2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:46:04.11 ID:19QPJP660.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412606526/

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:12:00.51 ID:IfEQjwVR0.net
■大松
「大松」とはプロ野球選手の大松尚逸のこと、もしくは大松尚逸の発言とする一連のネタである。
なんJを中心に大松「○○」といった様に大松選手が何かを語るといったネタの書き込みがある。
この由来となったのは、2009年7月10日におけるロッテ対日本ハムの試合において
多田野数人が9回2アウトまでノーヒットノーランをしている中で大松選手がヒットを打ったこと。
この時に岩本勉から「大松空気読め!」と絶叫され、視聴者や実況板にいるユーザーに大松選手が空気を読めない人というキャラクターが定着した。
これ以降、インターネット上、特になんJでは大松選手が何か空気を読めないコメントをするといった形式がネタとして定着した。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:12:16.31 ID:w+T//pHN0.net
基本的にランサーが前衛勤めつつバゼットはマスター捜索で、見つけ次第殲滅、ランサーの分が悪けりゃ共闘で宝具使わせてフラガラック

こんな感じかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:12:39.55 ID:PlBgmyzK0.net
>>511
ワロタ
まあ猫を盾にして突っ込んでくる国もあるくらいだからな・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:13:01.86 ID:O50XTeBK0.net
>>511
食事に招かれる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:13:19.16 ID:w+T//pHN0.net
>>511
ゲイ・ボルクがくるとわかっててわざわざ近接攻撃仕掛ける必要はないだろ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:13:25.75 ID:cm/DngFa0.net
>>509
ランサーは確率低いがバーサーカー倒せる可能性は示唆されてる
ルーンでゲイボルクのランク上げられるらしい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:13:37.09 ID:IfEQjwVR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:14:35.48 ID:Z+rE7JHP0.net
>>505
基本的な戦術はむしろランサーにサーヴァント押さえさせてる間に相手マスターをバゼットが殲滅ってスタイルじゃね?

そのスタイルだけで5次ならキャスター組以外は圧勝できるやろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:14:39.51 ID:cm/DngFa0.net
>>516
因果逆転はランサーの技量が為せる技で伝承には無い
伝承は投げボルクの方だから、むしろ間合いは取りにくいんじゃないか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:15:19.46 ID:IfEQjwVR0.net
■すまんな
阪神・下柳剛が2007年8月24日の阪神対中日で、先発するも打ちこまれて降板する際にリリーフ投手に呟いた言葉。
なんJにおける謝罪の言葉として広く使われている。
言われた側は「ええんやで」と返すのがテンプレになっており、「すまんな→ええんやで精神」などとしてなんJに根付いていたが、
近年失われつつあると危惧されている。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:15:32.23 ID:I/vQhwzE0.net
>>519
ゾンビ士郎が天敵かもw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:15:45.98 ID:cm/DngFa0.net
>>519
バーサーカーはイリヤ守るために動くだろうし難しそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:16:01.84 ID:IfEQjwVR0.net
■いかんのか?
「いかんのか?」とは自らの選択に対して非難を受けた時の返しの言葉である。
元ネタはプロ野球の原辰徳監督の言葉。
2007年8月24日の巨人対広島戦においてサヨナラホームランを受けてサヨナラ負けを喫した巨人軍。
記者が「なぜ三木を使ったか?」と問いかけた時に「なぜ三木を使ったか?使っちゃいかんのか?」と答えた。
この時のインタビューの発言が話題となり
インターネット上で、何かいけない発言や行動をしたユーザーが「いかんのか?」と書き込む。
またネタ的にどうでも良いことに対して「いかんのか?」と書き込むユーザーいる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:16:23.68 ID:EHggvS9k0.net
>>511
目下からの食事の誘いを断らない
犬を食べない
これを守れば力が増すゲッシュってやつを自信に課してる
破ると力が低下、だから食事に誘われて犬食わされるとヤバイ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:16:36.71 ID:w+T//pHN0.net
>>520
あ、そうだった。
それなら身バレは関係ない…?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:17:11.85 ID:w+T//pHN0.net
考えれば考えるほどマスター絶対殺すコンビだなこりゃ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:17:17.94 ID:IfEQjwVR0.net
■いかんでしょ
「いかんでしょ」とは何かいけないことをやってしまった相手に対して述べる言葉である。
元ネタは2009年8月9日に書かれたサンスポの記事。
>【巨人2−1ヤクルト】
>異次元パワーだ。
>(略)
>「3度目のサヨナラ本塁打?ちょっと怖いくらい。多少(本塁打は)心のどこかにありましたけど…。何て言っていいのか分からないけど、とにかくうれしい」  
>シーズン3本のサヨナラ本塁打は巨人では70年の王に並ぶ球団記録。
>「(王さんと)並べたらいかんでしょ」 と謙そんしながらも、すぐさま「超えられるように頑張りたい」とはにかんだ。
上記のコメントが読者の印象に残り、インターネット上で用いられるようになった。
また、「いかんのか?」
という書き込みに対しての返答として「いかんでしょ」と投稿されることも多い。 アニメ「新着!イカ娘」のOPにも「イカんでしょ」という歌詞があるがこれとは関係はない。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:17:46.61 ID:I/vQhwzE0.net
>>525
食事に誘って二郎に連れていきたい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:17:47.45 ID:8jPXD4Bb0.net
>>504
なので、兄貴の後ろであのポーズして待機
これ、ヘラクレスとギルが相手でなければ割と磐石な気が

