2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part356

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:52:17.20 ID:yGtbKbza0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.ni covideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.ni covideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ

【SAO】ソードアート・オンライン part355
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412454555/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:09:14.83 ID:n0QGMtmk0.net
(゚-゚)僕のユウキちゃんの出番がもうすぐです

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:17:35.56 ID:hRC9Mp0c0.net
俺のアスナの主役回ももうすぐやで
長かったなぁ

ユウキの剣の幅、電撃祭で展示されてたサンプルは幅細かったのに
なんでabecも幅広に描いたんだろう
アスナの剣とエクスキャリバーと3点展示されてたけど
またどこかの円盤購入特典にでもなるのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:19:07.48 ID:Wwbz19F10.net
>ID:t0yNQ4q3O
SAOは矛盾だらけと暴れていたけど、自分のほうが矛盾だらけだたという残念な結果になりました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:35:12.77 ID:IdqAgWbP0.net
Wikipediaでユウキの事を調べたら、これってネタバレすぎるなあ、冒頭に過剰に詳細な
記述が含まれている恐れがありますって確かに書いてあるが見落としちまったぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:36:24.48 ID:zDsZG9Yi0.net
電撃のイベントでも言ってたけど、
ネタバレ避けて語ろうとするのが難しいキャラだな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:46:03.06 ID:VQnJagU60.net
>>781
万が一は考えてる
それは疑問の余地があるってことだと思うんだが
まあそこは大事ではないというスタンスなんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 15:53:20.66 ID:VQnJagU60.net
まあこの世界の何が恐ろしいかってネトゲ死がそこそこ一般的なことかな
現代でネトゲ死があったとしてもごく少数だしそもネトゲ死と認識されることが少ないが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:07:33.12 ID:YknYQhV1i.net
>>846の言うとおりにしてたら国交問題えらいことになるなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:24:13.36 ID:t0yNQ4q3O.net
>>868
そこは大型バイクではなくバイクに訂正する
>>869
それだけだと西洋ファンタジー盛り合わせにしか見えない

>>870
作品の描写だとそれはそれで問題ないように見えるけど、実際はその程度では済まなそうに思う

現実で二年間寝たきりというのは筋力低下もだけど、同時に骨も弱くなっているはず
もしかすると起きた直後はまともに立てないぐらいに弱まってそう

起きてから長く見積もって8ヶ月だけど、免許講習を考えるともう少し前には一般的な身体になっていると思う
その超リハビリについてはフィクションなので上手い嘘を交えておくべきか、
無理にバイクを出さなくても良かったんじゃないかなと

125ccのバイクだと90kgある様なので、起こすだけでも無理なんじゃないかなと思う

SF要素が足りないし、リアルという感じでもないし、ギャグとも違うようなので困惑する

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:41:03.33 ID:zDsZG9Yi0.net
>>879
変なバイアスがかかって否定しないと気がすまなくなってない?

近未来設定なんだからSAO中の衰えを軽減できる医療機器があったでも、
アスナを探す為にALOまでにリハビリを超頑張ったでも、
どうにでも理由付けができる所だと思うんだけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:49:55.74 ID:YknYQhV1i.net
>>880
俺普通に二行目だと思うんだが
まあどんな想いだとしても目覚めた直後立つのはちとやり過ぎだがw
「意識がない筈なのに呼びかけに応えた」くらいの奇跡のシーンと考えればいいかと思ってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:53:16.22 ID:2dvdKQa20.net
前にも言ったけどたった2ヶ月でも骨折で脚動かさないとビックリするほど細くなるからな
歩けるようになるまで苦労した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:54:35.67 ID:gsORQVbq0.net
あとぶっちゃけ、倒れてるバイクを直すのに筋力はそこまでいらん
無理矢理起こしたり、持ち上げたりするには筋力は必要だけどな
実際は持ち上げたりしないから総重量90kgとか関係ないし、
起こすだけならテクニックとかコツとかの方が重要で、筋力はそこまで必須じゃない

