2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part9

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:41:58.62 ID:3Remmd5m0.net
というかトリオン兵が何気に手描きになっていたね
3DCGは個人的にあまり好きじゃ無いけど、一話でCGで作ってたのは異形の物体を表現出来ていて良かったと思ったんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:44:05.19 ID:k3RC9mjx0.net
>>851
アニメ誌見る限りだとAGESENになるだけで終わりそうだが
どうなんだろうなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:48:49.92 ID:2/efEUjn0.net
アニオリ展開には原作者が関わってるってどっかで見たような

そいや「赤は止まれだった」の時のセリフが若干変わってたよね
このセリフ今後の展開の布石なんじゃないかと勝手に思ってたんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:50:34.74 ID:fjhmB4e20.net
相変わらずひでぇな
もう見るのやめようか悩むレベル

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:53:37.86 ID:aV8OnG6AO.net
>>853
見比べたら陽光だけ丁寧なんだよな
というか、変身中にアクションしてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:56:50.59 ID:SDuIj9oZO.net
>>848
ぼんち社も日清も入ってないな。意外だった
「あからさまにステマ」とか言われるリスクを避けたのかもしれん
そういえば、ガ○トとかく○寿司とか、人気のメニュー×点を当てるみたいな番組でも表向き該当の企業は入ってなかったりするもんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:01:43.39 ID:aVQbfeus0.net
赤はとまれ→車に注意はそのままだと
遊真が信号無視だからニチアサ的にダメだったんじゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:03:13.57 ID:aV8OnG6AO.net
>>856
作者に大量に送り付けて体重を増やしておいて、それじゃ色々あんまりだよ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:03:35.15 ID:FlaFp13x0.net
ID:WBC/Fcct0
突然シンジャガー発動するアンチ丸出し豚くんの必死さがキモすぎて笑ったわ
とりあえず弁当云々で誰も心理描写がどうのなんて語ってないから落ち着きなさい
見えない敵追いかけてる所に更に言ってあげると大抵はレプリカがやってくれてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:06:00.82 ID:aVQbfeus0.net
テレ朝動画にてアニメ「ワールドトリガー」第1話を無料配信中!第2話は16日(木)昼12時から期間限定で無料配信決定
2話も無料配信やるんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:08:38.21 ID:aV8OnG6AO.net
>>863
ネクタイで自分の首を絞めてグエッ!!ってなるユーマを見かねて
「ネクタイはこうやって締めるのだ」とか言ってニュルンと絞めてくれるレプリカ先生が見えた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:11:25.91 ID:aVQbfeus0.net
しかしリリエンタールとごむぞうとスーパー宇宙ねこさんがテレビに出たとか感動だわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:29:44.88 ID:Mw7nIKab0.net
2話もひどかったと思ったら意外とここでは評判良かった
ゲート出現後の遊真と修の表情が止め絵で描かれたのは違和感があったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:32:10.17 ID:BFy9uCBj0.net
オサムの「モヤァ〜」って描写
ギャグにしか見えんwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:40:27.63 ID:aVQbfeus0.net
そういえば3バカ1号はちゃんと杖使ってたな
プリンあたまが肩貸してたような気がしたし冒頭で補完されて良かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:42:49.35 ID:0ZAwGBGv0.net
修がユウマ連れて走るシーン、背景が三回くらい同じとこ回っててワロタ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 10:54:58.07 ID:k3RC9mjx0.net
>>870
そんな事、たった今通りすぎたばかりの道にいきなり出現する奈良坂に比べれば大した問題でもない
あの奈良坂は完全にホラー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:04:32.41 ID:Qdpqa9tt0.net
ジャンプ漫画かーって一話観て
そのあとジャンプ確認したら思い切り下絵だった
冨樫以外でも許されるんだなああいうの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:11:14.45 ID:7dDVpyg+0.net
めがね君ボーダーに入る前の過程は描かれないのかな

