2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:04:45.23 ID:hzdu1uzA0.net
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/

◆前スレ
ワールドトリガー アニメ化 Part8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411830286/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1411830103/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:31:30.02 ID:iYMO7nRu0.net
Ωの視聴率は出てた限りの平均だと2%以下だぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:43:26.33 ID:Pa8NAo3B0.net
>>596
ジャンプが充実…?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:50:48.74 ID:VMc2oYcA0.net
>>621
「※個人の感想であり、効果には個人差があります」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:56:20.16 ID:IigenvP20.net
子供向け玩具が出るとしたらクリスマス〜年末商戦?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 16:59:01.29 ID:/iPCLJS+0.net
>>612
とらぶるのララみたいに変身しながら「あぁーん」てもだえたら一生ついていくわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 17:41:38.20 ID:VMc2oYcA0.net
>>619,617
視聴率はただでさえ数%は誤差が出るというのに…
基本測定限界以下なのは理解した
大体600世帯で測定するらしいから6世帯から30世帯くらいが見てる勘定か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:38:02.92 ID:ZoNTiWi90.net
まあこの時間ならだいたいは録画だろうからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:39:35.17 ID:0dibHbtB0.net
トルネ持ってるやつ録画予約数を見てみろよ
朝アニメなのに今季アニメの上位並みなんだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:47:08.90 ID:GCyOHFf60.net
それなのになぜ単行本は売れないのだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:49:27.88 ID:VMc2oYcA0.net
>>628
集英社が刷った分はドンドン売れてんだぜ
刷らないことには売れようがない

>>627
トルネって初耳だったけどマーケティングとかにも使われうる数字なんだな
評価されるといいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:27:15.16 ID:8eGwZV7i0.net
トリガーage

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:50:04.85 ID:9YNIkk8+0.net
アニメ第一話放送翌日に下書き掲載はやっちまったなとしか言い様がない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:24:46.19 ID:NltM70pk0.net
逆に言えば、アニメ第一話放送翌日に休載する事「だけは」絶対に避けなければいけなかったって事だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:29:11.69 ID:s9NpnH6/O.net
いっそ読み切りの実力派エリート迅を再録でよかったのでは…?
まだ読んだことないから読みたい
そういう人が他にもいるはず

でもワールドトリガーと設定が違って混乱する読者が出てくるのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:29:34.69 ID:9YNIkk8+0.net
>>632
全然逆じゃなくてワロタ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:37:28.75 ID:NltM70pk0.net
>>634
逆になってないかな? やっちまった→実はやっちまってない(悪手じゃなかった)っていいたんだが。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:54:49.77 ID:HMhyCbTs0.net
>>633
印刷の行程っつーかページの関係上それは無理なんだわ…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:08:53.27 ID:Ypdk6l+D0.net
>>612
脱衣≪パージ≫アニメーター担当が・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:15:08.89 ID:LJjyhSlk0.net
単行本修正やおまけに力を入れる作者に二ヶ月連続刊行させる担当がバカ
他のアニメ化作品だってカラー連発やNEXTポスターくらいだったのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:18:50.25 ID:XCKmoR8I0.net
今更な話だ
集英社の編集部は無能揃いだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:24:41.37 ID:ZdEy6gh10.net
単行本の修正作業は自業自得としか
ファンとしては嬉しいけどそれよりも身体と目の前の締め切り原稿を大事にしてくれと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:45.79 ID:s9NpnH6/O.net
>>636
そうなんだ、ありがとう
ルーム303でもいいよ!と思ったけど、同じような理由でこっちも無理なんだろうね…


