2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:42:06.88 ID:nQHkK9Lf0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412584537/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:58:48.64 ID:U5bG/dsX0.net
>>741
放置じゃね?臣民の大半はギルガメッシュが言う所の民の務めを果たすだろうし
成り立たないから滅んだんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:59:46.90 ID:ZWrsiMqV0.net
>>740
男を惑わす魔性なだけや
凛ちゃんは男に勘違いさせる女
凛ちゃんは別に惚れっぽくない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:00:51.51 ID:g8sRyQqL0.net
>>740
昨日も見た気がするがコピペ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:00:52.43 ID:PLqvvbad0.net
凛ちゃんは傍観者さえ惚れてると錯覚させる罪な女

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:01:24.60 ID:pyX2u7BK0.net
主人公属性だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:02:52.05 ID:qXR/x5K60.net
実際惚れんのはそのシロウって次からの主役の男ぐらいなんか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:05:02.85 ID:nwxP7vEo0.net
>>741
友達を大事にする織田信長みたいな感じ
欲しい物はとにかく宝物庫に放り込んだ物欲の人
親友であり良家臣であった人を無くしてから
おかしくなっちゃった経歴がある
この辺はCCCで語られてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:06:01.68 ID:bOWiNo760.net
見える、見えるぞ士凛と弓凛の壮絶な喧嘩が
しかしどちらも士凛でもあり弓凛でもあるという争うことの不毛さ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:07:10.46 ID:ZdVB+bd40.net
>>740
機微のわからないバカチンコ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:07:36.31 ID:kHQl5mup0.net
>>733
きのこによるとセイバーは人の理想となって民を導く王らしいしなあ
そりゃ民にしてみりゃ好き勝手やるギルやイスカよりよっぽどいいわな

まあセイバーも少数切り捨てやってるけどそれは追い込まれた状況的に仕方ないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:08:45.87 ID:bOWiNo760.net
>>747
凛には主人公属性あるよなぁ
凛が主人公でFate見てみたかったわ
凛視点でセイバーとか桜攻略してみたかったわ
プロローグみたいに凛視点で進む外伝とか作ってくれればいいのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:10:10.58 ID:ZWrsiMqV0.net
>>753
シロウやアーチャー攻略じゃなくセイバーや桜をとな!?
百合豚大歓喜やん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:11:04.42 ID:dGKxGqCkO.net
UBWの凛は充分主人公な扱いだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:11:15.59 ID:jlQcKcfP0.net
まどマギの杏さや推しみたいなもんだな>弓凛
さやかにとって一番の女友達はまどかなんだけど商売としては美味しくない、みたいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:11:44.59 ID:TP3aex0J0.net
今の時点でも桜凛も剣凛も可愛いから
主人公凛にしても可愛いだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:12:45.86 ID:0Ftuh11Z0.net
>>753
つ魔法使いの夜
しかし何かしら壊れてないと型月の主人公は務まらないという

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:13:03.71 ID:r3QSYFyh0.net
プロトタイプがある意味では凛視点みたいな感じか?
1人で三人の鯖従えてたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:13:30.06 ID:5o2KWdVa0.net
凛が主人公の百合アニメやセイバー×桜とかなんか昔そんな百合アニメあったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:14:19.93 ID:YyyzmQAm0.net
>>753
そだね、まほよやるといいよ
青子が凛っぽいから
巨乳の凛

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:14:27.72 ID:BWglQ8gn0.net
令呪の無駄遣いは無理な感じがしたな
ストーリー上2つじゃないと成り立たなくなったのでって感じがしたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:15:46.61 ID:YyyzmQAm0.net
>>762
でもあれ伏線だよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:15:54.07 ID:0Ftuh11Z0.net
令呪なんて飾りです
戦術的に使用したのってホロウだけじゃなかったか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:16:29.68 ID:pyX2u7BK0.net
あれはムキになる演出がもう一つだっただけでは
時計巻き戻すの忘れるようなキャラなんだし使ってもいいと思うわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:17:30.18 ID:qwWCmAAd0.net
士郎が高校時代に授業中うんこ漏らした同期に顔がそっくり過ぎてどうしてもカッコよく思えないんだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:18:55.36 ID:DJbt7O130.net
>>762
ストーリー上2つじゃないとっていうより
ストーリー上この命令しておかないとって感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:19:00.07 ID:o8Sm6OPeO.net
>>728,730
なるほど、そういう仕組みがあるのか
情報サンクス

