2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:18:06.53 ID:BMHvd+i00.net
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411743673/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:29:08.68 ID:7yz6nrLEO.net
>>707
いやおっさんがおっさん臭くて
平民服革鎧みたいのが普通に見られて
戦前の夜営で色々会話してたり
何て言うか…空気感? が似てるなっと
ドルアーガ下層の街みたいな空気

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:31:33.04 ID:jPiBfBeS0.net
ドルアーガは結構ほこりくささを描けてたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:32:52.33 ID:gI7a/cu60.net
エロシーンてどこまであるんだ
戦争だし当然レイプはあるよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:36:42.95 ID:hH8WBMCmi.net
>>719
原作レイプか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:37:21.21 ID:jPiBfBeS0.net
1クールで7人そろえられるんか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:43:00.72 ID:alVfWYPx0.net
CVついてない戦姫がいる時点でお察し

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:43:19.37 ID:/kHZtB2U0.net
原作でも全員登場こそしてても、ヴァレンティナとは会話すらしたことないんだよな、ティグルさん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:44:44.09 ID:p9QTLj1p0.net
公式サイトもいろいろ頑張ってるな
途中でバテなきゃいいけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:44:48.31 ID:o85Y3Zql0.net
漫画は面白かったけどこれは駄目だ構成が下手すぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:45:49.51 ID:alVfWYPx0.net
公式サイトが更新されてるな
ttp://www.madan-anime.jp/story/lims_report.html

各キャラのドット絵アイコンも配布されてるけど、これでSLGやりたいんですけどw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:47:28.58 ID:eFqHrOzR0.net
>>597
ほう色々凝ってるのか原作買ってみるわd

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:57:01.28 ID:Jz+BphHy0.net
斧幼女だけは行方不明扱いなのな。
つまりは戦姫6人までは出るってことか。
13話で6人っていうと結構急ぎ足になるな。

リムのデレはみられそうにないな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:03:26.88 ID:oCfCy8Vh0.net
戦場の対決シーンはもっと凄い事してる感出して欲しかった。
あの世界で300アルシンで目標に当てるのは神業で、ついでに馬は普通は空を飛ばないってのが伝わりにくい。

>>433
このアニメオリモブ可愛かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:04:23.07 ID:vnEFrwvr0.net
まあ一人ずつ出て来る訳じゃ無いから顔見せだけなら割りと簡単。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:14:28.05 ID:+/4n71oh0.net
>>726
公式凄い頑張ってるな、WORLDもまとまってていい感じ
ただ勢力図に関しちゃこっちのがわかりやすい気がするw

http://i.imgur.com/XDM23wK.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:37:06.25 ID:nKz/A70Y0.net
これモデルはフランスとドイツ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:40:35.48 ID:1FiCaee20.net
>>732
主人公がいたブリューヌはフランス
戦姫のいるジスタートはスラブ神話圏
ドイツやイギリスがモデルの国はあとで出てくる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:42:39.84 ID:KCnpy82q0.net
大斧を持った幼女なのに甲冑は着けないんだな

>>411
エロは世界を救うって事で筋は通ったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:43:26.45 ID:GhVuQKvC0.net
>>732
アルザスで地図見れば何となく分かるんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:49:38.58 ID:+/4n71oh0.net
ジスタートは寒い国ってイメージあるしなんとなくロシアっぽい感じがする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:51:48.01 ID:nKz/A70Y0.net
ブリューヌは地名のアルサスとかルテティアとかでフランスだなと思ったけど
ジスタートは東の隣国だからドイツかと思ったら違うのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:04:51.64 ID:KfdaYZS50.net
これって戦略戦術要素あるの?
それとも一姫当千で無双する話?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:07:55.25 ID:oCfCy8Vh0.net
>>738
戦姫に頼れない状況で主人公が策をこねくったりする展開も多い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:08:14.85 ID:xAbtsZFz0.net
戸松のキャラがレオ閣下に見える