いきなり組織に加入した状態から入ってるのはめずらしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:12:47.67 ID:k3RC9mjx0.net
>>872
三日以上前の話を今更こんなとこほに持ち込むなんてのんびり屋さんめー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:14:10.37 ID:Qdpqa9tt0.net
>>874
3日前にそんな話してたんか
月曜のことなんだけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:16:01.06 ID:LWxzo+O2O.net
>>859
ウロだったけどやっぱりハトキャだったか
島本和彦もファンだったらしいね

星矢Ωも馬越さんが作画監督してる回はすごく丁寧だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:16:16.55 ID:BFy9uCBj0.net
>>30
最後のショートヘアーが可愛いからこの子出るまで我慢して視聴するわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:17:52.28 ID:TXidd/c80.net
主人公メガネの価値観糞うぜぇんだけど、原作最新話でも成長せずずっとこのままの思考なの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:23:25.35 ID:7iwEbxe+i.net
修が嫌いだとか苦手だとかをこの時点で思うならこの作品見るのはちょっと苦痛かもしれんな
ただ、修は単なる正義観の強いキャラじゃないとだけは言っておく

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:27:13.92 ID:k3RC9mjx0.net
>>875
そのジャンプ一昨日までしか書店に並んでないからね
今並んでるの下書じゃない号だからね
次号発売日から何日も経って前号の話題をわざわざアニメスレに持ってくるなんて本当にうっかりさんだなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:32:06.70 ID:NK58ukHN0.net
>>878
自分修側の思考苦手だけど脇キャラ好きだから我慢して見てる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:33:45.74 ID:TXidd/c80.net
正義観なのはいいし本人がどう貫くとかは別にいいが、自分の正義を他者に押し付けるのがまじでうざい
しかも押し付ける癖してやられたらどうすればいいという質問に碌な回答ができてない半端な価値観でまじ糞過ぎ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:34:13.81 ID:o/fWOdZx0.net
眼鏡はずっと弱い
おそらく読者、視聴者の代わりをしてくれてる
普通のメガネくんってことで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:35:53.94 ID:xq5Cn3IAi.net
中学生に求めすぎじゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:37:04.35 ID:7iwEbxe+i.net
>>882
こういうの原作始まったちょっと後あたりに散々言われてたなぁ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:38:36.27 ID:k3RC9mjx0.net
>>883
それ言うと必ず「精神面が中学生離れしてる」とかゴネ出す人たちが湧くからやめとけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:41:07.58 ID:EhxUzdeoi.net
修はファンが持ち上げるほど大したもんではないと思う
嫌いじゃないけどさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:44:19.45 ID:x3pyUP3o0.net
価値観の違う2人のかけあいでシビア担当が遊真で真面目日本人担当が修なんだから当たり前じゃね
こっから変わっていくのが主題だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:48:26.53 ID:Upug7YVI0.net
OPで並んでる4人が主人公みたいなもんだし
原作途中から読み始めた時は迅が主人公かと思った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:19:32.48 ID:njCBhyZg0.net
修のどよどよした背景のシーンが
何かテンポ悪いんだがなんとかならんのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:28:45.94 ID:LjqKCrzY0.net
まあ今後はほぼあれ無いんじゃね
ああいうの序盤だけだったし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:50:15.35 ID:dEYjQMll0.net
先週ここで不良3馬鹿はもう出演ないから安心してって言われた気がするんですけど・・・
毎週あんな感じ悪い不良どもに絡まれるんですか? そういうの流石に勘弁してほしいです。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:51:13.21 ID:7WvedoYj0.net
原作二話でも同じ事言ってる人いたなぁ、そういえば。懐かしいわ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:51:50.42 ID:k3RC9mjx0.net
>>892
それ多分からかわれたんだよ
ここで先の展開質問するアホにまともな回答がつくわけない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:57:49.37 ID:/MvygqzWi.net
>>890
修に嫉妬する木虎の背景としては
あのどんよりはギャグチックでありだと思うがなあ
現時点では明らかにミスマッチ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:58:10.01 ID:WcsSCSbD0.net
まさか奈良坂が一番乗りだとは
瞳が青くて違和感
やっぱ作画ダメだなぁ
三輪の顔のくずれっぷり酷い
古寺どこに居るんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:58:19.45 ID:dEYjQMll0.net
アニメ全体は面白そうなんだけど、不良はもう見たくないのよね・・・

