2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:42:06.88 ID:nQHkK9Lf0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412584537/

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:51:44.44 ID:79WVspyp0.net
>>226
ハッキリ言ってエロあっても無くてもかわらんよ
ストーリ的な意味でも使用度的な意味でも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:51:45.53 ID:RMKrjpCD0.net
>>226
エロ無しでいいならPS2版安いぞ
エロ有りでも中古ならクソ安いだろ。声ないけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:51:47.91 ID:WQeJ1Qcvi.net
>>224
中の人が病気で休業中らしい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:51:55.28 ID:dTXT+Rq/0.net
あかんライダーさんが序盤だけになってまう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:52:03.60 ID:dh+A+gY20.net
>>200
つーか今回一番むずそうなのそこだよな
葛木先生は腕の動きが謎すぎるし
アサシンは階段とかいう上下ある書きにくい状態でアサシンの超技量を表現しないとならん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:52:10.63 ID:mzcnilJq0.net
凛ちゃんって規格外の才能を持った化物みたいだけど
これから英霊並に強くなるってことはアリエール?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:52:54.94 ID:79WVspyp0.net
>>236
無理
それこそ鯖から心臓貰うとかでもしない限り無理
バゼットは例外だが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:53:10.43 ID:8jPXD4Bb0.net
いや、葛木パンチはフツーにフリッカージャブで良いんじゃないの?
というか、そこまで特殊な武術に思えんのだがなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:53:28.81 ID:zRqesLhR0.net
>>236
英霊並みに強くなるのはちょっと厳しいけど
映画でやるHFだと英霊ぶっころ出来るレベルのチート剣振ってるよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:53:43.85 ID:RMKrjpCD0.net
>>236
今でも全火力ぶつけたらバーサーカー一回殺せるくらいは強いよ
でも基本的に不意打ちじゃないと無理

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:53:52.06 ID:qiA71mNn0.net
>>236
それはない
化物って言い方も正しくない気するな
魔術師としての才能はものすごくあるってくらい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:06.31 ID:CmtDQ7b00.net
>>231
>>232
ルート別の違いとか細かいストーリー知りたいだけだから
中古かPS2検討するよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:07.33 ID:U5bG/dsX0.net
>>236
凜は時計塔最高レベルの魔術師
逆を言えばその程度

10年がかりで作った宝石10個を1魔術に1つ使い捨てながら魔術をキャスターの足止めぐらいはできる
それぐらいの強さ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:25.13 ID:WQeJ1Qcvi.net
>>226
原作長過ぎるからエロゲよりオートにして声ついてるほうが楽だったな
PC版エロ薄いし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:27.20 ID:tIi4LOjH0.net
>>236
スカー・レッドぐらいにはなれるんじゃね?ブルーにはなれん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:42.40 ID:iSWApBAY0.net
>>230
そういうのはもうちょっと露骨にやると思う
延々と斬りあいされてもなんだかなーだからあれはあれでいいんだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:42.80 ID:i4wH4MKz0.net
>>224
てらそままさきに変わったんじゃないの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:54:54.65 ID:qnXODm7q0.net
>>226
ファンディスクとその他色々な特典とのセットが尼で8000円だぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:55:21.57 ID:dTXT+Rq/0.net
ウェイバーの弟子になって大成はするだろうけど英霊とか無理ゲ

というか凛の強さは大金星のFateルートが一番わかりやすいんだけどな
UBWだと凹ったりもするけどやられ役とか囚われ役とかだから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:55:45.44 ID:zRqesLhR0.net
>>238
仮にも直感Aランクのセイバーが初見でボコされる武術だぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:56:02.02 ID:AWVi8V0s0.net
そういえば世界三大料理って
中華料理、フランス料理、トルコ料理らしいな
なぜトルコ料理が入ってるのかわからないが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:56:38.34 ID:QFVWVnY/0.net
葛木戦とか小次郎戦みたいな地味なのは
zeroみたいな感じで作ればいいんじゃないの
でも今回はそういうのよりはただただひたすら
派手な人外サーヴァント戦の方が観たいからな
特に暴れまわるバーサーカー、高速神言キャス子、
投げボルグをアイアスで止めきれずボロボロになるアーチャー楽しみすぎだろ
DEENのはなぜかピンピンしてて投げボルグが雑魚みたいだったからな許せんぜ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:56:56.58 ID:tIi4LOjH0.net
ルートによっては宝石爺に付いていくみたいだから、少なくとも人間は辞めるわな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:57:10.37 ID:sHzgOFOA0.net
>>236
時計塔のロードくらいにはなれるかもな。
ケイネスでさえ二重属性だし

