2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO scene2

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:37:50.84 ID:2XME4JUS0.net
凡平 ?@bompies
「SHIROBAKOについて現役制作進行の意見が少ないのが逆に気になる」って意見があったけど
SHIROBAKO放映時間って進行の半数以上は会社に居るだろ。
見れねーんだよバーカばーかばーかおまえのかーちゃんでーべそ!!!!!!!!ばーか!!!!!!!!!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:38:02.46 ID:uLi3ZNes0.net
お前らみんな業界関係者だったんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:38:21.65 ID:S2boPhN+0.net
まだちゃんと見てないんだけど
スケジュールギリギリでドタバタする理由なくね?
3ヶ月位前倒しでアニメ作って放送すればいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:38:45.89 ID:+qQ8wlNF0.net
>>649
それはコミカライズでやってる >高校生のアニ研の話

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:40:09.39 ID:7xXRlbpw0.net
何故瀬川さんのヲッパイはあんなにデカいのか。
瀬川さんの水着回、下着回、温泉回を早く。
ところで、スタッフの女の子も可愛い娘ばっかりだな。w
おいちゃんは、あぁやってドラテクを身につけたのか。
最後は瀬川さん?死んだの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:40:10.60 ID:QrSkzWII0.net
まーこういうの好きじゃない人がいても仕方ないか
個人的にはこういうのすごい好きかも まだ一話だからこれからどうなるかわからんけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:40:22.61 ID:i15EXr4H0.net
いちいち用語調べて見なきゃいけないっていうのも面倒臭いな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:40:34.66 ID:1Pq13w5z0.net
>>653
分かったからお前はちゃんと見てからレスしろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:40:48.11 ID:5yfIGFjD0.net
>>651
うぜぇw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:41:13.51 ID:lm2VzgSL0.net
いろはに続く働く女の子シリーズ第2弾と銘打ってるけど
第3弾以降があるとしたら何になるのかも気になる
それこそこれが最期の方がアニメ制作会社らしくはあるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:41:44.89 ID:dXyA2zts0.net
キャラデが俺ガイル原作絵の人だけど
では俺ガイルアニメがこの絵柄だったらそれはそれでどうだろうという気がするから不思議だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:42:06.28 ID:lm2VzgSL0.net
>>651
テレビつければいいじゃんかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:42:29.77 ID:fx5hXL5W0.net
びびった、けいおんの同人誌思い出したw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:42:39.01 ID:8OvvPnYb0.net
そのうち発表前の設定資料がヤフオクで売られるとか撮影前のセル画が盗まれるとかやりそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:42:49.33 ID:rT6pvear0.net
>>645
文字通りの自虐オナニーアニメ。ついにここまで成り下がったかって話だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:43:46.30 ID:Tr1iYPMc0.net
とりあえず公式に用語解説があるからそれは読むとするか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:43:47.27 ID:FKnQ5RQH0.net
>>651
アニメ作ってくれてる人ってあまりアニメ見る時間ないのかな
なんか自分たちだけ楽しんで悪いな
でも白箱面白かったから何回も見ちゃう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:44:42.35 ID:Sq2DRqhy0.net
この作品の問題は
業界人 「あー、これってよくある!」
業界人ぶりたいやつ 「わかるわかる!」
一般人 「・・・」
業界人 「あー、このキャラはあの人がモデル!」
業界人ぶりたいやつ 「わかるわかる!」
一般人 「・・・」
ってコトになりそうなとこじゃないかなあ。
そもそも、アニメ本編より、それを見た業界人のツイッタつぶやきが楽しみな作品って、おわってる気がするが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:44:43.91 ID:vxTW2p3U0.net
業界人が素直に感想を述べていくなか視聴者が牽制し合ってる感笑える
やはりこのアニメ以前と以後でアニメ語りは確実に変化する

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:44:51.06 ID:ldmPtN2+0.net
シロバコなにがしたいのかわからん
こういう職業ものって普通知識ない層に説明するのがデフォだろ?
知らない世界を知るのが面白いんじゃん
アニメ制作の流れとかなんの説明もなしにこんな世界見せられても
あっそうってだけだろ。キャラは濃いわけでもなく現実に居る風でもなくなんのドラマもないし
意味不明なカーチェイス入れてる時点で作品のセールスポイントがブレブレ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:45:19.62 ID:0SBNmBA40.net
全体的に文句ないけどどんどんドーナッツは無いわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:46:15.28 ID:CR3YOFfZ0.net
つまらないわけではないんだけどさ、
これアニメにする意味なくね?
こういうものこそドキュメンタリーでいいと思うんだけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:46:32.32 ID:8OvvPnYb0.net
業界人じゃないと分からんとか言い出したら
ブラックジャックもヤミ金ウシジマくんも成立しないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:47:19.04 ID:3FuALZvpi.net
アニメにする意味、とは
禅問答だね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:47:28.58 ID:PCbQbk9G0.net
>>377
意外とこのスレでも用語わかんね書き込みが多くてむしろ驚いている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:47:35.05 ID:n2p72FOn0.net
アフィブログとキチガイアンチオタの問題も取り上げて欲しいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:48:58.25 ID:d+85s/OA0.net
それアニメで見ておもしれーwwwってなんのかよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:49:46.09 ID:PCbQbk9G0.net
2クールで話をどこに持っていくつもりなのかがさっぱり読めないなー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:50:00.66 ID:S2boPhN+0.net
>>676
それらがどう関わってくるの?
まったく想像がつかない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:50:21.77 ID:i/uqFGKf0.net
>>645
というか、いい歳してアニメ見てる所謂アニメオタクなら、各話スタッフもチェックすんのが普通だと思うんだが
ネットの書き込み見ても全然そんなこと無いんだよな、個人名じゃなく会社名でしか語ってない人ばかり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:50:42.65 ID:Sq2DRqhy0.net
>>673
業界人ネタでも、一般人に楽しめるように作ってあれば楽しいだろ。
業界人ネタなうえに、業界人にしか楽しめない内容だったらつまらんだろ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:51:32.98 ID:yxOaZXwV0.net
>>680
キメーからみんな知っててもそこまで語らないんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:51:41.95 ID:sGgoA/Qv0.net
>>670
試写会後のアンケで「分からない」ってのが多くて身にしみたって言ってたのに改善しなかったんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:52:01.69 ID:d6VBVXSq0.net
こんなみんな一生懸命作って大爆死な上叩かれまくってたステラ作ってた人たちはどう思ってるんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:52:10.64 ID:i15EXr4H0.net
あの何とかドーナツっていう掛け声流行らせたいんだろうなぁ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:52:17.86 ID:CR3YOFfZ0.net
>>674
そんな難しい話でなく
事実を記録してまとめたほうが
話として説得力があるタイプじゃないのかってこと
アニメとかマンガはウソをいかに信じ込ませるかってことに
向いてる表現方法だからさ
おおむね現実に起こってることなら、アニメでやるよりも
優れて説得力に富む方法がほかにあるんじゃねと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:52:43.18 ID:hc0HrL4/0.net
なかなか面白かった
学生の頃ちょっとだけアニメ業界のバイトしてたが
あーこんな感じ・・・・って懐かしかったわ

特にタバコ吹かして居ない人の不平をいうところがリアr・・・・おや誰か来たようだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:53:14.80 ID:1Pq13w5z0.net
まだ1話しかやってないのに何がやりたいのか分からんとか、それこそお前らは何を求めてるんだ一体

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:54:18.85 ID:9+t3xwNY0.net
エクソダ〜ス♪ エクソダ〜ス♪ 地の〜果て〜まで〜♪ 走れ〜♪

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:54:39.63 ID:rKTOwIBf0.net
金髪ツインテかわいいけどサブキャラなんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:55:09.42 ID:63lr4e79I.net
メインが聞き飽きた声優じゃないのがいいね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:55:29.86 ID:XI0mH4Yj0.net
これがガルフレ製作会社の現場か・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:55:36.54 ID:piXLtlDi0.net
>>665
自演うるせえでてけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:55:38.16 ID:H98Tj6rdO.net
まあ制作進行は薄給激務でほぼ九割が3年以内にやめる
アホみたいに車の運転ばかり。事故は茶飯事