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:20:57.17 ID:Fy2ZJNv60.net
>>758
凛が壊れてるといえば…金銭感覚きゃ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:21:45.55 ID:ijVZXndM0.net
デルムッドさんはクーフリンより劣るみたいだけどそいつと互角だったセイバーって…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:21:51.52 ID:nVX3fAxIi.net
これって原作絵なの?

http://uploo.info/i/b/0970b062.jpg
http://uploo.info/i/b/2c703cf3.jpg
http://uploo.info/i/b/d362a840.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:21:56.59 ID:U5bG/dsX0.net
>>764
・今回のシーンでアーチャーはセイバーに即座に切り伏せられる、そこから逃がすために使用
・あるいは士郎がその前にセイバーを止める為に使用
・学校で士郎がセイバーを緊急召喚

序盤でも結構使ってね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:33:11.00 ID:Fy2ZJNv60.net
>>700
そうなのか?しかしペディヴィエールだけって事は無いんじゃ…
サー・ケイとか一時期は兄貴だったんだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:34:11.72 ID:PLqvvbad0.net
凛ちゃんの令呪即効使用はなにやってだと言わざるを得ない
余裕を持って優雅たれとはなんなのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:35:13.04 ID:KfdaYZS50.net
>>663
そしたら、未だに完結してないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:35:26.76 ID:P6MCVHw50.net
士凛と弓凛の喧嘩は不毛だよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:37:37.53 ID:T0a2oRhQI.net
みんなハッピーなfateみたいんだけどどれやればいい?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:38:08.08 ID:Fy2ZJNv60.net
>>776
何を争うことがある?時期を待てって事ですね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:39:45.81 ID:hb8GOvLV0.net
>>777
ホロウ
言峰だけ死んでるけどな!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:40:36.16 ID:TP3aex0J0.net
>>776
10代の頃のA君×Bちゃんが良い!!
いいえ、30代のA君とBちゃんが良い!!!
10代のA君なんてガキで糞よ!!
Bちゃんが好きになったのは30代のA君じゃないもん!!
10代のA君がいい!!
30代のA君との組み合わせが一番よ!!

ってどっちもA君やんか、、、
って話だもんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:44:52.37 ID:Fy2ZJNv60.net
>>777
ハッピーかどうかは分からんが、カーニバルファンタズムではみんな楽しそうにしてたよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:45:22.44 ID:ZdVB+bd40.net
ってかそんなに争ってるの見たこと無いんだが
どこの話をしてるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:45:26.13 ID:8KUgfcwiI.net
>>750
遠坂凛はエミヤシロウという人間が、どんな形であれ好きなだけです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:46:40.59 ID:TP3aex0J0.net
>>782
過去に大きな大戦があったんだよ
弓凛派が大派閥だったけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:47:36.40 ID:YyyzmQAm0.net
>>783
それだ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:47:56.25 ID:PLqvvbad0.net
衛宮くんって血筋が凄いの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:48:50.10 ID:Fy2ZJNv60.net
haで出てきた”電話の向こう側の凛”なんかベタ甘だったしな
若い頃の自分と分かってた上でからかってた可能性もゼロでは無いが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:49:13.82 ID:P6MCVHw50.net
タイコロみたいなアーチャーと藤ねえとの話が割かし真面目に見たい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:49:20.32 ID:TP3aex0J0.net
>>783
それが一番落ち着くね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:50:55.50 ID:Fy2ZJNv60.net
>>786
不明、拾われっ子なので

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:52:01.90 ID:yo9IZ1UJ0.net
>>786
突然変異
ある大魔術を起動するのに特化した回路を持つ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:53:11.23 ID:PLqvvbad0.net
そーなのかー
ケイネスさんの講義もあてにならんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:53:42.95 ID:U5bG/dsX0.net
>>786
素の素質はちょっとした魔術師ぐらいあるから才能は十分ある
あとアヴァロンで起源が変性してたりとか、まあ色々

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:54:15.32 ID:YyyzmQAm0.net
>>792
普通の魔術師としてはダメなんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:56:38.08 ID:mmEl/6y80.net
>>780
草不可避