あと音楽が川井憲次で今期他ではFateやってるから
正義漢の修とシロウが重なって見えてしまう
ボーダー隊員の中にランサーみたいなのまでいるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:03:18.08 ID:tElFSb7u0.net
不良よりもっとタチ悪いのに絡まれるから安心しろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:04:38.87 ID:1+NiRIXC0.net
>>897
よし、ならば今週から始まる科捜研の女も見てさらに川井憲次度を上げよう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:05:49.90 ID:HxjteljJO.net
>>897
そのうちメガネがアーチャーになりたいって言い出すよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:05:50.24 ID:RhUkAht60.net
不良はユーマとオサムのキャラクターを説明するために出てきただけだからもうでないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:22:33.26 ID:ccpPAt9r0.net
日本と支那 そのまんまだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:26:06.67 ID:BHAWiHzI0.net
次回予告前の「金曜日もよろしく!」って何?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:31:20.97 ID:+PmdMeiU0.net
>>903
ドラえもんの番宣

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 13:53:30.91 ID:HDL6S3lk0.net
板違いだけど今回のfateは音楽川井さんじゃないんだよなぁ…

個人的にコレクターユイ思い出してむちゃくちゃ懐かしい気分になる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:09:11.38 ID:LfrxKiwj0.net
>>872
作者アニメ化で仕事量増えてガチで体壊したんだよ
数週間前に一度休んでるし、アニメ化直前だから休載させてもらえなかったんだと思う
別に頻繁にやってるわけじゃないからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:47:18.49 ID:6X4KTLgY0.net
>>897
マジでもう3バカ出番はないよ
ちらっとモブで一言出るくらいだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:52:37.22 ID:C0hW+8y10.net
>>877
こなみ先輩待ち遠しいお(´・ω・`)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZRsdHF5UL._SL500_AA300_.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:53:45.39 ID:xfc7AvOV0.net
>>877
そのキャラの声、釘宮だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:57:48.79 ID:M6zO0zy80.net
2話は丁寧すぎてだるかったな
しかしボーダーは敵に対する知識なさすぎなのに
遊真のおやじがボーダーの誰かと知り合いって変な設定だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:58:32.01 ID:tElFSb7u0.net
ショートの小南は多分あと半年は出てこないだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:08:41.66 ID:aV8OnG6AO.net
シナリオ的に不良なんかと遊んでる暇無いからな
学校壊れたし

そういえば「不良なんか操られたりして惨たらしく死ねば良いのに…」みたいなレスに「すぐ出番無くなるからそんな展開は無いよ」って答えたような気がするな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:11:18.43 ID:6X4KTLgY0.net
変な設定じゃなくて伏線じゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:24:39.06 ID:k3RC9mjx0.net
>>910
あれを「なんか事情があるんだろうな」じゃなく「なんか変な設定」と思う人がいることに驚愕

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:26:21.67 ID:i7CcphPG0.net
ボーダーがマジで近界民について知らないわけないよな、トリガー作ってるんだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:27:56.90 ID:3rEtPaCk0.net
>>910
この漫画読者が疑問に思ったことはたいてい作中で説明されるから安心しろ