バゼットさんは魔術師としてはかなり頑丈だから、流れ弾で即死とかはしないし、
ランサーの兄貴はアレで気が利く人だから、バゼットさんをある程度守りながらでも戦えるだろうし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:17:59.06 ID:cm/DngFa0.net
>>525
聖杯戦争において目下もくそもない気はするけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:02.44 ID:IfEQjwVR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:03.61 ID:bk16pC7EO.net
>>517
狂化してるからって、敵にむざむざ強化魔術使わせるわけないじゃん

だから低確率なんだろうけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:06.57 ID:EHggvS9k0.net
だからこそバゼットは最初から脱落してるし兄貴はあの縛りプレイですよ
バゼット活躍するホロウだとサーヴァントど三流のアヴェさんだしww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:12.75 ID:oGFDKHDA0.net
原作はセイバールートが一番微妙って意見多いけど看板とも言えるルートが微妙ってこれいかにw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:34.17 ID:IfEQjwVR0.net
■○○おもんねーわ
「○○おもんねーわ」とは○○が面白くないときに用いる言葉である。
元ネタは弦本悠希が書いたブログの文章。
広島東洋カープに2010年のドラフトで7位指名された弦本であったがブログにおいて暴言を連発しており
「練習だるい。しょうもなさすぎる」や「広島おもんねーわ」といったことを書いていた。
この書き込みが話題となり、球団も本部長からスカウトを通じて厳重注意を受けた。
弦本は2013年に広島東洋カープから戦力外通告を受けている。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:18:41.80 ID:LKlDVtAt0.net
そういやフラガカウンターって遮断アヴァロンにも可能なのかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:01.54 ID:EHggvS9k0.net
>>535
真面目に誰だよそんなこと言ってるの

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:07.19 ID:nYU0e1N/0.net
>>338
ほんこれ
>>341
原作通りでいいんだよ
>>344
だよな
>>345
原作からしてそいなんだから仕方がない
>>346
士郎×凜なんですが
>>368
お前がな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:22.42 ID:9o0OmBSK0.net
>>535
士郎を軸に考えるとどうしても導入部な感じがするからなー
聖杯戦争の裏もまだ謎のままだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:41.24 ID:PlBgmyzK0.net
>>535
ルートはそれぞれしっかり作ってるよ
セイバールート一つとってもヘタなADV形式のゲームよりボリュームあるから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:59.04 ID:Q8zjCVlP0.net
いい加減IDコロコロ変えるやつに付き合うのはよそうぜ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:20:01.33 ID:OhZDONXxI.net
>>535
プロローグだから分岐すらしてないぞ
恐らく2話から