知識はこれだけあれば十分

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:56:53.29 ID:d+85s/OA0.net
(キリッ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:58:08.90 ID:S2boPhN+0.net
これがドキュメンタリーアニメだとして
他にドキュメンタリーアニメって何があったっけ?
それらを考えたらこのアニメをどう楽しめばいいかが見えてくるかも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:58:17.63 ID:yxOaZXwV0.net
>>685
あれダサかったよないらないと思うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:58:21.00 ID:hc0HrL4/0.net
進行が作監と原画(どっちもベテラン)に挟まれて
どうしていいのかわからなくなるとかやって欲しいなーw

今回は助け船出るのが早すぎんよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:59:11.80 ID:9+t3xwNY0.net
A1の社長も進行上がりなんだっけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:59:14.10 ID:8OvvPnYb0.net
>>688
そりゃ美少女が半裸で戦ったり、百合百合するアニメだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:59:28.63 ID:4t3wkuFI0.net
>>694
> アホみたいに車の運転ばかり。事故は茶飯事

上の方でカーチェイスがどうこう言ってる人いたけど、
この点何か説明入れとかないと普通の人には確かに「何じゃこりゃ」だったかもな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:59:33.90 ID:vfa0jE9K0.net
おもしろかった
まあ裏側でがんばってる人がいたとしても
自分に合わなかったりつまらないアニメは現実にあるわけで

どの業界も仕事は大変だけど資金があるところが改革しないとダメだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:59:49.16 ID:FAwvZn8V0.net
>>653
物語が淡々と進むのではつまらないでしょ?制作の遅れなく順調に制作が進むのは。
切羽詰まった状況であるからこそ、物語が転がっていくわけだし。
例えば恋愛もので、喧嘩や別れなどがなくずっとラブラブで最後まで続いたらつまらないでしょ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:00:02.42 ID:SpWqW/Js0.net
>>688
だよな。まぁ放送直後だしわからないってのもおかしくないけど、
これがわかろうとしないになったらもうそいつは楽しめないだろうな
興味出たなら調べたりするだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:00:24.69 ID:i/uqFGKf0.net
>>682
知ってても知らなくても同じアニメ見てたら客観的なキモさは一緒なんだよなぁ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:00:25.49 ID:+V5kJefi0.net
普通におもしろかった
自分が業界の人間だから、ここはこういう風に描いてるんだー
みたいな楽しみ方だったけど

わりかしリアルとフィクションをうまくまぜてて
くろみちゃんとか妄想代理人とはちがったノリの作品になりそう

取りあえず視聴継続

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:00:38.10 ID:n2p72FOn0.net
>>679
主にアフィカスやその親玉の企業に対して好戦的な嫌儲にいないと分からないだろうけど、ステマ騒動やアフィカスが告訴されている問題を調べると自ずと理解出来るよ
あとアンチは単純にどれだけ醜いか、社会に不要なゴミかと言うのを、地上波で啓蒙する必要があるって事かな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:01:46.98 ID:4t3wkuFI0.net
>>706 タイトルのSHIROBAKOって何か業界用語なん?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:02:17.88 ID:+oVeLx8C0.net
正直、萌え展開期待してた萌え豚ざまぁwwwという気がしなくもなくもない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:03:07.79 ID:fHuQp8sI0.net
面白いなこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:04:33.85 ID:tqbS9ud4i.net
アニラジで声優が販促トークしてる裏側で進行が地道に回収作業向かうという対比が素晴らしい
業界の陰と陽を表現する演出

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:04:46.41 ID:1Pq13w5z0.net
次スレからは公式サイトの用語集そのままテンプレに加えておいた方がいいかもしれんね
めっちゃ項目多いけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:04:46.60 ID:+qQ8wlNF0.net
>>709
普通にドーナツ食べたいって言うあおい可愛かった
ってか特別貧乏って様子でもなかったし何故ドーナツ食べれなかったんだ、買う暇ないだけ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:05:11.16 ID:8OvvPnYb0.net
将来「えくそだすっ!」を制作する武蔵野アニメーションを舞台にしたアニメ「SHIROBAKO」を作ってる会社の描く実写ドラマが作られるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:05:44.19 ID:4gQ1e+dK0.net
内容はいいのにキャラデザがウザイ
PAでやる必要あったのかこれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:05:57.02 ID:CR3YOFfZ0.net
>>708
完成したアニメを関係者に配るときに
印刷もなんにもしてない白い箱の状態でわたすから
そういうふうに呼ばれてるとかなんとか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:07:51.10 ID:lm2VzgSL0.net
http://shirobako-anime.com/about.html
そこそこ順調な場合は1クールアニメの場合
1話放送時には最終話も撮影手前まではきてるもんなんか
これが実際どれくらいの比率なのかが気になるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:08:12.48 ID:CR3YOFfZ0.net
>>715
リアリティを追求するのにハンコ顔ってのも
チグハグだもんな
そのあたりもなにがしたいのかって言われる理由になってるような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:08:19.87 ID:Xw1MifEQ0.net
アニメ制作する内容のキャラが
強烈なハンコ絵なのは何かの皮肉なのかな。
髪型以外完全に同じ顔

あ、手抜きの方法を教えてくれてるのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:09:05.10 ID:4t3wkuFI0.net
>>716 へー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:09:39.21 ID:rEHDpHei0.net
なぜかわからないが
帰宅部の震え声部長を思い出した声だ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:09:46.19 ID:lm2VzgSL0.net
>>711
声優さんは1話の試写を見たのかねコレw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:10:02.68 ID:7xXRlbpw0.net
他はまぁ普通っぽいけど、2人、アニメキャラみたいなスタッフが居るな。
EDで、眼鏡取ったら「3 3」になっててワロタ。w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:11:31.65 ID:8OvvPnYb0.net
>>717
今だと前日納品とか当日納品ってないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:11:48.94 ID:lm2VzgSL0.net
>>715
むしろPAってキャラデザはちょっと外してる場合が多くないか?
その点ではグラスリップは口以外は割りと受けそうな感じだったけど
内容はまあアレだったけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:12:43.77 ID:+qQ8wlNF0.net
>>722
らしいよ
https://twitter.com/noridohiko/status/520231811473879040

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:14:06.91 ID:E4u5wEUq0.net
この作品を初見で理解できておもしろいと言い切れる人って
どんだけアニメ業界に通じているんだよ?ってレベルの上級者じゃないか?

俺もアニメ板に入り浸っているが正直
京アニとかJCとかPAとかシャフトとかのスタジオ名と
監督、数人の脚本家の名前ぐらいしか知らねえ
アニメ制作のシステムなんて全くの無知

こうした視聴者を念頭に置くのであれば、
主人公の子が新人として入社して教えられていく、っていう良くある
「主人公と一緒に視聴者にも説明していく」構成、脚本にしなければ
ダメなんじゃなかろうか??

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:14:30.59 ID:8OvvPnYb0.net
今、あにむす!で制作の現場やってるー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:15:03.35 ID:lm2VzgSL0.net
>>726
ありがとう
仲良しチーム(意味深
とりあえずこういう仕事題材にしたやつは好きだから
2クールじっくりやるのは嬉しいわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:16:05.84 ID:4t3wkuFI0.net
>>725 そう?
いろはの緒花なんかはもう立ってるだけでエロかったし、
anotherとかRDGとか凪のあすからとか、キャラデザはめちゃくちゃいい気がする

