2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:42:06.88 ID:nQHkK9Lf0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412584537/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:42:30.49 ID:nQHkK9Lf0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:42:52.96 ID:nQHkK9Lf0.net
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(平成26年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(平成26年11月19日発売)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、平成18年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:03.33 ID:nQHkK9Lf0.net
・関連スレ
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/
ネタバレを避けたい人はここで

Fate/stay night -The 131th day-
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
旧作アニメの話題はここで

Fate/Zero フェイト/ゼロ 441
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408351910/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★41
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411410350/
TYPE-MOON 382
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1408627439/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412506587/
【Fate/stay night [UBW]】 Illyasviel von Einzbern
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412514942/
・アンチスレ
Fate/stay nightはとっくにオワコンの糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412457124/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:31.97 ID:z+Whr+oS0.net
天地乖離す>>1乙の星

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:50:08.71 ID:QWknNcj3O.net
FATEはZEROとイリヤ以外全然知らんのだが…アーチャーて白髪だったか?金髪で糞生意気な性格だったような記憶だが…槍使いも色々違うんだが…気にしたら負けな感じなの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:53:43.93 ID:NzAxgLv/0.net
>>6
アーチャーとかセイバーってのはジョブ名で別人

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:38.82 ID:4ca8EU8K0.net
>>6
zeroとstay nightは別物

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:00:31.62 ID:xYKapsRU0.net
>>6
聖杯戦争には基本的にセイバー、ランサー、アーチャー、ライダー、
バーサーカー、アサシン、キャスターっていう七つのクラスがある
これはクラス名であってその人の名前じゃない

Zeroだったらセイバーはアルトリア、ランサーはディルムッド、アーチャーはギルガメッシュ、
ライダーはイスカンダル、バーサーカーはランスロット、アサシンはハサン、キャスターはジルドレ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:01:25.11 ID:oI+L44uY0.net
1000ならFateもリメイク

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:01:47.02 ID:CZWymIRn0.net
>>6
文字通り職業名だよ
弓兵とか騎士とかそういう意味合いしかない
だから中身は戦争のたびに呼び出すごとに変わる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:01:55.72 ID:aIc9EWMH0.net
>>6
基本的にfateってのはstaynightの事

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:02:01.95 ID:AwNsOYbC0.net
>>6
槍のひともアーチャーも別人ですぜ!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:02:21.07 ID:iXzE1i250.net
ヒロインの一人なのにエロ同人だと何故か士郎よりアーチャーとセットにされる事が多い凛

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:03:37.95 ID:aVDmN1bk0.net
アルトリアは4次から参戦なの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:03:41.43 ID:CZWymIRn0.net
同人の話はキャラスレ辺りでよろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:03:52.49 ID:f0qc1nmUi.net
>>7
いつものレスが欲しいだけの人だろは

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:03:55.02 ID:Q8+WxYMi0.net
慎二って雁夜おじさんの息子なの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:04:02.62 ID:bqe8torW0.net
原作でやってないエロを求めるのが同人ならある意味当然じゃね?
士郎は桜との絡みが一番エロいと思う 廃退的でエロい汁にまみれてるイメージ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:04:18.08 ID:IZtWmrxE0.net
>>18
甥っ子

