2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 55合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:21:52.57 ID:LevhA+zqi.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 54合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412417178/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:22:23.76 ID:LevhA+zqi.net
●スタッフ
・原作:しろ (「月刊コミック アース・スター」/アース・スター エンターテイメント刊)
・監督:山本裕介
・キャラクターデザイン/総作画監督:松尾祐輔
・脚本:ふでやすかずゆき
・アニメーション制作:エイトビット
・製作:ヤマノススメ製作委員会

●キャスト
・雪村あおい:井口裕香
・倉上ひなた:阿澄佳奈
・斉藤かえで:日笠陽子
・青羽ここな:小倉唯
・笹原ゆうか:牧野由依
・黒崎ほのか:東山奈央
・小野塚ひかり:儀武ゆう子
・雪村 恵:久川綾
・雪村 誠:小松史法
・倉上健一:荻野晴朗

●主題歌
オープニングテーマ「夏色プレゼント」
  歌:あおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈) かえで(CV:日笠陽子) ここな(CV:小倉唯)
エンディングテーマ「Tinkling Smile」
  歌:小倉唯

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:23:50.31 ID:LevhA+zqi.net
●関連スレ
[漫画板]
【TSUTAYA】コミックアース・スター7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389771592/

[登山キャンプ板]
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1412002899/

[アニメキャラ総合板]
【ヤマノススメ総合】あおいとひなたは山登りかわいい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1365074703/
[アニメキャラ個別板]
【ヤマノススメ】雪村あおいちゃんはインドア派かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405841389/
【ヤマノススメ】倉上ひなたちゃんは元気いっぱいかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405841446/
【ヤマノススメ】青羽ここなちゃんはハイスペックかわいい 1.1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1407331631/
【ヤマノススメ】斉藤かえでちゃんは頼れるお姉さんかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405841477/

[避難所]
ヤマノススメ セカンドシーズン 1合目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10494/1411884356/

●ラジオ「ヤマノススメ ラジオノススメ」 2014年7月より放送開始
ラジオ大阪 毎週金曜日 23:30〜23:45 7月4日〜
文化放送超A&G+ 毎週土曜日 18:30〜18:45 7月12日〜(インターネット配信)
メインパーソナリティ:井口裕香(雪村あおい役)
10月度パーソナリティ:小倉唯さん(青葉ここな役)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:24:05.63 ID:VrOJixBk0.net
天覧山 あおい、ひなた
高尾山 あおい、ひたな、ここな合流
三つ峠 4人
富士山 4人
*あおい高山病で8合目リタイヤ、かえで付き添い居残り
  山頂アタックはひなた、ここなの二人  
多峯主山 あおい、ひなた
霧ヶ峰 あおい、ひなた、あおいママ、ひなたパパ
谷川岳 4人+ほのか
棒の嶺 あおい、かえで、ゆうか
赤城山 ひなた、ここな
宝剣山 あおい、ひなた、ここな、ほのか
筑波山 (ナイトハイク) あおい、ひなた
天覧山 あおい、かえで
天覚山、大高山 (縦走) あおい、ここな
龍崖山 (トレイルラン) あおい、ひなた、こはる
瑞牆山、金峰山 (縦走) 4人
*金峰山はひなたリタイヤ、あおい付き添い居残り
  山頂アタックはかえで、ここなの二人

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:27:21.13 ID:LevhA+zqi.net
テンプレ>>1->>3まで

あとリンク切れてたすまぬ…
>>950訂正たのんます

【ヤマノススメ】雪村あおいちゃんはインドア派かわいい★2合目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412517134/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:09:56.31 ID:5hUvUt3s0.net
>>4
これなに?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:23:02.76 ID:zl7Wy+w60.net
原作バレ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:02:35.09 ID:qhue42T50.net
>>1
おつー

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:11.86 ID:S6RFdNgb0.net
大きめ>>1乙ぱい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:06:06.78 ID:SGOb2osE0.net
>>1
乙ノススメ!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:15:21.10 ID:aI2b6uJ60.net
台風一過だしちょっとヤマノススメボトル持って川の様子見てくる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:06.87 ID:WUUZqrRhi.net
>>1乙でヤッホー!

