2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 18機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:16:43.00 ID:gj4+M5Fe0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:23:07.45 ID:Iz0I6rIkI.net
>>539
七つの大罪はまあワンピース的なノリだから子供も好きなのかな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:23:09.93 ID:CNc80GcY0.net
でも実際死んだのかね?
あの主人公の言い方が気になる。

「俺は殺してない!」は本当に死んでないよ!って意味なのかもしれん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:23:27.65 ID:A5cFIUEb0.net
「ええ〜(´・ω・`)」→「ハイッ!」
がツボったのでとりあえず見続けたい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:23:36.60 ID:FXuUmFbc0.net
>>537
グリモアの動きを警戒して凝視しているベルリくんはやはり優秀
一方、明らかに自身を助けに来ているにも関わらず一瞥もしていないアイーダ姉貴は・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:24:12.71 ID:rAXv6UwL0.net
Gセルフの力で生きてるって線もあるかな?
主要人物みたいだから2話では殺さないよね普通

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:24:19.98 ID:CNc80GcY0.net
子供にアニメ見せて「あ、子供ってまともなんだな。」って思ったのは
「ねぇねぇ、おじちゃん。なんであの人たちカードもってバイクで戦ってるの?」
と言われた時だわ。うん、見慣れてたからなんも思わなかったけど、やっぱりおかしいよねって気づかせてくれる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:24:41.07 ID:+0jxRS6B0.net
>>547
奥さま様がいうには、
ボケーっとみてたんだって。
それ以上のことはきいてない。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:15.88 ID:Va7AefrZ0.net
またくだらねえ脳内妄想かよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:24.43 ID:1L8akBJS0.net
>>551
…いや?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:32.08 ID:k1YK0FZQ0.net
>>485右から3人目の子ってマリィ?
髪きっちゃうんか?悲しいぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:38.76 ID:Rbvvq2rP0.net
>>526
他の人も書いてあるけど、やらさせることに対するネガティブな反応じゃなくて、
自分が指名されたことに対する驚きの反応に近い。
ベルリ自体は海賊の出現にも興味津々だったしね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:43.50 ID:++yuivPC0.net
>>546
それはその通りだが、それだけ理路整然と夜にレスする親なら、もっと他のもので教育するくらい手間暇かけてやれよ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:47.90 ID:2R+cWAVO0.net
>>550
いい年してGセルフ大好き女だからね、しょうがないね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:55.91 ID:Iz0I6rIkI.net
>>552
いやそこは疑問に思えよw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:00.83 ID:9SF5X5ma0.net
>>548
あれGセルフがオートパイロットで反撃したから俺は殺していないって言い訳したんだと俺は思ったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:19.13 ID:jvHdHZcl0.net
>>550
早いとこGに取り付きたくて仕方なかったんだろ
ハンガーまで連れてくなんてなんて間抜けな人たちなんだろう、とにかく、自分でなんとかしなきゃ!って焦ってたんだよ
まあ無能にありがちな思考回路だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:23.60 ID:JnwsYUoC0.net
>>556
マニィだろ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:51.05 ID:k/LjoLBU0.net
>>550 ホントだ マニィちゃん可愛い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:54.18 ID:rBZTUvoz0.net
>>528
設定がRC1014年だから宇宙世紀は1000年以上も前

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:58.12 ID:k1YK0FZQ0.net
>>551Zガンダ・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:27:14.79 ID:8R5rp7zF0.net
カーヒルの件については、急所意外を狙うやり方もあっただろうから
ちゃんと説明は欲しいわ
主人公がやったのか、やったのならどういう意図だったのか、みたいな部分

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:27:25.66 ID:jvHdHZcl0.net
>>561
じゃああの時Gから出た怨念っぽいのはベルリのものではなく、Gセルフのもの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:08.53 ID:CNc80GcY0.net
アイーダちゃんから感じるのはプルのようなかわいさではなく、
ハマーン様のようなカリスマでもなく

ポゥのそのなにかを 感じる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:18.01 ID:Bt3mfv7g0.net
>>561
俺もそう思ったけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:28.86 ID:9F32KTnG0.net
>>568
じゃないかな、Gセルフって光装甲で出来てるみたいだし。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:36.67 ID:k1YK0FZQ0.net
ダメダメお姉さんか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:42.24 ID:+0jxRS6B0.net
>>558
ごめんなさい子供の教育は基本的に奥様大統領さまに任せっきりです。
ウチではアナ雪ブームがやっと去ったトコで、
まあなんか考えてやってると思う。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:01.18 ID:5/XzKnGG0.net
「地球上に太陽光発電のパネルを貼ればいいのにキャピタルはそれを禁止しています。それって独裁でしょ」