むしろグラスリップのデザインはイマイチだった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:17:00.27 ID:8OvvPnYb0.net
http://s3.gazo.cc/up/35541.jpg
http://s3.gazo.cc/up/35542.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:17:15.98 ID:MujhVTSC0.net
男はそうじゃないのに女は全員美少女ってのがやっぱり違和感ある
一人でいいからもう少しリアルな容姿のキャラを入れればいいのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:18:23.86 ID:r/OApWwf0.net
>>732
まぁ、そこら辺はファンタジーよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:19:33.39 ID:+qQ8wlNF0.net
ところでスレ番はやっぱ「ドーナツ○個目」が良いと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:19:40.57 ID:lm2VzgSL0.net
>>730
いろはやAnotherは同意だけど他はどうかな
個人的には好きだったけどあんまり受けは良くなかった気がする
凪あすも好きだけど目がでかすぎとかブリキ感皆無とか言われてたし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:20:59.36 ID:BeEB0ZdUi.net
アニメでやる必要あるのか?とは言うが、仮にドラマだったら大して興味湧かないと思うわ
アニメを作るアニメって方がよっぽど観る価値あるように感じる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:21:41.19 ID:sGgoA/Qv0.net
アニオタだから当然だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:22:02.17 ID:+qQ8wlNF0.net
>>732
そもそも男キャラは制作進行組以外はなんかみんなモデルいそうな感じだったなあw
特に監督、社長、音響監督はかなり分かりやすいし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:22:28.82 ID:n2p72FOn0.net
>>717
アニメ業界もデスマーチ多いんじゃね?ツイッターやインタビューでも相当ドロドロしている事が窺い知れるし
そもそもこれが理想であって、理想通りにいくとは限らないだろ?
アニメの内容でもえくそだす一話が放送された後に、3話の盛り上がる部分が完成されていないと言う事は、単純に考えるとかなり製作が押しているだろ?儘にならぬが浮世の常って事かな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:25:33.35 ID:8OvvPnYb0.net
>>738
このへんとかモデルいそうだな
http://s3.gazo.cc/up/35543.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:25:38.87 ID:zuguyGw30.net
PAで久々に当たりの予感がするわ
万人向けじゃないから、多分売れないだろうけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:25:47.94 ID:yxOaZXwV0.net
>>739
ガルパンで落とした時のエピソードもいれてくるんじゃない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:26:00.89 ID:r/OApWwf0.net
>>734
アニメも一応シーン使うけどどっちかつーとカットだしな〜

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:26:07.32 ID:4m+6TPHz0.net
今見終わったー

すげーーー面白かった  背景がw

小平大沼町にワロタww 

うちのすぐ近くだw

小平も出世したもんや、聖地になるんだからなw

何箇所かは見慣れたとこだったわ

うんうん、楽しい♪

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:28:21.55 ID:+qQ8wlNF0.net
>>740
そうその人凄いモデルいそうw
声も無駄に浜田さんだったなーつか浜田さんやら間島さんやらやっぱPA作品によく出てる人がキャストに多かった…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:29:05.95 ID:n2p72FOn0.net
>>726
堀川憲司さんのアカウントで視聴会が同じだったのは良いとして、他の部分もえくそだすっ!と同じ様になってきたのはどうかと……などと言う呟きがあってワロタ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:29:51.62 ID:lm2VzgSL0.net
>>739
実際かなり逼迫してそうだよな
にも関わらず毎クール何十本も放送されるってのはどういうカラクリなんだろうな
自転車操業でもとにかく作らないと食っていけないってことなのかね
アニメ化するの早すぎるラノベとか漫画けっこうあるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:33:52.40 ID:4m+6TPHz0.net
そういえば
水島監督の
EDなのに踊ってなかったな
SDにして踊るのかと思ってたのにw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:35:40.35 ID:n2p72FOn0.net
>>747
業界に詳しくないからアレだけど、作ると言う事は作る事に意味があるんだろ
作る事によって金が回る、作る事をやめたら終わりだよ。少なくともリスク分散して方々から金を集めているんだからさ
この緊迫した状況を打破するためには、一度ワンクール放送をせずに、現在の仕上げと次回作に力を入れるか、金を注ぎ込んで人海戦術で仕上げるしかないだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:36:09.42 ID:EfM9UnFwi.net
めっさ面白かったが登場キャラ全員くさそう(総務を除く)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:38:02.06 ID:r/OApWwf0.net
>>748
1話がEDなだけでOPじゃないの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:38:09.05 ID:+qQ8wlNF0.net
>>748
今回のEDはOPだからな
次回以降ちゃんと水島ダンスのEDあるらしいよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:39:24.99 ID:5SUIhREB0.net
これどこまでリアルな話なの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:43:06.52 ID:4m+6TPHz0.net
>>492
どうみても
Gのレコンギスタでそww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:44:16.61 ID:jSTbWOgm0.net
じーさんに萌絵を描くフラグみたいなのがたったのでそれだけが楽しみ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:44:45.17 ID:4m+6TPHz0.net
>>581
OKはとってるんだろうかw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:47:02.38 ID:VnahuU/J0.net
>>756
ブシロは知らんがランティスは仲良しこよしだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:47:23.04 ID:4m+6TPHz0.net
>>734
ドーナツ か カット袋 だね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:48:58.46 ID:n2p72FOn0.net
>>492
Gレコとフェイトだろ

>>756
名前が違うだろ?つまりそう言う事

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:49:56.42 ID:8OvvPnYb0.net
>>759
これがSNKなら裁判になってたヽ(´ー`)ノ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:49:58.99 ID:FfNpYmqR0.net
PAが本気だしたか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:51:01.42 ID:4m+6TPHz0.net
そうかEDはあるのか、楽しみ
今回は制作進行中心だったけど、ドーナツそれぞれの回が
あるんだな、あとは水着回とかお風呂回とかあって
最終回は、全員で作った劇場版アニメが完成すると

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:53:47.10 ID:gwE6ZNKL0.net
案の定PAアンチのキチガイが湧いてる、コイツ色んなスレでツッコミ食らってんのに懲りないな
ID変えても内容と文体で判るから単発連投しても賛同得られないってのによ

で、いったい何度脳内でPA倒産させれば気が済むんだ?現実は変わらんけどな^^;

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:54:55.80 ID:m1PaXAfbO.net
おもしろくはないけど続きは見てみたい気持ちに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:55:39.04 ID:FfNpYmqR0.net
ドーナツは
オールドファッションに限る

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:59:48.00 ID:jA0OnYtg0.net
くろみちゃんの頃とアニメ制作現場は何も変わってないって事なのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:00:29.56 ID:OxrBFu+fO.net
観てて少し安心なのは上司があまり無能感ないこと
部下が未熟なのはまだ仕方ないし色々展開できるけど無能な上司ほど救いがなく無駄なものはない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:01:09.07 ID:4m+6TPHz0.net
有名作画さん同士って
仲悪い人もいるんやなーw
実話かしら

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:01:30.43 ID:nLwN1tl60.net
>>767
花いろの旅館の大人とかなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:03:24.34 ID:4m+6TPHz0.net
社長は、喜翠荘のおかみ
みたいな人だと思ってたのにー
ふつうのおじさんやった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:05:54.07 ID:lU1mjcpj0.net
業界の人がその業界のことを描くのってリアリティが保証されてて
ハズれないのが当たり前だよね
なんかずるいって感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:06:30.58 ID:dJAnzRdf0.net
アニメの中の外もめんどくさいことになりそうだな
近寄らんとこ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:07:53.92 ID:IBprX7zG0.net
Gレコやクロスアンジュでもそうだったけど一から十まで説明してくれないと分からない!って奴多過ぎ
撮影や仕上げで分からないもんかね、同じ日本語なんだから
連続テレビシリーズなんだから観ていれば分かると思うんだけどなー
一話に多くを求めすぎだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:08:55.65 ID:lm2VzgSL0.net
お風呂回ってどうせそのへんのスーパー銭湯に男社員どもが夏場に駆け込むシーンだろw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:08:59.34 ID:YdTS78+O0.net
しゃーすの奴ああいうことは早く言わなきゃダメっしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:09:41.77 ID:n2p72FOn0.net
えくそだすっ!のキャラクターがお風呂に入るシーンが流されると思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:09:57.64 ID:4m+6TPHz0.net
会社って、リアルにここかな?

https://maps.google.co.jp/maps/ms?brcurrent=3,0x6018e691122c38e9:0xdce2fae42dcbafea,0&ie=UTF8&t=m&vpsrc=6&oe=UTF8&msa=0&msid=213252572925208762312.0004b7050ef05a8208bd6&dg=feature

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:10:01.99 ID:8OvvPnYb0.net
>>773
言葉で説明しないで絵で見せるかっこよさってあるよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:10:43.50 ID:sxFUn8H70.net
ヤマカンみたいな奴いたなwww
あと公道レースは必要だったか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:10:45.75 ID:8OvvPnYb0.net
>>776
そりゃ水着回とか温泉回があるだろヽ(´ー`)ノ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:11:32.74 ID:lm2VzgSL0.net
ダビングのシーンで「色付いてないんだ」ってのは
彩色は間に合ってないってことだよね
色は後からでもなんとかなるもんなんだね
あー、まあだからこそ塗り忘れがあるわけかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:13:20.21 ID:vfa0jE9K0.net
>>768
こういう職人系の仕事って自分のこだわりがあるんでしょ
強烈な個性があるはず

