2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:09:11.31 ID:05fjeA9v0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412481659/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:57:41.41 ID:TwlAlNn10.net
>>809
そもそもzero以外にギルがエアを格を認めた相手にしか使わないなんて設定ないし
デート帰りのカップルにまで使ってたのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:57:54.35 ID:FomCDziN0.net
>>809
最初に3つ令呪使いきったことを忘れてはならない
あとザビーズは何があろうと前に進み続けるマンだからね、仕方ないね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:03.30 ID:Vada3hm90.net
アニメの凛のスレなかったから立てた。

【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412506587/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:05.99 ID:7GbO/4/X0.net
>>811
普通に面白かったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:20.22 ID:eOpskX1z0.net
>>809
赤王もキャス狐もベタ惚れだし、ザビーの人望は一体なんなんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:23.56 ID:BpEaNqRu0.net
fateの最大の個性ってオサレ先生的なケレン味じゃね
台詞や演出の何か凄いこと言ってる風、してる感が凄まじい
最近のラノベやアニメにこういうハッタリ出せるか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:25.83 ID:t0YBM5gA0.net
ギルって3分の1だか2だかが神なんだよな
星と神ってどっちが上なん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:32.21 ID:pLeefzlU0.net
>>809
お父様の何が悪かったの?
逆に使わないでくれとか使えねぇんだろ(笑)って煽ると使ってくれるの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:43.23 ID:hcE1R+yP0.net
>>816
普通に面白くなかったですけど…
眠かったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:44.20 ID:7GbO/4/X0.net
>>813
え?そうなん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:58:44.12 ID:B4okLYq40.net
>>808
ランサーズヘヴン楽しみ
あと、花札できるようになる前の、慎二と士郎のやりとりに声が付くのが楽しみ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:08.88 ID:SWa/jEz50.net
>>813
セ、セイバーは認めた相手なんだよ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:12.30 ID:MUPPNhjo0.net
>>801
あんまり覚えてないんだけどカーニバル・ファンタズムネタだっけ?
ギルが喫茶店に顔を出すみたいな話があったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:12.79 ID:l0pDbP/n0.net
>>813
セイバーにしか使わない設定はあったな
まあ興が乗ったら雑種にも手加減とはいえ使うが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:19.73 ID:7GbO/4/X0.net
>>821
お前は面白くなかったかもしれんが俺は超面白かった
ハイ、これでこの話はおしまい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:36.84 ID:s2Ornbyn0.net
てかギルは後半完全にザビーズをマスターとして今回の間は采配に従うと明言してるからなぁ、ザコ相手にエアぶっぱも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:39.76 ID:1Bm6sKKi0.net
弓凛かわええ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:44.11 ID:TwlAlNn10.net
>>822
まぁカップルってのは主人公コンビのことだけど
デート終わりにチンピラ(金ピカ)が襲ってきてどれ遊んでやろうか的にエア抜いて手加減で士郎ふっ飛ばしてたよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:54.52 ID:eOpskX1z0.net
>>825
ケーキ一口しか食ってないぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:00:02.36 ID:0ruia92z0.net
>>820
煽ったら煽ったで極刑待ったなしという
時臣は根本的にギルの趣味に合わない男だったんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:00:13.05 ID:B2KOAV+e0.net
一応言っておくけど今日は実況すんなよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:00:15.90 ID:FomCDziN0.net
アーチャーってCCCだと記憶が無い状態で見ず知らずのザビーズの安全>>>自信の存在なんだよな
お人好しも大概にせぇと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:00:32.55 ID:MUPPNhjo0.net
>>831
ワロタ
そうだっけww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:00:38.84 ID:+uhe/3CH0.net
>>813
「――――ふん。今のは覇者にのみ許された剣だ。
 興が乗った故見せてやったが、本来雑種などに使うモノではない。
 エアと打ち合う権利を持つ者はセイバーだけだ。
 おまえのような偽物に使っては、セイバーに合わせる顔がない」

