2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:35.83 ID:znj5O4NA0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412492951/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:28.60 ID:EZytDGtn0.net
>>880
むりだろ

粘液の交換がじゅうようなんだから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:45.57 ID:yrUqEUT30.net
>>877
お前キチガイすぎ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:24:29.45 ID:NkI96ymS0.net
>>874
今PSVita起動させて確認したから、間違いない。
時臣の遺言で出てきたのが赤いペンダントで、アニメもその通り描写されてるな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:25:03.67 ID:f7+EoRfGI.net
アーチャーの生前は弓と言うより銃器メインて気がしていたが弓ももっていたんだw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:25:24.79 ID:3V5hAjHo0.net
ほんまか。じゃあツイッターのあれはきのこのうっかりさんってことだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:25:55.30 ID:jUZk4+i/0.net
>>884
無銘とアーチャーは別人

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:02.90 ID:AwNsOYbC0.net
>>884
銃器と弓で使い分けてたんじゃないかな
弓だと音しないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:03.54 ID:gvhQ/SSr0.net
ところで凛√で必要なのは凛からのパス接続であって、魔力供給ではないのでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:12.73 ID:EZytDGtn0.net
>>885
そうなのか

俺も勘違いしてた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:18.23 ID:X5Pcyg3A0.net
キスなんて入れられるだろう。俺はスタッフを信じるよ、凛を可愛く描いたスタッフならやってくれる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:41.41 ID:XvpoNrkaO.net
>>881
じゃあ鼻水かんだティッシュをすするとかで全年齢クリアだな!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:50.70 ID:JzIVs2O50.net
>凛がうっかり宝石を置いてきてしまったのは、宝石に蓄えた貯金(魔力)がほぼなくなったコトと、やっぱり十年間の蓄えを使ってしまった事への後悔で頭がグラグラしていたから。

まあ、きのこすぐ忘れるから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:51.68 ID:Uqz66CxQ0.net
アサシンがセイバーに取ってのライバルとラスボス兼ねてるけど鍔迫り合いだけはしてくれるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:28.06 ID:f7+EoRfGI.net
設定なんてマテリアル売るための方便だから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:30.00 ID:EZytDGtn0.net
>>890
でも魔力的な意味のキスだと舌入れてドロドロになるんじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:49.12 ID:AwNsOYbC0.net
きのこのいうことを真に受けてはならない(戒め)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:52.52 ID:NkI96ymS0.net
>>885
ツイッターも確認したけど、これだろ。

凛がうっかり宝石を置いてきてしまったのは、宝石に蓄えた貯金(魔力)がほぼなくなったコトと、
やっぱり十年間の蓄えを使ってしまった事への後悔で頭がグラグラしていたから。 私ってほんとバカ。 [奈須]


凛が魔力が込めたって言ってないから。
凛の十年分相当の魔力が込められた宝石ってこと。
十年分相当ってのは原作でも書かれてるから、そのことかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:54.17 ID:mzDAfogU0.net
>>879
えーそうなのか
でもきのこの実況ツイだと凛の十年分ためた魔力とか言ってるんだが
https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/518441267542233088/photo/1

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:57.56 ID:9a2KZqV90.net
エロシーンは無くてもいいけど、妹と想い人を取る姉みたいな感じの演出をやるべき

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:58.92 ID:Va7AefrZ0.net
2話はよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:59.02 ID:eFlg0N0f0.net
>>843
ギルガメッシュは後半まで隠れてるでしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:28:18.17 ID:3V5hAjHo0.net
>>889
死にいく者を想って救ったのではなく、
助けられる命があるから救っただけの話。

……まあ、十年間、勝つために蓄えた貯金はゼロになったがな!
【奈須】


って言ってるから凛が魔力込めてたと勘違いしちゃったぜ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:28:18.28 ID:EZytDGtn0.net
>>891
マ、マニアック!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:28:29.97 ID:Va7AefrZ0.net
次スレいってくるんご

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:57.63 ID:GXDffN3E0.net
SEかっこいいねこのアニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:30:12.09 ID:z+Whr+oS0.net
>>904
テンプレ戻しとけよー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:30:31.47 ID:X5Pcyg3A0.net
>>895
恋人的なキスでええやん。そういうのはHFに任せよう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:31:29.47 ID:Va7AefrZ0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412526547/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:31:53.59 ID:kwfBwp6d0.net
おれ、大きな思い違いをしていたのかもなんだが・・・・
SNというのは、ひょっとして凛が主役なのか?士郎ではなく?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:00.50 ID:b6wFKGlL0.net
>>908
乙乙

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:16.51 ID:8Ww7AXIb0.net
>>908
身体は乙で出来ていた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:21.05 ID:Va7AefrZ0.net
>>906
すまん次直しとくわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:29.96 ID:JzIVs2O50.net
>>909
プロローグは凛時点なんだよ
次回から士郎