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:13:48.67 ID:OkiWUeEti.net
パロディポスターの元ネタがわからん
クレクレタコラ、みなしごハッチ、沈黙の艦隊は分かったが
夏草冬虫の歌・アマゾンのべこ・BUMIN・マハゼドン・お尚さん!の元ネタなんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:13:57.96 ID:jSTbWOgm0.net
アニメが仕上がらなくて急遽総集編かスタッフの座談会を挟む自虐回もよろしゅうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:14:21.22 ID:IBprX7zG0.net
脚本の横手的にはライター志望の女の子に思い入れ強そう
本人がいきなりパトレイバー任せられたみたいに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:14:46.41 ID:FKnQ5RQH0.net
>>784
それそれでおもしろそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:15:23.95 ID:lm2VzgSL0.net
>>779
1話だから1シーンくらいは動かすシーン入れたかったんじゃない?
多分この作品って全体的には動かないアニメだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:15:40.19 ID:JYQxW7H50.net
>>701
アニメ業界は全く詳しくないけど、製作って車使う仕事で激務なんだなとは分かったよ。
レースはギャグになっていたけど、キチンと同じ目的地について先に駐車スペースに
突っ込んで勝ち誇る描写があったから、仕事の順番争いなのねと分かるようになってたし。

眠たい信号待ち、車内でラジオが唯一のやすらぎになっていたり
飯食う無くて通りがかりの飯屋が羨ましいなんてのは車使って
仕事している人には凄く生々しかった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:17:43.13 ID:4m+6TPHz0.net
うー
グーグルマップがコピー出来ないから寝るノシ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:20:21.39 ID:lm2VzgSL0.net
納品に追われて運転が雑になるのはわかってしまうなw
そういやグラスリップには運転ヘッタクソな姉ちゃん出てたね
あれもやけに生々しく描いてて吹いたわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:22:15.64 ID:4m+6TPHz0.net
俺も自分の部屋で絵描いて
生計立てようかな
警備だけじゃ食えん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:23:50.48 ID:bsPbVam/0.net
モヒカンみたいなのがいたら速攻でクビになるんじゃないかと思うけど
実際に制作進行の話とか聞いてると、あのくらいのやつがゴロゴロしてるらしいんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:23:51.51 ID:+qQ8wlNF0.net
制作進行3人でおっぱいさん家に行く時もあおい運転担当だったし
あおい一番運転上手いんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:24:11.57 ID:ncFbLh9K0.net
カーチェイスで頭文字でも始まったかと思ったわ。
G.I STAFFはワロタw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:29:15.05 ID:lm2VzgSL0.net
>>792
首に出来るほど人が足りてるとは思えん
実際横領とか犯罪にでも手を染めない限り切られることはないんじゃないかな・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:30:38.64 ID:OxrBFu+fO.net
アニメの現場の過去から今までのやり方を描くだけでなく将来的な所や制作と製作の多面的な所も盛り込んで欲しいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:34:58.92 ID:si3igSai0.net
幾ら深夜アニメでも実在する道路モデルに
リアルなシチュエーションでカーバトルと描くなら
危ないから真似しないでねの注意テロップ無しは不味くね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:35:40.58 ID:elGhMWDL0.net
あんまりこういうタイプのアニメ見かけない気がするので、二話目以降も楽しみ
車が空飛びすぎなトコだけは気になったけど…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:35:54.73 ID:MKUy4jJx0.net
アニメのイロハ抜きでいきなり内輪ネタだからなあ
普通の人お断りか
どうやったってくろみちゃんを膨らますだけだろうし
上辺のきれい事で済ましてたら飽きそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:37:32.44 ID:rLqJrYfu0.net
今回はあおいの話だったけど
他の四人もそれぞれメインの話が今後あるんだよなきっと

まだあおいしか名前覚えてない…

なんか見てて妙にハラハラしたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:41:43.58 ID:MKUy4jJx0.net
あと市街地の暴走は非常に不愉快
どうせなら居眠り防止で荒い運転してますってちゃんと描けよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:49:04.56 ID:cnuLn1Mw0.net
アニメ製作の知識あまりないから正直なにがなんだか・・・
製作進行って名前だけだとなんか製作の指揮とってるような
感じがするんだけど、そうでもないんか?パシリなの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:50:58.64 ID:si3igSai0.net
>>790
幾ら雑でもドリフトはねぇわw
あれは普通に街乗りしてるだけでは先ず無理
街中でドリフトしてるの実際見るか?
あれはサーキットとかで特訓しないと身に付かない高等テクニック
脚色し過ぎw

>>798
あれもやり過ぎだなw
少しでも非現実的な過剰演出して
フィクション感出したかったのかも知れんがw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:51:13.67 ID:8OvvPnYb0.net
アニメの制作進行 = テレビ番組制作のAD、映画の助監督、漫画家のアシスタントみたいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:51:54.16 ID:L78bhqUf0.net
ところでアニメ制作アニメって他に何があったっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:52:48.96 ID:8OvvPnYb0.net
アニメーション制作進行くろみちゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:53:11.25 ID:si3igSai0.net
>>802
パシリ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:53:38.17 ID:JYQxW7H50.net
>>797
車はジャンプして横向いているけど、たまに写る40キロくらいしか出ていない
スピードメーターで良しとしてるんでしょ。
らきすたのイニDパロディでも同じ手法で注意書き無し。

現実では制限速度内でも交差点ドリ屋ったら切符切られるけど、
そこはアニメのフィクションで許されるところでしょ。

カリカリしながら抜け道使いまくったりとか車線変更繰り返して
相手より前に出て一喜一憂なんて現実でありがちな表現使ったら
リアルだけど面白くないでしょ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:56:21.01 ID:UMMYUdkt0.net
堀川憲司@horiken2000

堀「監督、あおいは学生時代自動車部だったんですかね?」
監「いいえ。進行はあれが普通ですよ」
堀「え(゚_゚;)」

監督の制作進行時代って?
https://twitter.com/horiken2000/status/520276160698011648

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:56:27.26 ID:quQEJfc30.net
シロバコ1話、良かった!
業界は全然ちがうけど、仕事に一生懸命な姿は良いもんだ


ああいう姿を見ると、アニメもちゃんと見よう、とか思うが
最近、アニメ視聴に割けるリソースが減ってきてるから悩む

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:56:45.57 ID:8OvvPnYb0.net
>>805
妄想代理人の第10話「マロミまどろみ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:58:36.50 ID:si3igSai0.net
>>808
それで許されるのか
案外緩いんだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 03:59:38.39 ID:5yfIGFjD0.net
>>805
となりの関くんのOPw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:01:43.95 ID:m1PaXAfbO.net
露骨なウザキャラはいらないかもね。あるあるのが共感持たれるだろうし、変に個性が強いキャラは今後も出さないで欲しい。
こう言ったことやるならやるでリアリティを追求し続けて。そこに自然と興味が沸いてくる。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:03:28.17 ID:vxTW2p3U0.net
>>805
大体ここにまとまってる
http://highland.hatenablog.com/entry/2014/09/01/081346

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:03:36.29 ID:tQgonrqA0.net
見た。なんか良さそうw
多分これまだヌルくしてるんだろなあw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:03:46.91 ID:AxW1uCmH0.net
ドンドンドーナツ。。。何?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:04:32.12 ID:BPmQ4qgD0.net
有頂天家族の金閣の人が出てて嬉しかった
声優の仕事は2本目なのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:04:41.68 ID:JYQxW7H50.net
>>803
たまにいるけどな。
営業車でもUターンの時は必ずサイドターンするバカチンもいるし。
桜田門方面から来て祝田橋交差点で左折矢印が出ている時は
軽くケツ流れて曲がっていくタクシー多い。たまにタコ踊りしてるけど。

冬の札幌あたりに行けばみんな普通に横向けてるよ。
高等テクでも何でもない。
雪国じゃなくても昔の車はタイヤがしょぼいしFRばかりだったから雨の日とか
簡単にケツが流れるんで、それに慣れている昔の人は普通の人でも普通に立て直せるよ。
おまいさんが鈍くさいと思っているオヤジさんも、いざケツ流れた時はお釣り貰わずに
フルカウンターからサッと立て直すかもしれんぞ。

今の車は簡単にはケツでないから、初めて滑った時は速度が高くてそのまま立て直せずあぼーん→
FRおっかないとなりがちだけど。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:08:51.44 ID:8t3cgZ4Y0.net
アニメ会社って正社員ってほとんどいないんだろ?

