2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グリザイアの果実は全てが電波まみれでウンザリする糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:56:18.08 ID:YxmV5yM40.net
・職務質問を無視した相手に対して「警察なめるなよ!どこかのテロリストかお前」とキレる刑事
・主人公「職業は学生だ」
・学生が6人しかいない全寮制の学園(主人公がそれを聞いて納得する「普通」の学園らしい)
・平日の学内でメイド服着てる女。理由は似合うと周りに言われたから
・「いきなり好きな動物は何ですか?」「犬だな。しかし何故動物?」「へぇー、答えてから質問するのね」
・学園長が直々にクラスを担任してる
・金髪には脱色してるかどうか尋ねるのに、赤紫やピンク髪には何も疑問を抱かない主人公
・挨拶しただけでカッターナイフで突いてくる女
・面倒だし以前から使ってたからという理由で人の部屋で着替える女
・浸入の形跡があるのに、後から鍵をかけたことを思い出す察しが悪すぎる主人公

人物や展開があまりにも電波で酷すぎる
糞アニメグリザイアの果実のアンチスレです

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:09:07.32 ID:wTW6JOr+0.net
今期エロゲ枠多すぎんよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:20:04.12 ID:MTElExq40.net
アンチ必死やな
そういや大図書館の方は始まる前から爆死気味なんだって?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:23:20.08 ID:MTElExq40.net
ほんとグリザイア糞アニメだわ
早く2話やってくれねーかなー叩きたいわー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:07:29.68 ID:gebg/pGo0.net
一話なのに特に盛り上がってなかったなあ
淡々と人物紹介してただけ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:24:34.36 ID:zNkd+3h80.net
汚物

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:29:46.07 ID:ACw34BnM0.net
見てて頭が悪くなりそうなアニメだった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:04:45.11 ID:AA7Jc2j30.net
虚淵を倒そうとも、第二第三の虚淵が襲ってくるだと!?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:00:50.52 ID:hZM2XiQk0.net
>>3‐4
信者乙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:17:04.92 ID:LMbZUyVk0.net
立って5時間で9レスw
もうちょい頑張れよアンチ君

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:27:32.90 ID:vz9Tr2m00.net
どうしよう、エロゲだなあって感想しか出てこない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:27:46.04 ID:/XY3ZEeW0.net
立って早々に信者が特攻してきてるからかなりのクソアニメなんだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:30:56.21 ID:QpO7zvMh0.net
劣化劣等生って感じ…すぐ視聴を止めた

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:42:40.18 ID:qjaUnKqC0.net
あざといパンツ ツンデレ ラッキースケベ おまけに気違いカッター女 まあとりあえず継続かな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:12:26.08 ID:BHLqQqm0i.net
原作好きだけどこれからの展開を考えるとここの世話になる気がしてならない
1話の最後を見るに全ルートやる気だろうからこの予感は正しいと思う

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:25:49.46 ID:2MiSg9870.net
原作やったとき劣化相良宗介な主人公と基地外ヒロインズに辟易して一作目でリタイアした
続編が何作も出てて、アニメ化までするとかこんなの好きな奴が結構いたことに驚きを隠せない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:49:21.90 ID:AkOfIqlx0.net
原作知らないけど萌えアニメはチェックしてるので1話は見たけど、
ヒロイン全員が1ミリたりとも萌えなかったので迷わず1話切り
パンチラパンモロ大歓迎だけど、萌えないゴミのこいつらじゃ全然嬉しくない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:14:04.10 ID:dfxQ4GykO.net
いかにもエロゲなつまらん台詞回しとシナリオだったな。

萌えるかと言えば、キャラもゴミだからパンチラも嬉しくも何ともない。

褒めるところが何もないわw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:30:45.49 ID:FyKAMmbB0.net
主人公がお兄様でエロの為にだけ用意されたとしか思えないありえない舞台設定
いかにもエロゲなカメラワーク、安いパンチラ
ちょっとこれはきついわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:55:11.16 ID:Gst5RZqc0.net
エロゲ特有の寒いノリ全開で頭がどうにかなりそうだった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:11:17.03 ID:DyabpuyW0.net
切る切る書き込んでるところを見るに劣等生と違ってあまり盛り上がらなさそう
劣等生は妹以外は普通だったが、コレは殆どのキャラが濃すぎるからなー