ところで、リアルお子様たちには二話目どうだったのかな
せっかくの親御さんの躾けと道徳観を揺さぶるような会話をしてたわけだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:37:13.39 ID:BHAWiHzI0.net
>>904
マジ?なんか関係あったっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:41:19.56 ID:roh7+3AB0.net
>>917
ニチアサ枠の番組はドラえもんも入れて相互に宣伝し合うCM枠があるんだよ
各番組の主人公(仮面ライダーとか戦隊ならレッドとか)が「日曜朝も(金曜夜も)見てくれよな!」って言って別番組のCMを流す
別に個別に関係あるとかではない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:41:43.04 ID:P1UgbCUm0.net
2話までみた
チンピラや不良の悪行に対して、やり返そうとする被害者に
主人公が「暴力はいけない!」って制止する作品て他にも多いけど
「じゃあどうすればいいの?」って問いに、提案がなんもなくて
ただ黙って俯いてるだけって珍しいね
なんにも解決できてないし

ゆうまに対して、「こ・・・こいつどこかがおかしい・・・」的なこと言ってたけど
メガネ君が池沼にしか見えないんだが
これ漫画の原作をはしょってるからこんな酷いことになってんの?
漫画の方は面白いのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:43:51.26 ID:zTLLEb260.net
日朝と金夜の時間帯が相互関係にあるんじゃね
ワートリのPV初公開が確かドラえもんの枠だったような気がするし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:45:19.71 ID:LWxzo+O2O.net
>>919
お前があのメガネだったら何て答えるの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:46:06.51 ID:jrJ0vfKG0.net
>>919
現代日本で考えろよ
ユーマが言ってることは本質的には正しいのかもしれんが
現代日本であの行動がおかしいのは明白

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:50:18.24 ID:i7CcphPG0.net
戦隊とかライダーの枠にもトリガーのCM流れてるよな、ありがたい

>>919
原作そのままだよ
足の骨折れてるわーマジ折れたわーって言ってる奴相手にマジで足折ってお金渡す行動のどこがおかしいのかわからん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:53:17.92 ID:tElFSb7u0.net
>>923
おかしくないのか……

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:56:24.21 ID:zTLLEb260.net
いやそれをおかしくないというにはちょっと…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 15:57:27.44 ID:k3RC9mjx0.net
>>924
世の中それが正しいとしか判断してくれない脳みそを持って生まれた人がいるんだよ
あまり刺激してやるな
彼らだってすきでそんな脳みそ積んで生まれたわけでなし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:00:22.37 ID:i7CcphPG0.net
誤字ったわ
○何がおかしいのか分からんのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:01:46.01 ID:IDj6/N5gO.net
いくら相手が一方的に悪いとはいえ人の足折って良いぞもっとやれ!って方が変だと思うぞ
罪の意識が微塵もない遊真に対してこいつおかしいって言ってるんだしいくらなんでも池沼はないわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:04:09.61 ID:P1UgbCUm0.net
非暴力主義かい?ガンジーかよ
降りかかる火の粉は自分の力で払わねばならいと思うがね
もちろん正当防衛の範囲でね
通報とか走って逃げるとかも組み合わせるのがいいんじゃない?
子供向けアニメだからそっちが優先か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:05:10.45 ID:zTLLEb260.net
誤字でしたか、反応したこっちも早計すぎた
一文字抜けるだけでこうも意味が変わってくるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:05:39.28 ID:P1UgbCUm0.net
つかあのシーンて,足の骨折ったっていうの
ゆうまのジョークかなんかだと思ったんだけど
その後、びゅーーーんって3人で走って逃げてたでしょ?

932 :ネットを徘徊するロボット ◆alS5cwlwxc @\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:10:48.40 ID:SD2vBvfv0.net
    .'´7'´`´ヽ
    ! 〈(从从リ|  1話よりはよかったなチカと奈良坂の出番もあっていい感じ
    ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i    
    /( つ¶つ¶
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│       │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:13:21.30 ID:zTLLEb260.net
足折られた人は走るとき他の奴に肩貸してもらってたような気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:13:58.64 ID:BHAWiHzI0.net
>>918
なるほど、この枠観るの初めてだから知らんかった。
初見だと「金曜日もよろしく」だけ言われてもなんのこっちゃわからんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:16:28.92 ID:F6ADoLSA0.net
どう考えても障害罪だけど
あの対応はスカッとするものがあるのも事実