>>638
バティさんをあまり悪く言いたくはないが正直同意せざるを得ない
葦原は打ち切りだったリリエンタールの最終回を、単行本化に際しまるまる一本書き下ろしたような人だもんね
(加筆修正ではなく、連載版の最終話の後にもう一本最終回が入ってる)
あの話は良かった、泣いた
にがうまい通ごのみのあじだった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 22:34:50.81 ID:m3krdRim0.net
>>627
トルネ持ってない人はどこでそれを見ればいいのよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:06:22.73 ID:LJjyhSlk0.net
アニメ「ワールドトリガー」公式 ?@Anime_W_Trigger
テレ朝動画にてアニメ「ワールドトリガー」第1話を無料配信中!10月12日(日)朝6時半の第2話放送前にキャッチアップ&復習必至です!EXm
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:10:08.66 ID:vBurDTrh0.net
>>641
リリエンタールの書き下ろしは良かった、ホントに
打ち切りだとかなんと言う人もいるし、俺自身ももうちょっと続いて欲しかったってのはあるけど
あの最終回を見るとこの作品はしっかり完結したんだなぁって思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:17:01.98 ID:NUV2ftKg0.net
>>632
1話の後ってあの下書き状態の奴だろ?休載はしてないだろ。
放送前は巻頭カラーだったのは覚えてる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:28:35.55 ID:zfFwpPx7O.net
>>645
629は編集部の方針の話だろう
まあアニメ化してなかったら普通に休載処置だったろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:39:22.63 ID:LYb720qEO.net
>>641
2ヶ月連続で根をあげる作家本人もどうかと
こだわって修正するのはいいがそれで休載したり下書き載せてたら本末転倒
デジタル作画の、いくらでも修正できていくらでも凝れるっていうのが悪い方向に働いてる作者だよ
デジタル作画は修正や加筆のやめ時をちゃんと見極めて管理できない奴には向いてない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 05:36:04.84 ID:uMxX7vd70.net
ワールドage

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:33:54.82 ID:cbSFLLwWO.net
原作の休載や下書のことは週刊少年漫画板でやってくれ。板違いだ

明日は三輪隊登場だな。予告の隊長と槍の人の悪人面にびっくりした
ずっと悪人面なんだろうか。ボーダーって一応正義の味方だよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 06:41:19.50 ID:HSgqW/dD0.net
どう見ても敵サイドとしか思えない人がちゃんと皆味方するのがいいんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:46:35.57 ID:8O5eW0Lf0.net
アニメ誌のプロデューサーインタビューでも
三輪はあの飄々としたメンツの中で唯一感情爆発させてるから気に入ってるってあったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:57:09.62 ID:9EYvkOpy0.net
先の話はネタバレスレでな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:03:59.93 ID:cbSFLLwWO.net
このスレは、予告で取り上げられてる内容もネタバレ扱い?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:25:23.46 ID:8O5eW0Lf0.net
一ヶ月前に発売されたアニメ誌の内容もネタバレ扱いとはいかに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:28:03.24 ID:YkBc2AVn0.net
アニメ誌の情報はアニメスレでは基本ネタバレ扱いじゃないか
先の展開に触れてる上に誰でも読むものな訳じゃないから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:56:05.55 ID:C/YQB/Xp0.net
テンポの悪さと演出の手抜き感をなんとかしてくれたら見れるレベルなんだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 10:59:30.61 ID:8O5eW0Lf0.net
テレ朝チャンネル1
■11月1日(土)スタート
毎週土曜日 よる8:00〜
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0139/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:57:58.01 ID:xNbTvLZO0.net
>>654
「もしこの作品がオリジナルだったら」って考えてみたらいいよ
すでに発売されてるからって先の話しないだろ
原作読んでない視聴者にとってはオリジナルと同じだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:58:13.64 ID:/k8Hcf7R0.net
夜8時か
いい時間帯だな
つーかニコニコで配信とか本当にしないのな…MADコンテストとかやってたしかなり向いてると思うんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:05:36.65 ID:FwVIVCdX0.net
ニコ動みたいなクソガキまみれの所で配信するメリットが分からん
まあ専門学校生が作ったみたいなガチのゴミアニメだしニコ動で十分だけどな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:33:20.10 ID:WPnvuPVL0.net
予告の人相悪すぎは放映済みの範囲じゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:45:04.11 ID:Se3qnCKS0.net
結局これ何クールなんだ
2クールじゃオリジナルなんて入れてる暇なくね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:46:51.45 ID:GHpGLZxj0.net
何クールかは不明
テレ朝プロデューサーは息の長いシリーズにしたいと言っている

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:48:19.58 ID:Eu4kv4dM0.net
2クール以上は確定じゃね?1クールでこのペースだとさすがに何も始まらないぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:01:18.16 ID:z5UvFTEH0.net
松太郎こそ2クールだったけど、過去の放送作を見る限りは3クールでも4クールでもやりたきゃやれる枠ではあるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:05:19.72 ID:mzEtYEWd0.net
深夜アニメなら円盤の売り上げとかで二期決まるけど朝アニメは何を基準にして延長が決まるのか全くわからん
録画して見る人多いからゴールデンタイムみたいに視聴率を過剰に気にする時間でもなさそうだしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:09:17.81 ID:uVsm9Ov8O.net
DXトリガーホルダーの売上だろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:10:42.09 ID:DCIdVI+w0.net
それ早く売ってくれよ財団B