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:43:43.61 ID:iDFvMq6F0.net
1話のBパートの途中まで来たけど凡庸なキャラの無内容な掛け合いにギブアップ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:28:18.24 ID:Sv+FTwVe0.net
グリザイアみたいなもんまでアニメ化か
あの無理から大味に味付けした違和感しか感じないキャラたちによる
無理矢理コント的お笑いを演出したシーンのパッチワーク、寄せ集めの作品がねえ。
例えるなら、お笑いのセンスがゼロの素人による漫才脚本みたいな痛々しさしかないアレがねぇ。
正直、ライターはセンス皆無としか言いようが無かった。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:35:07.82 ID:Y+LoTrmj0.net
>>1
これバックボーンやお約束、省かれてる部分を考慮してないよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:44:30.26 ID:ri4loyNw0.net
>>1にもあったけど、セロテープが切れてるのを見て侵入者か?のかなりあとにカギはかけたのにどうやって入った?はかなり頭の悪いやりとりに見えた
侵入者がいたからカギ開けられてるんだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:34:11.77 ID:KCnpy82q0.net
アカメグリザイアとか言う魔の一時間

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:41:17.70 ID:Bfkjr9gK0.net
うー

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:56:31.24 ID:ypuF5/Wi0.net
>>24
つまりライターの手腕と構成が悪いということだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:42:47.02 ID:Y+LoTrmj0.net
>>28

なんでそうなるの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:46:04.48 ID:3IeFZGLVO.net
男と女の子の寒いやり取りを見せ付けられて苦痛だった
一時間くらいに感じた

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:31:39.05 ID:ypuF5/Wi0.net
>>29
ゲームからアニメにした時に視聴者に自然に理解できる流れになってない
原作やれば分かる、後から分かるとかいうのなら尚更

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:38:47.70 ID:/XY3ZEeW0.net
最近のアニメは最初から原作信者しか相手にしてないから
別に現状でも問題ないと判断されたんだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:42:59.69 ID:Y+LoTrmj0.net
>>31
原作付きアニメってそうじゃないの?
エロゲーアニメで例えばfateだって前知識がいる
後からわかるはオリア二でも同じでしょう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:01:20.58 ID:o7TRwRxi0.net
ヲタ語で「普通」とは異常という意味です。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:01:31.54 ID:MT0dN6GC0.net
今のところ展開がわからないというより、会話劇とキャラ付けが寒くて
主人公の頭いいですよアピールが滑ってるってのが主な批判じゃないの
しかしコメディとシリアスどっちもやりたくて滑ってる感じがキツいな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:22:16.84 ID:o91vpHSU0.net
劣等性もずいぶん酷いと思ったがエロゲはラノベより酷い厨二病なんだな
そんな所から来た虚淵はそりゃ酷いわけだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:33:28.38 ID:ypuF5/Wi0.net
>>33
fateは見てないから知らんが、原作つきアニメでも導入部が丁寧な作品と駄目な作品はある
で、いろいろ突拍子もないこれは後者
動く絵としてイメージを落としてなくて、地の文で説明されてるようなラノベやゲーム原作で起こりやすい

後から分かるというのも、作中でまともなものそうでないものとの対比が出来てないから
ライターの感性がズレてるというか単純に拙い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:34:26.08 ID:o7TRwRxi0.net
この手のアニメで男性キャラの全裸を描く必要性がわからん。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:18:46.78 ID:vz9Tr2m00.net
体験版で警察署のシーン見てみたが結構違った
元はもうちょいコミカルで署を出るときも若い刑事は睨んだりせず軽くアドバイスくれる
さすがだな倉田

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:48:01.43 ID:Y+LoTrmj0.net
>>37
丁寧な作品とは?どういうものが丁寧かわからない
キャラが状況説明するもの?

