2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 19機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:58:39.47 ID:Va7AefrZ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 18機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412504203/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:04:35.67 ID:GpGYykP20.net
>>887
静か系っていって大げさなのをやらない舞台もけっこう昔から流行ってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:04:35.91 ID:zNkEjckm0.net
>>882
そりゃいるだろ。
俺だってキャラデザで見ない作品はいくらでもあるし。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:04:40.53 ID:IyuQpCyv0.net
>>891
いや、見てるだけで理解できたけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:04:53.27 ID:W5pB6flI0.net
>>891
ちゃんとわかったじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:05:11.00 ID:GpGYykP20.net
>>888
クオリティ高いのあったら教えてよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:05:41.93 ID:OFAFbvLN0.net
仮面は心意気であって正体を隠すためじゃないから……
おっと、黒騎士とシャア大佐、あんたらはダメだ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:05:42.49 ID:rILEh9P80.net
>>887
Gレコは女うけ…というか子供にうけるようカラフルにして形を丸くしてるから
女のが評価するかもね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:06:12.27 ID:QCYThaZc0.net
ボトムズと何とかカッターは別の軍じゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:06:14.28 ID:Va7AefrZ0.net
ほんとここの人達は優しいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:06:19.05 ID:np58m1gL0.net
>>891
俺は最初パイロットを無人のGセルフが奪い返しに着たかと思ったわw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:06:31.84 ID:9F32KTnG0.net
>>898
と言うかまあ女性的には来週からが本番だろうな・・・先行上映の
時点であれだったからな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:06:44.74 ID:Va7AefrZ0.net
次スレ行ってくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:08:15.72 ID:k/LjoLBU0.net
テラ子安出るのかな? 出るならギンガナム御大将みたいな役かもしれんが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:08:15.68 ID:Va7AefrZ0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 20機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412604434/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:08:19.85 ID:bGqQ2Aki0.net
>>903
よろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:10:09.32 ID:gBvwe52k0.net
元気にGレコの宣伝をする富野由悠季監督
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24629326

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:10:26.31 ID:np58m1gL0.net
>>905 乙

次スレが待ちどうしくても、埋め!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:11:06.16 ID:jWuWl36V0.net
>>891
漫画版を見るとこういうのをやたら直そうとしてるっぽい
どこまでやれるか・・・w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:11:41.28 ID:ufFjgdoK0.net
>>905
乙のOは次すれのO

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:12:02.88 ID:9F32KTnG0.net
>>905
乙のパワーでー!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:12:23.06 ID:MS7NxhVrO.net
舞台っつっても色々あるからなあ…舞台の演技が過剰に感じる人は逆にバレエのように台詞がない方が楽しく見られるかもしれない
いずれにしても生で何かを見るのは面白いよ、さっきのベルリの話じゃないがTVと生じゃ当然感じ方も違うしね

>>905
掛け値なしに乙です

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:12:42.83 ID:QCYThaZc0.net
>905
乙は始まりの乙

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:13:27.79 ID:yAMEQjp30.net
>>883
種以降(UC含む)の艦船系はCGですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:13:41.73 ID:zNkEjckm0.net
>>896
最近見たのでは「帰って来た蛍」が良かった。
けど、教えたところで二度と見られないのが舞台だからな。
俺が言いたいのは、舞台だからレベルが低い、アニメだからレベルが高いなんてことはないってこと。
アニメなんて散々バカにされてきたジャンルなんだから、地位が上がったてきたからって
他のをバカにするようなことしないほうがいい。
邦画もバカにするやついるけどさ、作品単位で評価しろよと。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:13:56.33 ID:lUC0JNoa0.net
>>905
ポン乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:14:08.01 ID:GpGYykP20.net
色々あるなかで何が面白いのって話
おれ最近の舞台で面白いの観たことない
全体のクオリティは焦土状態のアニメより遥かに酷い
金を無駄にする率の圧倒的な高さ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:15:56.74 ID:hW1uGsp60.net
富野「ガンダムGのレコンギスタは 卑俗な 韓国ドラマとAKBを参考にした。」
http://akiba-souken.com/article/anime/21122/?page=3