時臣  :火
ケイネス:風水
切嗣  :火土
凛    :地水火風空

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:57:24.90 ID:qnXODm7q0.net
>>251
うまそうやん
http://imgur.com/1pks6Mw.png

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:57:48.77 ID:UQ9uNMRI0.net
>>251
オスマントルコっていう、イスラム最大の帝国があってな…
そこからじゃよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:02.76 ID:w+T//pHN0.net
>>251
オスマン帝国時代の影響が強いんじゃね?
場所的にもアジアとヨーロッパの境目だし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:35.98 ID:CZWymIRn0.net
>>255
普通にうまそうだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:45.56 ID:qnXODm7q0.net
>>254
そういえば衛宮って切嗣で6代目だから形式上は遠坂以上の家系なんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:57.57 ID:w+T//pHN0.net
トルコ料理も油がきついんだよなあ。
やはり日本人に合うのは和食とジャンクフードだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:58:57.92 ID:dTXT+Rq/0.net
ケバブ(゚д゚)ウマー

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:01.38 ID:RMKrjpCD0.net
葵さんってマジどんだけ母体として優秀なんだよって話だよな
桜も魔術協会にバレたらヤバイくらいレアな属性持ってたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:15.63 ID:qPfFjTQC0.net
中国の家庭料理って檄薄味よ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:33.27 ID:8jPXD4Bb0.net
>>259
ノリスケさんのうっかりで、ほぼ失伝してるので、家格を競うレベルですらない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:51.52 ID:dYuf4zya0.net
>>251
オスマントルコなめんなよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:00:27.88 ID:sHzgOFOA0.net
>>262
だから間桐に行ったんだしな。
魔術協会でホルマリン漬けか、間桐に養子の二択ってのがね・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:00:35.72 ID:kT5xs+lD0.net
>>236
単純に魔術師の才能が凛以上のシエル(凛が70〜100でシエルが100)が、
代行者としての修練を積んだ上でなお鯖にはかろうじて戦闘になるぐらいだから

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:00:38.78 ID:qPfFjTQC0.net
以後オスマンサンコン禁止

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:00:46.35 ID:B5sHVoON0.net
青子ですらキャスターには勝てないらしいからな…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:02:07.01 ID:w+T//pHN0.net
そういえば結局空属性ってどんな魔術が得意なんだぜ…?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:02:11.87 ID:dTXT+Rq/0.net
だってキャス子は能力だけなら今の魔法使い以上って言われてるし・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:02:12.47 ID:+pT0Q4Xq0.net
>>262
そこら辺ほっつき歩いてたらヤバいってだけでちゃんとした魔術師ならそこまでヤバくもない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:02:36.26 ID:CZWymIRn0.net
>>269
サーヴァントは基本的に人間性を捨ててなるみたいな部分があるから
まあ英雄とか悪魔って呼ばれるような人種はたいがいそうなんだが
生きてる時点でハンデありすぎなんだよな
葛木先生はヤバイ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:02:49.47 ID:W2YzvsOX0.net
>>236
そもそも英霊になる条件は強さじゃないんだけどな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:03:22.02 ID:RMKrjpCD0.net
Q 割りと優秀な遠坂時臣さんと超優秀な母体である葵さんから生まれたチートな凛さんを凌ぐ才能持ったシエルさんってどんな名門の家系何ですか?