後からわかるということとまともなものそうでないものとの対比は関係ないでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:46:37.58 ID:ypuF5/Wi0.net
>>40
キャラのやり取りや映像表現を交えて背景や世界観や相関関係が自然にそれとなくわかるようになってるのが丁寧な作品
この作品の場合、ピッキング云々で映像表現が出てくるけど
いきなり人の部屋で着替えだす展開やってるんでそういう状況作りが非常に不自然
そもそも1話見ただけで各キャラのバックボーンが窺えず、どうでもいい情報ばかりなのもよろしくない。ここでいわれてるように頭のよさ描写もすべってる
あと、キャラが自分語りなどで心情やらを全部台詞で説明するようなものはむしろ駄目だろう

対比云々はこの作品の作中において対比ができてないから、後から実はズレてるのはこういう理由でしたってやられてもねって話

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:07:10.22 ID:ntv4kVXV0.net
きっしょいアニメだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:04:21.30 ID:Y+LoTrmj0.net
>>41
世界観はわからずとも他はわかるのではない?
そんなに不自然か?影を出すための流れだと思うけど 
伏線って一見どうでもいい情報じゃない?実際あの1話は全部メインキャラに連なる情報ばらまいてたんだけど
あんまり頭の良さアピールしてないと思うけどなあ

ごめん私がバカでわかりにくいから例を出して噛み砕いて話して

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:04:44.39 ID:Jz+BphHy0.net
アンチスレ作る価値もないクソアニメ。
今期ワースト候補だろう。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:28:12.11 ID:XFPHI5HG0.net
>>43
ピッキングでただ者ではないというのを見せるのとエロゲであるがために
ああいう風に人の部屋で着替えるというのとあの部屋使ってたっていう辻褄あわせしてんでしょ?
ヒロインの行動原理からして自然じゃないし設定からして強引に展開をねじこんでる

例えば、なにかしらズレてるというキャラや世界観を扱う場合、その対になるキャラやもしくは標となる中性的な存在が出てこないと作品の世界観の背景が伝わらないし際立たない
この作品の導入部にはそれを担うものが出てこないって話
これが頭から足の先までギャグ世界っていうのだったら話は違ってくるけどね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:47:04.54 ID:uK6ix5X10.net
>>45
ピッキングの描写に繋げた点に関して言えば強引かも
あそこ本当は合鍵だし

箱庭的なものや閉鎖空間が舞台なら導入部からそれを担えるものは出てきにくくないか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 03:38:17.56 ID:dftOAcpn0.net
オバサンエロゲ声優ばかり出てる アニメ版は替えろよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:13:33.39 ID:EkjTUMbN0.net
これはひどいね、糞さむい
あと、登場人物がこれから何をしていきたいのかさっぱりわからんかった
何かと戦うのか?爆弾作ってたヤツもいたし、とりあえずテロ活動か?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:47:38.81 ID:AY811EelO.net
初対面の女性たちといきなり軽快でキモい会話を続ける主人公マジでキモいな
けど俺別に女に興味なんてないし、みたいな態度がさらにキモい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:45:38.42 ID:XFPHI5HG0.net
>>46
箱庭や閉鎖的な空間が舞台でも、外部との繋がりを持つ人間や外の世界を描いてそれらの役割を持たせることは出来る
この作品でいうと冒頭の取り調べシーンや学園長のポジションがそれにあたるけど
そもそもその冒頭からして非日常なものだし、刑事との一連のやり取りは荒唐無稽
学園長は運転中に主人公の話に驚いてハンドル離して対向車に突っ込みそうになるし、何より他のキャラと調子が変わらない

ピッキングと合鍵に関していえば、その差異はあれど強引には違いない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 14:49:46.45 ID:D8QGmXbk0.net
なんで主人公あんな偉そうなん?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 16:30:59.32 ID:dftOAcpn0.net
主人公もアレだが女キャラが気持ち悪いわ とくにテンプレ冥土とロリ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:31:06.74 ID:Py6/AzlD0.net
>>48
原作やればすべてわかるよ(ニッコリ)

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:59:26.16 ID:4WyY7ZjC0.net
エロゲなんてまだあったんだ
もう市場壊滅したと思ってた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:32:03.15 ID:3Ov7yz0T0.net
こんだけエロ要素あればブルーレイは売れるんだろうな
また勝ち組かここのメーカーは

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 22:43:00.59 ID:49oTAci80.net
アンチスレなのに信者がよく出没するスレっすね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:09:00.09 ID:MBPgvcJV0.net
今期はライバルが多いから焦ってるんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/08(水) 23:51:35.31 ID:JKxY8vcu0.net
生理的にうけつけない人の感性を否定する気はない。
だが1つ問いたい、おまえら♀?それとも♀の腐った♂?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:25.18 ID:l7WKPSTB0.net
アンチに興味深々ですね^