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:04:20.95 ID:UC4GH++U0.net
セイバーってどこがいいのかわからないよね
性格は基本真面目なだけだし
食い意地張るようになってからはおい、そこまでにしとけよ年増って感じ
いい歳してあれはないわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:04:22.89 ID:xYKapsRU0.net
>>18
ちがう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:05.38 ID:aIc9EWMH0.net
>>21
そんなところも全部かわいい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:10.48 ID:ygzKT49d0.net
雁夜おじさんは慎二のおじさんだよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:14.33 ID:dh+A+gY20.net
>>14
俺の中では腹出た金持ちのおっさんとやってるイメージ
これもすべて遠坂家の家庭事情のせい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:16.08 ID:0KgcXtLO0.net
ツインテール好きなはずなのに
なぜかリンはぐっとこなかった
気が強くて生意気すぎるからだろうか
根はいい子なのは知ってるけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:44.02 ID:aIc9EWMH0.net
>>26
ぜんぶかわいい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:46.76 ID:w03ZHyjWO.net
なるほど、アーチャーが良いイケメンなってるわ槍の人がかなり好戦的なオラオラ系になってるわでビックリしたわwwwありがとう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:52.07 ID:qPfFjTQC0.net
HF the movie は蟲の所為で18禁って本当ですか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:05:54.07 ID:xYKapsRU0.net
凛が厳密にはツインテールじゃないからじゃね?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:06:06.96 ID:aVDmN1bk0.net
ディーン版だと最後イリヤが全裸磔だったが今だと違法になるんだろうか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:06:24.66 ID:bqe8torW0.net
fateについて知りたいという新規にこれ見ておけよって
異論なく言えるアニメができたのが喜ばしい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:09.63 ID:xGJz02ip0.net
>>31
(´;ω;`)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:11.29 ID:vSBNVbFZ0.net
イリヤよりも進行度がはええな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:17.72 ID:kAu99j7X0.net
Fateゼロって何で婦女子ファンが多かったの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:28.20 ID:qiA71mNn0.net
>>31
あのくらいだったら大丈夫やろ
幼女向けアニメの変身シーンとかでもよくまっぱのキャラとかでてくるし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:32.24 ID:Ykxx2P5P0.net
>>14
W衛宮との三角関係って感じがする

アーチャーにしょっちゅう抱っこされてるイメージあるし
ラストシーンなんか対士郎以上に恋愛っぽい描写だからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:45.04 ID:dYuf4zya0.net
ワカメの親父のシーンってzeroでカットされてたっけ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:07:59.48 ID:B5sHVoON0.net
スレ住民の作品の理解度が歪すぎる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:08:16.12 ID:qiA71mNn0.net
>>34
そらstay nightはFateシリーズの大元でプリヤはパラレル派生作品ですから

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:08:17.37 ID:hfwToB7B0.net
凛は普通に下ろしてる方が断然かわいい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:08:39.77 ID:f0qc1nmUi.net
士郎「俺がセイバーのサーヴァントと言葉を交わしたのは
日に三度だけだった。朝ごはん、昼ごはん、晩ごはん、」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:08:41.27 ID:qnXODm7q0.net
>>38
思いっきし手足撃たれとったよ
素性は一切説明されてなかったのに一目で何者か分かる素晴らしいデザイン

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:08:47.34 ID:V6sOwAeG0.net
>>26
ツインテールじゃなくてツーサイドアップだからじゃね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:09:03.02 ID:xYKapsRU0.net
>>38
切嗣に拷問されてるシーンはなかったか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:09:07.70 ID:UXDrTB/G0.net
>>35
ランサーのせい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:09:59.04 ID:qPfFjTQC0.net
ゲームなげぇーからなあ
まあやれば一番良くわかるんだけど人によってはついてけなくてわけわかめになるしw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:01.54 ID:CZWymIRn0.net
>>46
どっちかっていうと愉悦部

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:05.06 ID:Lx36oKRq0.net
セイバーの魅力はfateでこそだから
正直昔過ぎてディーン版でよかったと思った視聴者も、原作でよかったと思ってる視聴者も古すぎて忘れてる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:09.54 ID:dYuf4zya0.net
>>43
思い出したわ
確かにワカメだったwww
おじさんも色抜ける前は青髪にしたらよかったけど
フツーの人っぽさがなくなるからあれでよかったのかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:21.29 ID:DnTtdG9s0.net
>>38
ちゃんと台詞も貰えたよ

>>42
おやつと夜食が無い
やり直し

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:23.83 ID:OByhD9V80.net
>>26
ツインテールソムリエの俺たちからするとヤツはツインテールじゃない