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:32.81 ID:kiQI8DFj0.net
>>908


キス流行ってほしいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:39.10 ID:mzDAfogU0.net
>>887
銃機は主に面制圧に使うんじゃないかな
アーチャーなら一撃必殺のスナイピングは魔力使った弓使いそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:47.14 ID:X5Pcyg3A0.net
>>909
UBWは凛が士郎を攻略してアーチャーを救うから間違いない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:03.32 ID:Y6WlAMSJ0.net
きのこより型月厨のほうが既存の設定網羅してるからな
しかしまさかというところでポロっと新設定こぼしたりするきのこ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:05.17 ID:NkI96ymS0.net
>>908

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:08.17 ID:rrdiMi900.net
>>908
無限の乙

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:08.53 ID:1TwAdnJi0.net
ラインのアイコンにしたいんだが、だれか良い感じのやさぐれRinの画像持ってないだろうか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:36.85 ID:rUkDIM6O0.net
>>912
別にいいよこのままで
議論見てたら文句言ってる奴荒らしっぽいし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:38.10 ID:FsXWkKGd0.net
>>874
単純にきのこの記憶違いじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:34:37.78 ID:eFlg0N0f0.net
>>908
マスター乙です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:34:40.22 ID:mK5s4p1V0.net
俺もだけどみんなプロローグはあんまやってないのな
少し復習しよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:19.82 ID:Y6WlAMSJ0.net
>>908
乙カレー先輩

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:40.29 ID:X5Pcyg3A0.net
プロローグの最初の方がアーチャーの回想だと知ると感慨深いよなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:44.20 ID:CZY/0lHG0.net
>>847>>850
そ、そうか
イメージ崩れそうだから見ないでおこう・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:22.65 ID:f7+EoRfGI.net
共通ルートなのに皆が個別ルートに勘違いするプロローグw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:27.55 ID:8Ww7AXIb0.net
稲妻のような切っ先だった

みたいな冒頭だった記憶が微かにある
自信はない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:37:20.11 ID:IonM5cj4i.net
まぁ一週間後にはそんか勘違いは霧散してるやろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:43.70 ID:FsXWkKGd0.net
プロローグはPCなら体験版としてタダでできるんだったかな
まあ、OSが古いのじゃないとだめかもしれんけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:49.48 ID:z+Whr+oS0.net
>>908

テンプレは次々スレで直せばいいか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:12.05 ID:lCEVDRTk0.net
願わくばアーチャー&士郎で凛を陵辱する二次創作を…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:41.72 ID:ygzKT49d0.net
板脈の改変部分もそうだけどなんかアンチスレできてるっぽいしそれもテンプレ追加したほうがいいんじゃないの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:46.71 ID:OUhlxj+r0.net
Unlimited Blade Worksの再アニメ化というのは
劇場版をTV再編集したみたいなものですか?
それとも劇場版とはまったくの別物で凛ルートを原作に一から作り直した新作ということ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:47.23 ID:ygzKT49d0.net
>>935
そんなものは存在しない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:52.40 ID:VswAGXCD0.net
ぜひともUfoには月リメとまほよのアニメ化もお願いしたいぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:55.10 ID:Y6WlAMSJ0.net
>>935
映画版は原作を超ダイジェストにアニメ化したやつ
今回は2クールかけてもっと丁寧にリメイク

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:58.40 ID:JzIVs2O50.net
>>935
後者

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:41:09.20 ID:EZytDGtn0.net
>>935
劇場版はソードマスターヤマト並に端折られているのだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:41:31.11 ID:8Ww7AXIb0.net
セイバールートって人気ないのかしら?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:42:36.63 ID:3V5hAjHo0.net
どんだけ端折られているかというと、
今週と来週、ufoが二時間かけて描くモノを、映画では5分程度に短縮している

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:42:40.47 ID:JzIVs2O50.net
>>937
まずは型月が働かないとなぁ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:42:57.21 ID:VswAGXCD0.net
>>941
人気はあるし好きだけど正直に言えばちょっと飽きがはいってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:45:52.37 ID:f7+EoRfGI.net
キノコはその場のノリで設定作って忘れるから
月姫がリメイク出来ないのも昔自分が何考えたか忘れて
新しく作ろうとしたら話が繋がら無くなったんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:47:45.23 ID:Y6WlAMSJ0.net
>>941
人気はあるが最初のルートだからあんま謎とか明かされないし
俺はラストシーンはセイバールートが一番好き

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:49:52.25 ID:OUhlxj+r0.net
>>936-942
もうやめてあげて!劇場版のHPは0よ!
て違うかw