なお危なくなったら使おうとする模様

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:03.17 ID:SGjmvZf+0.net
時臣はギル的に面白味ないからな
言峰はいかれてるから良いおもちゃになったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:22.39 ID:dxk6oZby0.net
>>820
でもお父様がここは一旦引いてくださいとか海魔倒してくださいって頼んだときは
キレながらも引いたり宝具何本か使ったりしてくれたじゃん
意外と心の広い面もあるお茶目さんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:24.15 ID:vKeX+DLy0.net
>>827
横やりすまないが
俺も楽しかったわ
完成の違いだろ。終わり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:27.72 ID:G1eVPbGv0.net
男ザビがアーチャーにウホッ良い男を本当に言った時は腹痛かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:32.54 ID:znj5O4NA0.net
>>833
今日はなんかあったっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:37.68 ID:+Lta9D1C0.net
ギルは愛され系の敵役だからなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:38.89 ID:TwlAlNn10.net
>>836
(別ルートとはいえ使ってんだもんなぁ・・・)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:43.30 ID:eOpskX1z0.net
>>836
ガウェイン「光栄です!」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:54.50 ID:kpmcAfXw0.net
>>822
ノリが良いと雑魚相手にも使います

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:56.10 ID:d9yr9/zq0.net
>>809
>>820
トッキーも恭しくしてるだけじゃなくて、英雄王のカッコいいところみたいなぁ(チラッ)
ってやってたら海魔にも使ってくれてたんだよ
トッキー貴族だから頭固くてダメだったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:06.90 ID:dALptUML0.net
時臣はギルに断りなく令呪使って強制させだ時点で気に入られるとか無理だったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:06.98 ID:7GbO/4/X0.net
>>830
じゃあ、興が乗ったら使うってことでいいの?大層な使用制限とかはなしで、
簡単に言えばAUOのテンション?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:08.47 ID:FomCDziN0.net
>>840
ノリが完全に男子高校生wwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:17.34 ID:eOpskX1z0.net
>>838
引かせるのには令呪使ったんやで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:22.54 ID:W/giNPag0.net
もっとも重要なことは凜から士郎への魔力回路移植シーンが原作版に準拠しているかどうかだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:26.90 ID:ITmBuQcW0.net
ゲームだとバッドエンド多いらしいけど
慢心王に負けるルートってあるん?
なんか原作ファンの扱い見てると、設定上は強いけど慢心に負けた話は聞かないような

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:40.89 ID:1ngNCgfP0.net
>>818
Fateというか奈須だな
まほよのハッタリなんか文章だけ読むとそりゃもうわけわからないんだけど映像と音楽と中二単語で、諸々の気がかりが水洗トイレみたいに押し流されていく
残るのは圧倒的なテンション

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:03:02.24 ID:FomCDziN0.net
>>848
そうだよー
CCCだとザコ敵相手にだってノリノリで使ってくれるし主人公にアメちゃんくれるよ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:03:02.50 ID:l0pDbP/n0.net
>>827
> お前は面白くなかったかもしれんが俺は超面白かった
> ハイ、これでこの話はおしまい

これで済ます姿勢に敬意を払いたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:03:12.51 ID:Zc0fMZn4i.net
ギルが海魔に何本か射出するところは草生える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:03:42.11 ID:hcE1R+yP0.net
>>827
なんじゃそりゃ…
既存の設定語ってるだけで全然今回の0話の話なんてしてないやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:01.61 ID:B4okLYq40.net
>>852
うん。だって彼は常に慢心しててやる気ないから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:03.93 ID:HRzjiHsi0.net
>>856
回収されなかった宝具って今でも川の底にあるんかいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:29.89 ID:+uhe/3CH0.net
>>852
一つだけある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:31.59 ID:pLeefzlU0.net
ギルガメッシュの操縦法というか一番手懐ける方法ってなんなの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:44.15 ID:S3Dah0Ov0.net
>>851
せっかく深夜なんだから移植じゃなくて合体しようぜ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:48.29 ID:TwlAlNn10.net
>>859
しなかった言ってるからあるんじゃね、カリバーで吹っ飛んでるかもしれんが
見つけたら世界がひっくり返りそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:59.02 ID:7sBGSp+B0.net
○○ルート とかめんどくせえんだよなぁ…
信者がありがたがって商売周りまくり
いいよなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:59.69 ID:Zc0fMZn4i.net
>>861
エルキドゥを召喚する(白目