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:19:14.32 ID:IDj6/N5gO.net
そのへん遊真は素直に修の意見を受け入れる奴でよかったな…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:26:57.32 ID:SDuIj9oZO.net
>>916
日曜の朝6時半から子供にテレビを見せてる家庭は、道徳も教育も関係ないから気にすることない
録画組はどうだろ。初回に続いてまた不良ネタだから印象は良くないと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:30:11.43 ID:LWxzo+O2O.net
修は「こちらがわの平和な世界」で育った真面目なモラリストで自分の気持ちよりルールを優先する、正義感は強いが力が足りない少年
遊真は強い能力を持っているが、異世界の紛争地帯で育った事でルールに意味を見いださないアモラルな少年

資質も性格も反対の二人が出会った事で、双方が変化して学び変わって成長していく話だと思うよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:38:27.91 ID:k3RC9mjx0.net
OPの「CHANGE THE NEWWORLD」ってフレーズは良くできてるなーと思う
誰かと誰かがかかわり合う度に、それぞれの考えとかものの見方が大きく変わってく物語だもんなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:39:02.51 ID:/b4i9caFi.net
今のところ変わったのはユーマだけじゃね
オサムは別になんとも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:40:44.62 ID:1XX2dY7W0.net
アニメしか見てないんだけど、オサムが弱すぎるんだけど
一般人相手でも全く攻撃よけられないし、真剣にやっても弱いの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:41:49.25 ID:aV8OnG6AO.net
逃げる選択だけをしてた子が自分が武器を持って戦うするようになったりな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:42:02.01 ID:7WvedoYj0.net
オサムは1話でネイバーに人型がいるってわかった時点ですでにそれまでの常識とか世界がひっくり返ってるような

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:44:54.58 ID:zTLLEb260.net
それは登場人物に限らず読者側にも言えるね
新しい情報が出るたびに過去に出てきた台詞の本当の意味に気付く感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:47:49.37 ID:aV8OnG6AO.net
>>941
とにかく修は弱いよ、絶望的に弱い、生身で走ったら生身のヒロインより走れない
心技体のうち技と体を持ってない、持たざる眼鏡
人に好かれる才能には恵まれてる感じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:51:14.15 ID:SUvVwZoF0.net
>>941
>>1より
集英社公式:トリオン量は少なく、身体能力も低いが、知恵と工夫で相手を攻略する
東映公式:戦闘能力、トリオン能力は高くない
テレ朝公式:戦闘能力、トリオン能力は高くない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 16:54:36.36 ID:Z657ncX80.net
相手すんなってのは弱い奴が言うとカッコ悪い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:39.02 ID:LWxzo+O2O.net
まあダイの大冒険で二人の戦闘能力を例えたら、ダイが遊真でポップが修だから…
遊真はあふれる能力を発現していくだけだけど、修は凡才が地道に努力していくタイプ


>>942
あれは本人以上に周り(修含め)に問題があったからああだったと思ってる
つうかアニメが初めての人もいるんだからネタバレ禁止だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:03:45.04 ID:j49fVPYE0.net
>>941
修は本気出したらA級数人分、下手をすれば黒トリ級の活躍をするよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:09:52.73 ID:SUvVwZoF0.net
A級とか黒トリとか言ってもアニメだけ見てる人にはまだ分からんと思うんです
なのにアニメ公式にはトリオンとかいう単語を書いちゃってるから困る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:12:09.79 ID:j49fVPYE0.net
本当だA級はともかく黒トリはまだ出てないじゃんやっちまった
もうしわけない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:19:51.22 ID:8kel8bPd0.net
アニメの修って口うるさいオカンみたいに見えるんだけど
声のせいかな演出のせいかな
原作だとこんなに怒りっぽいキャラに見えなかったんだけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:22:09.65 ID:hfsNLuyp0.net
梶のワンパ声のせいで原作イメージと合わないんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:25:32.67 ID:SUvVwZoF0.net
梶アンチか…たくさん仕事してる人は大変だな
次回は花澤さんがうるさく言われそうだ