ところで蛭と姪って似てるよね
姪にちゅーちゅーされたいお!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:58.80 ID:lYhowf+C0.net
>>1
乙女高原

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:26:39.13 ID:mUpuOK6Li.net
1乙プレゼント!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:39:53.88 ID:SazmlC9M0.net
>>1


みんなメスティン使ってるのかな?
ラーメン作ったりコーヒーのお湯沸かしたりするだけなら蓋使わないから禿げる心配は無いし

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:45:48.86 ID:SYiw+QW80.net
は・・・ハゲちゃうわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:46:45.72 ID:ejykSZtM0.net
カメラの娘はいつ出てくるん?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:50:39.36 ID:Y87+vBSW0.net
あくまで勘だけど新二十一合目あたり

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:53:04.29 ID:cdj7b6ZM0.net
大変なことに気付いてしまった

ここなちゃんと……結婚したい!!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:55:50.37 ID:f6e620cY0.net
人間を超越しないと無理だぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:58:54.13 ID:MlBQSN5U0.net
テレビで火山弾が当たってメッコり凹んだコッフェル見て
これからは山登らない時もコッフェル持ち歩く事にした

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:00:25.82 ID:hCz/AZl4i.net
>>1
はい羊羮、っておじいちゃんか!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:04:30.91 ID:cdj7b6ZM0.net
でもその羊羹を取り出したのがここなちゃんさんだったら?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:05:17.73 ID:et6DZCOl0.net
最近おかしで羊羹ばっかり食べてる
美味しい 流石ひなたちゃん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:06:35.35 ID:Y87+vBSW0.net
おじいちゃん臭いともっぱらの羊羹ですが
行動食としてはかなりうってつけの食べ物なんです

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:06:48.07 ID:JRBuSMld0.net
>>1乙ヤッホー

>>4
3期ストック余裕でした

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:07:03.04 ID:SYiw+QW80.net
ゆっくり よう噛んで 食べなよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:07:32.93 ID:S6RFdNgb0.net
羊羮はコーヒーにも合う

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:09:01.44 ID:cdj7b6ZM0.net
たまに猛烈に食べたくなる羊羹マン

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:10:08.04 ID:2wHU1r/L0.net
森林公園かー

東飯能(八高線)小川町(東上本線)森林公園 ルートだな
東飯能(八高線)高麗川(川越線)川越(東上本線)森林公園 は無いな


…と考えたが、高麗川以北の時間帯、接続考えるとそうでもないようなw

ちなみに安いルートは(150円ほど安い)
東飯能(八高線)越生(越生線)坂戸(東上本線)森林公園 がヒットした

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:11:59.94 ID:hCz/AZl4i.net
>>23
ここな様の指ごと口に入れます()

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:13:21.80 ID:/IxUOXve0.net
  (^O^)
(^O^) (^O^) >>1わお
  (^O^)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:18:23.81 ID:iIHEFcyi0.net
羊羹ウォッチ…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:22:49.66 ID:Y4uKuNH50.net
>>30
西武がスポンサーだし、小竹向原でいいんじゃね?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:24:47.16 ID:9hidmJPW0.net
>>29
太田アナ「照美さん小俣さんいつもお世話になっております。今日はヤマノススメというアニメで盛り上がっている埼玉県飯能市に来ております。」

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:28:21.16 ID:mUpuOK6Li.net
森林公園は社会人になってから工業地帯、
なイメージの方が強くなったな
滑川とかも