みなさんありがとう
TV版の方を楽しみたいと思います

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:50:09.11 ID:zX4oyJcR0.net
原作自体はあまり好きでも嫌いでもないが、Ufoによる映像化が圧倒的なんで見入ってしまうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:52:26.84 ID:r7RG4ZUu0.net
なんやかんやでセイバーが一番人気
今回は影薄いけど見せ場はある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:54:07.33 ID:8Ww7AXIb0.net
人気あるのね良かった
ufo版で見たかったけど確かに謎が明かされる爽快感みたいなのは少ないし仕方ないか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:54:16.17 ID:qGEfG/SQ0.net
>>926
そこが省かれたのは正直痛いよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:18.26 ID:f7+EoRfGI.net
>>916
それから数年後の凜の姿を誰が想像できたかw
それだけで士郎は評価に値する

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:42.30 ID:EwtVWyIL0.net
>>948
凛がエロかわ過ぎたわ
本来このテンポなら遅い遅いってダメ出しするくらいせっかちなんだが
凛がかわええからもうどうでもええわーってなってしまった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:57:03.99 ID:VswAGXCD0.net
>>951
でもあれは物語を通した後で振り返った時に初めて意味がわかる(しかも解説がないとわかりづらい)っていう、
非常に初見さんにやさしくないシーンだから省かれるのも無理は無い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:57:24.12 ID:eRahFyft0.net
映画観た後の俺はさながら士郎助けた後の凛のようなテンションだったよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:59:56.72 ID:zX4oyJcR0.net
凛が坂道で隠れたて時歩いていった金髪は、例の「傲慢な人」?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:00:47.26 ID:3V5hAjHo0.net
>>956
ただの外人ですよ?モブです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:12.41 ID:EZytDGtn0.net
>>956
ナンパ外国人

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:22.43 ID:ygzKT49d0.net
>>956
どこからどう見ても道を聞いてる外国人じゃん
きのこも言ってるし間違いない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:39.08 ID:f7+EoRfGI.net
声が着いたら誰のものかすぐわかるんじゃないの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:27.92 ID:Va7AefrZ0.net
>>956
派手な外人

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:03:01.68 ID:Y6WlAMSJ0.net
冬木だしダサいジャージの金髪外人がいても不思議じゃない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:06.11 ID:zgzW100j0.net
ダサいジャージ…
主人公かな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:28.91 ID:EHrpHIrU0.net
スレ読んでて美綴の声がキュアマリンだと知った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:06:42.00 ID:XLpGUmWEi.net
凛の後輩や一成と一緒にいた男子生徒は
パーフェクトモブの割に見覚えがあったなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:08:25.13 ID:zX4oyJcR0.net
少なくとも過去に大量殺人があったり、F15と謎の飛行物体がやりあったり、河に怪獣が出るような街には住みたくないw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:12.19 ID:ygzKT49d0.net
うん?
http://imgur.com/4PD8cuH.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:54.02 ID:wIL47NsE0.net
作者に不審者とかモブとか言われる赤毛男子

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:12:11.69 ID:f7+EoRfGI.net
UBWの騎士王って戦果0だよな
正に無駄飯喰らいw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:12:52.76 ID:oqV+5p5m0.net
作画すげえな
劇場版でもあんなの中々ない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:13:18.02 ID:8buw3GCM0.net
作画は神

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:14:21.29 ID:z+Whr+oS0.net
>>969
アサシン忘れてるだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:14:30.43 ID:NWSs/Y540.net
令呪使った凛がウェイバー以下とか言われて悲しかったけど
その凛が株上げるキャスター打倒のシーンがきたら
凛すげえ!じゃなくて今度はキャスターがディスられるんだろうな
そんでもって小次郎とか葛木が活躍するシーンではセイバー無能wwwとか言われて…
とにかく負けてる方をディスる流れが多すぎて

減点法の人多いよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:14:30.99 ID:rrdiMi900.net
>>969
今日は断食です

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:15:48.36 ID:U8oeuwic0.net
演出面がちょっと退屈かなぁ…。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:02.52 ID:EZytDGtn0.net
>>973
むしろウェイバー以上じゃないの?
後のランサー戦で令呪ブーストかかってたやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:04.85 ID:NkwQ1XmH0.net
>>969
小聖杯壊したやん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:33.15 ID:zX4oyJcR0.net
一方、英国在住のデコの広い先生は、この時点ではゲーム漬けなんだっけ?

それとも先生の師匠の名誉を回復中?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:19:40.03 ID:eRahFyft0.net
>>967
美綴とキュアマリンって同じ人なのな
俺ずっとマリンの方は高垣彩陽かと思ってたわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:19:59.17 ID:yf5+FUFK0.net
凛ちゃんってこうして見ると、お母さんより時臣顔だよな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200