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 00:31:55.37 ID:ZxMEOVTD0.net
この手の曰くありげな(という雰囲気だけの)ストーリーのエロゲには、粘着質な信者がつきものだな
古くは、鍵、クロスチャンネル、車輪。
まぁ、実際には、これを含め、どれも大したことの無い内容だったが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:32:47.87 ID:sE7UOgFV0.net
>>56スレタイすら読めない文盲信者が増えたんだよ 情けないw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:59:20.56 ID:IHGgg4E60.net
今期エロゲー原作3つの中では、唯一原作信者専用で初見お断り?
他の2つは当面視聴継続する気になったけど、これは1話で無理

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:26:22.02 ID:OVxnCi55O.net
持袋勇治

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:27:25.45 ID:OVxnCi55O.net
持袋勇治

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:55:05.64 ID:Qh7OjOpqI.net
たしかに共通ルートは台詞も寒くてつまらないと思うけど個人ルートにはいると面白い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 14:57:57.84 ID:h2xlaAaY0.net
〜からは面白いは駄作の証

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:40:37.95 ID:mRJPeiw40.net
>>66
いや、それは言いすぎ。堪え性がないと何でも面白くならない。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:16:00.03 ID:JAJfKSUd0.net
そりゃ堪え性もときには必要だがね。このアニメがそうだと言うのかい?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:24:07.64 ID:C5/AXBG80.net
面白い作品は堪えなくても見てられる
普通に面白いからすごく面白いに変わる
〜してから面白いは糞アニメの証

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:27:34.49 ID:LvCJm/AJ0.net
天音の話は面白い、次にメイド
他は微妙

天音の話をアニメでどう表現するか
1クールらしいのでジワリジワリと追い詰められていく表現が端折られてかなり薄くなる可能性は高い…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:48:15.61 ID:remgsbvj0.net
ただのパンツアニメ(´・ω・`)?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:30:58.62 ID:IFTlQeQ20.net
見るものに忍耐を要求するのは間違いだな。
あとは一見お断りな作りにもウンザリだ。
先を見たいという気分にさせないクソアニメだった。
時間返せ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:46:32.87 ID:tRMdSqFq0.net
エロゲの序盤でキャラ紹介パートをやってる時と全く同じダルさだった
ものすごくどうでも良かった、特に金髪のとこ
で、少人数の学校で全員キチっぽいけど悪魔のリドルにお兄さまが転校して来た感じ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:19:53.26 ID:8D3wN5mKO.net
持袋勇治

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:06:23.19 ID:e87Sl1+Ti.net
もっと真面目な話かと思ってたら池沼キャラの隔離施設かよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:22:54.79 ID:3An0YJqt0.net
男の肩書きからしてこの後ってどうせ
国と戦うとか世界に反逆するみたいな
陳腐な展開なんだろ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:40:43.28 ID:tSsv8xNV0.net
これ・・・原作信者でヒロイン達に思い入れがないと無理な初見お断り
羊飼い・・・絵がキャベツ級なうえに原作信者からはキャラ変わりすぎと不評だか、初見のほうが楽しめそう
失われたなんとか・・・この2つの中間くらい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:27:41.32 ID:QGBQRb/i0.net
構成が倉田の時点でどんな原作でも間違いなく爆死確定なのに
その原作も糞ならもうネタアニメを目指すしかないな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:08:35.47 ID:b5fR7+dZ0.net
あ、このアニメの雰囲気、信者の声が無駄にでかくて鬱陶しいタイプの
作品だ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:01:17.26 ID:DgF/am300.net
こういうのが老人の性欲処理アニメって奴なのかなと思った
何ザリガニ釣りってw
センスヤバすぎでしょw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 06:51:56.21 ID:0w6LD/LG0.net
話の目的がわからなかったが
単なる攻略ゲームのアニメ化と聞いて、とても退屈になった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:19:02.39 ID:LfteQudT0.net
ああエロゲだなと思った脈絡の無さがエロゲだなと思った
エロがあるから話がおかしくても許されるのにそれをそのままやるなよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:04:32.91 ID:G+qpkvhJ0.net
〜が出来てきてからが面白い。三巻から面白い。五巻から面白い。
アニメに限らず、コミック、ラノベなどでよく見かける言葉だが
そうだった例しは一度としてない。全敗。結局、最後までずっとつまらないまま。
信者の声は、全く、これっぽっちも、絶対に120%あてにならない。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:05:39.22 ID:McG8Xeea0.net
はっきりしときたいんだけど、ガハラさんとサカキさんはどっちが先なんだ?
ガハラさんのパクリだろと叫びたいが、実際わからん
もし逆だったらただの無知な基地外でしかなくなってしまう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:22:40.71 ID:mI1ZIhLc0.net
>>83
1話がつまらない作品って大抵最後までつまらないのが多いよね。
まあ、つまらないというか1話は客を引き込む重要な回だからスタッフの
実力がもろに出る。そこでセンスの無い会話や引き込まれない微妙な展開
だったりすると最後までそんな調子で行くことが多い。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:52:27.62 ID:G+qpkvhJ0.net
デフォルメキャラによるシーン描写や寸劇は原作通り、忠実だな。
ま、実力のないライターや、演出する腕のないゲームブランドがよくやる手法だがね。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:16:45.74 ID:ZJfc2mIo0.net
信者が主人公は必要以上に他人とは関わらないけど、相手からの接触は拒まないよとか言ってたんだが
2話で思いっきり積極的にチビをストーカーしてるじゃねえかw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:43:54.63 ID:VyhpriVr0.net
美味しい所だけは回収しようとしたら中身スッカスカのイミフ誰得アニメになったってやつか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:54:05.40 ID:82i9c77e0.net
コレ見て嫌悪感を抱かない人間っているの?っておもた
普通ですらない、狙って気持ち悪くしてるだろ