つかよ、線の細い奴やら女性ライダーとかも普通にいるんだぜ
そいつら全員が90kgを楽々持ち上げれるような奴らだと思うのか?
寧ろそう思える方が不思議でならんわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:59:08.12 ID:SeSk0ZR70.net
ID:t0yNQ4q3Oはアンチスレの住人
http://hissi.org/read.php/anime/20141009/dDB5TlE0cTNP.html

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:14:07.64 ID:GWzCFA0k0.net
アニメのALO編で病室のアスナは全然ゲッソリしていなかったけど
あれは、超栄養点滴していたのか?それともアニメ向けの演出か?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:16:39.27 ID:Wwbz19F10.net
>>879
アニメもろくに見ていないのに必死にアンチ活動するから間違いをボロボロ出すんだよ
ここは原作を全巻買って円盤も全巻そろえて、ちゃんと調べたほうがいいよ
コミックスもSAOPは買っておいたほうがいいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:18:28.41 ID:IdqAgWbP0.net
>>885
まあ、可愛い女の子のやつれ姿をリアルにすると売れ行きにも影響するしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:25:04.00 ID:MtVXnjGo0.net
もちろんアニメ向けの演出

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:27:18.94 ID:Wwbz19F10.net
>>885
アスナの親が大金出して普通SAO被害者よりかなり良い環境で看護されてた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:28:44.63 ID:DrQDmQyC0.net
病室の設備を原作ガン無視で描いたアニメの罪は大きい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:31:39.36 ID:HwLsVK3m0.net
>>889
どんな看護をしたら点滴で太るんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:39:37.75 ID:Wwbz19F10.net
>>891
え、アスナはでぶってたの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:44:28.05 ID:HwLsVK3m0.net
>>892
ていうかまったく痩せてなかった
物食べれなくて痩せていくんだから点滴に太らせる効果がないとああはならんだろ
「未来の技術です!」って言うならもうどうでもいいけどさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:48:54.52 ID:0nZ4Tau80.net
>>847
たらこに至っては死亡発覚時鍵すら掛ってなかったからな
ゼクシードの方は掛ってたこと考えるとかけ忘れたじゃなくて最初からかかってなかったようだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:51:18.54 ID:t0yNQ4q3O.net
>>883
全身が>>882より弱体化した人間は、一般的な女性と比べてはるかに虚弱だと思うが
それこそ想像を絶する程に、もしかするとくしゃみで肋骨が折れる程に

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:59:18.09 ID:MtVXnjGo0.net
今頃コミケに向けてエロ同人沢山描いてる人居るんだろうなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:02:28.60 ID:HwLsVK3m0.net
>>880
「理由付けができる」つっても描写は無いから気になってもしょうがないんじゃない?
この人細かい描写しないから(こだわる所はこだわるけど)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:05:54.32 ID:Eqg1Ezg50.net
>>896
残念ながらそんなに盛り上がってない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:16:15.77 ID:Wwbz19F10.net
>>893
そりゃアニメの演出じゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:17:49.36 ID:IFTlQeQ20.net
>>819
唯一の部分回答感謝する。

無双という表現が悪かったかもな。主人公補正が適正か。
結局世界の救世主がキリトのみであることに違和感がないか
聞きたかったんだが、言葉の選択を間違えていたようだ。

まぁ、主人公だから当たり前といえばそうなんだが、
その辺の補正がワシには行き過ぎて見えるので、こんな質問になった。

参考になった。回答ありがとう。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:29:01.49 ID:d+Lv/Ov10.net
キリトは無双という程強くも無いし、フィクションに補正がどうたら疑問持ち始めたらキリねーんだけども