みんな派遣かバイト

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:10:03.51 ID:8OvvPnYb0.net
>>820
ジブリは正社員だったけどね
制作とかは正社員じゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:10:29.83 ID:VnahuU/J0.net
契約社員だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:10:33.14 ID:8OvvPnYb0.net
こういうキャラが一人いたらもっとアニメっぽかったんでは
http://www.gundam.info/uploads/image/20101122124133-49325.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:10:56.18 ID:mvHgjEnd0.net
女が可愛い子だらけで現実味に欠ける

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:19:35.81 ID:54ehy1q+0.net
思ったより面白かった。
職業ものは主人公がドジ過ぎるか完璧過ぎだったりするけど
普通に仕事ができる人は珍しい気がする。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:20:00.46 ID:m5L7+uR1i.net
面白かったわ
水島監督流石やな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:20:18.94 ID:OR7+ZYWO0.net
お前ら、ちゃんとEDクレジットは観たか?
あんだけの人数が毎回アニメに関わってんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:22:20.09 ID:RbE48sYz0.net
>>767
無能感つーかデスクがしっかりしてなかったらもう何も回らんからな
あと制作進行は本人が悪くなくても各セクションの理不尽な怒りが飛んでくるポジションでもあるという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:22:26.97 ID:OR7+ZYWO0.net
ぶっちゃけ、あの地味巨乳の女作監さんは結構リアル
いるわあーいう人

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:27:40.72 ID:lxVL3XpR0.net
何か見てる方も仕事して疲れた気分になったわ・・・
絵は可愛かったけど、癒されるアニメではないな・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:32:05.27 ID:RbE48sYz0.net
>>792>>795
あんなのでもいないよりはマシなくらいなんだろうな
それ以前に社会人の常識が通用しない生き物がいっぱいいる業界だし・・・

>>809
堀川って制作進行やってなかったか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:35:53.82 ID:OR7+ZYWO0.net
まぁアニオタの間違った知識を是正する程度の役割でも期待しとく
OVAのくろみちゃんよりかは観てもらえるだろう………多分

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:40:44.16 ID:8OvvPnYb0.net
SHIROBAKOのアニメ自体って今制作真っ最中?それとももう作るのは終了してる?
しってる人いたら教えて

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 04:45:10.71 ID:n2p72FOn0.net
>>833
https://twitter.com/horiken2000/status/520257764749082624

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:01:43.81 ID:RbE48sYz0.net
http://shirobako-anime.com/about.html

進行例の通りだとしたら今頃は5話のダビング作業になってるし
実際はこの通りでもないんだろうからさすがにまだ制作中でしょ
2クール目の作画作業やってる頃なんじゃないだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:03:59.66 ID:XGOkPboJ0.net
モヒカンが謝るシーン面白かったわ
吉野ああいうの上手いよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:04:07.61 ID:64QWIjyL0.net
面白かったわ
たしかに専門的すぎて視聴者選ぶけど変に分かりやすくするよりよかった
まあ実際はこんなもんじゃないんだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:05:09.59 ID:8OvvPnYb0.net
放送する枠が限られるので半年前に全部出来上がって放送待ちみたいのはあるらしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:10:45.38 ID:ULiK38h80.net
なんかあれだな
リアリティ云々騒ぐ奴いて、業界用語とか
製作の流れとか具体的なところにふれたとたん
内輪ネタだのオナニーだの言い出す
結局自分の知ってる範囲外のものを出されて
追いつけない自称知識人が文句言ってるだけなんだよな

俺はアニメ自体は面白くなかったかな
話に抑揚がなくて引き込まれにくかったってだけだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:16:13.71 ID:Jd0jwKY00.net
手堅い作りで安心して楽しめた。
進行主役のアニメといえばくろみちゃんっていうのもあったなぁ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:17:21.41 ID:6UjYZyk/i.net
白箱はノーチェックだったけどかなり面白かったわ
しかしこれほんとに2クールやるの?
ネタがもつのかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:20:13.84 ID:0yZ3a0/v0.net
これ2クールなのか。じゃあもう切るわ。業界の裏側には興味ないし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:22:34.00 ID:chhspN5h0.net
JKの部活物だと思って見たら釣りだったでござる…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:24:43.00 ID:8OvvPnYb0.net
◎Fate/Stay night
○Gのレコンギスタ
△寄生獣
穴SHIROBAKO

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:30:09.02 ID:Jd0jwKY00.net
>>841
メインキャラ5人の話をやるだけでも結構稼げるんじゃないかな。
最初に言ってた「5人でまたアニメを作る」誓いを果たすのはラストの山場あたりにありそうだし。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:38:05.23 ID:8OvvPnYb0.net
同級生の5人がそれぞれ 制作進行、作画、声優、3DCG、脚本で
1人づつスポット当てるのかしら

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:38:33.43 ID:npoAfNlGi.net
「とあるお寺の即身仏」
ネタはほぼ間違いなくこの漫画の中
http://media.tumblr.com/tumblr_lvtpmg4nkS1qfroam.jpg

「即身仏じゃ!和尚様が即身仏にならしゃった!」ざらし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:38:54.91 ID:BPmQ4qgD0.net
能登キャラがくるって信じてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:40:38.26 ID:+da+3/aC0.net
まずは1クール分だけでも買うかって終わり方して欲しいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:46:29.74 ID:doog2hXn0.net
BSかAT-Xで見るけど、アニメ用語について予習(と復習)しておいたほうがいいのかな
でも、ここの様子から言って「アニメ制作の最前線にいる人にしかわからない」レベルの用語なのか
つまり予習しようとするだけ無駄?

なにしろ「キャラクター原案」とか「第2原画」とかの割と良く見る用語ですら、具体的にはどういうことなのか知らないからな……

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:47:12.08 ID:pcA3SrVCi.net
つか川瀬P繋がりでしょ>とある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:49:04.54 ID:VnahuU/J0.net
劇中のあおい達とか劇中のアニメとかをシンクロさせてOPやED入る時の導入にもってきやすそうだからその辺の演出は楽そうだな
来週のEDの導入は変化球でくんのか普通にやるのかはてさて

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:55:21.23 ID:kpXNbP7b0.net
>>845
話したりなくなったら何かしら問題起こして怒られるシーンで繋ぐとか
監督だったら山ほどバリエーション持ってるっしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 05:56:07.87 ID:r4zdL2z40.net
>>851
そいつはアニメ板に常駐してるキチガイだからスルー推奨

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:01:05.55 ID:KR66IWpO0.net
大変なんだな
新しく始まったアニメを、軽い気持ちで叩いたりして本当に申し訳ない気持ちになった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:05:47.83 ID:0v/trjKjO.net
>>825
たしかに珍しいな。
なじみないが職種だから、あえてそうしたのかも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:05:59.59 ID:G3dQCGeG0.net
楽屋ネタだけにネタに困ることは無いと思ふ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:07:37.17 ID:Jd0jwKY00.net
>>850
別に最前線レベルってことはないと思う。
分らなくて興味持った用語はググれば大抵説明出てくるんじゃないかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:18:25.51 ID:H98Tj6rdO.net
>>805
アニメーション制作進行くろみちゃんは面白いから見とけ
つべやニコにある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:20:35.57 ID:yj9z2EMg0.net
社長の顔どう見てもサトジュンだろ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:23:59.04 ID:LeNsFDRH0.net
ほどよい詰め込み具合で良かった
視聴者にケンカ売る展開にならないことを祈る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:30:00.81 ID:G9wuF015O.net
金髪くんウゼえw
けど現実よりはマイルドなんかなこのお話…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:32:54.77 ID:HhN5fj2T0.net
田舎どこあれ?
また富山とか石川?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:34:48.07 ID:AfnsOU9H0.net
スケジュール的にもカツカツなのは分かったけど用語と順序が分からんから勉強必要か
というかEDクレジットにあるように1話まででもすごい人数が関わってるんだな
その上1クール内でも流れ作業的でどこかで躓くと後ろに迷惑かかるもんなのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:35:53.52 ID:GHbPjc6Ui.net
>>262