って思うけど、これが萌え豚エロゲ脳の通常なんだろうね
そういう意味では忠実にアニメ化したのかもしれない(ちょっと関心

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 15:40:58.19 ID:8Tcn41A10.net
素晴日々がアニメ化されたらどうなるんだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:36:38.50 ID:pwJIkMtf0.net
餌はカロチンの含んでいないものを与えろよって具体的になんだよ日本語になってねえよ

>>84
化アニメ2009年 これのゲーム2011年
完全に意図的な化のパクリ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:32:36.03 ID:nwyyzcdD0.net
学園が白痴美少女の隔離施設だってことはわかった。患者に刃物を持たせるなよ、あぶねーな
主人公も妄想で自分が特別なエージェントだと思いこんでる患者に違いない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:40:13.06 ID:ZJfc2mIo0.net
あんなドタバタ走っておいて「何でよけられるの!?」じゃねえよ
誰とも関わり合いにならないコミュ症キチガイかと思いきや、なんか後半普通に同性の友人いるし(そういう関係もってるなら最初に見せとけよ)
あっさり主人公の台詞一つでほだされてるし何だこりゃ薄っぺらすぎるだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:38:01.50 ID:DgF/am300.net
>>92
今のところそういう解釈以外にまともな着地点が見えないよなw
普通の見方をすればw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:39:57.26 ID:DgF/am300.net
>>86
特注のシネスコ作画用紙まで作ってるとか言うのが売りらしいのにあの手抜きな絵づくりは何なんだろうな
こんなのやらされるアニメーターも馬鹿馬鹿しくならんのかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:27:15.94 ID:LN81TkVV0.net
なんか洋画コンプレックスでもあるのかね>シネスコ
その割には特別凝ったレイアウトとかある訳でもなし
アニメーターに余計な負担を強いるだけじゃないの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 21:28:32.75 ID:rU6pYrqt0.net
設定を削りすぎて意味判らなくなった感じか?
見せたい物だけを見せようとすると不整合だらけで
気になって集中できないタイプ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:12:45.75 ID:K3w+7Smt0.net
何となくだけど、
確かにこのアニメを深夜に見てると、自分が
「アニメの面白さとか凄さが分かってる人」みたいな感覚にはなる。
中二臭い演出に乗せられてるようで嫌なんだけど、切るにも踏ん切りがつかない。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:41:40.38 ID:vsArZgbOO.net
モロエロゲーの会話シーンばっかりかよ ってか気違いカッター何とかしろよ うぜーわ 天音居なかったら一話切りだぞこれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:57:12.86 ID:avTZyYdS0.net
良さがわからない奴はのけ
脳障害かよ

総レス数 1016
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200