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:30:10.09 ID:wvhM9vpC0.net
ターゲットの条件に、セキュリティだけでなく、
ゼクシードと同様にアジリティだけでなくストレングスも強化していた、
アジ一極型の新川から見れば卑怯者であると言うのもあった。
「アジリティ万能論に騙されて足しか鍛えなかった僕はもうダメだ!」
「いや闇風強いだろ!」
って流がカットされて闇風にもう救いは無い・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:33:43.45 ID:zDsZG9Yi0.net
>>897
いやまあ気になるだけなら良いけど、矛盾だなんだと言ってるから、
それ、どうとでもなるから一々描かれていないだけの所だろ?と。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:41:10.45 ID:bbC5fRZb0.net
>>900
主人公だからキリトが救世主になったんじゃなくて、救世主になるから主人公になったんだよってやつじゃないの

ラインのSAOスタンプ、クラディールやレコンすらいるのにエギルさんがハブられててかわいそう
アニメ1期は見てないんだけど、1期の方でも結構冷遇されてたの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:42:31.85 ID:/yglylHX0.net
>>900

そこはかとなく嘲笑の含まれる発言な気がするがそれは置いといて、

SAOの仮想世界やデスゲームという世界観を好きなのか、キリトやアスナなどのキャラクターが好きか。
そのどちらに重きを置くかで意見が変わってくるんじゃないかな。
俺は世界観も好きだが何よりキャラクターが好きなタイプ。
その上での意見だが、2chで言われるほど俺TUEEしてない。主人公補正はどんな作品にもあるだろうけど、それが強めとは言える。
ただ、そこに対しても原作で設定は存在するし、それに違和感を感じる程では無い。

MMOと言う全員参加型な世界においてオンリーワンが居る事に違和感を強く感じる人は居るだろうとは思う所だが。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:45:36.74 ID:18/L7aXF0.net
>>904
いや、クラインと同等以上にはDEBANがあったよ
声優へのギャラは全体の制作費に比べたら微々たる物だから単純に2期はスケジュールが合わなかったんだろう
ほんの二言三言喋るだけなのに数時間拘束もできないということもあるだろうし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:49:41.04 ID:z8+luxYK0.net
主人公補正なのない主人公なんていない
なぜなら主人公補正がかかっているのが主人公だからだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/09(木) 19:04:08.20 ID:/HMXW0zKa
都合良く(あるいは都合悪く)トラブルや大きな出来事に関係することからもう主人公補正だしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:20:25.14 ID:dUuEkcPR0.net
めだかちゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:25:51.75 ID:HwLsVK3m0.net
>>899
原作にげっそり描写とかあったっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:28:35.62 ID:Wwbz19F10.net
>>910
痛々しいほど細くってのはあるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:31:30.94 ID:HwLsVK3m0.net
>>911
ああそんなのあったな
アニメ結構改変多いんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:36:48.70 ID:idnuX3li0.net
そこは変にリアルに描かないのが正解だと思うけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:39:55.21 ID:18/L7aXF0.net
>>910
差し伸べられた手がそれだけでかなりの力を使うのだろう、わずかに震えている
痛々しいほど細く薄い手
入学に間に合わせるため、リハビリテーションは相当に過酷なものとなった
松葉杖なしで歩けるようになったのはつい最近のことで、今でも走ることを含め運動の類は固く禁じられている