清水5でドリフトかまし青梅街道の久米川陸橋で猛スピードでジャンプして東伏見から五日市街道で武蔵境ってコースか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:42:41.32 ID:H98Tj6rdO.net
>>825
二十歳超えててあれだけ車の運転ばかりのヒロインも珍しいw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:47:06.63 ID:rP6QPwdg0.net
えくそだすが思いの外好評も、アクシデント等で納期に間に合わず総集編さらに放送延期のネタはあるね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:02:42.13 ID:ThIVR4Ls0.net
アフィブログの中傷記事を作中で取り上げたら一生水島についていく

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:07:53.85 ID:ZBfIXgy10.net
>>574
おっと大魔法峠とドクロちゃんの悪口はそこまでだ
ついでにプロデューサーはそいつらと一緒だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:08:52.80 ID:aDr6veDF0.net
PAはわざとつまらなくしなきゃならない呪いでもかかってるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:09:46.03 ID:8OvvPnYb0.net
寄生獣よりおもしろかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:11:20.61 ID:Fk96OtS90.net
アニメ版バクマンか
いいねこういうの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:23:14.09 ID:i15EXr4H0.net
どんな結果になっても話の内容分かるだけでグラスリップよりはマシだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:27:14.05 ID:XbYHQDf00.net
>>863
上山ってことは山形じゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:27:55.02 ID:FomQgR0/O.net
あの女作画監督さんの薄い本期待してます

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:30:31.86 ID:8OvvPnYb0.net
主人公の同級生に脚本家志望の子いるけど
アニメの脚本家って目指してなるものじゃない気が

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:32:10.27 ID:QvnhDeiH0.net
主人公そのうち病気で倒れそう
ああいう立場ってストレス溜るよなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:33:41.53 ID:GHbPjc6Ui.net
>>744

小平にはキルミーベイベーがあるじゃないか! まあたしかにPA東京スタジオがあるから出てくるわなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:34:41.82 ID:S2boPhN+0.net
>「今季はやっぱりファイト(Fate)かな」
>「注目度でだとGコレ(Gレコ)じゃないですか?」

これすべってたな
業界向けのオナニーアニメか

>とあるお寺の即身仏 Blue-ray&DVD on sale

これは笑ったが一時停止しないと笑えないのでマニアックすぎ

ラジオの女声優誰だろ?
林原めぐみっぽい抑揚だけど声が違うか

>カーチェイス

業界人は道路交通法違反の犯罪者だらけって言いたいの?
ドキュメンタリー形式でリアルっぽいから主人公に事故って氏ねってw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:35:41.95 ID:AVSjFCJL0.net
水島信者の持ち上げがすごく嫌なんだが・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:43:27.03 ID:6UjYZyk/i.net
なんか見覚えのある道路だと思ってたが五日市街道かあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:43:45.90 ID:BPmQ4qgD0.net
吉野がはまりすぎてた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:46:36.50 ID:l124H39V0.net
面白かったけど夜勤明けに見るものじゃないな
他人のミスで尻拭いとかほんと聞きたくないしやりたくない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:53:32.40 ID:+XkHxmz30.net
現実味とか言ってる奴らは何なんだろうな
これはただのアニメであって空想なんだが
楽しめた人が勝ちだろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:55:11.52 ID:6ptMDRJz0.net
このキャラデザ飽きた
前作までの女ばっかしかでてない似たようなヤツだったらいいんだろうけど
小汚い人間ばかりが詰めているアニメ業界には違和感しかない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:55:40.70 ID:1DDjfrOS0.net
5人組の顔が同じ レースパート好きだわ
いきなり登場人物紹介多すぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:03:34.13 ID:mHTDC2ASi.net
おもしろいじゃないか
バクマンぽいよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:03:55.36 ID:8OvvPnYb0.net
1話〜8話:トラブル→解決の繰り返し、同級生の話とか
9話か10話:大トラブル発生→主人公が制作進行つづけるか悩む
11話〜12話:なんやかんやで解決、えくそだすっ!全話完成
13話:えくそだすっ!打ち上げ、社員旅行(温泉回)
14話〜:大型案件

こんな感じでどうでしょう?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:03:56.98 ID:j2jCoQKn0.net
PAオリジナルアニメにしては勢いが無いな
そろそろPA神話もオワコンか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:04:03.62 ID:6ptMDRJz0.net
怪しげな宗教団体が「私達をもっとよく理解してもらおう」と作ったPRビデオって感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:07:29.06 ID:T97f3dQy0.net
2クール目から5人組が集結するんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:10:09.39 ID:af2b0AOp0.net
正直アニメ会社でツインテや主人公みたいな
美少女は居ないよなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:11:40.48 ID:j0Kv19Ev0.net
これ実話?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:12:37.29 ID:xTNlS8EX0.net
黒髪勢がみんなかわいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:14:08.67 ID:H/1mpEysi.net
オナニーだなんだって言ってるけど、ナースのお仕事とかハッピーフライトみたいな「お仕事もの」のドラマのアニメ版ってだけじゃん
「TV局の制作スタッフが主役」のドラマってあったかなw

>>850
いらないんじゃね
アニメが「大勢で絵を描いて音を当てて作ってる」というのが分かってれば
あとの納期の話とかは普通の会社員やってればあるある話みたいなもんだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:16:31.15 ID:jA0OnYtg0.net
>>797
車は大人時間運転しませんし、そんなことも注意しなきゃいけない大人は余程の馬鹿かと。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:16:46.61 ID:aEy3EKbF0.net
あまり業界に詳しくなるとアニメを純粋に楽しめなくなりそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:17:10.83 ID:8OvvPnYb0.net
>>895
> 「TV局の制作スタッフが主役」のドラマってあったかなw

ダウンタウンの浜ちゃんがでてたADブギ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:17:28.91 ID:VnahuU/J0.net
OPに絵つけてEDだと思ってたけどメインの子らが歌うはずだから別物かこれ
わりとキャッチーだし1話OP用だけだと勿体ないな
特典かサントラにでも付けるのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:21:10.69 ID:ijECddpc0.net
>>879
ちゃんと40km/hで走ってたじゃないか、いい加減にしろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:23:16.50 ID:4+LkP9LB0.net
エクソダス・ゴールド?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:26:06.94 ID:c6V0PJ2W0.net
PAっていつもクソつまらん男女の青春アニメってイメージあったけど
これは1話はそこそこ面白かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:27:10.61 ID:Bd5tr+Dv0.net
>>900
ろくすっぽマトモに見てない馬鹿の相手するだけ無駄。そいつのIDみてみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:27:39.06 ID:FHj+pfbIi.net
これ2クールやってくれるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:32:28.96 ID:ZROiAEXTi.net
>>901
これかよ
汚ったねーな
ウンコは勘弁
http://mania-ohh.com/エクソダスゴールド19%20後編.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:33:58.36 ID:lm2VzgSL0.net
>>838
ノイタミナなんかは作品によっては半年以上前に出来てたりするっぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:34:05.62 ID:AUxVqbZN0.net
なんか業界人っぽい人のこんなの一般の人分かんねーだろって書き込みが
よくある原作既読者のこれアニメ初見の人わかんねーだろって書き込みに
印象ダブるのが面白い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:34:15.81 ID:IPoBhtllO.net
ゲキガンガー3みたいに、アニメ内アニメだけの回とかやるのかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:36:14.53 ID:3/SLKIkU0.net
デブの方の水島が精二だっけ
ネタにしちゃうとかw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:38:17.84 ID:si3igSai0.net
>>879
>>896
>>900
現実では高速行くと営業車のプ○ボックスが
昼間から制限速度遥かにオーバーして飛ばしまくってるけどなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:41:52.64 ID:Q95UVpoq0.net
保険に入ってないから病院にいけない(最近は少ないのかな)とか、
原画の子が実家に帰ったら親戚の子供に他社作品のキャラを書いてくれとせがまれるとか
そういう話もあるんだろうか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:43:05.13 ID:Z3WEq1sV0.net
真面目に業界人の苦悩葛藤を描くと見せかけて、3話あたりで次郎丸さん的な破壊神が登場すると見た