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:07.05 ID:FomCDziN0.net
>>852
ギルは主人公に優しい敵キャラです、ガチで
味方の方が怖いことがままありすぎるFate

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:08.47 ID:LixUzoqh0.net
>>861
ちょっといいとこ見てみたいなー(チラッチラッ
とか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:17.08 ID:i03sepkQ0.net
>>813
いや、一応UBW設定
士郎さんにエアぶっぱした後で、
「エアはセイバーのような者にだけ見せるもの。興が乗ったので見せてやったが、本来お前如きが見るものではない」
ってことを言ってる。 まーその直後、追い詰められて使おうとするんですがねー!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:18.62 ID:SWa/jEz50.net
>>820
適度に逆らって適度に怖がって目の前でのた打ち回った挙句、最高の漢気を見せればデレてくれるんだよあの人・・・

凡愚で打算的で勝率重視の引き篭もりとか
「この我を引き当てて何その塩っぱいプレイ?」とキレられるのは必然だった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:33.96 ID:S3Dah0Ov0.net
>>861
幼子がマスターになったら張り切って戦ってくれる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:41.60 ID:ITmBuQcW0.net
>>856
あれなぁ・・・誰が喜ぶんだよすぐ再生するし
むしろセイバーイスカの邪魔になってなかったか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:51.94 ID:TwlAlNn10.net
>>861
本人に気に入られること、もしくはただの馬鹿と思われることかな
そうすると大抵のことは許してくれる、言うことはあんま聞いてくれないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:56.84 ID:vKeX+DLy0.net
>>863
回収の妖精が回収してくれたはず

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:06:09.66 ID:yjvVL3i50.net
>>861
幼い娘がキラキラした目で「英雄王のすごいとこみたい!」って純真に頼むこと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:06:37.21 ID:LixUzoqh0.net
でもギルがあんな性格だと知ってたら召還しようとは思わないよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:06:40.59 ID:dALptUML0.net
>>861
あれでいてあいつ洞察力はあるからそういうこと考えてる時点で無理だと思う
素であいつの興味引く思想とか生き方してないと無理じゃねえかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:06:59.34 ID:SGjmvZf+0.net
英雄王接待聖杯戦争とかギャグでありそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:07:13.92 ID:MUPPNhjo0.net
>>874
王の挟持は持ってるからな
支配するけどないがしろにはしない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:07:23.84 ID:TLpulAWY0.net
         「それじゃ以前は、その……最後まで、残ったのか」
     ┌ァ'  ̄  `ヽ/ ̄\
    rf7´/ ,    , `ヽ、
   〈Yヽl l / / / | l l  }
    く{\| |ナメノ |_,L| l|  無論です。
   〈Yニ| |仞}ヾ  rァラレノ  前回は今のように制約は
    }ハ._| |` ´   └', l!    ありませんでしたから、
   / /| |、   ‐ ノ l|    他のサーヴァントに
   〈__〈/| | `ーr ´ | l|    後れを取る事も無かった
   /__/ ヽ| ̄`yヘ、 レリ
     ー-、/「ノ\
       〈_,/バヽノ
        /_/ }_〉

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:07:36.71 ID:S3Dah0Ov0.net
>>876
まあキアラへの洞察眼は完全に節穴だったが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:07:41.14 ID:FomCDziN0.net
大嫌いな贋作者にも一定の評価を下しては居るんだよな
雑種から小僧に変わってるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:07:50.60 ID:tUb1Asq4I.net
面白過ぎわロタ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:08:12.33 ID:l0pDbP/n0.net
>>875
でも英雄なんてあのくらいめんどくせーやつってことくらいは想定するべきだと思う

