2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 21機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:00:47.06 ID:HujTzGYO0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 20機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412604434/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:21:57.22 ID:TdDwnwOU0.net
浮気もすれば人も撃つ。すげえ主人公だなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:23:01.93 ID:I4/wqVc20.net
何も聞いてないのにペラペラと内情を語るぽんこつの姫

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:26:46.98 ID:h6ROJ6Ov0.net
でもあのヒロイン・・・
まあそれでもいけますね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:28:03.01 ID:vbMLSlNv0.net
>>290
吉田松陰もそうやって死刑に決まったんやで

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:28:21.06 ID:u0OEomc50.net
>>290
ああいうときこっちが主人公と同じ顔になるアニメはいいアニメ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:29:10.06 ID:8op+xBfs0.net
だから女の愚かさを克服できない人は、失明したり爆死したり池沼化する場合が多いってことです
戦争をやりすぎた女にも罰を与えるんです
「おんなのぉぉちからでぇぇ」
これがいかにも不穏なんだってことで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:31:47.26 ID:+ugAihCt0.net
>>288
>ハロビーってベリルがノレドに貰ったってHPに書いてあるけどノレドと一緒にいるし
>これから贈るのかと思いきやもうふたりのなまえをとってノベルって名前で呼ばれてるしイマイチ誰の所有物かわからん

ベリルじゃなくてベルリだね
それで上の引用したとこは3話見ると分かるよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:34:18.81 ID:Y8xlOEKE0.net
富野のせいでキツイ女の子ばっかに惹かれる気がする
一見ゆるくても付き合ってるうちにキツくなる
って俺が悪いのか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:35:45.20 ID:YX9LTS3V0.net
>>294
でもそれってVガンの時だけじゃなかった!?
女の子を蹴るシーンとかわざわざ映したのはあとあと何かヤラカスからかなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:35:51.09 ID:M2rmzJAvO.net
>>294
ギム・ギンガナム
「戦場でな、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはな、瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよ!」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:36:08.66 ID:yt6mS0Au0.net
>>280
なんか小説の影響みたいな話を聞いた覚えがある
要は文章だと男だか女だか分からんので
女言葉を喋ってるから女、という形にしたんだとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:39:12.31 ID:nPAlatKy0.net
初代見たときもZ見たときもZZ見たときもキングゲイナー見たときも思ったけど
登場人物全員アスペなのは富野がそうだからなのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:40:46.33 ID:8op+xBfs0.net
>>297
ダンバインやザブングル、Zや逆シャアとかもあるってことなんだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:44:19.05 ID:Y8xlOEKE0.net
ガンダムチャンネルの1話にはちゃんと予告あるんだな
マチドウシクテモマテ!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:45:34.76 ID:u0OEomc50.net
>>300
たぶん芸風があってないだけ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:48:06.29 ID:Y8xlOEKE0.net
>>300
海外ドラマもそんな感じじゃない?
ゲームやりながらの会話のとかそんな感じじゃない?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:49:53.08 ID:9DSfu4CB0.net
アイーダ様にベルリがついていったらノレドがヤンデレ化しちゃうじゃない

ファッ? まさか三角関係になるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:50:32.19 ID:Rk4CwMFf0.net
5話「敵はキャピタル・アーミィ(キャピタル・ガードとは言ってない)」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:50:51.56 ID:h6ROJ6Ov0.net
>>305
エルガイムみたいになるのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:53:16.78 ID:u0OEomc50.net
ハゲ描くヤンデレは見てみたい気もする

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:54:54.19 ID:YhrstMLD0.net
キャピタルは今までガード(防衛軍)がもとの主戦力でアーミィ(軍隊)は設立したばかりと言うけど
そんないきなり好戦的な組織作って周りの国からは叩かれなかったのかね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:55:33.73 ID:iJnZ71bk0.net
>>300
アスペとは思わんけどなあ
会話が噛み合ってないとも思わんし