地球で生まれてそれが当たり前の少年には
そんなの知らんわとしか言いようがないわな
だけどリアクションがまるっきりらしくない

「なにかいけないんですか?」

とか出来なかったんだろうか
こんな齟齬がいたるところで目立つ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:51.68 ID:ufFjgdoK0.net
>>548
あのシーンはまだ事態の重さを理解してないベルリの子供すぎる無責任さを表してるんだと思った
富野は少年をMSに乗せる時って必ず
MSに乗るとさっきまで普通の少年だった子が簡単に戦争をして人殺しをできてしまうという恐ろしさと
人を殺してしまったという事実に直面させる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:54.56 ID:Bt3mfv7g0.net
この機体、今日はおかしかったって言ってるから
勝手に動くんだよGセルフ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:03.72 ID:++yuivPC0.net
>>561
ポンコツも自分の思う通り動かせてないというか、調子おかしい、みたいなことをエレベーター占拠の時に言ってるから、なんかありそうだよね。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:46.00 ID:jvHdHZcl0.net
>>575
「相手がザクなら人間じゃないんだ」は俺多分一生忘れないと思う。1stだけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:46.07 ID:Iz0I6rIkI.net
糞ガノタが他人の子供の教育に色々いちゃもんつけてて笑える

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:14.30 ID:CNc80GcY0.net
自分自身で動くガンダム

Gandumself

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:29.25 ID:k/LjoLBU0.net
>>572 ダメ姉貴をフォローするのも弟の役割です。 苦労が絶えませんが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:38.05 ID:O84QyVfm0.net
Gセルフっていう名前だから自我のあるG(ガンダム)なんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:43.14 ID:9Uk0O4iO0.net
セルフていうことは、自己、自慰
勝手に動く機体っていう意味だと思った
エヴァとかイデオンみたく

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:13.79 ID:jdlb8QDl0.net
冨野が見てほしい子供ってのは、小5〜中1くらいなんじゃないかな。
今まで見てた子供向けアニメや漫画から大人向けに変わっていく境目に見て、何かを感じて欲しいんじゃないかな。
自分も友達から借りた漫画とかですごく心に残ってるのとかあるから。
こういう体験の後って、同じ体験を求めて情報収集しまくったなあ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:59.67 ID:JnwsYUoC0.net
>>581
ダメ姉フォローする弟ってのはいいなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:53.05 ID:Rbvvq2rP0.net
全身フォトンバッテリーらしいから、さらに意味深wな言い方になるけど
自家発電の意味を込めてセルフが付いたのかと思った。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:51.45 ID:+0jxRS6B0.net
ファースト世代の親として
富野御大にいいたいことがあるとすればこれだけ。

「御大のアニメは子供向けといわれても、安心できないので
下手にみせると夫婦げんかの元になるから敷居が高いです」

黒富野がいつ顔を出すかわからないんで。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:51.50 ID:zNkEjckm0.net
Gセルフの音声ガイドがだんだん馴れ馴れしく喋りだしたら嫌だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:52.39 ID:jvHdHZcl0.net
フォトンバッテリーってよく考えたら光子力ってことだよな
Gセルフはマジンガーだった・・・?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:01.02 ID:++yuivPC0.net
>>579
いや、普通に思うだろうw
そんなにウルトラマンが好きならお父さんだけ映画館行けばいいんだ!
って言われて落ち込んで出社した同僚とかいたしw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:15.19 ID:ZfOha8Ji0.net
そういえばGセルフにも声優書いてあったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:32.63 ID:k/LjoLBU0.net
>>585 お姫様なのにね てことはベルリ王子か!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:43.18 ID:CNc80GcY0.net
>>588
「流行の音楽でも流しましょうか」

どこかでそんなAIがいたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:11.74 ID:jvHdHZcl0.net
>>592
「えぇ〜(´・ω・`)」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:37:03.97 ID:JnwsYUoC0.net
>>587
ブレン以降は黒くない

・・・いやブレンとか結構黒いよな実は

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:37:49.31 ID:WdyIRwbV0.net
Gセルフ「おい、やっぱポンコツ姫座らせろよ、クンカクンカすっから」 ←自我