ツーサイドアップからの刺客だったんだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:27.25 ID:+bgBMPIM0.net
>>35
グリリバの甘くてセクシーなボイスがあるから♡

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:27.31 ID:B5sHVoON0.net
SN知っててzeroを知らない人間でも察しがつくよな>ワカメ父

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:10:47.47 ID:Ykxx2P5P0.net
>>35
男キャラ大勢居て、関係性も色々あったからだろ
人間見下ろすイメージしかないギルガメッシュが
あそこまで言峰に入れ込むのも驚きだったし

で、そういう視点からいけば
fate改めて女キャラ多いな そこはやはりエロゲー
大河も可愛いよと一応言っておく

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:11:09.94 ID:arsybyXb0.net
結構古い作品な訳だから
ここいらでテコ入れしてワカメの活躍増やしてはどうか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:11:15.42 ID:sgYPFW4j0.net
>>31
普通に士郎より年上だから問題ない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:11:29.34 ID:UlcuqmOri.net
若い頃のゾウケンの髪もあれだからなぁ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:11:31.28 ID:cDpxLzKH0.net
>>30
ツーサイドアップだよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:11:35.78 ID:CZWymIRn0.net
>>55
来週の一番の楽しみがタイガーとの絡み

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:12:07.69 ID:zRqesLhR0.net
正直ワカメルートとキャスタールート見たいわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:12:09.46 ID:cFaMzYI/0.net
zeroファンの友人と話していたらこれだから古参は…とか言われた
そいつはzeroから入って俺は半年くらい前にvita版やり始めたってのに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:12:16.61 ID:hfwToB7B0.net
セイバーは24、5歳なのにガキすぎる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:12:34.96 ID:0KgcXtLO0.net
セイバーは真面目で頑固すぎるのは
俺もちょっとなと思うけど
普通に考えて王だからな
そんな王を四つん這いにさせてケツつきださせたい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:12:40.31 ID:qPfFjTQC0.net
18禁版のセット販売今週だったか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:13:03.74 ID:dYuf4zya0.net
>>63
ガキらしいことをやってこなかったんだから仕方ない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:13:17.84 ID:zRqesLhR0.net
18禁のセットって半年位前じゃなかったか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:12.72 ID:CZWymIRn0.net
>>63
王子が子供の頃に王様なくなって、小さいのに王の座についちゃったようなもんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:17.61 ID:aIc9EWMH0.net
>>62
友人はzeroが基準だからかみ合わないんだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:18.57 ID:w+T//pHN0.net
セイバーにはお菓子の家を与えてみたい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:23.36 ID:qiA71mNn0.net
UBWのワカメは生き残るが聖杯のくだりがざまぁすぎるから悪くない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:25.12 ID:OByhD9V80.net
ここで聞かないで公式見た方がよくね?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:14:57.18 ID:Lx36oKRq0.net
>>64
本質的にはむしろ柔らかいと思う
ディーンのほうでも最後まで突き放せそうで突き放せない手と涙、そして「駄目だ・・・士郎」の言葉は
本音と建前の破壊力ありすぎた、最後は王としていくけどそこでは折れるし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:15:01.40 ID:dh+A+gY20.net
>>64
そんなあなたにキャスターによるセイバーいじめのシーン
アニメでも是非再現してくださいお願いします

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:15:12.69 ID:qPfFjTQC0.net
>>67
アニメ放映開始に合わせてあったと思ったが、違ったか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:15:19.31 ID:spmfxNab0.net
4次ランサーとテイルズのリオンが何故か
被るんだよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:15:19.31 ID:arsybyXb0.net
>>61
ワカメ視点でも選択を誤らなければ聖杯手にする芽はあった気がするよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:16:26.28 ID:qnXODm7q0.net
そういえばあったなぁ18禁版セット