A パン屋

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:04:12.38 ID:erOgTwN40.net
>>269
そりゃね…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:05:18.15 ID:qiA71mNn0.net
パン屋じゃなくてナン屋だろ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:05:28.97 ID:rJtKX2II0.net
ああそうだ、桜は凜が姉だと知っててあの態度なの?それとも知らないの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:05:45.17 ID:w+T//pHN0.net
将来的にはカレー屋じゃね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:05:53.25 ID:U5bG/dsX0.net
>>275
黙れ小僧(震え声
でもそれを言ったら初代ロアもいうほど家系が優れてる気はしない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:06:28.48 ID:U5bG/dsX0.net
>>278
わざと、凜も避けてるし桜も避けてる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:06:45.56 ID:ghT9HZaW0.net
>>279
店主が真っ先に売り物食いつくして営業終了になる未来しか見えない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:06:54.91 ID:dYuf4zya0.net
>>278
知ってるけど、養子に出た以上他人だし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:07:07.65 ID:79WVspyp0.net
>>282
じゃあパスタ屋でも始めさせるか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:07:20.14 ID:kT5xs+lD0.net
>>279
信じられないだろうがシエルの将来の夢はパティシエだった
今でもお菓子作りは得意

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:07:51.46 ID:dTXT+Rq/0.net
ゲッターのことは忘れろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:07:51.89 ID:dYuf4zya0.net
クリームがスパイシーな味がしそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:08:00.19 ID:qiA71mNn0.net
>>278
無論お互い知ってる
気にかけてはいるが違う魔術師の家になったからなるべく不干渉さ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:08:39.02 ID:kT5xs+lD0.net
>>275
突然変異でそんじょそこらの魔術師の100倍の魔力許容量とか、魔術師の家系からしたら憤慨ものっすよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:08:39.48 ID:w+T//pHN0.net
>>285
カレー味のスイーツ作ってそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:09:20.86 ID:TrTc9YS/0.net
カレー味のケーキが並ぶお店か…

あの世界の辛味は絶対何かがおかしい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:09:40.82 ID:RMKrjpCD0.net
>>280
ロアさんはアルクブーストの恩恵も大きいからそこらへんはよく分かんないね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:09:41.58 ID:8jPXD4Bb0.net
お前らのシエル先輩の将来の夢に対する反応が……まぁそうさせたのはとうのきのこだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:09:53.26 ID:sHzgOFOA0.net
>>285
看板メニューはカレー味のケーキだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:10:00.02 ID:zyJ6nDlN0.net
ロアに乗っ取られて書き換えられたんじゃねえの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:10:06.10 ID:79WVspyp0.net
>>291
AUOがトラウマになるって、どんなレベルなんだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:10:33.39 ID:qPfFjTQC0.net
美味いもの=辛い
不味いもの=辛くない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:11:24.08 ID:dTXT+Rq/0.net
アニメから入った人にはシエルとかアルク言われてもピンと来ないだろうなぁ
リメイクはよせいや

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:11:26.18 ID:w+T//pHN0.net
世界というよりも麻婆とシエル先輩がおかしいだけだよ。多分。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:11:34.90 ID:arsybyXb0.net
教会務めは味覚がおかしくなる様な激務なんだろうなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:12:09.73 ID:8jPXD4Bb0.net
YAMA育ちのNOUMIN出身でEISYOKUに就いてるKARA党のBANZOKUさん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:12:28.97 ID:rJtKX2II0.net
>>281,283,283
thx.

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:13:18.73 ID:ghT9HZaW0.net
>>296
そりゃあラー油と唐辛子を百年間ぐらい煮込んで合体事故のあげくオレ外道マーボー今後トモヨロシクみたいなものよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:14:09.81 ID:qnXODm7q0.net
>>301
おまけにHAKKYOKUKEN使い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:14:55.96 ID:BOnpshxm0.net
凛ちゃん可愛い久々にオマンコを舐めたくなるキャラクターだわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:15:36.19 ID:kT5xs+lD0.net
>>293
頑張ったけどシエル=カレーの構図を覆すのは俺には無理だ……
月リメのパスタ先輩の登場が待たれる。一刻もはやく

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:16:19.22 ID:JbxKtAJh0.net
そんなシエルさんと溜め貼れる四次峰って何もんなんですかねぇ