富野アニメが>>92の例みたいに作られとるだけやろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:56:40.96 ID:VNd4gkSv0.net
>>309
ルペ・シノとかファラ、クインシィあたりがそれじゃね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:57:06.79 ID:VNd4gkSv0.net
>>308だったわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:59:10.06 ID:Rk4CwMFf0.net
>>193
関西の人って「〜じゃん」もオカマっぽく感じるってホント?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:03:53.54 ID:I4/wqVc20.net
>>92有能

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:06:37.22 ID:TdDwnwOU0.net
まああれだ、ファとカミーユとフォウみたいな関係だろうな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:07:31.85 ID:8op+xBfs0.net
過去の主な姫的ヒロインの末路
エルチ失明、リムル銃殺、エレ特攻、シーラ自爆、オリビー池沼、ハマーン敗死、ディアナ老衰

アイーダ???

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:09:00.63 ID:YhrstMLD0.net
>>316
サラやリュクスは?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:09:49.93 ID:u0OEomc50.net
今白富野だから普通に五体満足じゃない
せいぜい最終的に失恋

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:09:52.20 ID:XV99D5xJ0.net
今のところ今期で一番面白いのは事実のG

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:10:29.28 ID:9DSfu4CB0.net
アイーダ様とセシリー(長髪ver) どっちも好きだけど 御大の長髪女キャラってみんなセクシーというか綺麗だ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:11:57.01 ID:iJnZ71bk0.net
>>316
ハマーンはあれでも生き延びた方なんやで
禿はハマーンをもっとしょうもないキャラのつもりで出したのに、
中の人の演技が凄すぎてアクシズの女親分になってまったんや…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:12:41.28 ID:4z5kvO340.net
ていうか兄妹なんだから中盤恋仲になったとしても最終的には結ばれたらダメだよな いくらなんでも

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:14:02.19 ID:u0OEomc50.net
アイーダ様は
捕まったとき泣きながら
私ってときどきこうだから、とか言い出してきゅんときた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:15:02.86 ID:EXG5aoex0.net
ポンコツっぷりがぐっとくるぜ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:15:44.02 ID:hsKHQKpdO.net
トリーティもマスク部隊に配属されたりして


マスクの上に眼鏡してる姿がみたい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:16:00.63 ID:CMVuLBLG0.net
>>309
キャピタル側の軍備推進派とアメリア軍上層部とで話付けて、海賊を派遣してもらって「あーこれは大変だーガードだけじゃ対応できないじゃないかー(棒」ってことで建軍の大義名分を得てるってことなのかも

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:16:23.86 ID:ZzaNHtWM0.net
>>322
姉弟だよ
韓国ドラマ全く見てないんだがこういう実のきょうだいなのに…っていう少女まんがてきなあ展開良くあるのかな

>>323
時々どころかいつもポンコツすぎる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:17:35.67 ID:s9tadAi70.net
>>323
なんぞ知らんが何故かセシリーが重なったあのシーン

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:18:49.46 ID:YsKSJfGli.net
>>322
ヒント、食人、腹違いの可能性

くっ付かなくても大のシスコン不可避?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:18:59.56 ID:h6ROJ6Ov0.net
>>313
富野は出身地が神奈川で72歳だから「〜かしら」とか文末表現「よ」ああいう
西関東訛りと言えばいいのかな
それによく触れていたんだと思う
現代は女言葉になっちゃったけど明治とかの小説やら
江戸落語ではそういう感じの言葉遣い多くないか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:20:03.11 ID:XEWe1pGI0.net
GのレコンギスタTV放送開始で
Gの閃光ランキング再浮上!

