2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 20機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:07:14.80 ID:Va7AefrZ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 19機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412542719/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:45:31.46 ID:ykVSi5hX0.net
俺はあきまん絵のアイーダもみたいんだが
こっそり描いてくんねーかなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:46:40.35 ID:w3jq+p/h0.net
録画したのやっとみたんだけどなんでかキャラみんな頭たりなさそうにみえる
口をぱかーっと開けてる絵がそう見えさせるのかねぇ
EDもなんかダサいしなぁ
もう何話かみたら面白くなるかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:49:50.08 ID:YveJTLlR0.net
「キャピタルアーミー?」
「監視?」
「何それ?」

の3段ズームなんだよ
狩野英行が監督してんのかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:56:01.51 ID:q9xif2pj0.net
三段ズームなかったら映像的につまんないじゃん
お前ならどうする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:56:12.80 ID:4jM0G6Nm0.net
出崎イズム

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:57:33.85 ID:n4awJZQT0.net
>>813
まあ、人によると思うし偉そうなことは言えないけど
大御所でファンの多い監督作品だし、
全話見てブルーレイ買ってからゆっくり結論出したらどうかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:00:07.30 ID:eopzeCJT0.net
>>817
あと歌が本当にださいか購入してフルで聞いてみても良いかもな
それからMSは3次元なら良さが判るかもしれないからプラモも買ってみようか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:01:57.79 ID:esAAWf8I0.net
>>808
おうおう、クズが釣れるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:02:15.98 ID:q9xif2pj0.net
アニメのOpEdなんてだいたいダサいとおもうけどな
かっこいいって思い入れ補正だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:03:34.50 ID:umjR7xCg0.net
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   キン キン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     キングゲイナー♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:03:36.68 ID:t8aMhVA20.net
ブルーレイを買って
スレで皆と考察
プラモを買って
3次元的な考察
サントラ買って
楽曲の考察
それからGレコの結論出しても遅くないと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:04:00.46 ID:n4awJZQT0.net
ブレンのEDはなんか芸術的っぽいから
何もしらん人がクレジットと予告なしで見たら「おおっ」ってなりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:04:12.14 ID:yMg8pvDE0.net
ED曲くそかっけーやん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:05:14.69 ID:q9xif2pj0.net
絵コンテとか設定資料集とかも買うんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:06:12.03 ID:NOevXvlr0.net
ここまではキンゲやろうとして滑ってる感しかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:08:07.70 ID:ksEJWsH30.net
アイーダなんでこんな自由に動けてんの。
人質なのにG-セルフに乗られそうになってるのはダメでしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:08:32.13 ID:n4awJZQT0.net
キンゲ感は敵次第だと思うけど
3話で色々雰囲気変わるみたいだから、まだわからんね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:09:39.11 ID:mD91uR3/O.net
>>532
【ネタバレ】
コナン君の正体は工藤新一

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:10:50.51 ID:nTNu2f8T0.net
これのEDは極楽浄土を表しているような気がする
最終回でみんな死んだ天国での風景