> いちばん意識したのはAKB48の支持のされ方や韓国ドラマのあり方です。つまり、「卑俗さの何が悪い?」と、正面切って取り込む努力をしました。



ダサい作品だなあと思ってたら韓国ドラマのコピーだった




なぜなのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:16:11.15 ID:k/LjoLBU0.net
>>905 
乙であります 御礼に
http://i.imgur.com/i7uQt6U.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:16:49.72 ID:GpGYykP20.net
>>915
俳優座は糞舞台量産装置という感じだが面白いものもあるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:17:56.48 ID:GpGYykP20.net
ていうか永遠のゼロみたいな話だな
永遠のゼロはゴミだったが
しかもパクリという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:18:29.73 ID:W5pB6flI0.net
リアルは>>905

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:20:50.09 ID:cUMp5x+d0.net
>>905
おつー

舞台っつーと、大衆演劇、宝塚、劇団四季、下北沢系、帝国劇場系、演歌歌手系あるわけだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:22:12.93 ID:GpGYykP20.net
帰ってきた螢DVDリリースって書いてるじゃん
よかったな
あらすじでお腹いっぱいな感じだがよければどこがいいのか教えて欲しい
ひょっとしたらみるかも
夕凪の街桜の国とかは読めたし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:27:08.55 ID:AvXwV8rk0.net
山の端 月は満ち 息づくあなたの森

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:27:29.63 ID:SFqCikHt0.net
面白かった。やっぱり禿はすげえや
次回が待ちきれない

EDの中毒性もすげえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:28:23.47 ID:AvXwV8rk0.net
>>914
ネェルやカイラムもCGか…手書きがいいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:29:36.60 ID:9TKKqHzM0.net
ジャハナムとヘカテーのデザイン好き
早くプラモ発売しないかなー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:30:20.03 ID:u7bN1Xoj0.net
>>905
ポンコツじゃないスレ立て乙!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:31:12.99 ID:u7bN1Xoj0.net
ヘカテーちゃんは間違いなく人気が出る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:31:50.05 ID:GpGYykP20.net
次スレテンプレは連投規制大丈夫?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:31:58.21 ID:JKFvGNrM0.net
900になってたのね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:36:03.04 ID:+eQiAGCUO.net
>>919
やっぱエロいよなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:36:28.56 ID:WHKVgnBM0.net
くるぞ快感 >>905乙の刻

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:37:45.03 ID:00ObwgtQ0.net
このアニメ酷くねぇか?
キャラデザはセンスあるのに台詞、構成、演出がずば抜けて古臭いというか。

それが通にはわかる良さなのか?

見てて違和感凄いわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:38:31.15 ID:63RahUpp0.net
>>918
ワンピースも分析して取り入れてるらしいから、
世俗に合わせてやるよって意思表示じゃね?

取り入れても普通に富野ガンダムになってるけど
ベルリはルフィ意識してるかも?
クリムは誰だろ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:38:40.87 ID:H1ZO18490.net
>>925
絶対エロだよね、この歌詞

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:39:06.71 ID:eGyC5Sx80.net
最近のガンダムは全部3Dかと思ってたけど
今回は手描き率高めっぽいんだけど
そっちが大丈夫か気になる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:39:06.90 ID:GpGYykP20.net
>>935
通にはわかる説と通でもわからん説があるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:39:16.64 ID:W5pB6flI0.net
いや、全然面白い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:39:49.60 ID:9F32KTnG0.net
>>935
通かどうかじゃないよ、自分が面白いと感じるかどうか以外無いよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:41:50.18 ID:+5MIpU+V0.net
>>935
萌えアニメは嫌い、ロボアニメはたまに見る程度の自分としてはつまんなかったわ
主人公の挙動がいちいちウザイ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:43:19.11 ID:2r4YsnMW0.net
>>935
キャラの動きも発言も
いわゆるケレン味を出すことが完全に目的化しちゃってて目も当てられない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:43:25.64 ID:63RahUpp0.net
別に無理して見なくてもイイよ
まだ傑作になるかわからないから