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:20:12.70 ID:IfEQjwVR0.net
■○○ウキウキでワロタwww
○○ウキウキでワロタwwwはテンションが上がってウキウキしている相手を馬鹿にする際に使う。
また同様に「◯◯イライラでワロタwww」などもよく用いられる。
元ネタとなっているのは2011年になんJに立てられた「虚カスウキウキでワロタwwwwwwwwwwwwww」というスレタイ。
「虚カス」というのは巨人ファンの蔑称であり、このスレはスレタイ通りプロ野球板に書き込まれた巨人スレの書き込みを晒し、
巨人ファンのウキウキぶりをあざ笑ったものである。
このウキウキなレスはこのスレだけでなく他のスレでも度々貼られることとなり、
それと同時に「虚カスウキウキでワロタwwwwww」というレスもなんJ内で使われるようになる。
さらには他にウキウキな人やものを見つけると同様に「◯◯ウキウキでワロタwwww」と書かれたり、
煽られて怒っている人を見ると「◯◯イライラでワロタwwww」などと書かれるようになる。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:20:57.35 ID:IfEQjwVR0.net
■おはD
「おはD」とは、野球chのD専(中日ドラゴンズファン専用の実況スレ)での朝の挨拶「おはようD専」の略語として用いられていた言葉である。
D専に限らず野球chの専スレは同じ球団のファン同士が集まるという特性上馴れ合いの雰囲気が強くなりがちで、そのような中でこのような言葉は発生した。
2009年冬、WBCに中日から選手が一人も出場しないという事態が起こり、他球団のファンはこぞって中日を非難した。悔しさから反論する中日ファンもいたが、
出場選手ゼロという状況は中日を叩く材料には充分であった。その時にこの言葉を他球団ファンに目を付けられ、
中日を擁護する発言をした者に対して「中日ファンオッスオッス!」といった感じに皮肉を込めた意味合いで使われはじめ、D専からおはDは消滅した。
WBCで日本が優勝し、2009年シーズンが始まると中日に対する非難も収まりを見せ始め、
その頃からこの「おはD」が元となった「ひらがな+球団の略称」を踏襲した言葉が次々と生まれ始める。(例:「すごC」「おハム」「ちな巨」など)
現在は単なる「中日ファンの同義語」として扱われており、中日ファン自身も自分が中日ファンであることを伝える際に
「おはDだけど〜」といった感じで使っており、蔑称の意味合いはなくなっている。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:21:46.39 ID:Z+rE7JHP0.net
>>537
カウンターって考えると防御系宝具に使えるかは微妙な気がする
そもそもアヴァロン使わせてる状況ってバゼット側が攻めてる時やろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:21:54.25 ID:O50XTeBK0.net
>>537
発動前に遡って殺す技だからどうだろうね
アヴァロンに因果遡行も阻む効果があってもおかしくないが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:22:22.13 ID:+uhVgFha0.net
>>538
単発だぜ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:22:29.83 ID:kAu99j7X0.net
凛の声、DEEN版の時より低くなった?
まぁキャラ的にこれくらいのトーンのが合ってるし良いんだけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:22:54.00 ID:AW0THaVp0.net
>>541
ADV形式でへたなのってほんとだれる一本道でしかないからなぁ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:23:16.61 ID:IfEQjwVR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:23:50.32 ID:IfEQjwVR0.net
■ち〜ん(笑)
ち〜ん(笑)とは、プロ野球板などで用いられるアンチフレーズの一つである。
阪神タイガースの蔑称「犯珍」と鈴(りん)をならす音をかけたもの。
元ネタはおそらくアンチ阪神スレとして野球chに立てられた「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」スレで、
流行り始めた時期は時期は2008年9月下旬-10月初頭(つまり、13ゲーム差を逆転されての歴史的V逸)の頃と思われる。
当初はスレ内での限定的なスラングに留まっていたが、その秀逸さから野球板での阪神、阪神ファンに対する定番の煽り文句となっていった。
また、元々は阪神が負けた時に使われていたが、最近はマナーの悪い阪神ファンに対しても使われるようになった。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:23:58.63 ID:ek1rZIKa0.net
前にセイバー√が嫌いな奴の話を聞いてみた
嫌いな理由はセイバーと結ばれないからだそーな