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:56:51.89 ID:Fy2ZJNv60.net
>>792
士郎みたいな例外中の例外みたいなレアケースがたまたま発生しただけで
あてにならんとか言われても

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:57:06.99 ID:vhsntJaW0.net
ガキの頃好きだった子に
自分だけ歳食ってから再会したけど
当時の自分も居る中での傍観者の立場ででした

良く考えたらこれってすげぇ愉悦
ワインがうまい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:57:25.04 ID:2PSs8Jty0.net
士郎の生まれは月姫の遠野分家にあった刀崎とか?って説もあったけど
特に触れられてないからそれっぽいってだけかな
子供の頃にアヴァロン埋まったんで剣に特化した、とかはあったかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:59:00.84 ID:z+VXpM290.net
>>684
うp主乙
さんざんニコ動でネタにされてるけど関係者はたまったもんじゃないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:59:33.26 ID:yo9IZ1UJ0.net
>>792
士郎の魔術は学問として役に立つ魔術ではないんだよね
時計塔の魔術師は戦闘者ではなく学者だから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:59:35.79 ID:PLqvvbad0.net
>>796
もちろん本気で言ってるわけじゃないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:00:33.48 ID:SpaQ9MVw0.net
パン屋がカレー食ってると化物を狩る側になる位に強い素質持てるからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:01:39.90 ID:vhsntJaW0.net
農業なんかも農学栄えて農滅ぶなんて言うねぇ
ホンダも社長は現場の人間でなきゃならんってのが習しだしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:03:17.03 ID:1WDYm+ie0.net
>>774
原作はアーチャーがもっと煽りまくってるからなww
アニメだと考えなしとしか見えない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:04:27.13 ID:xVUot1MG0.net
士郎の生まれキリツグが調べてるでしょ
普通の家でしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:04:27.73 ID:c/WqfcoQ0.net
>>773
ケイ兄さんは木彫クマのエピソードで微妙な人になったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:07:40.85 ID:P6MCVHw50.net
しかしあのアーチャーの煽りは大部分はマスターを気遣ってのセリフ 
なぜ素直に言えないのかあのバトラー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:08:18.18 ID:Fy2ZJNv60.net
>>806
そーなの?どんなエピソードだったんだ?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:08:21.93 ID:vhsntJaW0.net
ぶっちゃけ兄貴はるろうにの左之とからんまの良牙ポジなので
バカで憎めないけど手抜きで勝てるような相手じゃないよ
手抜きっつーかサーヴァントは電池次第で性能変わるからしゃーない

都合の悪いときにはあっさり死んでくれる程度には空気も読める兄貴指数高めの御仁
運が悪いというかお約束が大好きすぎる芸人みたいなもん
煽られると必ず飛び込む感じの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:08:23.56 ID:s3Gvky+I0.net
というかこれどっちのエンドになるかもまだわかってないんだっけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:08:55.95 ID:PLqvvbad0.net
海外だと切嗣はケリーで定着してるんやな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:10:23.66 ID:ZdVB+bd40.net
>>797
セイバーだよね
凛とくっつくの見てなんだかなーって感じなのかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:12:25.77 ID:vhsntJaW0.net
海外の故郷でケリィって呼ばれてたしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:13:16.29 ID:YyyzmQAm0.net
>>812
面白い人だね
わざと言ってるね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:14:22.99 ID:/NWs54Kc0.net
>>812
凛じゃ?士郎が憧れてたの
Fでライダーが士郎に淫夢を見せたがその淫夢の相手は凛だったし
好きな子オナネタにするみたいやから士郎君
まだ完全な恋ではなく淡い憧れやけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:14:59.70 ID:DJbt7O130.net
>>812
そう思ってたら私を頼むとか凛に言えないだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:16:49.28 ID:/NWs54Kc0.net
だから桜が色んな意味で凛に妬くのも辻褄合うし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:16:51.87 ID:ZdVB+bd40.net
アーチャーってfateルートに近いルート経たってここで見たけど?
だからあの息飲みニヤリだったんでしょ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:18:27.68 ID:U5bG/dsX0.net
欲ないように見えて意外と野獣系なんだよね士郎
セイバーに「そんなくだらない願いは捨てて俺と一緒に居ろ」とか言っちゃうぐらいには