解脱してるのがいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:11:06.07 ID:7NfplnL0i.net
クンタラって今は別に食う必要無いから
人権的観点から人間として扱われているけど非常食なんだよな
あと護身用のパチンコ持ってるってことはレイプとかヤバそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:12:06.76 ID:nTNu2f8T0.net
>>829
まじっく快斗みたら、工藤新一と同じ声だったよ
これはどういうことだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:14:30.58 ID:vscKrikv0.net
>>830
深読みするとそうとしか取れないんだよなw
イデオンかと思うわw
でも白富野だからきっと大丈夫だろうたぶん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:14:31.49 ID:7NfplnL0i.net
>>830
宗教画の寄せ集めだしな
あのエンディングの怖さってそこにある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:14:41.44 ID:mD91uR3/O.net
>>567
ターンエーガンガルってただのコラ画像か?
それともギャグネタでターンエーガンガルのプラモ売ってたのか?(笑)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:15:29.53 ID:jOvUZHAZ0.net
>>819
しばくぞコラ
ネトウヨ死ね
チャンコロなどと侮蔑語を使うな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:17:34.72 ID:6yk9oCZ80.net
Gレコの世界観て文明的にはロストテクノロジーの再利用でそれなりだけど
文化的には中世くらいな感じだよね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:20:52.76 ID:V8kdHvol0.net
>>830
頭イッてないと出来ない発想
多分半分あの世見えてる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:22:20.58 ID:F5eXZiVq0.net
チアガールが出てくる時点で、ニントモカントモ
復古描写は、F91から描いてる富野が描いてるコスモ貴族主義じゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:24:05.70 ID:qtnMKR510.net
ラライヤが顔隠すとこいいよね
いい・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:26:02.72 ID:7NfplnL0i.net
げんきでいられるからーの部分の両脇にあるのはタンカだな
ダンバインはマハーバーラタっぽい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:26:13.50 ID:dboQkWHX0.net
2話終わった段階ではあまり面白くなかったから批判もありだと思うけど
大半が日本語おかしいとかの富野節釣りか、日野釣りで
真面目に何であまり面白く感じなかったか考察してるやついなくて萎える

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:27:24.06 ID:TV/CLmIJ0.net
大人は観るな
大人は観るな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:28:42.52 ID:wff8lpQ60.net
>>840
わかる
ラライヤ可愛い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:31:59.49 ID:1nRpe9Wf0.net
やっぱ3話だよ3話
クリムニックという人にはこの状況を変える力があると信じてるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:33:09.70 ID:mD91uR3/O.net
>>702
運行長官とか聞くとやっぱりキングゲイナーを思い出す。
ウンコ部長とか言われてたやつ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:34:52.13 ID:7NfplnL0i.net
カーヒルという如何にも重要そうなキャラがあっさりと死んだから
多分この後もそういう感じで次々と脱落していくんだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:35:20.51 ID:eopzeCJT0.net
>>840
完全に俺のオチンチン見た時の反応ですわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:38:04.23 ID:mD91uR3/O.net
>>728
お前電話する友達すらいないんだろ?
テレビに対して一人で突っ込むエア実況とかはよくあるがそれ以外で一人言ブツブツいうと周りから変な人危険人物扱いされるからな?
お前電話する友達すらいないぼっちなんだろ?



…………僕も友達いませんそれどころか彼女もいた事のないDTです(;_;)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:41:23.05 ID:HirRrhsP0.net
まぁそんな期待して見ない方がいいぞ?
すでに富野は名作沢山だしてるし、まだ発想があるのかって感覚で見た方がいい。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:43:23.49 ID:YbUjV8uZ0.net
∀の黒歴史みたいな隠し玉がありそうで
明るい雰囲気がむしろ怖い・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:45:17.85 ID:7Nl64NcR0.net
エンディングが元気いっぱいだけどどこか寂しげなのは
中盤で判明するどん底の黒歴史があるからだよ
それでもみんな前を向いてやっていかざるを得ないっていうそういうアニメだわこれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:46:37.34 ID:+Fy/jyU90.net
クロスアンジュが盛大にコケて 種は俺が描いたと愚痴を言ったから

お禿げ様の勝ちだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:47:19.45 ID:wff8lpQ60.net
ルイン先輩がクンタラの末裔であることの劣等感をベルリにぶつけてくるんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:48:03.62 ID:7NfplnL0i.net
>>852
多分後ろの宗教画もだから人は宗教に頼るってことなんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:50:01.87 ID:+Fy/jyU90.net
>>855
ユニコーンの壁画を思い出す

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:53:53.94 ID:LIdU6aS30.net
>>838
背景に宗教的なモチーフが描かれまくってて、皆空の上飛んでてってところがね・・

他監督の「妄想代理人」って作品のオープニングにように
『笑っているけど地に足がついていない描写が、なにかの比喩に見えてしまう』
感じがしたり、ついつい深読んじゃうのよオッサンは