ただ、多くのクリエイターを魅了する富野監督のリアル放送に立ち会える機会は二度と無いかもしれん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:08.01 ID:oB/89tPp0.net
「感性の違い」という言葉では表現しづらい問題なのに、なぜファンをカテゴライズしたがるか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:09.83 ID:eGyC5Sx80.net
>>944
禿まだしぬなああああ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:32.66 ID:GpGYykP20.net
ワンピースとか韓流なんか取り入れるってどうなんだろうな
筒井康隆がラノベ書いたときみたいに徹底的にコケにして欲しいわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:41.42 ID:hHIaMfH70.net
まぁ後々話題に出る作品にはなるだろうな
どっちに転ぶとしても

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:44:43.91 ID:f7Sx+Htu0.net
カーヒル大尉が死んだ時の反応がいい感じだな
人一人死んだ事の重みが今までの富野作品にはない感じだった
まどマギに影響されたのかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:00.09 ID:9F32KTnG0.net
>>945
個人の意見で済ませればいいのにまるで全視聴者の代弁のような
言い方をしたり作品じゃなくて他人の感性まで否定しだすと目も
当てられないと思うな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:26.02 ID:ufFjgdoK0.net
まあでも円盤は売れないだろうから
売り豚に駄作扱いされるんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:36.66 ID:cUMp5x+d0.net
俺は面白いと思うけど…俺のあだ名はクソアニメ愛好家という…
最近面白いと思ったのは東京喰種とアルドノアだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:43.00 ID:63RahUpp0.net
>>947
言葉通り取らない方がイイよ富野は
実際の作品が韓流か?ワンピースか?
多分、全く違う所に連れて行ってくれるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:47:12.72 ID:RHfxbDC10.net
古臭さは間違いなく感じるけどすぐ慣れるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:47:35.84 ID:FQ9Owu+S0.net
富野信者は妖怪スレや日野スレやらガンダムスレを散々荒らし回ってたからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:48:58.83 ID:eGyC5Sx80.net
しかし、シドニアとかアルドノアとか、微妙にジャンルかぶりそうな人達が
気を遣ったかのようにズレてるね

アルジェ・・?聞こえない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:49:02.64 ID:jWuWl36V0.net
>>952
愛好家か、お前が来るのを待ってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:49:31.14 ID:63RahUpp0.net
>>949
ブライト「リュウ許してくれ、俺の泣き方はマギ以下だって?」
アムロ「マチルダさ〜ん」
イセリナ「ガルマサマ〜」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:49:46.22 ID:szkYVCUJ0.net
EDのカーヒルはまだ出す気かよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:49:59.14 ID:pX5/QZd/0.net
>>935
古臭いってのは自分には今ひとつピンとこないけど、違和感あるってのはよくわかる
クセの強すぎる監督のパーソナリティーがそのまま表現に現れるタイプのアニメなんで
好きな人は好きとしか言いようがないかなあ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:50:07.25 ID:XVSkScun0.net
そりゃ、主線がかすれるエフェクトかけたり、止め絵でキラキラさせてリ古臭い演出再現してんだから、古臭くて当たり前よw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:50:25.34 ID:bGqQ2Aki0.net
>>955
それは偽物だな
真の富野信者はターンエーの様に全て肯定する

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:50:25.57 ID:W5pB6flI0.net
煽りに反応することはない。アフィカスもいるし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:50:54.10 ID:00ObwgtQ0.net
嫌いとかじゃないよ。
アンチとかやるつもりもない。
ただセリフ不自然だなと見てて思ってしまったからさ。自分だけ?って気になった。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:51:15.09 ID:cUMp5x+d0.net
>>949
富野節の黄金パターンじゃね?
一人が悲嘆にくれてるけど周りは死んだのが知らない奴でポカーンみたいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:51:22.59 ID:63RahUpp0.net
それでこその信者よ!
普通の行動なら
信者などとは言われんよ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:51:33.07 ID:aTkEs09O0.net
>>944
傑作になるかは人次第だけど、大人気にはならないと思う。
当回しのセリフや女性思考で描かれてない時点で。
まぁ俺さえ面白ければそれでいいし、無理に誰かにわかって
もらおうとは思わない。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:51:33.53 ID:2r4YsnMW0.net
しかしなんでこんなにわかりにくく作るのかね
そんなにナレーションで説明入れたりするのが嫌なのかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:51:48.58 ID:eGyC5Sx80.net
>>951
どのくらい円盤売れたら成功扱いになるんだろうか
ユニコーンとか市場の大きさを考えたら、1万でも失敗の烙印を押されてしまうのだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:52:11.85 ID:KmrHcOEg0.net
カーヒルは平気で姫様殺そうとしたのに、姫様は全然分かって無くて八つ当たりって言う
ニナ・パープルdに匹敵する胸糞悪い展開なのに、そういう臭いを完全に消して意味不明なままに余韻として誤魔化している
御大さすがだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:52:45.80 ID:9F32KTnG0.net
>>964
そりゃこれ酷くねぇか?って言ったらそりゃマイナス方面に
捕らわれるさ、違和感感じるとか古臭く感じるのは特に
なんとも思わないが。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:53:03.94 ID:dcYhGkf50.net
>>968
そういうのはクリエイターの手抜きって思ってんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:53:30.37 ID:jMCs1A/90.net
分割4クールだといいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:53:32.72 ID:63RahUpp0.net
>>965
カイ「ミハルがどこにもいねぇんだよ!」
福井少年「ミハルゥミハルミハルゥうっ!あっ!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:08.07 ID:eGyC5Sx80.net
>>968
伏線チックなシーン、どういう意味だこれ?ってシーンが多すぎるから
一応、あとあとから見た時の楽しさはあると思う