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:00.59 ID:DXlwjlRK0.net
>>587
子供が生まれて初めて目撃する、ビギナーモードを解除された人間社会としては、
いい教材だと思うけどなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:29.57 ID:k1YK0FZQ0.net
>>596おい書こうとした事書くなよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:41.30 ID:ufFjgdoK0.net
ファースト世代の親でそんな小さい子って随分と遅い子供だったんだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:57.21 ID:53sUAElj0.net
ファッションと建築の世界観がちぐはぐで
その上モビルスーツがあって訳がわからない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:06.64 ID:szkYVCUJ0.net
Gセリフ「乳臭い女が降りてくれてせいせいした」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:08.19 ID:r8fHh7Zn0.net
>>588
そのうち喧嘩して泣きながら走ってく姫様を呆然と見送るベルリに
「早く追いかけなさいよ!」とか言い出すよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:12.70 ID:k/LjoLBU0.net
>>598 ワロタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:38.77 ID:9F32KTnG0.net
>>596
もしそんな意思があるならアイーダのハイフン・スタッカート時
どうなるんだよ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:02.98 ID:Bt3mfv7g0.net
TV版エヴァは子供に見せたくないけどガンダムは良いんじゃね多分

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:05.26 ID:5ALsO7o20.net
見るたびに発見があるから何か中毒性あるアニメだなこれ

富野でもターンエー系列というよりはZ系列な感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:22.33 ID:jvHdHZcl0.net
>>604
アレ、アイーダの持ち歌なのかよ
衝撃だわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:53.74 ID:A5cFIUEb0.net
>>600

でもヤシの木の並木道とか素敵だったやん。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:53.71 ID:5/XzKnGG0.net
>>600
あ それだわ
何か違和感あったの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:09.48 ID:a1iKMPZP0.net
劇場で売ってたドキュメンタリーって見た方が良い?
BVCで販売するみたいだから悩んでるんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:12.67 ID:NuM3YyH90.net
>>568
フォトンなんちゃらの設定上発生する光なのかと勝手に思ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:01.12 ID:a9rGxzT90.net
ベルリのレクテンが右ストレートするあのシーン
あれGセルフが勝手に動き止めたんだよな?
あのままかちあってたらサーベルでベルリ死んでたような
何かしらで自分を起動できる人間感じ取って殺さないようにしたとか考え過ぎかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:02.51 ID:O84QyVfm0.net
Gセルフ「またお腹こわしたのですか?ベルリ・ゼナム」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:02.28 ID:W5pB6flI0.net
>>574
齟齬か??ベルリが何も考えていない子どもって前提がおかしい。
飛び級の秀才だし、それなりにキャピタルとアメリアで論点というか常識になっている話題と考えるのが順当。
「そういう主張があるのはわかるけど子どもじゃねえんだから実力行使なんてしてどうするんだ、
学校で習わなかったのかよ?」
的な反応に見える。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:26.15 ID:jvHdHZcl0.net
>>600
一話の司祭さまの講釈の後の寺院?の全景カットにふっつーのポロシャツ着たおっちゃんとかいるしファッションについてはごちゃ混ぜって事でたいして違和感ないけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:56.15 ID:qbrM4+lXO.net
00に似た粒子出てんだなwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:13.41 ID:53sUAElj0.net
なんかコスプレイヤーがUSJに遊びに来てるような雰囲気

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:55.19 ID:gZXMZ5rP0.net
>>587
子供に見て欲しいとは言ってるが
子供向けに作りましたとは一言も言ってないです

>子供向け
これずっと言い続けるんだろうなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:09.98 ID:JnwsYUoC0.net
>>616
今更過ぎるw

そもそも黒田が1st信者でしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:12.75 ID:MYZ/ttqX0.net
Gセリフ「くたばれ、ブリキ野郎!」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:16.67 ID:9SF5X5ma0.net
>>612
そうだねサーベル形成したままなら確実に死んでた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:50.84 ID:oyIlGpWM0.net
作品中の世界情勢がちゃんと設定されているか不安感があるな。世界の情勢を段々と作品中で
見せる方法もありだけど、MSや軌道エレベータを維持できている世界なのに今の描写だと過去の
遺産でやり繰りしている退行した都市国家クラスのドンパチに見えちゃうんだよね
巨大な官僚組織の化け物であった地球連邦&連邦軍が特別過ぎたのかもしれなけどさ
キンゲみたいにメインの敵は地域の組織(シベ鉄)で世界を仕切っているロンドン・IMAは
直接描かず、そこからお笑い担当が派遣されてくるでもいいからさ
最終話を見終わったときに作品中の世界がどうなっているかちゃんと判るようになっていれば
主人公を中心に世界が回っているような昨今のアニメとの違いを楽しめるというものです。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:55.81 ID:9F32KTnG0.net
>>616
Zでもあのぐらいのピンクオーラは出すさ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:45:11.51 ID:k1YK0FZQ0.net
Gセルフ「くたばれブリキ野郎」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:45:56.53 ID:JnwsYUoC0.net
>>618
終わるまでは言い続けるだろな


