2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:09:11.31 ID:05fjeA9v0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412481659/

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:38.51 ID:QOFJFsOO0.net
虚淵はセイバー嫌いだもんな
で、僕の考えた最強サーヴァントに散々やられることになる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:40.12 ID:1vhiye300.net
>>11
雨じゃね?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:45.36 ID:1pvq4hu70.net
>>12
なにそれいやらしい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:53.90 ID:+uhe/3CH0.net
>>1

>>11
泥が出てくる穴は聖杯が無いと安定しなかったんで
聖杯ぶっ壊されてから少しして消えた
補給が途絶えた後は普通の大火事なので普通に鎮火

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:44:50.61 ID:tP9HvXtE0.net
来週はまた火事のシーンからやるんかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:44:54.53 ID:oWtXZoUB0.net
劇場版の焼き直しかよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:44:55.26 ID:LGFMdC/K0.net
>>12
ダメでござる。今日は断食でござる。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:45.29 ID:LY1Umfuv0.net
>>1

士郎の家族出ないかなモブで

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:45.85 ID:NzIS68PnI.net
セイバー可愛い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:50.70 ID:FomCDziN0.net
アーチャー登場シーンエミヤ流れてるの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:50.93 ID:c6aKIXmw0.net
凜を見て体育座りで見えそうで見えない構図の女の子はやっぱりいいと思った

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:53.26 ID:hBXF/cFO0.net
街を火の海にしたのはむしろエクスカリバー…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:11.78 ID:s7hNDpyn0.net
スレ伸び過ぎだろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:19.59 ID:ZkyM2ZDk0.net
英霊には知名度による補正があると聞きました!!
地元補正ってないんですか!?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:21.41 ID:y3mU156s0.net
プリヤはいつ出てくるのです?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:22.73 ID:lhVFHIyH0.net
2クールで終わる気がしない
分割らしいがどこで1クール目が終わるのか気になるわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:31.59 ID:LY1Umfuv0.net
>>19

確かBadですよね?その選択し

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:46.23 ID:lsQrmkHk0.net
嫌がるセイバーに無理矢理過ぎだろカリバー撃たせたマスターが居るらしい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:47:51.78 ID:42bf/vUx0.net
冬木が地元の英霊なんていないから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:49:35.02 ID:GhBGJBrd0.net
>>31
知名度ゼロだけどあいつが冬木地元の英霊だろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:49:58.99 ID:LY1Umfuv0.net
>>31
アーチャーは活躍した場所からいえば多分中東が該当するだろうしね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:50:50.21 ID:pLeefzlU0.net
>>28
分割4クールじゃなくて分割2クールなのコレ?
大作かと思ったら24話ぐらいで終われるんだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:39.10 ID:Nz4mDyze0.net
9年経ってるのに植田のドイツ語が全く成長してなくて笑った

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:53.27 ID:WLRHcw2M0.net
>>34
劇場版もあるくらいだから詰めようと思えば詰められる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:57.60 ID:gGDTwQBp0.net
日本の英霊なんて相当無理しないと呼べないしな。
基本的には西欧〜中東の英雄まで

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:52:43.24 ID:/G5qLgzX0.net
>>34
前の映画は二時間に収めてたからな
まともに収められてたかどうかはともかく

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:00.60 ID:hxlrOTl60.net
>>29
別にこれだけなら問題ないで
あれは好感度蓄積値で判断するからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:32.14 ID:l0pDbP/n0.net
>>34
前に劇場版でアニメ化した時は2時間でやったんだ
それを考えれば10時間以上あるんだから余裕余裕

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:55.65 ID:fZb+64890.net
1クール目の1、2話が1時間スペシャルで2クール目も同じなのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:54:59.69 ID:S3Dah0Ov0.net
槍「てめえ、何のサーヴァントだ?」

弓「ついさっきに私はアーチャーと呼ばれたが」
凛「さっき私、アーチャーって言ったわよね」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:03.58 ID:pLeefzlU0.net
>>40
んじゃ3話に一人マスター脱落するぐらいと見ていいのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:56:04.73 ID:BUnPFqAZ0.net
ブリーチのせいで台詞がオサレになってしまったな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:56:49.47 ID:D5dfzCDS0.net
0話と1話だけで映画とほぼ同じ時間という

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:57:19.29 ID:gGDTwQBp0.net
>>40
90分な