アニメ1期25話での原作でのアスナの体の描写はこうだね

公式に14.5話の予告動画が一応来てたな
あの後ダイシーカフェでアスナやリズを交えてGGOでの出来事を報告というカタチで振り返るという形式になるんだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:39:59.06 ID:bFQnEWLy0.net
ただ改変だーって言いたいだけだな
痩せてる姿描写する意味あると思ってるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:41:43.24 ID:0nZ4Tau80.net
まあ一般プレイヤーコンビの太ってる方とか本当なら痩せてたんだろうけど
それやったら誰だか分かんないだろうしなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:42:37.34 ID:18/L7aXF0.net
>>915
アスナの痩せて痛々しい描写なんて誰得だしアニメではいらんわなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 19:51:34.24 ID:HwLsVK3m0.net
>>915
改変って悪い意味なの?
ただ「原作と違う」っていう意味で使ってた
ガリガリアスナ見たい奴なんてさすがにいないと思うから別に変えれば良いじゃん
ただSAOがプレイヤーに与えたダメージを分かりやすく伝えるという意味ではあっても良いと思うけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:01:26.49 ID:bFQnEWLy0.net
>>918
原作ありアニメで改変云々言ったら文句行ってるようにしか見えない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:11:13.20 ID:HwLsVK3m0.net
>>919
なるほど じゃあ使わんとく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:22:07.45 ID:kJFRjcYh0.net
マスケティアさんの改変はすばらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:26:56.56 ID:YknYQhV1i.net
>>893
しゃーないだろw
そういうアニメなんだよw
流石にそこは眠り姫演出だとわかれw
痩せこけた女の髪くんかくんかしても視聴者「この野郎」って思いづらいだろ

ALOとGGOのキリトが「現実のキリトと顔違う」ってのと同じ
「…お兄ちゃん?」→いやいやまんま顔キリトじゃねーか
あと声も

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:36:03.12 ID:YknYQhV1i.net
>>921
どんな改変だったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:39:21.12 ID:0eEaiOfi0.net
○○がおかしい! → そうだよねー、でもそういう細かいとこ気にすんなよ、SAOはそういう細かいとこ気にする作品じゃないんだよ
○○は全然おかしくない、理解できない方が悪い、読解力がー → うっせー馬鹿、糞みたいな擁護するくらいなら黙ってろ

基本こんな感想

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:44:51.12 ID:18/L7aXF0.net
>>924
○○がおかしい!という奴は大抵は説明しても納得せずに壊れたレコードになるから
理解できない方が悪い、読解力がー

となるんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:45:58.85 ID:bbC5fRZb0.net
>>906
そうなんか、それならよかった。教えてくれてありがとう

>>921
原作では どう見ても本物の女のヒト 以外に外見の描写は一切なし
当然挿絵もついてなかったから、改変というよりは補完かも
でも、男の娘ではありえないとキリトが断言してたからおっぱいは大きかったと思われる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:48:22.63 ID:18/L7aXF0.net
今日のお昼頃のレスを見てみ?
アンチが発狂して見事に壊レコやっているから
そういう奴を相手に
>○○がおかしい! → そうだよねー、でもそういう細かいとこ気にすんなよ
というのは無理だわw

ちなみに
>SAOはそういう細かいとこ気にする作品じゃないんだよ
とは全く思わないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:49:25.65 ID:bbC5fRZb0.net
安価>>923だったね、ごめんね

総集編とはいえ今週もキリコちゃんが見れるから嬉しいね
年末特番みたいに回想の合間にアニオリ挟むんだったら、アスナとリズが絡むシーンがもっと見たいな〜
でも、それ原作でもそこまで描写がないんだよな〜

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:49:58.79 ID:hRC9Mp0c0.net
>>910
妖精のようだとスグが感嘆したくらいだから
酷いやつれ方はしなかったようだけど
最終話の中庭でお弁当食べるシーンで
キリトがアスナのまだ肉が十分に戻ってない細い指を握って
心配するシーンが有るから、3ヶ月で元に戻らない程度には痩せた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:51:37.21 ID:hRC9Mp0c0.net
あらやだ、更新せずにレスしたら
とっくに他の人たちが答えてたorz