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:21:48.99 ID:YyyzmQAm0.net
>>818
Fateルートに近いルートを辿ったのかは、プレイヤーが考察してるだけで実際は不明
でも大昔にセイバーを召喚したことは鮮明に記憶に残っていたので、切りかかられた時にはっとしたんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:21:54.65 ID:LxJ3CXiG0.net
何言ってんのかよくわからんけど
士郎が好きというか憧れてたのは凛では?普通にセイバーはその後登場するだけで
以前から密かに憧れてた女性は凛だよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:21:55.02 ID:PLqvvbad0.net
プリヤ士郎の良いお兄ちゃん感

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:23:11.63 ID:DJbt7O130.net
>>818
公式的には不明で考察として言われてる
ただこの時空の士郎が自分の想い人以外とくっつこうが
なんだかなーとは思わん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:23:17.54 ID:vhsntJaW0.net
UBWのルートでは士郎は人間として死ねるのではないか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:23:43.90 ID:LxJ3CXiG0.net
>>820
ハッとしたシーンと言えば凛とあった時も目を見開いてたしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:23:47.39 ID:UeJh1ZJm0.net
>>812
士郎は凛にデフォ惚れってか憧れを抱いている設定じゃなかったか?

アーチャーの聖杯戦争は理想を捨てないからFateルートに近い内容かもしれないが
どのヒロインとも恋愛関係にならず、その後は凛の影響を最も受けたと解釈したな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:25:14.77 ID:ZdVB+bd40.net
>>820
そうなん?
てっきりセイバーといい感じだったのかと思ったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:25:44.11 ID:LxJ3CXiG0.net
>>826
>凛の影響を最も受けた
凛のお人好しが士郎の命を救って始まる運命だからなプロローグ
あの赤いペンダント見ると色々考えさせられる
凛と士郎にとっての運命の日でもあったと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:26:52.47 ID:PLqvvbad0.net
ずっとヒロイン憧れてたという言葉に聞き覚えがあると思ったらシュタゲだった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:27:18.99 ID:ZdVB+bd40.net
>>823
なんだかなー、でもまあよろしくって感じなんだと思ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:28:06.34 ID:P8lpFRMx0.net
>>822
ttp://www.typemoon.com/products/cp/images/story/story03_03.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:29:14.08 ID:vhsntJaW0.net
>>828
お人好しなんて要素無いっすよあれ
我欲100%なのをわざわざモノローグで妹を言い訳にしちゃうくらい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:29:42.05 ID:KFWSt1zr0.net
エロゲ主人公だからしょうがないが士郎はまじで妬ましいわ
美少女選びたい放題すぎィ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:30:28.65 ID:kHLW4W5+0.net
>>832
根がお人好しなのを妹言い訳にして隠してるだけっすよ
かわいい女ですよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:31:38.38 ID:mmEl/6y80.net
セイバー好きはやっぱギルガメッチュとくっついて欲しかったん?
俺は桜一択だからぶっちゃけセイバーどうでもいいが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:32:12.75 ID:E5c2+my80.net
>>832
え、士郎が死ぬと桜が悲しむから助けたんじゃないのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:32:25.68 ID:yo9IZ1UJ0.net
>>833
その代り10%くらいの確率でしか聖杯戦争生き残れないぞw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:32:45.06 ID:PlBgmyzK0.net
凛は完全にお人よしだな
話の途中でも、もうしょうがないわねって凛に得しない部分があちこちにでてくるし
魔術師としてはちょっとお人好しすぎかなってくらい
もっと目的の為に周囲ばっさり捨てても全然おかしくない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:33:22.12 ID:mmEl/6y80.net
>>833
固有結界は継承できる
つまり魔術師の女を無意識に引き寄せている
おまけに将来はガタイの良いイケメン魔術使いだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:34:07.39 ID:YyyzmQAm0.net
>>836
その解釈で間違ってないですよ
普通はそう思うから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:35:19.48 ID:kHLW4W5+0.net
>>836
ほら既に人の為に自分の大切なものを消費してるじゃない
十分お人好しだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:35:53.71 ID:KFWSt1zr0.net
>>835
セイバーは二番目に好きだが金ぴかはないわ
夢女の妄想満天って感じで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:37:34.17 ID:Jk78Xp9J0.net
>>819
寧ろあの士郎にそこまで言わせたセイバーが凄い。士郎という人間にとってはかなり異常事態な台詞。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200