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:08:17.99 ID:GhVuQKvC0.net
>>738
副官のリムに戦術歴史言語を何度も教わるけどアニメではやらないんじゃないかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:08:25.25 ID:sICsiYt60.net
>>685
杖、斧は・・無いな、うん。
むしろ、王○がいっぱいいっぱいと言える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:09:33.18 ID:OzBww0ZC0.net
>>738
ありまくるよ
戦姫も竜とかチート獣が出てくると足止めされるから
弓チートも紙装甲だから護衛いないとしんどいし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:10:25.86 ID:yfdkUlWO0.net
原作だとちゃんと将として軍団を率いて戦術レベルで兵を動かして勝利したりする会戦は描かれてるし
中国の兵法とか日本の兵法とかヨーロッパの兵法をもじったような作戦で戦ったりすけど
同時に無双みたいに戦姫とかが暴れるシーンもあるからアニメで前者が全部切られる可能性は否定できない(予算によるだろう・・)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:11:30.86 ID:dTXT+Rq/0.net
>>716
戦姫は騎士というよりは公王見たいなもんで、すでに偉い人なんやで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:14:07.43 ID:9mf4Ye4fO.net
一番無双するのは黒い野郎だけどな
一人で戦姫三人分位の戦力

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:15:07.32 ID:dTXT+Rq/0.net
戦争スタイルとしては英雄の戦場と兵士の戦場が二層化してるホライゾンみたいなスタイルだな
って言ってどのくらい正しく理解できるか……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:16:40.38 ID:s2j99X3o0.net
>>746
いつの時代もGが最強

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:17:23.06 ID:alVfWYPx0.net
>>744
公式サイトの監督のコメントを読む限り、原作では無双だけでなく戦術でも戦っていることを理解はしているみたいだな
問題はそれを描き切る尺や表現力があるのかというところだが・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:17:41.96 ID:Nab6oWn/0.net
>>745
そんな偉い人からすでにエロ目線で見られている他国貴族の主人公は毒殺必至な情況・・・か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:18:12.33 ID:qpDlBG9D0.net
公式見たら姫ちゃん全員ヘソ出しとか違和感パねえ
原作がMFの呪縛か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:18:19.13 ID:yfdkUlWO0.net
>>737
完全にドイツって感じじゃないな
ドイツより寒いけどロシアよりは暖かいぐらいの気候だし
鉱山がたくさんあってジャガイモとかリンゴとかが生産量高いらしい
ティグルが食ってたのはサケの炒め物とかだし
ドイツとポーランドとリトアニアを足して3で割ったような国って感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:24:36.12 ID:hH8WBMCmi.net
ジャガイモというともめるんだよな これ
大航海時代が〜とか
実はバイキングが密かにとか
病気に弱いんだとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:25:10.89 ID:KfdaYZS50.net
>>739>>741>>743
へぇ、ありがと
正直MF作品は苦手だったけど、これは観てみます

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:30:12.58 ID:ZeiYQ6q50.net
>>752
ドイツってすっごく寒いぞ。
小麦の不作が多いから、ジャガイモが大歓迎されたんだし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:31:11.04 ID:C7L+TYmz0.net
なんか女キャラのデザインのわりには意外と硬派な話作りで驚いた
ざっとスレを流し見たがどうやらMFの呪縛であったか…w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:33:30.36 ID:cIYXPj1I0.net
HPやOPに戦姫全員出てきてるけど原作5巻以降もやるの確定なん?
ただでさえエレンたんとの城外デートとかカットされてイラッてるのにさ
魔弾は他の糞ラノベより内容濃いから、ブリューニュ編だけでもいろいろカットされそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:34:54.52 ID:hH8WBMCmi.net
とろろ芋じゃダメ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 15:43:10.38 ID:h+0kzrn1N
内乱は2クールは必要だと思うがどうすんだろな
1話の圧縮率で考えると笑いを削るか戦闘が簡素になるかって感じだな
個人的にはじっくりやって欲しいが円盤で厚くなるなら問題ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:46:31.59 ID:yfdkUlWO0.net
>>755
ドイツの冬の最低気温は-5℃、夏の最高気温は25℃だけどが西岸海洋性気候なのでそんなに冬も厳しくない
ところがジスタートだと冬はガチで雪に閉ざされ吹雪になるようなところもある描写が出てくる
あとじゃがいもはドイツというイメージがあるけどドイツより寒いポーランドや中世リトアニア圏では同等以上にメジャーな主食