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:29:30.33 ID:eOoFTewHi.net
今週末の路地グルメ行く予定の人いる?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:30:04.74 ID:H3Lva3c+O.net
今週の日本の名峰・絶景探訪は劔岳だぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:30:07.24 ID:mK+cH/zPi.net
森林公園ってセグウェイ乗れるよね。
セグウェイ出てくるかもしれない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:35:13.31 ID:LaaoCtHg0.net
セグウェイは金銭的にはここな以外乗れるけど年齢的には楓しか乗れないな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:35:16.23 ID:f6e620cY0.net
ひなたちゃんは毎晩パパと風呂入ってるのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:41:54.43 ID:o+pAsIZF0.net
>>37
俺は金曜に行く予定
土日は色々被ってるから午後から人が増えるかもしれないな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:45:45.46 ID:/IxUOXve0.net
パパと風呂入ってるのは小倉y・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:45:59.97 ID:lYhowf+C0.net
>>30
八高線は高麗川での接続次第だろうな

東飯能→高麗川(20分停車)→川越みたいなのあるから
つか高麗川で停車してる間にディーゼルが先に発車した時はマジはあ?って思った

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:47:17.43 ID:rrdiMi900.net
>>1
乙色プレゼント
台風今きてるし週末は大丈夫かね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:48:56.98 ID:5hUvUt3s0.net
>>45
週末ダメだよ日月雨予報
土曜は唯一晴れだったのに今日になって曇り予報
おそらく悪化すると思われる
今年は週末雨だらけの糞YEARだよ まじで死ねよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:50:18.40 ID:o+pAsIZF0.net
まだ週間予報だから諦めるのは早いんだぜ!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:51:03.07 ID:rrdiMi900.net
>>46
週末だめかよ…
山行く予定立ててる人は慎重に判断してほしいね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:51:07.59 ID:2wHU1r/L0.net
>>34
遠回り過ぎやwそんなに西武推しなら

飯能(西武池袋線)所沢(西武新宿線)本川越(徒歩)川越市(東上本線)森林公園

これでいいよ、もう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:51:31.62 ID:qlKO48+E0.net
羊羹マンに聞くけど、一番じじ臭いフレーバーはどれ?

1小倉羊羹
2黒光羊羹
3抹茶羊羹
4栗羊羹
5煉羊羹
6柚子羊羹

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:52:18.58 ID:rrdiMi900.net
ぼくは抹茶羊羹ちゃん!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:53:18.50 ID:qlKO48+E0.net
激しい波を求めて嵐の日にあえてサーフィンしにいくサーファーは少なくないけど
過酷なスリルを味わうためにあえて嵐の日に登山しにいく登山バカっておらんの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:57:52.27 ID:JRBuSMld0.net
だれかここなちゃんさんと西武ライオンズ牧田和久投手との
ピッチングフォーム比較動画を作ってくれ

シュピッ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:58:00.94 ID:aM0PA1/c0.net
遅レスな上にスレチだが、神様はじめました2期ってマジかよ嬉しいわ
あと>>1

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:58:11.93 ID:ypSnGEwe0.net
ふえぇぇん…週末はゆかいなお散歩行きたかったよぅ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:59:11.78 ID:qlKO48+E0.net
神様はじめましたより、ぎんぎつね2期を希望する

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:59:52.62 ID:rrdiMi900.net
山は天気よくてナンボだと思うけどなあ。
雲の上に出るならまだしも天気悪いと下界の眺め悪くなるし足元悪くなるしでいいことないように思える

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:04:10.71 ID:aM0PA1/c0.net
>>52
嵐の日や大雪の日にわざわざドライブに行く人のスレなら車板で見たことあるけど、
登山はそれ自体が非日常だから、あえて台風の日に行く人はいないと思う

風さえなければ、大雨の中のサイクリングはわりと面白いぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:04:27.20 ID:lYhowf+C0.net
こんだけ雨が降った直後だと登山道崩落で断念とかあるしなあ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:04:45.56 ID:o+pAsIZF0.net
>>52
高尾なら嵐でも登ってる人が若干数いるよ
悪天候の訓練的な人や、登らないと記録が・・・なキチガイまで色々と、な