Amazon 1位
iTunesアニメ1位

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:20:10.51 ID:WMd0lba80.net
何の問題があるんですか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:20:29.53 ID:MruB/b2n0.net
>>316
医者になったセイラさん
パン屋のおかみさんになったセシリー
普通に姫なままのアナ姫

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:23:09.87 ID:8op+xBfs0.net
シャクティもいるから分かっとるでぇ
でもな、爺は女を戦わせるくせに、戦闘もしくは戦争を主導した女には、経緯を問わずわりと厳しいんやで
巻き込まれた、無理やり参加させられた、止めようとした女には比較的優しいがの

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:25:28.58 ID:LZIk6Bcg0.net
1000年も経てばアナハイムとかなくなっちゃうのかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:27:02.84 ID:2vxH8tSg0.net
>>335
F91の時点でもう没落しとったやろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:27:13.84 ID:u0OEomc50.net
アナハイムはf91の時点でほぼ死に体

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:29:24.69 ID:LZIk6Bcg0.net
そうだったっけ、見直してくる。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:31:15.78 ID:u0OEomc50.net
>>338
最後はサナリィの技術パクってシルエットなんちゃらとかこっそりつくってたんやで
結局だめだった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:31:18.45 ID:Y8xlOEKE0.net
>>337
アナハイムへの牽制で連邦はサナリィを強化したんじゃなかった?
ギラドーガとかネオジオンはアナハイムの技術っぽい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:31:33.78 ID:YKnSTHw20.net
アフランシ・シァアが出るといいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:34:28.42 ID:+Yyyk1BQ0.net
>>334
まぁ富野自身が左翼脳なところあるので、致し方ないかと。
そういえばキシリアなんて最後酷いことになってた記憶が…。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:36:14.34 ID:arLgkkl90.net
OP映像ってアレで完成?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:36:27.27 ID:j0rn0xxr0.net
>>340
逆シャアに出てくるMSはほぼアナハイムだよ
連邦としてみりゃ軍の首根っこを抑えられてるのと同じ状況だからサナリィみたいな企業にも出て欲しかったのかも

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:36:28.15 ID:2vxH8tSg0.net
>>342
右か左かと言われれば間違いなく右向きやで、禿は
大昔から愚民なんて死んじまえってずっと言い続けてるわけだし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:37:08.34 ID:RSAkEquD0.net
富野は訛り以前に発音とか手振りとか全てがオカマだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:39:19.63 ID:XEWe1pGI0.net
>>343
完成(第一弾)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:40:56.69 ID:8op+xBfs0.net
右左というよりいちおう戦中生まれだから
理由はどうあれ戦争を始めた奴は責任を取らなきゃいけないって考え
少年少女がそういう存在に抗うっていうのが爺のテーマなんです

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:41:08.90 ID:u0OEomc50.net
今軽くアナハイムのwiki読んだらシルエット計画成功してたんやな
うそついたわ
ジャベリンとかおったなそういえば
Vではほんまに風前の灯っていうかms産業縮小してるみたいや

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:41:24.05 ID:RSAkEquD0.net
>>345
右は愚民死ねとか言わないから
右にとって愚民は期待などかけずに養分として利用するべき存在だから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:44:38.56 ID:Rk4CwMFf0.net
右とか左を安易に言うようになったのは自分たちの世代のせいですスンマセンby富野

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:45:57.42 ID:ABzwy+GK0.net
富野は団塊世代じゃねえぞ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:47:07.21 ID:Y8xlOEKE0.net
>>349
VのクソださいベスパのMSは高性能に見えん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:47:26.61 ID:9DSfu4CB0.net
>>341 ガイアギアのマンマシーンって名称がレコンギスタに出てくるモビルスーツって名称より合うと思うのは俺だけか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:51:03.93 ID:7q07N1cX0.net
日本でいう左翼系の人間がオーラバトラー戦記とか読んだら
憤死すると思うぞw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:51:24.36 ID:28mir8vM0.net
何であの捕虜子ちゃんは海賊行為してるくせに殺したり殺されたりの覚悟が全然できてないんだぜ?
あえてそういう甘さのウザさ加減を表現してるのかな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:51:51.67 ID:u0OEomc50.net
>>353
なんでや猫目狐目かっこええやん
ぼくがすきなのはドッゴーラかビルケナウです