そして終わったら失敗でしたw(ここまではいつものこと)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:09.88 ID:W5pB6flI0.net
>>612
脚を大尉と先輩のレクテンに掴まれたってこともあるが、
それだけだとサーベルが消えた理由がつかないから、やっぱりG-セルフが止めたんだろうね。
にしてもビームサーベルおっかねえわ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:44.51 ID:rLJUmm7m0.net
>>612
アイーダに人殺しをさせたくなかったのかも
射撃が優秀なのもそれだったりw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:46.08 ID:ufFjgdoK0.net
>>620
やだなにそれGセルフかわいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:30.11 ID:k/LjoLBU0.net
御大会話っていいな  確かターンエーで ソシエとステロとのバトルで

ソシエが「チョキがグーに勝てるわけないでしょ?」

ステロ 「何をー」


あほらしいけど好き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:33.07 ID:jdlb8QDl0.net
子供に良いと思うところは、言葉づかいが綺麗なところかな。
なんか独特の育ちのよさみたいのが感じられる。

冨野アニメはあんまり小さいうちから見せるより、
中学生くらいになってから見せた方が、ガツンと来てある意味いいと思う。
うちはもう大きいけど、小さいころから何度も見せ過ぎて(親が見るのをみてただけだけど)
何とも思ってないみたい。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:53.09 ID:5/XzKnGG0.net
>>614
勉強ができるのと世界について考えているかとは違うと思うんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:48:16.52 ID:9Uk0O4iO0.net
Gセルフ「ラーサー!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:05.03 ID:+0jxRS6B0.net
>>618
小学生の子供にみせる番組権限は
何処の家もそうだと思うけど、嫁が持ってんのさ。
俺がこれは黒富野が顔を出したらヤバイかもなと躊躇してHDDの番組ファルダにロックかける番組なんて
御大に観て欲しいといわれても嫁判断の段階にすらいかないって。

そういうもんだって。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:31.24 ID:ymFAoba90.net
やっぱ手描きメカの戦闘はかっこいいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:51.39 ID:jvHdHZcl0.net
>>631
キャピタルガードの候補生って時点で最低限の立ち位置や周りの状況ってのは勉強するとは思うけどな
それに、はすっこいキャラで見逃しがちだが飛び級でパスするような奴だぜベルリは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:50:25.71 ID:JnwsYUoC0.net
>>633
てかロックまでしてんのかw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:50:39.54 ID:ucG0V05P0.net
>>633
親が見てたら子供は隠れてどっかで見ようとするもんだって
そういうもんだって

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:16.65 ID:+0jxRS6B0.net
>>636
深夜アニメは録画設定するときにロックが基本ルール

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:18.12 ID:QV3B9z0U0.net
G○○って機体は全部ガンダム系でいいのかな
富野のインタビューからするに今後もいくつか
ガンダム系機体出すみたいだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:40.66 ID:jvHdHZcl0.net
>>637
アムロしかりな
「なんでザクのデータが・・・?」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:52:46.42 ID:JnwsYUoC0.net
>>638
そういうもんなのか
子供いないから微妙だが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:53:12.05 ID:W5pB6flI0.net
>>631
いやだから、反対があるにも関わらずエネルギー政策に制限があるのは
宇宙世紀の教訓があるから仕方がない、っていうのが一般的な教養のひとつなんだよ。
2話でわざとぶっちぎった口論は、3話でそこら辺の事情に触れるから
今の時点で判断せず、待ち遠しくても、待て

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:54:27.66 ID:JnwsYUoC0.net
>>640
カミーユもやってたな

てか内容的にはアムロより酷いw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:22.46 ID:9F32KTnG0.net
まあキャピタルからすればアメリアのそれは必要以上の欲で
人類を滅ぼしかねない考えって感じだろうな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:29.37 ID:af4UpQQN0.net
Gセルフだけど、Gはなんの略なんだ?
ガンプラとかガンダムGセルフとか書いてるし、ガンダムじゃないよな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:32.24 ID:Rbvvq2rP0.net
>>574
安易に毀滅ないほうがいいかな。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200