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:45:57.79 ID:lm2VzgSL0.net
OPとEDで違う人が歌ってるけど1枚のCDで発売っていうパターンは
ありがたいけど、こういう形式って最近だと他に何かあったっけ
両方とも同じ人(というか出演声優)が歌うから1枚に同梱ってのは割りとあるけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:47:36.19 ID:+XkHxmz30.net
アニメ業界の悲惨な現実やらリアル描写なんか書いても何も面白くないし物語にもならんからな
あの水島が何を考えてこれを作ろうとしたか、それを理解しないと楽しめないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:48:08.01 ID:fS1OHv1DO.net
>>910
首都高でポルシェ煽ってるプロボックスは見たw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:49:21.65 ID:aEy3EKbF0.net
どういう理由で作画崩壊が起こるのかとか
そういう内情をつまびらかにして批判を避けようって魂胆なのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:49:52.71 ID:H/1mpEysi.net
>>898
そういえばそういうドラマがあったような
見たことはないなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:50:27.65 ID:eImT+0o80.net
次はWATAMIって作品作って欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:52:02.07 ID:Z3WEq1sV0.net
思いつくことただ描いたら愚痴、弁解、客の悪口にしかならないんだろうけど、そこをお漏らしせずに愉快に見せられるかが手腕なんだろうな
期待してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:52:11.69 ID:8OvvPnYb0.net
>>918
それは WORKING に近い感じになるんじゃw
なぜか日本刀もってる定員とか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:53:58.31 ID:TCILup82i.net
前期があれだったせいで不安だったけど意外と良かった
何より分かり易い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 08:55:08.41 ID:LkgfkWR+0.net
1話面白かったw
お前ら的には2クールより1クールのほうが良かった感じ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:01:30.33 ID:EfM9UnFwi.net
2クールと聞いて喜んでるぞ俺
にしてもメイン勢が20過ぎって英断だよな
PVで「女子高生の私が製作進行に!?」的なのだと思ってた
でもそれだとリアリティ無くなるんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:01:34.41 ID:Z3WEq1sV0.net
>>922
キャラ多くても各人にスポットあてながら進められるし2クールで良かったと思う
好きな雰囲気なので長く見ていたいよ

ヤマカンなら半年間視聴者と戦争になるんだろうけど、1話見る限りなんか安心して楽しめそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:02:00.28 ID:lm2VzgSL0.net
もしかして2話ではえくそだす2話の放送日時までの時系列しか描かないとか
そこまで合わせてくるのかな
さすがにそれじゃ後半にネタ切れするか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:03:59.69 ID:ipIY67GD0.net
2クールで1話から作監4人って大丈夫なのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:04:47.04 ID:H/1mpEysi.net
>>925
順当にいけば後半は同級生が再結成して、という話になるんじゃね?

という視聴者の読みを読まれてるので、あえて外してくるとは思うがw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:05:08.54 ID:64oN7YUFi.net
早速クソアフィにネタにされてんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:05:09.57 ID:12NWuNxU0.net
>>924
これ監督ヤマカンなら批判の嵐だろうなw

早く劇中にヤマカンモデルのキャラ登場してほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:06:11.38 ID:Z3WEq1sV0.net
>>923
私のミスで先輩が監督に殴られる1話ではなかったねw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:09:45.06 ID:Z3WEq1sV0.net
>>929
うーんw実在する誰かをディスる展開は勘弁だなあ
俺たち視聴者を含めw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:10:00.73 ID:lm2VzgSL0.net
>>927
ああ勿論2クール目は別の話やりそうだけど、1クール目の後半って意味ね
実況はじまりましたよ、は笑ったわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:16:48.08 ID:ae183IXn0.net
瀬川さんはエロくて有能
サ○ライズにヘッドハンティングされるべき

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:19:18.30 ID:S2boPhN+0.net
「いつか絶対必ずなんとしてでもこの5人でアニメーション作品を作ります
どんどんドーナツどーんと行こう」って高校の約束が伏線で
ラストは5人でアニメーション作品を作ったになると思うんだけど
これが本編だとしたらストーリーが全く進んでない

最後に倒れてた人で労働環境が過酷だって言いたいのかもしれないけど
スケジュールギリギリでドタバタする理由が物語を面白くするためという
フィクションなので説得力がなくなっている
月600時間労働で過労によるうつ病で自殺するような労働環境のはずなんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:19:55.44 ID:MSyswUw00.net
興味深い部分もあったが
逆にそのせいでクソみたいな運転してんじゃねーよ
事故ったらまた作業ストップすんだろ
下手したらそこで終了だぞって思ってまうわ
あと美人率異常wwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:22:36.18 ID:kdKJhD8w0.net
これかなり面白いし一般人受けもしそうだから結構人気出そうだな
円盤も1万以上売れそうな予感

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:25:19.35 ID:lm2VzgSL0.net
多分5人で作品を作るとこまでは進めないでしょ
そのとっかかりが見えたかな、ってとこで終わると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:25:52.98 ID:8OvvPnYb0.net
>>937
だな。まだ5人とも下っ端だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:27:11.79 ID:hA0QrlNs0.net
作画監督が倒れたところで終わるとか
どうせ次の回で「なんだ、その程度の話だったのか」で終わる予感

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:27:27.44 ID:Z3WEq1sV0.net
>>937
独立してムサニの下請け始めるとか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:28:39.93 ID:EfM9UnFwi.net
ぶっちゃけ同級生が集まる青春部分より
業界人に揉まれるパートのが楽しめそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:28:44.85 ID:lm2VzgSL0.net
特にライター志望の子が一番実現まで時間かかると思う
声優志望の子はバイトしてるっぽい描写があったけど
ライターの子の夢までの過程をどう描くのかが気になる
最近「絵はいいけど脚本がクソすぎ」みたいな叩かれ方してる作品多いから
シナリオ作成の過程がきっちり描かれたら嬉しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:29:51.63 ID:8OvvPnYb0.net
>>942
アニメの脚本家ってなろうと思ってなるもんじゃないよね
小説家くずれとか多いんじゃ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:33:07.02 ID:fS1OHv1DO.net
>>943
手っ取り早いのはエロゲかラノベ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:33:52.55 ID:lm2VzgSL0.net
もしくは出版業界に入ってそこから、とかかな
PAによく顔出すマリーは実写ドラマ→アニメだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:39:10.18 ID:TvQ6HwSH0.net
>>862
現実にはいきなり奇声発したり机に頭打ち始めるような軽度池沼やコミュ障も多い業界
つまりそういう事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:40:47.80 ID:PN8k+hRb0.net
>>936
一般人ってかライト層がこれ見て喜ぶか…?

