーツアニメです

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:16:49.20 ID:p/M2NJwO0.net
>>263
それはそれで、ばらかもんとか銀の匙はスポコンじゃないだろと言われそうな気が

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:17:08.09 ID:b6CMwzI30.net
ヨナはいとこが最初からあからさまに胡散臭かったから予想通りだけど話自体はまあ普通ってとこかな
ヒロインの声がちょっとくどいのが気になる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:18:27.22 ID:TM9E5pJ80.net
ヨナ普通に韓国ドラマ真似たアニメだった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:20:10.76 ID:Xkeh724g0.net
今期も火曜日は観るのないな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:20:11.12 ID:jnNvT0k90.net
トリニティーセブン、見終わった。

美少女ハーレムおばかエッチアニメ大好きな俺にはど真ん中ストライク(・ε・)!!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:22:48.99 ID:h5K26Wbm0.net
ヨナって仲間連れて旅歩く感じもすぐに十二国記を連想したんだが
韓流ドラマとは時代を感じるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:27:21.85 ID:MZTNMe4U0.net
ヨナって韓国なのか
タイトルだけ見て中東だと思ってたよw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:28:22.44 ID:BHnHaUtu0.net
>>267
何馬鹿なこといってんだ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200