…………正直、コイツはアホだと思ったw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:24:30.93 ID:iiwr7gQq0.net
>>553
あー
お別れエンドが嫌ってアホはいるなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:24:34.21 ID:NTVXURvk0.net
>>549
DEEN→レアルタ→ufoと微妙に低くなっていってるよね
年季が入ったから
今くらいがちょうどいい 叫ぶとキンキンするときがあるけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:24:38.73 ID:sHzgOFOA0.net
>>535
それぞれのルートに良さがあるけど、セイバーは導入部だからどうしても伏線たくさん残ってるからな。
でも、セイバーのキャラ人気はずっと1位(型月総合でも大体1〜2位)だし、人気ないってことはない。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:24:49.47 ID:IfEQjwVR0.net
■ま〜ん(笑)
「ま〜ん(笑)」とは何かの終了を指す、もしくは女性を嘲笑する際に用いる表現である。
「ちーん」という終了を意味する言葉があるが、
なんJ板では特定の球団を煽る時に「ち〜ん(笑)」と書き込まれることがあった。
このち〜ん(笑)を男性の性器の名称に見立て、女性の性器版の名称に変えたものが「ま〜ん(笑)」である。
そのため明確な意味の定義はないが基本的には「ち〜ん(笑)」と同じ意味を持つと考えられる。
特に女性に関する話題の時に用いられる。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:25:15.47 ID:O50XTeBK0.net
別離ENDが嫌いならしゃーない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:25:33.76 ID:sHzgOFOA0.net
>>553
あの〆だから良いと思うのだが・・・
レアルタ・ヌアの追加エピこそ蛇足でいらない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:25:42.48 ID:KJILT6Ui0.net
流石に今原作ゲームの絵見るとちょい古めかしい感じはするなw当時目線で見ても古臭い感じの月姫に比べたら全然おkだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:25:46.02 ID:OJVe/aB+0.net
>>553
俺は士郎があんまカッコ良く感じられないからかな