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:12:06.59 ID:UYJULQ4s0.net
MFらしい雑な展開だったなwwww
いいクソアニメになるといいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:12:40.10 ID:alVfWYPx0.net
寒い国だと作物はじゃがいもくらいしか育たんし、
丸ごと蒸かしたじゃがいもを食べないとビタミンCも満足に摂取できないからなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:13:54.55 ID:++KShx4M0.net
>>753
リアルの歴史と世界地図を下敷きにしてファンタジー作ると必ず出てくる問題w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:15:57.63 ID:7yz6nrLEO.net
戦姫さんらの国ってドイツがモデルじゃないのか…
ドイツがモデルの国は後で別に出てくるのか
フランスがモデルの主人公の国の隣なのに…

女戦士が普通に居るとか斧がメイン武装の人が居るとか
いかにもキリスト教化する前のゲルマン文化圏なのに…
古代ゲルマン文化は男女で職業が固定されないで
「出きる人(得意な人)がその職に就く」スタイルだから
戦えるなら女でも大斧持って戦士をやるんだよね

でも言われてみれば銀髪とかロシアやウクライナ以外居ないわ
ロシア系だと女でも熊みたいな体格になるし、なるほどぉ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:24:53.80 ID:J1tSGpkaO.net
アルシャヴィンってサッカー選手の名前繋がりかとワクテカしたがみかこしだけか(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:28:42.93 ID:D84RZE8E0.net
初回から全裸とはサービスいいな
エロい銀髪といえばストブラの王女は最高だった
この姫様にも期待していいんだよね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:39:41.16 ID:Ka3ozJ930.net
しかも肉感的な比較的リアル寄りな全裸という珍しい枠

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:40:42.69 ID:q3LhvzFK0.net
最近のMF原作ラノベアニメにしてはしっかりしていると思った

料理まできちんと設定するのはなかなか興味深い
土地感を出すなら料理を描けば説明代わりになるし
ファンタジーものには疎いけど色々調べると面白そうだなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:53:40.10 ID:+Qd2Bv160.net
これつまんないよね
伝勇伝とか星刻の竜騎士と同じ系譜でしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:53:57.42 ID:9mf4Ye4fO.net
女性の格好はラノベだから仕方ないとしか言いようがない
この作品でも一巻は普通にエレンとリムの鎧を描写してたけど、二巻以降は諦めたのか描写がない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:55:09.51 ID:7IbH5Fdz0.net
>>763
ジャガイモ使った料理出したいから(この作者は料理と特産物の描写にやたら拘る)
本来時代や人工とかあらゆる矛盾が出て来るの承知の上であとがき謝罪してまでじゃがいも使わせてくれとか書いてるくらいだからw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:57:28.09 ID:w8uZgBxU0.net
歴史再現を国是としているホライゾン以外はジャガイモがどうとかとか気にすることねーと思うがなー。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:57:41.97 ID:nnBnlgN70.net
前回前々回と比べればまぁいい始まり方だった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:58:42.44 ID:1FiCaee20.net
ジスタート軍でよく出てくる食べ物はウハー
ウハーが何かはぐぐれば一発だけどロシアの魚と野菜のスープ
料理作監がいるくらいだからアニメでも出るはず