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:20:59.61 ID:zL5eIvqc0.net
>>667
真面目な話、そういうちびっこ向けオモチャとか食玩とか期待してるんで出して欲しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:21:42.60 ID:9PZjQlhi0.net
ニコニコを話題に出すと過剰にアレルギーを起こす人がいるけど
正直あそこの人数は馬鹿にできないレベル
あそこで公式配信するのは諸刃の剣だと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:40:20.67 ID:1CDR7ldK0.net
漫画売れれば何使ってもいいよ
この出来じゃ何も変わらんかもしれんけどな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:07:30.50 ID:459cnK4Q0.net
明日の作画が楽しみやな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:22:01.76 ID:1CDR7ldK0.net
>>672
1話見てこい
これだけキャラ数がある上に、1話見る限り間のバトルや伏線も抜かずにきっちり描ききる気満々みたいだから
回を追うほど苦しくはなるが良くなる余地はどこにもないぞ
今更何を言ってんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:26:37.19 ID:1CDR7ldK0.net
初めてIDかぶった
誰だよこんな田舎の集落で2ちゃんやってる奴

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:29:31.12 ID:xNbTvLZO0.net
皮肉だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:49:37.04 ID:qbjSQR4A0.net
皮肉だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:08:27.96 ID:e5xbzfUM0.net
>>671だけど
au回線だと普通にID被るぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:21:42.57 ID:cbSFLLwWO.net
>>672
期待しすぎるとがっかりするから次回予告の映像があの回の最高だと思っといた方が良い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:02:57.75 ID:htppzQ/U0.net
トリガーホルダーを食玩にしたところでなあ
それで斬りかかるわけでもないし戦闘中目立つわけでもないし

コナミとか風間あたりのフィギュアのが売れそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:55:24.30 ID:uMxX7vd70.net
トリガーage

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:26:13.03 ID:Bu+Jgvum0.net
>>679
そういや前にフィギュアが出るって発表あったけど、あれから続報ないよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:31:54.45 ID:tChOFmnH0.net
>>681
遊真と迅さんの?
たぶん来年1月だと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:35:41.10 ID:tChOFmnH0.net
>>681
あ すまん
1月はプライズの方だった
なんか違うやつあったよねそういえば

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:52:39.73 ID:z5UvFTEH0.net
プライズじゃないやつはフィギュア側の会社が倒産したとか消えたとかで企画も立ち消えたとかなんとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:14:32.38 ID:Po7bDG9W0.net
二話目が楽しみだ
早寝するわ
おやすみ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:37:31.07 ID:NfVjD4du0.net
>>684
oh…
葦原先生まじでお祓い行った方がいいかもな…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:57:08.57 ID:+9EsmozZ0.net
今更だけどOPのサビの場面いいな皆が動いてるのがかっこいい
何回も見直してるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:09:01.56 ID:67lGqSUD0.net
2話はバトルあるのかねこれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:13.81 ID:5OSFLKYT0.net
YouTubeでOP見たけど、
OPでこの作画って終わってるじゃん

つか、原作に失礼すぎでしょ
なんでこんなフラフラした絵なんだ

久々単行本集めてるレベルなのにガッカリだわ
これプロの仕事じゃねえだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:07.74 ID:TN6YZNKHi.net
まーたいつもの人か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:47:06.93 ID:5OSFLKYT0.net
知らんがコレはないだろ

漫画よりスピード感ないってアニメとしては致命的
ひたすら作者が不憫

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:08:05.99 ID:P7R0v2Fn0.net
作者はどうでもいい
私はただ一視聴者として落胆している
オープニング冒頭でいきなり静止芸やめろ
漫画の一話表紙の絵は良い絵だが
静止させるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:18:07.07 ID:2E0ScRRB0.net
最初も最後も動かないけど、サビの辺りはグリグリ動いてるだろ