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:53:18.62 ID:HwLsVK3m0.net
>>922
そうか?
やつれてる痛々しいヒロインに追い打ちをかけるような行為だから今よりひどいくらいだと思うけど
てかヒロインの弱った姿ってそんなに駄目か?
SAOが与えた悪影響を表す演出としてはメチャクチャ良いと思うけど
見たくないからこそ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:55:40.40 ID:GOEESlvc0.net
>>931
絵的に酷くなるんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:58:51.55 ID:HwLsVK3m0.net
>>932
そこはやりようがあるだろ
ガリッガリのキモい姿にしなくても少し痩せてるくらいで充分だと思う
別にアニメの改変が不満なわけじゃないから良いけどさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:01.92 ID:MtVXnjGo0.net
シノンのケモミミつんつんしてピクピクさせたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:01:08.25 ID:hRC9Mp0c0.net
>>931
それはガリガリキリトで十分表せたのでは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:06:32.19 ID:HwLsVK3m0.net
>>935
そういやキリト痩せてたな
アスナへの特別な看護って病院何したんだろう
まあ>>922への反論だけどね
「痩せてても話は成り立つ」っていう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:14:27.37 ID:IFTlQeQ20.net
>>905
む、嘲笑が含まれてるように感じたか。
それはワシの書き方が悪かった。すまん。

率直な意見感謝する。
参考になる。ありがとう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:16:00.09 ID:hRC9Mp0c0.net
>>936
親が付きっきりで看護してくれる人を雇ったお陰では?
まぁでも、栄養ドリンクも値段で成分に随分差が出るから
庶民には手の出ないような、お高い点滴を惜しみなく使ったとかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:10.55 ID:OAIRcZnO0.net
ここをまとめてるサイト見たらID:x44qt/D30のようなアンチの視点でまとめられてクソワロタ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:20:35.88 ID:X6eW+S4Y0.net
>>768
いっそのこと
天才ハッカーにでもしとけばいいんだよ
痕跡を残さず開錠するなんて、ネットワークにつながってる鍵なら何とでもなるとか
そしたら病院から残数を改ざんして薬を持ち出すのもハッキングで済む

実際ハッカーとセキュリティっていたちごっこだから、突っ込まれる割合は減っただろうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:23:49.70 ID:GwBavd310.net
>>937
違うなら悪いんだけどさ
なんでアンチがいるんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:24:07.29 ID:X6eW+S4Y0.net
>>782
銀行のキャッシュカードがそうだったな
なんでキャッシュカードをスキミングするだけで金が引き出せたのか
旧式のカードは
磁気情報の中にパスワードまで入ってたんだと
知ってる人は少ないし、対策してないカード使ってる人もいまだにいるんじゃない?

世の中なんか意外とそんなもんだぜ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:26:11.50 ID:0eEaiOfi0.net
マスターキーも一つの病院に複数置いてあって持ってかれても気付かないシステムって雑だよな
少なくともデスガン2号とデスガン3号が持ってってそれでばれないんだから病院にも1個は残ってるんだろうし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:28:11.20 ID:X6eW+S4Y0.net
>>819
いやいやいや
魔法を消し去るのを弾丸きるより簡単って言い切ってしまうのにな
強くないはないと思うが

>>810
孫悟空が強くて、ドラゴンボールがつまらないか?
武蔵が強くて、バガボンドがつまらないか?
拳四郎がつよくて(ry

主人公が強いとつまらないってのは
切り口そのものが間違っていると断言しておこう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:32:01.29 ID:IFTlQeQ20.net
>>941
まぁ、そう邪険にするなよ。仲良くしようや。

アンチスレにも出入りはしているが、それ自体は問題なかろ?
アンチかファンかと言われればアンチよりだが、
別にスレを荒らしているわけではないぞ?
ワシのカキコを見てもらえれば解ると思うが。

本スレ住人に興味があるからここに来てるんよ。
それで疑問に思ったこととか、ファンの作品に対する認識とかを
聞いてる。

それでもアンチは去れと言うかね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:33:33.34 ID:FOkUx3fW0.net
>>945
作品に関係ない話題をするな
すでにそれは嵐だ、自分の疑問とそれに対する回答だけにしとけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:11.27 ID:1/DbN2Oj0.net
>>946
ここのところキチガイみたいなアンチが突撃してくるからナーバスになってるんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:35:47.98 ID:1/DbN2Oj0.net
安価ミス
>>945だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:37:18.15 ID:IFTlQeQ20.net
>>944
む、ちょっと違うぞ。
別に主人公が強いことを問題にしているわけではない。
強いとつまらないとは言ってない。