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:58:45.22 ID:Wjyj0MnZ0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218872.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty218873.png
0話で既に絶対領域が怪しいんだけど大丈夫なの

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:58:53.44 ID:a7/lyZbx0.net
アーチャーがアーちゃんに聞こえる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:58:56.29 ID:GRp3tymT0.net
こんなの3クールも4クールもやったら確実にダレる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:59:19.09 ID:LY1Umfuv0.net
>>42
凛のセリフが念話だったのなら問題ない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:00:53.40 ID:uAcCuyYp0.net
>>47
お前すげえな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:01:26.76 ID:FomCDziN0.net
箒と塵取りが干将莫耶と同じ色だなw
あと確かにエミヤちらっと流れたなw色々細かいwww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:02:47.66 ID:9SpwyQ9a0.net
そもそもなんで西洋縛りなんだっけ?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:03:11.88 ID:fZb+64890.net
友達に進めるためにニコニコに公式動画あるかな〜と思ったらあったけど
第1話 #00 プロローグって違和感すげーなwww

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:03:49.43 ID:i03sepkQ0.net
>>53
マキリかアインツベルン 多分アインツ
「東洋の英雄なんて知らねーよ!」 だそうです
それでなんでYAMA育ちのNOUMINが出てくるのか、大変疑問ですけどね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:04:20.38 ID:l0pDbP/n0.net
>>55
型月の基本「――ただし、例外が在る」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:05:06.71 ID:/G5qLgzX0.net
キャス子の力なら東洋だろうと西洋だろうとちょちょいのぱーですよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:05:40.83 ID:asW7D/gH0.net
あんま期待しないで見たら出来も作画も超良くてあっという間に一時間すぎたわ
ufotable優秀すぎだろ…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:06:31.73 ID:pmjE5R++0.net
最後のほうでセイバーが出てきたけど、
リンちゃんとか、アーチャーに比べて
顔が作画的に適当じゃなかった?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:07:15.99 ID:+uhe/3CH0.net
>>53
システム作ったのが西洋の連中だから+聖杯って西洋の概念ジャン だと

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:07:27.26 ID:BBjrvxSH0.net
原作巨乳キャラがパイズリするシーンありますか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:09:30.29 ID:9SpwyQ9a0.net
未来の英雄ありなら東洋もありなんじゃないんですかねえ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:10:25.82 ID:SmzzUQ+C0.net
佐々木・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:10:36.82 ID:7sBGSp+B0.net
織田信長が女、とかいうやつならソシャゲーの宣伝で散々見たぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:02.37 ID:S3Dah0Ov0.net
>>60
ぶっちゃけ、ガラハッドを召喚すれば自動的に聖杯が手に入るのに
何で皆召喚しようとしな(ry

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:06.75 ID:xIZI78/80.net
>>55
別次元のアインツベルン「ルール破ってルーラー呼んだる!」
別次元のアインツベルン「東洋の聖人もどき出て来たンゴ・・・」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:13.60 ID:pmjE5R++0.net
・セイバールート
・凛ルート
・桜ルート

同じ話を3つの視点からに分けて、アニメにしてるってことだよね?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:38.70 ID:N4R2RhVe0.net
>>61
PC版のでHeaven's Feel、もしくはホロウを。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:40.08 ID:HNiTJ1iN0.net
凛かわいかったなー
アーチャーもなんだかんだで召喚されてうひょって思ったろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:59.65 ID:+uhe/3CH0.net
>>65
既に持ってる奴相手に聖杯って餌が何の役に立つんだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:01.88 ID:Nz4mDyze0.net
>>67
違う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:07.59 ID:/G5qLgzX0.net
>>67
序盤以外は明確に違う話

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:27.09 ID:86wJZE/c0.net
作画がすごいのは最初だけで次からはシュラト並みになるよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:30.22 ID:xIZI78/80.net
>>67
全然違う話
特に一番下

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:34.74 ID:N4R2RhVe0.net
>>67
話の流れも、退場するマスター&サーヴァントの順もぜんぜん違うよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:12:41.45 ID:GhBGJBrd0.net
>>64
天海祐希も信長だったような気がするわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:13:21.95 ID:N4R2RhVe0.net
>>64
コハエースを潰したいノブさんがどうしたって?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:13:22.14 ID:tYHxV3E20.net
>>67
単純にプロローグのみミスリード狙いと伏線バラマキで凛視点ってだけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:13:52.81 ID:c6aKIXmw0.net
UBWはキャスター活躍するから好きだな
Fateでの瞬殺を目の当たりにしたときの心境といったら