トリガーホルダーじゃなくて小南が使ってるみたいのだったら欲しい
光るとなお良いな、甥っ子とボーダーごっこするわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:40:41.29 ID:0ZAwGBGv0.net
まあセンスない作品だわな今のところ
東映からしたら新人育成の捨てアニメにでもするつもりなのかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:05:40.23 ID:u5fszyML0.net
>>693
もうちょっと現実的に考えて、チビッコ雑誌に『印』スタンプとかつかないかなーとは考えてる
そのうち大人向けアニメグッズで出るだろって言われそうだが、チビッコ雑誌につく所を見たいしそういうのを買いたいんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 04:13:59.23 ID:+PmdMeiU0.net
ワールドトリガー 第二話「近界民とトリオン兵」 ☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1413025222/

実況スレ貼っとく。放送中はこっちな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:49:46.10 ID:g8BOz3YH0.net
ワールドage

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:58:17.17 ID:HxjteljJO.net
今回は作画はともかく変な間はなかったな
一話はなんだったんだ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:58:54.97 ID:aYXSnae80.net
今週も酷かった
もう作画はこれとして、いつ面白くなるんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:59:20.04 ID:Qg6cGfc10.net
提供の嵐山隊www
ダメだwww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:59:23.37 ID:h68VPit20.net
変身してるとき本体はどうなってるんだ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:59:24.17 ID:1A21Y+Vu0.net
今回はテンポ安定してて見やすかったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:59:35.96 ID:2+fhxTml0.net
安定の朝アニメクオリティー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 06:59:36.06 ID:aV8OnG6AO.net
次回:三雲修の実力

良かった、メガネくんまだ生きてた…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:00:11.77 ID:1A21Y+Vu0.net
>>701
原作でもまだわからん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:00:49.45 ID:tHgKIbVSO.net
低予算で若手が作ってるのかって気になってしまうなぁ
戦闘大丈夫か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:01:07.04 ID:aV8OnG6AO.net
>>701
変身アイテムの中

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:01:12.07 ID:3rEtPaCk0.net
よしよし先週より全然面白いしテンポいいし絵も動いてるじゃないか!
こりなら文句ないたしかな満足

あ、月見さんは再登場までに声優かえといてください
あの声は三上ちゃんか小佐野ちゃんのほうがいいだろ・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:01:55.08 ID:MLB0aDGW0.net
トリオン兵な僕たち「千佳ちゃんみーつけたあああっ」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:03:12.39 ID:NZAL2iBY0.net
折ったな!よかったよかった朝でも折れたのは嬉しい
かけあいも面白かったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:03:29.02 ID:1A21Y+Vu0.net
先生のいい人感が上がってたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:03:31.81 ID:m9fyXdfs0.net
そりゃ連載時とはいえ原作1話分のみな前回と2話分を使った今回じゃ尺調整も楽だわな。
けど今回も普通にテンポ悪かったわ。つまんねー部分をご丁寧に描き切りやがって。
普通ならもう一話分入れるだろ。次はバトル殆どだから尺も取らないしあれほどヒキに適した展開もないのに。
ほんとスタッフ無能。構成は腹切れってレベル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:03:37.83 ID:GFj75d3a0.net
嵐山隊のぴょーんぴょーんって動き耐えられねえwwwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:03:49.56 ID:WBC/Fcct0.net
>>707
ベイルアウト時にいきなり本体が壁も窓もない室内のベッドの上に落っこちてくるんですが
つーワケで考えるだけムダだと思うよ>>701
SFは少しふしぎ程度だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:04:13.19 ID:kexxXxUg0.net
間がなくなってとりあえず安心
そしてやっぱり戦闘なかったなど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:04:45.29 ID:roh7+3AB0.net
地デジ番組表に来週のキャスト出てるよ
放送後7時からなんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:06:07.82 ID:pgjei+onO.net
嵐山のあれは卑怯だろ 思わず吹いたわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:06:13.43 ID:NZAL2iBY0.net
>>714
公式で回答あっただろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:06:19.62 ID:xIqhw1oE0.net
蓮さん声ぜってー違うwww
デザイン出る前に決めちゃったのかな
これどうなるんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:06:23.20 ID:m9fyXdfs0.net
>>704
そのタイトルもなんかセンス無い気がするわ。
そもそも修の実力なんか前回でわかってるしフルネームも語呂良くないし。
普通に「修の戦い」とかで良かったよ。

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200