イイ曲だし、明るいし、多分あと数話見ればそんな妄想は消えると思うけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:54:34.11 ID:LQm4tfgy0.net
>>834
レコンキスタという言葉を使うくらいだからカルトくせー感じがするのはしょうがない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:56:15.83 ID:7Nl64NcR0.net
で、ハンナ・アレントはどうなったのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:58:11.37 ID:jgq1JHiN0.net
おたくばーっか。。

私も結構バカよねぇ。。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:00:23.21 ID:LQm4tfgy0.net
>>854
違うと思うよ
ベルリとアイーダが旧世界のパンドラの箱を開こうとするのを
クンタラとして阻止しにかかるんだよ、多分

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:01:03.33 ID:Uo47Uabk0.net
>>860
ルゥ・リルリは、続編の製作に帰りなさい!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:02:43.46 ID:TJoM6/M00.net
ED絵 
ノレドと同じ姿勢の短髪の女性
女性側のラインダンスに「マニィ」がいない

あの短髪が髪を切ったルイン側についたマニィか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:03:33.98 ID:LIdU6aS30.net
>>861
マニィが髪を切ってパイロットになると仮定すると、
恋人のルイン先輩が死んだと思って敵討ちにってのが出てくると思う

ルイン先輩は一回死んだと思わせて、なんやかんやで敵になる
途中でノレドとクンタラバトル(富野節全開)を繰り広げる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:04:40.14 ID:c5cRRF0o0.net
ノレドはパイロットはやらないみたいだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:05:00.24 ID:TJoM6/M00.net
元を知らないなら、仮面を被っていても素性はバレないが

ルイン知ってる奴らからすればあの仮面無意味だよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:05:52.03 ID:oIejz8ER0.net
女の力ジャンプでビビってる辺りパイロット適性はないんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:06:41.11 ID:HirRrhsP0.net
Vガンのちょっと大人しい作りになりそう。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:07:50.28 ID:dtGsbzSx0.net
仮面先輩が今作のホモ枠で実はベルリに片思いしてたりしたら面白いんだが
マニィはホモを隠す為の偽装ガールフレンドで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:07:51.60 ID:A/tENSEJ0.net
>>866
な、なにを言ってるんだ
仮面はまだなぞの人なんだぞ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:08:43.19 ID:+uhVgFha0.net
>>866
ガンダムの世界では仮面のひとには優しくしよう
という暗黙の了解がある(大嘘)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:09:43.14 ID:c5cRRF0o0.net
名前がマスクというのが笑える
それにしても、どういう理由で付けるんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:09:55.62 ID:HirRrhsP0.net
>>870
まだわからんよなー双子とか親戚かもしんねーしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:12:11.97 ID:rfWpnr2BO.net
マスクはメイジン・カワグチ2Pカラー過ぎて吹く

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:15:45.02 ID:q9xif2pj0.net
>>873
クローンかもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:18:20.08 ID:Z+LsvvvP0.net
>>873 仮面はあの人だと思うぞ よく見ればEDにもヒントが出でる
EDでみんな敵も味方も手を繋いで踊ってるだろう
そこに仮面の人は居てもあの人は居ないからな 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:18:55.35 ID:pHM6AYzy0.net
>>859
Gアルケインの初期名称はGアーレントだった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:19:14.92 ID:ZPf28vPZ0.net
長さ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:19:58.07 ID:Jz+BphHy0.net
録画してた1時間SPようやく見た。
素直に面白かった。かゆいところに手が届く感じ。
「大人は見るな」的なことを富野さんは言っていたようだけど、
大人でも十分楽しめた。