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:00:44.27 ID:++KShx4M0.net
>>771
なんだよそれ原作に興味出てきたゾ
作る側としてもやっぱ引っかかるものなんだなそのへん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:03:55.61 ID:+Qd2Bv160.net
設定とかどうでもいいだろこれ
ジスタードって国のメインキャラが美少女ばっかだしただのハーレムラノベじゃん
考察する価値なし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:04:37.24 ID:q3LhvzFK0.net
専門の作監がつくくらいだし食べ物の描写を見るだけでも楽しそうだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:09:28.00 ID:+/4n71oh0.net
食事作画監督は伊達じゃないな、夜中に飯テロされるとは思わなかったw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:11:07.78 ID:cufqo49v0.net
>>776
考察する必要ないなら書き込むなよw
それでも憂さ晴らししたいならアンチスレに行け。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:20:02.29 ID:RZcSVsa+0.net
キャンキャンうるさい女が出なきゃいいんだけど
どうなの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:20:21.42 ID:AIl5A/kw0.net
>>753
ジャガイモに関して原作者は確信犯(誤用)だから
舞台として設定した気候を考えるとジャガイモがないと舞台が成り立たなかったらしい
一公国の常設軍3000とかって世界だから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:21:03.17 ID:mPQDPIS90.net
>>779
それ以前に伝勇伝と星刻の竜騎士は結構違うし、
それらとこれはジャンルからして違うから何かラノベ原作に恨みを抱いてるエアアンチ層だと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:22:47.89 ID:7fuvbZA40.net
「この作品はフィクションです。」あるいは「この番組の設定は架空のものです。」などの表示はありますか?
MBSやMXで見た人は教えてください。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:27:39.76 ID:U8/QXD9f0.net
MF文庫Jにしては珍しくセンスを感じる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:29:54.51 ID:nnBnlgN70.net
主人公が赤面して慌てなかったり無駄に大袈裟にならないのが実に良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:30:58.43 ID:/Bm4eVnY0.net
>>768
でもまあ原作はそれほど特筆するところが少ないのよね
凄く丁寧に書かれてはいるんだが、文章に色がないというか平らというか凄く淡白だし
戦闘とかも淡々と進んで気がついたら終わってるから迫力も大してない
代わりに読み易いけれどね
魔弾のラノベが売れてない理由は、完全に時代の流れに乗り損ねているところだろうな
これは短所でもあり長所でもあると思う
あと表紙詐欺とかいわれたり、刊行ペースの問題とかそんなところか

ファンとしてはアニメ気に入ったのなら是非読んで貰いたいけどねー
いま尼で1冊185円のセールやってるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:36:58.84 ID:ryoUVzYY0.net
>>726
タクティクスオウガのシステムで頼む

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:38:07.02 ID:rsDjXV5G0.net
>>780
>>784
http://img.kie.nu/.2dqc.gif

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:40:03.43 ID:rbkKr/fR0.net
>>786
いや、表紙のせいだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 17:51:47.85 ID:h+0kzrn1N
今更気が付いたが
小柄と描写されてるバートランがティグルよりデカイ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:47:16.77 ID:++KShx4M0.net
>>788
アニメで人気出そうなのは確実にロリアックスだけど
消化範囲的に出番少ないらしいし氷ちゃんに期待すっかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:47:27.65 ID:ZeiYQ6q50.net
>>771
そこまでしてジャガイモを出すのは、指輪へのオマージュかもねw
さすがにタバコは出さんと思うがw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:48:02.36 ID:wk0DxP200.net
映画ブレイブハートや大河ドラマ清盛で出てきたシーンだけど弓隊が敵に向かって
放物線を描くように弓を射てたな。その後に落ちてくる弓で敵兵を射殺する。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:49:10.52 ID:mPQDPIS90.net
そもそもラノベの時代の流れとは何なのか
ゼロ魔が流行れば萌え豚用ファンタジーを乱発し
禁書が流行れば学園ものを乱発し
ISが流行れば萌え豚用SFを乱発し
俺妹が流行れば日常系を乱発し・・・
そしてそういう後追いものはほとんど大半が全く売れずに消えている

まるで主体性がなく新型が売れたらデッドコピー量産してるだけではないか
そのような業界において流れに乗ることにどれほどの価値があるのやらw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:49:58.72 ID:/Bm4eVnY0.net
>>789
やっぱり表紙のせいかww
ちゃんとした挿絵のある完全版出してくれねーかなあ
絵を期待して買ったらキレるよね、これw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:55:41.31 ID:7yz6nrLEO.net
表紙絵で釣って中の挿し絵がクソ少ないっていうと
章とびら毎の小さい絵のみっていうゴールデンタイム
記憶失いたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:57:43.59 ID:OXBhxkhG0.net
傭兵なんてやってた若い女っつか少女が生娘?wwwんなわけねーだろwwwwww

未亡人処女くらい違和感ある

どんだけ処女厨に媚びてんだよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:02:01.57 ID:/Bm4eVnY0.net
>>794
価値=売り上げじゃない?
劣等生やSAOが笑いが止まらないくらい売れるんだぞ
テンプレ大好きな読者のためのテンプレ作品群、今の流れのひとつは「なろう」でしょ
良い作品もあるんだけれどね