955 :>>950@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:26:09.23 ID:SUvVwZoF0.net
次スレ立てる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:27:55.87 ID:SUvVwZoF0.net
ワールドトリガー Part10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413102413/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:31:00.42 ID:zTLLEb260.net
>>956
お前、面白いスレ立てるね


958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:32:15.18 ID:8kel8bPd0.net
>>956


いや別に声自体は悪くないと思うよ
少年ぽいし(声優知識はないから名前出されてもわからん)
口調とかは監督や演出の指示なんでしょ?
正義感強い(当たりがキツイ)とこだけやたら強調されてる気がしてなんだかなと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:42:32.30 ID:hfsNLuyp0.net
すぐにアンチガーとか言っちゃうバカが滑稽だなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:44:49.51 ID:aMUMxnQh0.net
ジャンプの読み切りとリリエンタールと好きだったので
これがアニメ化になってるのはうれしいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:46:11.83 ID:zTLLEb260.net
深刻な汗不足

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:49:47.36 ID:aV8OnG6AO.net
汗のオサムにならないから金のオサムと交換出来ないじゃないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:52:26.79 ID:hmYhJw5k0.net
眼鏡クソよわなのに悪いことやめろって言えるとこは好きだな
強くなる努力もしてボーダーになったんだろうし
力のない奴は黙ってろ対案無い奴は黙ってろってなったら
弱いバカは文句言わないで搾取されてろって事になっちゃうじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:53:36.81 ID:1XX2dY7W0.net
オサムの強さ何となく分かった
絵がマイルドだから、悲惨な感じないけど、これ絵が劇画調だったら相当グロイ内容だよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:56:29.36 ID:mt3ItpQp0.net
>>963
それ否定すると3バカみたいに増長するのが出てくる訳だが
そこはどう思うね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:57:20.31 ID:Xx+6Wujv0.net
修の汗を省略しないでもっとギャグっぽくしてほしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:57:30.10 ID:MNWIHJQC0.net
録画してた1話2話を続けてみたけど修が腹殴られ過ぎで可哀そうだったわ
つうか別に普通に面白かったじゃん
微妙微妙言ってるやつらはどんだけハードルてたんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:58:29.85 ID:7dDVpyg+0.net
>>952
今の若手声優ほとんど全員糞だわ
養成所みたいなとこで練習やってるんだろうけど
似たような演技と声感情のはいってないセリフばかりで
見てるこっちが白けて来る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:02:32.04 ID:InkXVpzE0.net
>>967
IGで攻殻なみに気合入れて作らないと納得しないらしいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:05:50.82 ID:LWxzo+O2O.net
>>798
「ゴミはもってかえる」ように育てたのは父親(+レプリカ)だろうから、あれは生育環境はともかく父親なりに遊真を大切に育ててたことのあらわれでもあるよね
遊真は基本的にアモラルだと思うけど、父親が遺したルールには納得して従ってるんだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:07:20.19 ID:SvbIyfOWi.net
>>938
微妙に違うところがある
話が進めば分かるはず(特に修のキャラについて)だから期待しててくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:10:44.48 ID:1cvCm4B40.net
ギャグシーンになると、どのキャラもみんなこんな→(*´3`)になるのなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:26:56.02 ID:1kUOHagM0.net
>>969
ああいう気持ち悪い動かし方しか出来ないオナニー制作会社は大嫌いだわ
動かしてるでしょ?っていう感を押し付けてきて気持ち悪い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:29:17.71 ID:1cvCm4B40.net
IGはムラっ気がある。
やるときはとことんやるが、ダメなときは黒歴史レベル。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:34:10.59 ID:nxZWcJQr0.net
>>967
七つの大罪ぐらいのハードル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:36:17.73 ID:MI4JFd7S0.net
>>967
アニメからやる気を感じられない
声優やBGMはそれなりに頑張ってるけどそれ以外は全部質が悪い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:40:31.50 ID:FOEgiDYi0.net
てかこの街不良出現率高すぎるだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:41:51.08 ID:oltxytMv0.net
安心しろ
不良の出番は原作通りならこれで95パーセント終わった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:44:24.78 ID:08yS4zZNO.net
どんな事情でこんな素人の絵みたいな絵柄になってしまったの?
わざと下手くそに描いたギャグアニメみたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:57:09.19 ID:iuwqJAfA0.net
>>965
それを否定しない話じゃね
増長したやつはもっと強いやつに足を折られるわけで
弱いバカは文句言わないで搾取されるのが現実って事を認めたうえで
それを何とかしたくて戦うのが修