なんというか「やりすぎ」じゃないか?と思ってるだけ。
別の書き込みで「主人公補正」といってるのだが、
その補正に違和感を感じるとワシは言っている。
それが作品自体の面白さを失わせているように思えるんよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:37:47.18 ID:HzO1CVHD0.net
>>945
大問題だよバカ野郎

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:01.40 ID:18/L7aXF0.net
なにはともあれ、悠木のユウキの演技が楽しみだ
11月はすぐのようで遠い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:40:40.97 ID:IFTlQeQ20.net
>>946
ちょっと煽るぞ。

じゃ、お前さんも939も945も荒らしってことだな。
ブーメランになるからやめておいたほうがいい。

何度も言うがワシは意見を聞きたいだけだ。
そして必要に応じて会話をする。
ワシのカキコミを読んでみてくれ。
そうすれば、理解できるはず。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:41:49.29 ID:csMPGLN50.net
こんなデスガンは嫌だ。

デスガン「これが本当の力。本当の強さだ。愚か者どもよ。この名を恐怖とともに刻め。俺とこの銃の名は新川だ!あ!」

本名を名乗る。


こんなデスガンは嫌だ。

デスガン「これが本当の力。本当の強さだ。愚か者どもよ。この名を恐怖とともに刻め。俺とこの銃の名は…」

他プレイヤーA「あ、ウンコ野郎じゃん。何やってんの?」
他プレイヤーB「何?知り合い?」
他プレイヤーA「そう。こいつ、ステルベンっていうんだけど、くそ弱いし、捨てる、便だから排便でウンコ野郎」

デスガン「あの、その話は後でお願いできますか?」

知り合いに会っちゃう。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:42:12.76 ID:18/L7aXF0.net
>>952
どうでもいいが>>952を踏んだぞw
スレ立てが無理なようなら代理のスレ番を指定してくれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:43:29.29 ID:IFTlQeQ20.net
ぬあ、踏んでしまった。
ワシが立てるの気に食わんヤツがいるだろうから、
すまんが960頼む。ごめんな。

956 :942@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:45:14.75 ID:kJFRjcYh0.net
>>949
やりすぎという点で言うなら1期の部分で強く書きすぎたんだろう
それをもはやどうこう言っても始まらないだろう
昔のロープレ見たく2作目ではまたレベル1からねっていうわけにもいかんのだし

だから強いのがやりすぎとかなのではなく
それをうまく消化した話ができていないということだろう?

言い換えれば話がご都合過ぎると
鍵がーとか騒いでるのもその類
気になるやつは気になるし、気にならんやつはまったく持って気にならない

というよりすでに書き終えた話なんだ、いまさら文句言っても始まらないだろう?
アンチの理屈も理解できなくはないが、それを飲み込んでも楽しんでみている身としては
台風が来るとわかっていて、そのことに文句を言ってもどうにもならない現状に文句を言ってるようにしか見えないんだ
それをいう事で、いったい全体何を望むのだね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:46:42.46 ID:wPYT6xkD0.net
>>943
緊急用なんだから複数個ないと使ってる最中に別の場所の緊急案件が出た場合困るからそりゃ複数個あるさ
管理体制に関しては筋弛緩剤も持ち出されてる辺り元々ガバガバか気付いたけど問題になるの恐れて隠蔽してるかはたまた両方か
現実でも定期的に筋弛緩剤紛失ってニュースある辺りまぁうん

958 :944@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:47:37.30 ID:FOkUx3fW0.net
>>952
ああ、ちゃんと目を通してるからな
このレスも、>>941>>947も荒らしだよ、あたりまえだろう
だから作品の話題限定でよろしくな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:36.33 ID:1/DbN2Oj0.net
>>949
なにがやりすぎなんだ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:53:49.18 ID:IFTlQeQ20.net
>>956
文句ではないんだがなぁ。
ワシは難癖をつけたつもりはないんよ。
意見を聞きたいだけ。