四次峰vsYAMA育ちは是非とも見たいところ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:16:47.87 ID:w+T//pHN0.net
おかしい、月姫はやってるはずなのにカレーのイメージしかない…なんでだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:17:10.80 ID:+oUef3QR0.net
前回は魔道のエキスパートぞろいだったのに今回はガキばかりってどういうことだよ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:17:50.54 ID:qiA71mNn0.net
>>309
そのガキに劣るエキスパートェ・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:18:16.03 ID:w+T//pHN0.net
5次マスターのほうが化け物なんだよなあ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:18:25.02 ID:RMKrjpCD0.net
>>309
皆前回のマスターより明らかに強いよ
サーヴァントもアーチャー以外は皆Zeroより強い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:18:49.38 ID:JbxKtAJh0.net
前回で魔道のエキスパートって言えるのなんてケイネスさんくらい2歩くらい譲ってトッキーで2人じゃないですかヤダー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:18:51.95 ID:pKRGLcwN0.net
>>307
4次は4次でも切嗣に対する執着と令呪武装が必要なんだけどね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:18:55.40 ID:+G7AXdpA0.net
キャスターやランサーの元マスターはエキスパートだったし、凛もイリヤも実力的にはかなりもの

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:19:02.19 ID:iSWApBAY0.net
シエル先輩はカレー8眼鏡1.5お尻0.5ぐらいの存在

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:19:16.36 ID:+oUef3QR0.net
今回の聖杯戦争ならウェイバー+ライダー組は楽勝で優勝できたな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:20:20.32 ID:yn4mEqyki.net
なんだ いつもの対立煽りの釣りか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:21:04.22 ID:E5HcWiEh0.net
セイバー…FFTのアグリアス
遠坂凛…WA4のラクウェル
間桐桜…?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:21:06.21 ID:kT5xs+lD0.net
>>307
若峰ならシエルに勝てる=勝ち目があるってだけで実力が互角って感じじゃないとは思ってる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:22:01.75 ID:ghT9HZaW0.net
>>315
両方死んでる(片方は仮死状態だけど)じゃないっすかー!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:23:02.64 ID:tIi4LOjH0.net
>>307
シエルが魔術を使わない場合だろ確か

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:23:21.02 ID:ayHQEIiv0.net
デルムッドとほぼ互角だったセイバーとか雑魚じゃん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:24:30.53 ID:8jPXD4Bb0.net
>>307
アレは「キリツグ!キリツグゥゥ!!」込みの評価ですので

というか、衰えてる5次において魔術なしで
「人一人抱えて、高さ20メートルから飛び降り着地」「時速50メートルで走り続ける」けれど、
これよりずっと強い四次で「死徒に匹敵」だそうな。何か間違ってるような……
虚淵は切嗣に対抗できるように、四次峰を強くするためにHAKKYOKUKEN士として熟練度上げさせたらしいが、その必要あったのか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:24:32.43 ID:ZjBcCuyM0.net
う〜ん、Zeroから入った人はセイバーさんはあくまで主要キャラの一人のままだろうな
最近アニメ見てないからお蔵入りかと思ったアーチャーのfigmaがなんで出たのかよく解ったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:24:47.98 ID:JbxKtAJh0.net
Zeroはfateの外伝としてはそれなりだけど本編のスピンオフとしてはゴミもいいところなんで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:25:08.94 ID:sHzgOFOA0.net
>>309
エキスパート揃い?一流の魔術師なんて、ケイネスと時臣くらいだろ。
切嗣は魔術師殺しとしては一流でも、魔術師としては、ニ流。
言峰も魔術師としては二流三流、ウェイバーも三流。
おじさんは更に下。龍ちゃんは魔術師ですらない。

5次は正規マスターなら、超一流が3人に、封印指定執行者がいるんだから、5次の方が優秀。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:25:35.02 ID:qnXODm7q0.net
>>324
よく考えたら言峰の脚ってカンチェラーラと同じくらいなのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:26:17.59 ID:RMKrjpCD0.net
5次マスターの半分くらいは自力でサーヴァント倒せるんですよねぇ・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:26:57.49 ID:ghT9HZaW0.net
>>324
>「時速50メートルで走り続ける」
牛さんかな?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200