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:00:02.36 ID:shgfBncbI.net
今日のちかちゃんのアニメ画像下さい
みれなかったのでお願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:05:10.10 ID:iuwqJAfA0.net
この町中心部のかなりの範囲廃墟だからな
治安悪くないわけ無いと思う
空家に窃盗に入ってトリオン兵に襲われて記憶消されてるやつ相当数いそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:10.79 ID:SvbIyfOWi.net
>>981
どうぞ
http://i.imgur.com/JT1aADM.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:19:54.27 ID:5uLBmhzj0.net
>>983
アホ毛だけじゃねえか!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:22:15.96 ID:iNVJsGAW0.net
>>866
あれはニヤニヤしてしまった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:32:34.72 ID:g8BOz3YH0.net
>>956
おつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:33:46.42 ID:lS0nbzQd0.net
>>983
ここだけだとロリコン先生が咥えろよって言ってる感じに見える
実際は優しい先生だったはずだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:37:03.67 ID:SvbIyfOWi.net
あとは本体のアホ毛が映ってない画像しかないです
http://i.imgur.com/FnDcSvi.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:40:51.22 ID:5uLBmhzj0.net
>>988
かわいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:42:20.87 ID:0L2DymZN0.net
嵐山隊の動きが駄目だな
原作の残された時間を楽しむ事にするよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:12.92 ID:LmBIsNfL0.net
この世界ではあの大いなる兆しのことをアホゲィと呼ぶのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:48:31.72 ID:k3RC9mjx0.net
>>988
かわいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:49:06.92 ID:aV8OnG6AO.net
>>984
アホ毛が本体だから問題無いだろ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:58:19.89 ID:1k4OayTM0.net
テレ朝動画の予告にはトッキーの顔出てるけど放送の予告にも出てたっけ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:01:56.94 ID:QZ43aU6i0.net
出てないよ テレ朝のは放送予告のよりも少し長めの予告になってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:05:01.95 ID:6sqrtH5DO.net
>>994
予告は放映版15秒、サイト公開版が30秒だからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:49.41 ID:1k4OayTM0.net
そうなのかありがとう
しっかり顔出るし会話もあるみたいだな楽しみ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:08:57.73 ID:shgfBncbI.net
>>988 ありがとうございます

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:21:21.25 ID:1oEw1hbC0.net
こりゃエネドラさんも期待できんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:25:57.69 ID:unKjcPsvi.net
千佳ちゃんの意外と柔らかい身体(意味深)を再現するアニメスタッフ有能

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:26:32.43 ID:0v04N3Ls0.net
CGバリバリで動く黒トリのエフェクトは見たい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:44:24.36 ID:0Pow3bSL0.net
千佳ちゃんなう!!

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:00:51.76 ID:zTLLEb260.net
はやく終わらせて次にいくぞ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:01:32.74 ID:JHd1GRpk0.net
なんだかんだで戦闘シーンはよさそう…。




嵐山隊のビルピョーンは見なかったことにする…。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200