業界自体は完全に焦土作戦やってるよね
最終的に何も残らなそうです

>>796
クソ少ないどころか挿絵が無い巻もあったりする
最新刊から絵師かわったし、全部出し直したほうが良いんじゃねこれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:10:58.74 ID:mPQDPIS90.net
>>798
なろうも含めてウェブ小説ってライトノベルという媒体では全く相手にされず軽視されてきたような「現在の売れ筋」の外側にいるジャンルを
どうしても読者に見せたいって人が公表の場を求めて集まるとこなんだけどな
そこでテンプレとか言われてるものは他媒体じゃラノベ含めてテンプレにさえなってない
だからSAOも劣等生も輸入当初ライトノベル業界にありきたりな設定からは完全に外れていたし他と違うからこそオリジナルとして受け入れられた
要するにそんだけのことでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:16:03.71 ID:Q/BRF0sHO.net
はい、そこまでにしとこ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:22:04.08 ID:JB68Lsi/0.net
×戦姫=処女
○竜具=処女厨

槍の竜具は四代続いているから単純に竜具の好み

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:24:17.55 ID:9p5vtOkq0.net
本編も微妙だったが、OP・EDが垢抜けないというかダサい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:26:07.09 ID:/Bm4eVnY0.net
>>799
あそこでウケる為の法則を箇条書きにしたネタレス見たことないかな?
俺の中ではそれに近からず遠からずってことかな
もちろん>>799の言う「なろう」作品がオリジナリティに富んでて、読み手の好みも固定化してないって話を間違ってると言うつもりはないよ
人それぞれということでひとつ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:31:11.05 ID:rsDjXV5G0.net
>>791
ポルノ無くすとか言いながら、なんだかんだでポルくしたり
全体的に中途半端
だから期待は低めに持っとけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:31:38.02 ID:+/4n71oh0.net
つまりこういうこと?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411990232/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:32:19.73 ID:4FsLVHKG0.net
ID:mPQDPIS90←こいつ見てるとラノベ層ってつくづくキモいなって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:34:15.99 ID:1FiCaee20.net
そもそも魔弾はファンタジー戦記モノとしては一番売れてるし
初期の頃からラノベ全体としても売れてる部類に入る
魔弾が売上として評価されている今のラノベ業界を歓迎するならともかく
スレ違いのラノベ業界批判を続けられるのは迷惑極まりないのでどっか行ってくれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:37:30.29 ID:PxVlDB8x0.net
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-141007010923.gif
http://cdn.gifbay.com/2014/06/give_your_kid_and_car_different_names-137109.gif

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:39:27.21 ID:6xw8vFXC0.net
>>788
オルガちゃんだけ2倍くらい長く映ってるね
これがどういう暗示なのか…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:41:29.36 ID:++KShx4M0.net
すでに上がってる歌詞に手を入れてみたがここはこうじゃねってとこあるかな

千の声 万の夢 踏み越えてゆけ
追い風よ 強く我らを打て

見上げた空には星 地上には夢の躯
砕く足音 魂の無念が 栄光までの唯一の道
風よ 風 煽れ この胸燃える
燃え盛る松明 勝鬨の空へ
歩み止めて 何が得られると言うのか
生き残ることだけに 示せる正義があるはずだ

千の軍勢 万の信念 渦巻く戦地へ
最果ての空を薙ぐまでは
残酷も怒りも力に変えて
銀閃の風になれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:41:52.46 ID:NSt2dwu50.net
>>801
突き詰めるとジスタート初代皇帝の黒竜様の好みなのかもなw
イラスト見るかぎり子供のオルガ除くと普通並のリュドミラがわりと最低ラインっぽい感じででか乳に偏ってるし、
おっぱい星人だったんかもな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:42:08.11 ID:++KShx4M0.net
>>804
ぐぬぬまあそうしとくか
サテライトだしな!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:49:30.57 ID:6xw8vFXC0.net
おっ、2話の予告も来たか
ティッタもザイアンもいい顔しとるな〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:59:47.15 ID:q3LhvzFK0.net
CD売りたいならアニメ盤ぐらい用意すりゃいいのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:02:12.04 ID:POdXkR7v0.net
あとは作画さえ崩れなければ
おれはもうそれで・・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:06:47.56 ID:qmolH8me0.net
>>811
???「最終的な結論としては掌にすっぽり収まるくらいが理想であろう。」

総レス数 1011
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200