無視とかしてたら反逆されて殺されてもおかしくないぜ切嗣さんよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:08:26.46 ID:FomCDziN0.net
>>880
あれは洞察できたら生物としてダメだと思うの(真顔)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:08:41.77 ID:eOpskX1z0.net
>>877
ギルはギャグ系の作品だと基本的にセイバー好き好きなアホだからそれは無いな
接待するほどのキャラではない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:08:46.89 ID:d9yr9/zq0.net
>>880
時臣の奸計だって見抜けなかったんだから、王たまだって万能じゃないんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:08:57.03 ID:dxk6oZby0.net
冨樫がハンタの続き書くかわりにエア使ってよって頼んだらエア連打すると思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:09:03.30 ID:cCFpoYcT0.net
>>871
「他人の邪魔になるから」なんて考える金ぴかなんて金ぴかじゃない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:09:03.61 ID:ITmBuQcW0.net
>>858>>860>>866
やっぱそんなんか・・・そりゃネタにもされるわ
ギルがらみのバッドエンド10個くらいあってもいいのに
特にUBWはあくまでも数多くの選択肢をひとつも間違えることが出来ないギリギリの戦い、みたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:09:34.15 ID:B4okLYq40.net
>>862
ないだろう
1話からして凛のお魚出てきてたし
エロシーンはその前後が可愛いのでほんとは欲しいけど
なくても、主人公とヒロインのやり取りが丁寧に描かれていたらそれでいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:05.26 ID:0ruia92z0.net
自分に憧れの念を抱く純朴な子供達にジャンプとガリガリさん買ってあげるくらいには優しい金ぴか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:27.64 ID:AuWPFx/aI.net
>>879
zeroは外見だけよく似た並行世界のお話だから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:38.71 ID:uh3W28eP0.net
>>774
タイコロのギルルートも忘れちゃいけない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:42.93 ID:XmRj9UmQ0.net
>>861
子供を大人数けしかける
ジャンプを回し読みさせてくれるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:48.92 ID:SWa/jEz50.net
下手なギャルゲよりはよっぽど好感度が大事よね>聖杯戦争
信頼MAXなら誰を当てても勝てそうな気がしてくる



バーサーカー以外

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:07.70 ID:LixUzoqh0.net
>>883
キリツグといいトッキーといい極端なんだよな
その点凛は共同戦線って感じでどのサーヴァント引いても連携できそう。
外道引き当てたらダメだろうが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:11.99 ID:D0Gu0GOTO.net
Fateのテーマって、後で後悔しない為の最良の選択とは何か、何だろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:31.87 ID:FomCDziN0.net
だってギル主人公属性とラスボス属性両方持ってるんだもんw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:33.96 ID:iD6OIi/d0.net
>>840
アーチャーはリアルにいい男だからガチくさく感じる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:35.39 ID:znj5O4NA0.net
来週が楽しみだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:38.57 ID:Y/KsolM60.net
これ初見だけど、やたら気合入ってるのは確実に売れるのがわかってるから?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:38.05 ID:+Lta9D1C0.net
ギルは面白味のない男が嫌なだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:05.57 ID:znj5O4NA0.net
次スレいってくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:16.24 ID:vKeX+DLy0.net
>>879
ディルムットに片腕に呪いのかけられて劣勢になったり
イスカンダルに王の格の違いを見せられてガチ凹みしたり
バーサーカーに追い詰められて精神的にも追い込まれたり
ギルガメッシュに嬲りものにされたりしたけど

キャスパーはエクスカリバーで倒してるから帳消しだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:27.44 ID:LixUzoqh0.net
>>900
当番やで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:31.54 ID:MUPPNhjo0.net
>>891
彼の支配というのは暴君ではなくて崇高な王として見せたいってのもあるんじゃないかと思う
敵は徹底的に叩く、身内は守る、守ってやる、だから敬えみたいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:49.87 ID:dALptUML0.net
>>901
どんなにクソでも2万枚は売れるからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:13:08.80 ID:d9yr9/zq0.net
そんな子供には優しいギルも、子供の絞りカスを啜って生きてるわけで
純真な子供に無条件で優しいわけじゃないというか
我の物だから手慰みに遊ぶし殺すし死ぬよりも辛い目に合わせる
その自己中さ、俗物の王が魅力なんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:13:15.54 ID:TwlAlNn10.net
>>904
そもそもこの後に苦戦したし余裕だったわけじゃねえわって言ってるんだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:13:58.83 ID:PDpCFU/10.net
>>896
ジルドレ引いたら諦めてリタイアしたのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:14:06.60 ID:tUb1Asq4I.net
>>901
空の境界 7章 100万枚
fate/zero box5万個×2

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:14:12.66 ID:SWa/jEz50.net
でもザビーは面白みは無かったよね?

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200