女の子がーもただセイバーに惚れてるだけってのもわかるがな
どうしても

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:25:50.11 ID:PlBgmyzK0.net
>>553
俺もハッピーエンドは好きだけどセイバーのも好きだよ
月姫でも似たような事やってたからだいたい予想はしてた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:26:20.14 ID:IfEQjwVR0.net
■○○で打線組んだwww
「○○で打線組んだwww」とは、なんJ板におけるネタスレの一種である。
複数のあらゆるものの評価を打順(スタメン表)で表すが個人の意見に左右されるため意見が食い違うことが多い。
表したいものが9つ以上の場合はDHを用いたり、先発−中継ぎ−抑えという継投リレーも使って表すこともある。
元ネタは、かつて日本テレビ系列で放送されていたテレビ番組「中井正広のブラックバラエティ」の企画の一つである
「好きなおかずでスタメンを組む」だと思われる。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:26:28.77 ID:Q8zjCVlP0.net
しかし今回の一成の声はジジ臭すぎるw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:26:33.71 ID:OhZDONXxI.net
桜のでかパイ揉みながらイリヤのちっパイ吸いたい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:27:17.36 ID:O50XTeBK0.net
コレ一成が葛木やればいいんじゃ?と思ったなwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:27:21.65 ID:cm/DngFa0.net
>>564
キャラから爺臭すぎるからあまり違和感ないってのは俺だけ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:27:22.78 ID:9o0OmBSK0.net
>>559
あれは本当に蛇足
まあきのこも書きたくて書いたわけじゃないから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:27:48.53 ID:IfEQjwVR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:28:49.65 ID:ek1rZIKa0.net
>>564
あそこまでいったら零観の声やっても問題ないよなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:28:50.75 ID:IfEQjwVR0.net
■334
2005年の日本シリーズでのロッテと阪神の総得点数(4試合)。
1回戦の濃霧コールド・3試合連続二桁得点・ロッテ4連勝でストレート勝ちなど、阪神にとっては「黒歴史」と表現しても申し分ないほどに散々なシリーズであったため、
主に阪神を馬鹿にする意味でこの数字が使われることが多い。
阪神と全く関係ないスレッドでも33-4や334という数字が使われると「なんでや!阪神関係ないやろ!」とレスを返すのがお約束となっている。
最近は「な阪関無」と略されることが多い。
実はこのシリーズが始まる約1カ月半ほど前に、阪神は対広島3連戦において初戦を3-1、2戦目を21-2、3戦目を10-0で3連勝し「34-3」を完成させている。
これが後のフラグであったかどうかは不明だが、やはり「3」「3」「4」の数字の組み合わせからは逃れられないようである。
最近では阪神ファンも自虐的な意味合いで使うことも多く、煽りとしての意味合いはだんだん薄れつつある。
深夜3時34分にはこれに関連した定期スレが立つ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:29:15.81 ID:O50XTeBK0.net
>>567
前はもっと若い声だったからねぇ
声優の声が変わったというより演技指導が変わった感じがする
ホロウではどうなってんだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:29:50.57 ID:KJILT6Ui0.net
少し前に演じた足立透は別におっさん声じゃなかったのにどうしたんだろうか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:30:07.26 ID:EHggvS9k0.net
>>566
それだ……!違和感ないわきっと!
寺所属だし!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:30:38.03 ID:ek1rZIKa0.net
>>561
一応、凛の時も喧嘩してまで前に出ようとはしてるぞ
あそこは惚れてるのもあるが本当に女の子が前に出るのが許せないだけだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:31:06.77 ID:sgYPFW4j0.net
CPでもプリヤでも一成に違和感なかったし声忘れてる訳じゃなさそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:31:31.33 ID:jwU4+lOB0.net
fateルートのラストいいよな
まぁハッピーエンドが見たい奴はラスエピで・・・
丹下さんが「セイバーいかないでー」だかなんだか思いながらプレイしてたらしいなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:31:32.88 ID:IfEQjwVR0.net
■なんでや!◯◯関係ないやろ!
「なんでや!◯◯関係ないやろ!」は、現在の話題とは関係ない物を貶された時の悲痛な叫び。
元ネタとなっているのは「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。
2005年、リーグ優勝を果たし日本シリーズに進出した阪神タイガース
2年前に逃した日本一を目指し、パ・リーグのプレーオフを勝ち抜いた千葉ロッテと対戦。
しかし、結果は4連敗。しかも4試合の合計得点がロッテ33ー4阪神という悲惨なもので、
阪神ファンにとってはトラウマとなるほどの無残な負け方であった。
そんな事も忘れかけていた2010年の日本シリーズ、この年は中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズという対戦だったわけだが、
ロッテは2005年以来の日本シリーズ進出ということもあって、例の2005年の日本シリーズの映像が何度も流されることになった。
そのため「33-4」が多くの野球ファンの記憶に蘇り、野球chやなんJでは「33-4」関連スレが乱立することになる。
中日対ロッテという日本シリーズにも関わらずトラウマを掘り起こされ、
馬鹿にされた阪神ファンの叫びが「なんでや!阪神関係ないやろ!」である。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:31:40.86 ID:TDQ7dJxg0.net
三大型月ロリは
白レン
イリヤ
未那たそ
で確定だと思うのだがどうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:32:27.01 ID:3dgwTbWOi.net
イロモノさんはちょっと・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:32:37.54 ID:cm/DngFa0.net
>>579
白レンより黒レン好きな俺がいる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:32:50.02 ID:IfEQjwVR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:33:16.16 ID:JjMoCLNX0.net
>>579
都古が抜けてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:33:32.36 ID:YyyzmQAm0.net
>>566
思った思った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:33:36.77 ID:E5c2+my80.net
>>579
黒レンじゃいかんのか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:33:57.38 ID:OhZDONXxI.net
ラストエピソードこそfateの締めに相応しいんだよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:34:13.06 ID:qwWCmAAd0.net
一成云々よりむしろ40半ばで声維持してる神谷を褒めるべき