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:16:30.16 ID:dYuf4zya0.net
あんなワカメでも死んだら死んだで桜は悲しむから
とても痛い目を見て大人しくなって行きてるくらいがちょうど良いのかもしれない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:16:56.79 ID:Fy2ZJNv60.net
王様なのに、士郎の元へ来て初めて”食事が美味しい”という感想を持つセイバーマジ不憫w
ギル(シュメール王)なんか「この世の美食を味わい尽くした」らしいのにw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:17:44.08 ID:dh+A+gY20.net
なんだかんだでDEEN版fateは型月の知名度あげたし
そこから取り込んでくれたファンもいるし
音楽は良かったしそう悪い奴じゃないと思うんだ

なお月姫

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:17:47.36 ID:zRqesLhR0.net
>>75
ここんとこで出るのはvita版のホウロウで
SNとHAの18禁版セットは俺が半年前に買ってるからとっくに出てる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:17:57.33 ID:ssTcxZlr0.net
ブリカスの飯はまずいからな
その辺の雑草がマシなレベル

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:16.39 ID:cFaMzYI/0.net
たしかイギリスは産業革命の影響で家庭料理が撲滅された筈だけどセイバーの時代の食事もひどかったのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:37.62 ID:CZWymIRn0.net
>>80
みんながみんな王という公務を確実にこなすロボットのようだったって感想だからな
イスカンダルにすらかわいそう言われる始末

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:41.96 ID:bNCxZ/580.net
シロウ飯食わせたらギル様はどんな判定を下すのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:43.06 ID:Ph6uNK6X0.net
>>6
Zeroは第4次聖杯戦争でStayNightは第5次聖杯戦争。
ライダーとかキャスターとして召喚された英霊の顔ぶれは4次と5次とでは違う。
たまたま両方で呼ばれたり、第4次で呼ばれたままこっちの世界に居残っている人もいるけど。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:43.93 ID:w+T//pHN0.net
ギルは4次〜5次の間でも散々うまいもの食べてそうだよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:55.17 ID:dYuf4zya0.net
戦時の飯なんかどこだってまずいさ…多分

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:18:58.09 ID:0KgcXtLO0.net
>>63
俺もそう思ってた時期があったが
これまで人生でそれなりに恋愛を重ねて
すいもあまいも知り尽くしてからは
セイバーも女としては別にガキすぎるってほどでもなくて
普通だと思うようになったわ
高校生相手に大人げないとは思うけど
実際女なんてそんなもん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:19:05.26 ID:r3QSYFyh0.net
zeroは四次ランサーの「あんっ…♡」って喘ぎボイスがエロくてお姉様方に受けてる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:19:06.55 ID:zRqesLhR0.net
まぁセイバーの時代なんて中世だし今の飯に比べたらね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:19:23.31 ID:qnXODm7q0.net
今となっちゃ公式でキャラ脱がせられないからあのパッケージは貴重

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:19:38.15 ID:AWVi8V0s0.net
セイバーの時代のイギリスなんて僻地だろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:19:49.95 ID:qPfFjTQC0.net
予約やってる、やってる
まだまだ売れるか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:19:50.64 ID:CZWymIRn0.net
>>83
ボロクソすぎだろワロタww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:20:02.42 ID:JbxKtAJh0.net
>>84
多分調理はすれども調味が皆無なんだろう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:20:15.21 ID:qiA71mNn0.net
イギリスの飯は冗談抜きでやばい
行ったときお菓子ばっか食べてたわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:20:34.84 ID:ghT9HZaW0.net
>>84
何を馬鹿な、最高級の芋を大量に潰して混ぜた食事ですよ
王も文句一つ言わずに平らげてました

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:20:49.03 ID:Ykxx2P5P0.net
わざわざ茹でた野菜のダシを全部捨てた上で酢につけて食うらしいからな>>83

根本から食の考え方が違うわ
ブリテン人なら多分そこらの雑草でもマヨネーズ付けて食いそう

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200