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:05:08.48 ID:mUpuOK6Li.net
在日米兵すらアウトな程、波がやばかったと言うのにわざわざ、台風の中
波乗り行く奴って何なんだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:05:19.96 ID:oo83+Hia0.net
週末また雨なのか?
まじでいい加減にしてくれよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:05:32.65 ID:4fc+9I+X0.net
かえでさんのどら焼き食べたい。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:07:09.89 ID:lYhowf+C0.net
>>60
高尾とか大山(丹沢)辺りだと少しぐらい悪天候でもトレーニングがてら登る人がいるな
神奈中バスでわざわざ「悪天候の時は登らず下山して下さい〜」みたいなアナウンスが流れるレベル

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:07:41.23 ID:iIHEFcyi0.net
>>62
水曜にL字になるような何かなければなんでもいい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:08:19.23 ID:ypSnGEwe0.net
これはインドア趣味も頑張りなさいという天からのお告げなのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:10:08.55 ID:qlKO48+E0.net
>>61
知人のサーファー曰く悪天候は彼の女王様らしい。岩に叩きつけられて派手に避けた傷口を
釣り用のテグスで縫ったりするハードな状況が病み付きになるらしい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:12:48.17 ID:rrdiMi900.net
>>67
ドMかよ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:13:14.12 ID:qlKO48+E0.net
>>66
外が暴風雨でやばいってのに、そんなときに近所の小学校まで避難しろやとかいう
鬼畜な行政にはインドア派としてムカついたぜ。
嵐が来る前に避難促せよ。こんな中外出したらブラウスが濡れて下着が透けちゃうじゃねえか。
スカートだってめくれるかもしれないしサイテー。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:13:24.24 ID:aM0PA1/c0.net
あーでも、この低気圧さえ過ぎれば明日は超快晴だなと思ったら、
多少の荒天でも登っちゃうことはあると思う
そういう意味では登山バカだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:15:46.07 ID:rrdiMi900.net
あ、冬山だけは例外かもな。
といっても道中吹雪はやばいだろうけど冷えた朝なんて最高だしな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:24:32.17 ID:JDxeyfUl0.net
風雨の中岩場の稜線歩いてみろよ
もう二度とやらねーと思うわ
雨がいいなんて言ってるのはやったことのないニワカ丸出し

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:27:16.44 ID:EJFuvTQu0.net
冬に夏のつもりで天気図書くと
等圧線でまっ黒になる
強風ポイントでは耐風姿勢FLLでないと飛ばされそうになる
あと二つ玉低気圧の疑似好天にうっかり騙されたりする

冬山はまったくオチャメさんだよ(プンスカ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:30:08.81 ID:R4lo/Nwu0.net
>>72
原作者・ひなた・ここな「え、あ、はい」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:33:19.95 ID:L1yloFCQ0.net
>>35
な、なんちゅう懐かしいネタを…
やっぱりこのスレ、オッサン率高いな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:37:49.59 ID:EJFuvTQu0.net
エアー・ハイといいつつ低空タックルかますんですね
わかります
ごめんなさい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:41:48.06 ID:cdj7b6ZM0.net
慣れてればいいけど悪天候の登山は基本撤退で間違いない
場所によっては道が消滅する、冗談じゃなく

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:46:00.59 ID:LevhA+zqi.net
原作では雨天登山もあったけども基本悪天候は景色も観れないし何より危険だしやめた方がよい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:49:11.49 ID:/kLaGV8C0.net
あおい〜! 次は御嶽山登ろうよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:51:03.08 ID:x0JslcjH0.net
ヤマノススメボトルを自転車に装着してサイクリングしてるけど流石1リットルあると捗るな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:52:08.33 ID:cdj7b6ZM0.net
そういや侍魂が台風富士山に特攻して
霧の中たどり着いた先は双子山だったな

富士すら殺意に満ちる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:54:23.26 ID:fRUcThQk0.net
>>81
アレは面白おかしく書いてるだけで
リアルにあのレベルの下調べで新五合目行く奴とか無いわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:54:42.66 ID:et6DZCOl0.net
侍魂とか久々に聞いたよ……