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:34:17.96 ID:IfEQjwVR0.net
■逝きましたー
「逝きましたー」とは何かが逝ってしまった時に発する言葉である。
元ネタは2008年8月19日における星野仙一の言葉。阪神対巨人戦におけるテレビ中継の解説で述べたセリフで、
阪神タイガースの高橋光信が打った打球をホームランと考えた星野仙一が「ほれ、いきましたー」と言った。
実際にはただの外野フライに終わってしまったことからこれを見ていて視聴者の間で話題となった。
このことから、何かが逝った時などに「逝きましたー」と書き込まれるようになった。
主になんJにおいて用いられているが最近ではTwitterユーザーの間にも波及している。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:34:22.50 ID:w+T//pHN0.net
イリヤ、黒レン、都古でしょ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:34:23.33 ID:PlBgmyzK0.net
白と黒の不毛な争いはやめろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:35:22.63 ID:Q8zjCVlP0.net
>>570
高校生の範疇を逸脱し過ぎちゃてるよな
まあそれを言い出すと言峰はどうなのってなっちゃうが

>>579
上下姉様はロリ枠には入りませんか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:35:43.42 ID:IfEQjwVR0.net
■○○最高や!○○なんて最初からいらんかったんや!
選手間の成績や活躍を比較する際に使用されるフレーズ。
元ネタは2006年のドラフトにおいて、巨人・阪神・中日の3球団で競合した堂上直倫を中日が引き当て、
外した阪神がハズレ1位として野原将志を指名した時に、プロ野球板へ立てられたスレッド。
注目度が非常に高かった堂上を外したことから来る負け惜しみのようなそれは、
いかにも阪神ファンらしいスレッドとして大きな注目を集めた。
しかし皮肉にも「1軍での試合出場無いまま3年後ぐらいに解雇される」と言われた堂上は2年目から1軍に起用され、
兄の堂上剛裕とアベック弾を放ったり一緒にお立ち台に立つ活躍も見せて、
今では守備固め要員として堅実な仕事をしているのに対し、野原は1軍の試合に登場するまで5年を要した挙句、
ほとんど出場のないまま2013年に戦力外通告を受けるという有様で、「○○最高や!」はネタ用語として一層輝く結果になった。
ちなみに、この時の巨人のハズレ1位は坂本勇人である。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:07.64 ID:/fGm95Rx0.net
じゃあ白レン、黒レン、イリヤにしよう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:13.79 ID:pKRGLcwN0.net
>>579
白レンとか糞ニワカかよ黒レンだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:14.36 ID:esAAWf8I0.net
>>294
カレーがけのパスタなのか、インディアンスパゲッティ系なのか。
華麗なる食卓って漫画で、カレーピラフみたいなやつもご飯にカレー味の挽肉載せた、乾いたキーマカレーみたいな奴も、ドライカレーと呼ばれてるとかいうネタがあったの思い出したw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:28.08 ID:IfEQjwVR0.net
■コレは教育やろなあ
「コレは教育やろなあ」とは教育をしなければいけないような相手が現れた時に言う言葉である。
元ネタは当時のオリックスの岡田彰布監督による発言。
「しかし・・・今日は5点差で、ファーストから(走者が)走ってしもたなあ。これは大変なことやと思うよ」
走ったのは新人の藤川俊だが岡田監督は「コレは教育やろなあ」と阪神首脳陣をチクリ。
「こっちは負け認めたってんのになあ。なんで走るんやろなあ。明日も試合あんのになあ。これは大変よ」
5点差がついている試合において相手の選手が盗塁したことに対してのコメント。
通常、大量得点が付いている場合には盗塁はしないことがプロ野球における暗黙の了解となっている。
それは盗塁することによってゲームの大勢に影響が無いためであるが、
それを新人選手であったために知らなかった藤川を阪神タイガースの指導陣が教育しなおさなければいけないという趣旨の台詞。
なんJ板では何か教育的指導が必要なプレイや画像などがあった時に「コレは教育やろなあ」と書き込むことがある。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:55.43 ID:ek1rZIKa0.net
邪道かもしれんがロリ秋葉大好きです