せいぜいAパートまでみて 監督やらおっさん出てきたあたりでチャンネル変えそうだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:43:27.11 ID:jXUVs0Kw0.net
ちょっと深夜アニメとか見てる人向けかな
でも一般的な仕事現場とも共通点があるかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:44:58.63 ID:lm2VzgSL0.net
公式トップの絵だと声優志望の子がえくそだす1話の台本持ってるけど
多分出演はしてないよね
まあモブくらいはやってるかもしれんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:48:05.56 ID:MSyswUw00.net
エクソダスといわれるとギルティと続けたくなる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:50:04.75 ID:g1e0yWP10.net
1話結構良かった
2クール分もあるだけにどう展開していくかだな
PAこれは当てたいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:51:26.49 ID:bH4O7L3I0.net
スタジオのモデルをシャフトにするともっと修羅場が見れて面白そう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:52:22.46 ID:8OvvPnYb0.net
スタジオのモデルを京アニにしたら監督途中交代とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:53:40.16 ID:4m+6TPHz0.net
次スレよろー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:53:53.60 ID:nR8VMgtO0.net
車のとこいちいちドリフトしてる意味が分からん
というか無理ありすぎで違和感しかねえ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:56:03.20 ID:PN8k+hRb0.net
>>955
製作風景だけなら退屈だから入れたか 監督の趣味か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:56:24.37 ID:hAyMFxNZ0.net
フィクションレベルの提示だろ
ガチリアルじゃないよってのは最初に見せとかないとアホみたいな設定ツッコミされまくるからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:57:31.92 ID:jXUVs0Kw0.net
ここがリアルと違う!と鬼の首取ったように叩く奴が出てくることは、容易に想像できる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 09:59:37.38 ID:MSyswUw00.net
次スレ無理やった
お願い↓

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:00:28.31 ID:PN8k+hRb0.net
毎回寝静まったころに、アニメの妖精さんが出てきてピンチを魔法で解決してくれるとかしてほしいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:00:40.71 ID:nR8VMgtO0.net
せめて軽じゃなければまだ説明がつかなくもないのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:01:07.16 ID:pcA3SrVCi.net
頭文字演出はケレン味だけど努監督の趣味でもある
とりあえず大魔法峠を見よう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:01:08.87 ID:PN8k+hRb0.net
たててくる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:01:33.01 ID:+da+3/aC0.net
>>963
いってら

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:05:03.51 ID:PN8k+hRb0.net
SHIROBAKO scene3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412903048/

次スレー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:05:20.25 ID:VnahuU/J0.net
結局スレ番につける文言どうすんの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:06:03.01 ID:nR8VMgtO0.net
>>965


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:06:22.33 ID:VnahuU/J0.net
て立ったのね
次スレでは考えないとな
sceneはなんかカッコ悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:07:23.82 ID:bH4O7L3I0.net
止め絵xx枚目とか、総集編xx回目とかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:07:58.98 ID:lm2VzgSL0.net
>>965
乙です スレ番の文言は立てる人が決めていけばいいんじゃないかな
ドーナツなりクールなりsceneなり
どうせ何かに固定したら荒れると思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:10:05.07 ID:g1e0yWP10.net
グラスリップはあんな風に皆でネットの反応調べてお通夜になってたんだろうなと…w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:10:08.36 ID:fS1OHv1DO.net
>>965
乙鰈

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:10:54.31 ID:8OvvPnYb0.net
>>965


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:12:41.56 ID:+da+3/aC0.net
グラスリ面白かったけどなぁ
どう面白いかは説明できないけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:14:04.39 ID:nR8VMgtO0.net
分身しか面白いと思えるとこなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:16:07.43 ID:Vkukar370.net
ID:nR8VMgtO0
うぜえ

死んでくれウジ虫君

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:16:33.81 ID:KGIShmpQ0.net
2チャンネルのアニオタに 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年10月 4日(土)15時24分11秒
何を言われるかマジ気にしているよ、アニメ業界。
企画会議はそればかりだ。

2チャンネルのアニオタのチン子が健やかにボッキする作品はどういう作品かという会議、
真面目にしてたりするんだよ!W

アニオタの平均年令は47〜50歳 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年10月 4日(土)15時29分9秒 編集済
これはリサーチで出ているの。
50歳のオッサンのチンコの平和の為に俺らアニメ作っているの。
それ自体は否定しない人だけど、子供のためのアニメって話はもう無い産業なんだ。

アニメのターゲットは47〜50歳 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年10月 4日(土)20時42分4秒
一番オタクなのは俺ら世代。そして子供は金持っていないのでDVD買えない。
若者もコアなアニメオタクいるけど金持っていない。
女子中高生に凄く人気があっても女子高生はアニメのDVDは買えないので、
商売にならんと判断。
ターゲットは47〜50歳のオッサンの財布と金玉。

オッサンが男の子出すとヌケ無いので出すな!ギャルだけにしろ!ってアンケートがあってねw
エロゲームはそうなり、今はアニメもほとんどそうなっている。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:21:17.43 ID:5mlS2ILj0.net
>>977
気にしてるってことはある程度の炎上狙いもわざとなのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:25:33.47 ID:8OvvPnYb0.net
っていうかおまいら1話の最後で倒れてたおっぱいさんの事心配しろよwww
これで4話が大炎上だろw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:28:01.40 ID:hA0QrlNs0.net
>>979
まず深刻な話になんてならんよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:30:57.59 ID:lm2VzgSL0.net
そのうちここの書き込みを若干いじった「某掲示板ではこんなこと言われてますよ」的なシーンがあるかもしれん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:32:09.85 ID:fHuQp8sI0.net
作画ってさ、あのおっぱい姉さんみたいに自宅でできるもんなの?
あれって実力があって上手いフリーの人ってこと?
あの会社の人?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:34:13.50 ID:2jwVLRGK0.net
いやーキャラかわいいおもろい
完璧だなぁおい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:34:33.30 ID:q+rsDlM00.net
かなりゆっくり目のスタートやね。
でも、面白かった。次回も見ようと思える。
キャラが多すぎて追うのが大変だけどw

5人がどういう形で集うのか楽しみだ。
1クールじゃ厳しいような気もするが。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:36:32.87 ID:5GaMEoHS0.net
意味不明のグラスリップと同じくP.A.WORKSのオリジナルと聞いて不安だったけど、水島努監督とは波長が合うのか面白かった
やっぱこの監督はテンポいいな

みそぎ発言にはワロタ
今回は総集編は要りませんのでw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:38:21.92 ID:q+rsDlM00.net
作監倒れる

謎のスゴ腕代打登場

実は4人の内の一人

とか。

ないか。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:39:02.71 ID:Obh6WL8I0.net
萌えアニメなんて描けるわけねーじゃん

糞ワロタ
やっぱそういう事ってあるんだなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:39:56.77 ID:nR8VMgtO0.net
全員揃うまで時間掛かりそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:41:43.06 ID:q+rsDlM00.net
あの作画のおじいさんが活躍する話はあるんだろうか。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:43:51.16 ID:8OvvPnYb0.net
>>989
こういう止め絵演出するときに
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/r/i/n/ringsuwf/201104192153159a9.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:46:44.10 ID:5GaMEoHS0.net
>>989
自宅で萌え絵の練習してたりして…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:47:52.03 ID:Xktc4xLx0.net
>>982
スタジオによって基準は様々だろうけど、大抵の場合は並以上の実力のあるアニメーターなら在宅可
もっとも、アニメーターは基本的に出来高制の個人事業主なのでスタジオ直接雇用されているわけじゃない
実質的に特定のスタジオ専属になっている場合や固定給で雇われている場合もあるけども

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:52:18.05 ID:fHuQp8sI0.net
>>992
へー、並以上でも在宅可なのか。回収大変そう
あの新人の女の子とかはあれどういう状況なのかな?
まだ新人だから指示もらうためにスペース借りてやってる?みたいな?
あと初回の飲みみたいのに参加してる原画も数人いたけど
あれは専属か雇われてるみたいな感じ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:56:52.80 ID:yxka2zJCO.net
中途半端にキツさを表現したり美化すんのいらね
どうせならキャラから何からもっと現実的に描いて欲しい
アニメ制作の現状はどんなものか知りたいけど、そこにドラマなんか求めてない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:59:21.51 ID:MSyswUw00.net
イケメンや美女ほど仕事をしてる感が無いんだけど
何やってんだろうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:01:29.92 ID:wAz9h8Ji0.net
見たよ
なんだか疲れた。

アニメってさ、夢あたえるもんだろ?または娯楽
ドキュメントやってどうすんのよ

PAって本当に最近なにもわかってないねぇ
アニメは大変なんだぞ?ってか?

仕事はなんでも大変なんだよ。どこも人手不足でいつもギリギリ
クライアントやエンドが知らないトラブルだらけ
そんなのはこっちには関係ねぇんだよ
それがプロってもんだ
インサイダーの大変さをネタにするのは禁じ手と知れよ
本当に情けない会社だなぁ

by ニート

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:02:58.56 ID:8OvvPnYb0.net
そんな事言ったらサラリーマン金太郎とか半沢直樹成立しないだろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:03:11.04 ID:jXUVs0Kw0.net
>>994 それならドキュメンタリーで十分
アニメにする必要がない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:03:37.67 ID:fHuQp8sI0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:04:20.81 ID:9mz1MfLdi.net
1000なら監督は精二に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200