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:01.30 ID:cdj7b6ZM0.net
>>82
ですよなー
しかし実際にやったらしい、なんでや

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:01:01.87 ID:/OfamcEi0.net
台風の直撃の中、甲斐駒登った時すごかったよ
登山道に俯せになってるのに体浮いて少し移動する
雲の流れが手前と奥で違う方向に流れていって「竜の巣だ!」って叫びたいぐらいだった
楽しかったけど何度もやるようなもんじゃないね、普通に危ない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:02:51.73 ID:JDxeyfUl0.net
赤城地蔵岳で雨天登山と言われてもなぁ
雨だけど特攻しようという時点で雨に全然困ってないし
朝起きて雨が全然弱まらなくてエスケープするか、1日停滞するか悩むんだよ
停滞するにしても連絡しないで遭難届けでも出されたらどうしようとかマジ心配するんだよ
雨天登山歓迎とかキチガイ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:03:06.26 ID:ypSnGEwe0.net
>>69
透け透けになって一緒に避難したい
でも俺、避難勧告従ったことないや

そいや昨日富士山行くとかいってた人がヤマノススメスレにいたな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:04:44.10 ID:8dUpgHr6i.net
侍魂って先行者のアレか

日が暮れた上にこれから天気が崩れるってのにヘッデン点けて高尾山6号路登ってく人には数組すれ違ったな
ライトも点けずベンチで酒飲んでたおっちゃんにもビビった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:07:10.89 ID:rrdiMi900.net
やっぱ悪天候はダメだよな。雨後の登山道なんて道が滑るどころか道がない可能性もあるんだもんな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:08:06.51 ID:GlWGk6u4O.net
サムライスピリッツって結局各キャラの顛末はどう決着したんだっけ
何作目だか忘れたが巫女の妹が幼い姿のまま氷漬けで次世代の話まで
持ち越しした時点で興味失って離れたんだよね
別にカプ厨でもないけど蝉丸きゅんとのロリショタの二人が
組み合わせとして応援してたから
いくら人気キャラを次作に出したいからって1人だけ氷漬けで
幼いまま世代越えとか無いわ
んでその後シリーズのストーリーがどう決着したのか知らないの

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:12:10.80 ID:D4saXpwM0.net
 でも、台風が過ぎたらそろそろ空気も澄んで涼しくなって、良い頃合いかも。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:14:28.10 ID:swm3a3Bl0.net
侍魂とかドリキャスでネットやってた頃だわ・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:35:32.33 ID:hotYA7xs0.net
前スレの終わりにあったが、ICI石井スポーツのコラボで、何が来たら嬉しいかと言うと
もう絶版になったCHUMSのザイオンパック(あおいちゃんカラー)復刻なんだが…
製作ロット数とか考えると無理かねぇ、流石に

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:35:37.93 ID:mUpuOK6Li.net
やべ、来週末、標高1000mもない低山ハイキング申し込んじゃった
いよいよ下手すりゃレインウェアデビューか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:44:32.32 ID:ypSnGEwe0.net
http://i.imgur.com/8maXZ8s.jpg
主人公モデルはやっぱり…いい!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:48:57.96 ID:lYhowf+C0.net
>>95
ええなあー…
もうあおいちゃんの一部みたいなもんや

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:54:06.92 ID:oo83+Hia0.net
>>94
申し込みって何?ハイキング行くのに何かに申し込むの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:58:43.95 ID:mUpuOK6Li.net
日帰りツアーだから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:59:40.58 ID:aM0PA1/c0.net
雨天登山は、折り畳み傘とザックカバーと、せいぜいゲイターぐらいで歩ける小雨の樹林帯が楽しい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:06:13.18 ID:K3VEmZ5vi.net
富士山を雨の中登頂したが大変だったよ。
寒いし雨は横から来るし。
山頂も景色真っ白だし。天候は結構博打要素でかいね。
翌日晴れて山荘で御来光とかは観れたからよかったけど。

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200