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 01:54:29.50 ID:Gxf9bUPw0.net
>>356
合うたびに叫んで種死が終わってもニコルのこと引き摺ってるやつらに言ってやれよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:01:09.95 ID:2vxH8tSg0.net
愚衆やそれを利用しようとする悪人どもが
何だかんだで毎度修羅道の地獄に堕ちるのが黒かった頃の富野作品
その愚衆どもにすら救いの手を差し伸べる菩薩の境地が白富野作品

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:02:22.79 ID:XrrQA0OP0.net
>>353
おうハゲ
トムリアットさんに謝れや

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:05:13.54 ID:+ugAihCt0.net
>>357
ビルケナウが高性能かどうか目で見たことないんですがw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:07:00.77 ID:7qN6lhnJ0.net
尻で椅子磨くと性能アップするんだろ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:10:54.92 ID:VNd4gkSv0.net
ファラが乗った二機は両方とも格好良い
あれ型式番号的にはゲンガオゾの方がザンネックより先だったんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:19:14.88 ID:iJnZ71bk0.net
>>354
ガイア・ギアのマン・マシーンはちょっと強過ぎなんや…

ザクがSFS無しで自在に飛び回り、ザクマシンガンはハイメガランチャー並の威力
ジムはそれをIフィールドで跳ね返し、オールドタイプ一般兵がファンネルで反撃
主人公機は単独で大気圏突入してきて補助ロケットなしでそのまま宇宙に帰って行く

あれがVガンのたった50年後とか信じられんで
ラジオドラマ化までされたのにアニメ化されんかったのも当然やな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:23:12.39 ID:TwgZyync0.net
Gレコパイロットランキング

ラライヤ>ベルリ>カーヒル>デレンセン>ルイン>クリム>アイーダ>ジョバンニ>トリーティ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:26:21.26 ID:3q8AQ5yA0.net
>>356
ぽんこつの台詞から、大事な人を殺されてしまって取り乱してるってのが解ると思うんだがなぁ?
あと富野はガンダムでも似たようなシーンを描いてる。
カイがミハルを亡くした時に、カイだけが落ち込んでて周りの人間は事情がわからずポカーンってのな。
そういう周囲と本人の感情のギャップを描くのが上手いんだわ。
これぞ群像劇って感じな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:30:02.43 ID:DOGOXtSy0.net
2話の最後 カーヒル聖闘士とのやりとりちょっと変だな

カーヒルは姫がGセフレに乗っている可能性を無視 敵対行動を取ったとして攻撃
アイーダは悲鳴をあげる
ベルリは仲間ごと殺すのかと憤慨 赤く光る

ベルリ カーヒル殺したの僕じゃない!
アイーダ カーヒルを返して!