聞いてどうすると言われれば、そういう考え方もあるなと
SAOを見るときの参考にするだけ。

まぁ、確かに作ってしまったモンは仕方ない。
それについては、ワシも何も望まんよ。
何度も言うけど、意見を聞くだけだ。

お前さんのカキコミの中にある
「それを飲み込んでも楽しんでみている身」って言葉は
参考になる。感謝する。
こういう意見が聞きたいんよ。

まぁ、別に強要もしたつもりはないし、煽りとかも
入れたつもりはないので、嫌なら無視してくれていい。
答えてくれる人の意見を参考にするだけだから。

答えてくれてありがとね。多謝。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:21:50.80 ID:GOEESlvc0.net
何がやり過ぎなんだろう
例えばで一つ挙げて欲しいところだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:31:13.49 ID:CsSCPqIM0.net
>>926
なるほど
それは確かに悪くない

>>927
同意
ていうか「細かい事気にするな」派と「こういう理由なんだよ」派は全く別の意見なのに、
文句言う人は「自分の意見に反論する相手は皆同じ」って思っちゃってる気がするわ
反論を皆「擁護」で一括りにしてるんだよね

>>931
いいか駄目かではない
選択肢の一つとして間違ってないって事
勿論やつれたアスナもアリだ
それはそれで面白い
でもそういう作風じゃないんだよ

これは他の批判にも言える事で、
そもそも「○○しかあり得ない」って考え方がおかしい
マスターキーとか殺人事件の捜査とかも同様で、マスターキーの設定とかがが「おかしい」かと「これ以外あり得ない」かの二択で考えられてる気がする

別にマスターキーがオンライン認証式だったり、ログ残ったりしてもいいんだよ
でも「そうでないとおかしい」って考え方がおかしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:36:07.34 ID:CsSCPqIM0.net
>>949
やり過ぎって言うと?
例えば?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:38:33.26 ID:2CPI++UI0.net
>>962
指名されてるからスレ立てよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:44:15.49 ID:CsSCPqIM0.net
>>957
同意
確かに悪用されないように管理システムは作るだろうけど、
実際その管理システムをチェックするのは人間で、結局その人間の管理はザルだと思う

だって当たり前
ミステリー物では内部の人間が劇薬をちょろまかし犯行ってのは王道の一つだけど、実際はそんな馬鹿まずいない
ミステリー物でだって警察がそれになかなか気付けないのはそれがあまりにレアだからだ
無能な訳じゃない
物語の中でさえ「そんなの物語の中だけだ」って認識なんだよ

だから薬品やセキュリティは取扱いの規則上厳密にチェックするシステムはあるけど、チェックしてる当人がまさかパクられるなんて思ってない
なので内部の人間が犯罪に利用するのはやろうとすれば簡単

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:45:21.95 ID:CsSCPqIM0.net
>>964
OK
ちょっと待ってて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:48:06.63 ID:0eEaiOfi0.net
内部の人間はやろうと思えばできるけど院長の息子って完全に外部の人間だからなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 22:56:17.31 ID:syLvs0e00.net
>>962
電子ロック云々じゃなく、普通にピッキングツール持ってました。でよかったのねw
お陰で悩んだりイライラしたりして、またハゲが量産されたかもしれんw


てことで次スレお願いします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:00:26.64 ID:HwLsVK3m0.net
>>962
他のレスも見てもらえれば分かると思うけど
俺は「こうでも良いよな」っていう話をしてるだけで「こうじゃないと
おかしい」とは言ってないし批判もしてないつもりだぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:06:45.87 ID:0eEaiOfi0.net
ピッキングツールはだめだろw
鍵穴にピッキングの跡があったけど何も盗られてないし胃袋の中も空だったから事件性なしはないわw
作者が頑張って考えたマスターキーを否定してピッキングでよかったとか言ってるのは原作読んでないのか?

総レス数 1003
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200