アイーダさん可愛いのう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:00.44 ID:ki7V9tg/0.net
>>876
トリーティか!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:00.61 ID:M5IMQWKwO.net
ED見ると…デレンセン死ぬのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:35.13 ID:dXgjREvN0.net
GレコはGガンダムより後なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:37.36 ID:oIejz8ER0.net
>>881
ベルリが殺しちゃうんだろうなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:23:12.22 ID:ycDtt+i00.net
あんなムササビスーツで高々度から地上に着地すんのは無理だよな
パラシュートも仕込んであるんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:23:22.70 ID:eopzeCJT0.net
1話、2話とあんだけ仲よさげなのに
4話からはデレンセン、ケルベス、ルイン、マニィと敵対するわけだからね
テンション上がるんですよー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:26:45.42 ID:pHM6AYzy0.net
>>882
そういうのは未来世紀の歴史家に聞いてください

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:26:58.44 ID:A/tENSEJ0.net
でもまだ出てない勢力が多いから、また手を組むかもね。
トワサンガとか終着駅とかの宇宙勢力がどうなるのか。
どっちにしてもデレンセンはもういないだろうが。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:27:19.33 ID:46S2RojY0.net
クンタラ仮面とか語呂が良過ぎる

>>881
EDでベルリと腕くんで歩いてるから怪しいな
専用機はあるみたいだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:28:37.72 ID:TwPXVzGX0.net
>>884
加速のエネルギーを長距離の横方向の滑空でも殺しきれないと思うから、やっぱパラシュートじゃないと無理だよね

スーツが更に広がる仕様だと、恐らく開いた衝撃やらなんやらで、関節が壊れるw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:29:24.44 ID:7Nl64NcR0.net
>>877
・・・
やっぱり富野の頭ではアレントを理解できなかったか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:30:55.00 ID:oIejz8ER0.net
>>890
語呂重視

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:31:20.40 ID:F5eXZiVq0.net
もしかして、クンタキンタか
また安易な

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:37:18.16 ID:OT8zu1ya0.net
変態女子は出てきますか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:42:46.99 ID:x9yDuvF30.net
1クールで弟君が退場して、2クール目からアイーダ女王の物語になる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:43:08.56 ID:wff8lpQ60.net
全裸で踊りだす男子ぐらいはいそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:44:29.08 ID:OT8zu1ya0.net
変態男子は仮面で間に合ってるんだよなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:44:45.96 ID:U5GtjxKQ0.net
>>872
あれつけてるとなんかエレガントに見えるからだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:45:54.17 ID:KI++WrSQ0.net
見たけど何でこんなに映像古臭い感じにしたんですかねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:47:27.01 ID:wff8lpQ60.net
ビームで目をやられて低下した視力を補正するためのアイテムかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:48:18.79 ID:wIxxHePo0.net
古くさく感じるのはキャラデザからかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:49:00.28 ID:HujTzGYO0.net
次スレいくか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:50:29.48 ID:TJoM6/M00.net
EDがキングゲイナーっぽい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:51:05.20 ID:8MbB6AzJ0.net
>>775
移民船団ものでは、閉鎖空間で種全体の繁殖能力が徐々に弱まって行って滅亡というのがよくあるパターン

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:51:16.47 ID:Jz+BphHy0.net
>>892
クンタキン「テ」じゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:51:17.58 ID:t8aMhVA20.net
網膜パターンでクンタラってバレるから
仮面被って上の目はレイハントンコード仕込まれてる義眼

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:51:44.02 ID:k9KSI8D10.net
>>892
ルーツのクンタ・キンテ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:54:55.44 ID:V8kdHvol0.net
俺の名前はクンタラ・キンテだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:55:30.61 ID:Jz+BphHy0.net
>>906
クンタキン「タ」はないと思うぞ?
当人もルーツのつもりじゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:55:52.73 ID:F5eXZiVq0.net
>>904>>906>>907
正直、スマンカッタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:57:18.04 ID:Cc5Mqzrh0.net
なぁんであんたが仮面の男なんだよ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:57:26.11 ID:x9yDuvF30.net
>>905
いや、いいよ
たぶんそこまでの設定は必要ない・・・
もっと単純な理由だと思うw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:59:17.21 ID:B1e799i10.net
>>910
何やってんの!変なマスクなんてつけちゃってさ!

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200