もうちょっとだけ頭めぐらせれば、きっと回避できたぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:34:40.15 ID:bw0GXUIz0.net
群像劇ってバッカーノとかデュラララみたいなのじゃねーの?
Gレコは主人公周辺キャピタルサイドしか映らないから
カーヒルが何者かも分からないまま死んだわけだが
群像劇ならアメリアサイドも映ってるだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:38:07.87 ID:8op+xBfs0.net
ベルリかアイーダの防御本能にGが自動で反応したんでしょ
アムロの意識にνのファンネルが過敏反応しちゃったみたいに
そうならば、ベルリの発言は頷ける
勝手にMSが動いたとしか思えないから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:39:04.37 ID:DOGOXtSy0.net
赤く光ったのは、おそらく自動で動いたんだろうな
その前のは頭部を破壊してたから ベルリ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:39:15.95 ID:3q8AQ5yA0.net
>>368
デュラララは群像劇つうよりは、キャラクター物じゃないかなぁ?
個々のキャラクターが主役で、それぞれストーリーがある短編が集まっている構成。
バッカーノは知らん。
あとまだ2話だからな。あの尺でアメリアサイドまで描いたら情報量多すぎるだろう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:40:17.66 ID:Gxf9bUPw0.net
>>368
なんとなくラノベっぽそうなタイトルで見たことも無いが
キャラ視点がめまぐるしく変わるだけが群像劇じゃないぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:41:22.46 ID:Vmd2YgnB0.net
ビームローターはミノフスキークラフトを使わずにMSを独力で飛行させる事に成功した画期的な装備なんだよなぁ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:44:14.21 ID:0GqYcuFU0.net
死ぬほど1話見てるんだけどOPの新規カットのバレーポーズしてるアイーダかわいすぎないか?
こんなに録画放送見まくってるの∀がガンダム・ハンマーでウォドム倒した回以来なんだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:48:32.90 ID:h6ROJ6Ov0.net
>>367
カーヒルにもできなかったと姫様言ってたから
1話の搭乗シーンといいGセルフは限られた人間でないと操縦できないんでね
カーヒルは姫様が敵対行動をとったと思って戦ったら姫様は外にいて
ナンデ!?!?!!??ってなってる時にベルリにズッキューンっとやられたと思ったが

俺は殺してないはついついかっとなってやっちゃったから
殺したという認識持ててない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:48:43.99 ID:XV99D5xJ0.net
バッカーノは見といたほうが良いんじゃねーかなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:52:04.83 ID:Igs1Sso00.net
オーガニック的な何かなアニメだった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:54:09.96 ID:0GqYcuFU0.net
EDが止め絵じゃなくてOPで動いてるとこみたかったな
クンタラ仮面が掴んだり
みんながラインダンスしてるとこ見たかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:55:20.90 ID:8op+xBfs0.net
逆シャア見てれば何のことはないシーンだけど見てないとわけわからんだろうなあ
そういうとこ爺は不親切だし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:02:11.28 ID:ATirK+z10.net
>>367
カーヒル「Gセルフ?バックパック…敵対行為!」
からわかる通りアイーダが乗ってると思ってるよ
Gセルフが起動しているだと?
しかもキャピタルに奪われたバックパックまで装備しているとは
動かせるのは姫だけ…まさか命惜しさに裏切ったのか!
ってことでしょ
とりあえず「キャピタルに奪われるわけにはいかんのだ!」
というわけで姫を傷つけない為にも徒手空拳で襲いかかったら…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:04:24.79 ID:ctYqIOm/0.net
>>264
俺も言われたけど結局MTで取ったよ
金払ってるんだから文句言われる筋合いはない
取れるまで教えてもらえ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:05:10.12 ID:Vmd2YgnB0.net
いや普通に別人が乗ってると思ったんじゃねーの?
直前にレイハントンコードが二つ?どう言う事だ!って言ってたじゃん

パンチにしたのは単にGセルフを極力破壊せずに無力化したかったからでしょ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:05:49.21 ID:0GqYcuFU0.net
レイハントンコードってなんなんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:06:09.54 ID:Y8xlOEKE0.net
>>373
あれの原理が理解できぬ
ビームバリアも

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:07:36.75 ID:ATirK+z10.net
>>382
アイリスコードとGセルフの起動は(現時点では)無関係だよ
だいたいラライアはアイリスサイン持ってないだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:07:50.55 ID:Y8xlOEKE0.net
>>383
コーディネイターの遺伝子

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:10:22.84 ID:loLT3f/f0.net
撃たれる直前にコクピット外のアイーダ見て「…え?」ってなってるしなカーヒル

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:10:56.93 ID:Y8xlOEKE0.net
>>380
そうそうベルリもカーヒルも同じ女性を気遣ってるのに
誤解が悲劇を生むパターン好きだわ
シェークスピアみたい

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200