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:37:15.26 ID:IfEQjwVR0.net
■くっさいくっさい○○のお墓はこちら(笑)
元ネタは「くっさいくっさい珍カスの葬式会場はこちら(笑)」。
阪神タイガースが敗戦した際に立つスレでお約束のレスは「ち〜ん(笑)」。
阪神以外の各球団にも

・読売ジャイアンツ:「虚カスの-」「虚ち〜ん(笑)」
・横浜DeNAベイスターズ:「よっわいよっわいベイスの礼拝堂はこちら(笑)」「†ハーメン†」

などの派生ネタがある。
なお、変わった所ではヤクルト・福地寿樹の本スレのスレタイが「はっやいはっやい福地寿樹のスレはこちら(笑)」だった時期があり
レスは「ふくち〜ん(笑)」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:37:28.16 ID:jwU4+lOB0.net
>>597
握手AA

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:37:31.02 ID:Z7iRXRVV0.net
凛はずいぶんとモテるようだがアニメだとみんな美少女なのでそれを実感することはない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:03.05 ID:jgef5Xlk0.net
テンプレも読んだんだがいまいち分からんから教えてくれ
これは凛ルートの話で昔のはセイバールートってこと?ちなみにs/nは見た
同じ話をufoが作り直すのかストーリーも違うのかいまいち分からない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:25.41 ID:O50XTeBK0.net
>>601
ストーリーも違うよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:36.21 ID:H13IWs1T0.net
>>601
> これは凛ルートの話で昔のはセイバールートってこと?ちなみにs/nは見た

それであってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:41.65 ID:IfEQjwVR0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:45.59 ID:bYquD+510.net
人気投票はセイバーでもエロ同人の数は凛が一番だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:38:56.99 ID:w+T//pHN0.net
>>601
snとは違う話だよ。
sn見てるならそのまま見てれば問題ないんじゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:39:16.42 ID:XatQnMne0.net
>>601
ヒロインが違うし話も違う
アマガミもヒロインごとに話が違うだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:39:26.35 ID:jwU4+lOB0.net
>>601
昔のアニメのTVアニメでセイバールート、映画で凛ルートやった
昔のはルートまぜこぜになってたりもするが

今回は凛ルートリメイクで桜ルート今度映画化する
映画の凛ルートはダイジェストすぎるので・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:39:30.42 ID:w+T//pHN0.net
同人ならロ凛のがいいよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:39:46.61 ID:g8sRyQqL0.net
>>595
カレーを練りこんだパスタをスープカレーで茹でてドライカレーを和えてインドカリーソースをかけて仕上げにカレー粉を散らしたスパゲティです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:40:05.87 ID:qPfFjTQC0.net
無料配信してたから久しぶりにDEEN版観たわ〜
絶望しか残ってなかった
UBWばんざーい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:40:56.72 ID:w+T//pHN0.net
>>610
それもうただのカレーや!

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200