俺はもっと分かりやすくていいと思うんだけど、一応

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:29.15 ID:aD5AKihvI.net
別に、富野信者でもガノタでなくても、このアニメが気に行った人もいるっちゅーの

自分は、なんか昔日曜日にやってた児童文学アニメっぽくて好きだわ
キャラが生き生きとしてて、女の子がたくましいのが気にいった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:48.55 ID:9F32KTnG0.net
>>969
取り敢えず現時点で先行上映で販売してたお爺ちゃんのGレコ
制作PVとかいうマニアックな代物5000枚がほぼ完売してるって
データはあるよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:54:57.80 ID:Va7AefrZ0.net
a

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:55:09.19 ID:pX5/QZd/0.net
>>943
そのへんは意識してやってるというよりも
監督の天然でそうなっちゃってる部分が大きいように思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:55:16.56 ID:ufFjgdoK0.net
>>976
ごっつぁんです

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:55:17.18 ID:ZQmp3FRmO.net
まぁ結局何人生き残れるのか?
いつものパターン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:55:31.77 ID:2r4YsnMW0.net
>>972
むしろ説明しないほうが手抜きな気がしないでもない
クンタラが被差別民のことだなんて1話見てわかったやつなんて居ないだろうに
クンタラ言ってるやつのシーン見せられて俺らに何を思えってのか理解に苦しむ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:55:57.29 ID:eGyC5Sx80.net
偽ララァが折角記憶喪失っぽいんだから、
あいつ視点で日常描写10分くらいすれば世界観の理解が深まると思うんだけどなあー
コメディ風でさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:56:28.73 ID:QCYThaZc0.net
俺なんか最初アーミーはまだできてないんだぞ(うる覚え
の部分、羽の付いたロボがアーミーだと思ったしw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:56:39.85 ID:DkkqBYWF0.net
一話目で理解しようというのがおこがましい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:56:50.74 ID:rILEh9P80.net
リュウが死んだシーンすげえ好き
皆でわんわん泣いてんの
リュウを惜しむ気持ちとこれから先やってけんのかよっていう気持ちがない交ぜになってるあのかんじ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:56:54.76 ID:cUMp5x+d0.net
>>983
偽ララァなのかロランのご先祖なのか微妙に悩むんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:56:55.01 ID:eGyC5Sx80.net
>>977
禿の生態円盤を本気で作ったら
本編上回るまである・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:57:15.52 ID:2r4YsnMW0.net
>>975
あとから見たときの楽しさよりも
初見でのわけのわからなさのストレスのほうが遥にでかいわw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:57:23.80 ID:GpGYykP20.net
クンタラは普通に非差別だと思ったが
蹴られてたし
蹴られてもへらへらしてるからあの学校は全員非差別学校だなと思った
インドのダーリットみたいに日常的にレイプされたり生きたまま焼かれたりしてるんだろうなと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:57:29.68 ID:lUC0JNoa0.net
>>982
クンタラに関しては2話まで見ればだいたい分かるんじゃね?
初出の時点でわからないって言われればそうなんだろうけど

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200