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:14:45.59 ID:S3Dah0Ov0.net
>>70
聖杯を欲しがって聖杯の元に現れる王様が餌

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:15:01.52 ID:pmjE5R++0.net
へー、そうなのか・・。
桜ルートのアニメは、まだやったことないの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:15:11.47 ID:cxwLJ0IJ0.net
何で同じ人なのに声やキャラが違うんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:15:16.40 ID:9SpwyQ9a0.net
蟲爺の活躍が見たかったのに映画まで待てない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:15:21.21 ID:N4R2RhVe0.net
>>79
Fateならまだいいじゃない
HFなら「え、誰?」って思うまもなく退場だぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:16:18.83 ID:CmWYS4zg0.net
>>81
>>3

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:16:23.58 ID:bd4L4Wfz0.net
>>67
全部パラレルワールドみたいなものと思ってくさだい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:05.69 ID:B4okLYq40.net
UBWは、キャスターを前にしての絶望感半端ないからな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:18.52 ID:N4R2RhVe0.net
>>81
ない
エロを抜いてもグロ描写も強く、そして何より、前の二本のストーリーを下敷きにした部分があるから
テレビではまず無理。

今回、FATEはスマホアプリ、UBWを再アニメ化ってことで出来たんだと思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:33.66 ID:gz0TzbWO0.net
fateSNの無料配信はどのタイミングなんだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:38.18 ID:7sBGSp+B0.net
>>73
まじか
楽しみすぐる
この時代にあれを体感できるとか胸熱

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:52.83 ID:nX65uRAY0.net
アニメ見たが、めっちゃええな
s/nはリメイクや漫画・アニメ、どれも手を出してなかったから本編見るのPCゲーム以来だわ
あのプロローグのワクワク感はゲーム通り

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:53.21 ID:nAAZaWTb0.net
ニコニコ、チャンネルトップに上がってこないから見逃すとこだったよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:57.58 ID:0f9ZmvFS0.net
>>59
他のキャラは今の武内絵準拠っぽいのにセイバーだけzeroからの手癖で描いてる感じがする

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:24.33 ID:+xpYjHJH0.net
ビーム打てない奴は円卓の騎士の面汚しとかいう風潮

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:25.93 ID:R0MeAyfe0.net
>>88
ネタばれ上等で見た後、Zeroの方を見てきた(14話以降は回線が混雑してて視聴不可が何時間も続いてる)が
バレを見た感じ、劇場版じゃないと放送できないな、まどか劇場版3みたいに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:37.01 ID:BBjrvxSH0.net
>>68
Heaven's Feel パイズリって検索したらほとんどフェラ画像しか出てこないんだが
もしくはセックス

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:21:23.07 ID:pmjE5R++0.net
主役の子、可愛いね。髪型はずっとあのままなのかな?たまには1つ結びにもしてほしいな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:21:32.88 ID:S3Dah0Ov0.net
>>94
ああ、どこぞの生粋の冬木人が、きのこ脚本でやけにセイバーに嫌われてたと
思ったらそういう(ry

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:22:11.52 ID:BxYGqt4B0.net
分かってたけどやっぱりそれなりに勢いあるな
もう今更語ることもそうそうないはずなんだが
今期の土曜はアニメが4連続であるから疲れるわ・・・
実況も流れ速すぎてまともに見れんし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:22:20.50 ID:LY1Umfuv0.net
>>87
うーんキャス子さん相手に絶望感は感じないかとw
fateルートで死んでるの見てるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:23:27.96 ID:IuH9N0IT0.net
fateの原作のエロとか全然抜けんぞ
エロじゃないと売れないからとりあえず入れたみたいな感じだし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:23:29.00 ID:i03sepkQ0.net
>>94
ベイリン「対国兵器なら任せろー バリバリ」
というか、原典的にビームぶっぱ出来そうな奴の方が少ないと思うわなーフツー
ギリシャとかインドとか北欧とか日本の連中はやたらめったらとビームや炎とか雷とかマップ兵器大好きだけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:11.17 ID:cb+2PgPm0.net
今東京初台で聖杯戦争中

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:16.68 ID:pmjE5R++0.net
どうみても、セイバーが一番可愛くないよね。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:36.17 ID:znj5O4NA0.net
今見直したけどやっぱすごいわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:59.55 ID:oGpwPs6c0.net
>>101
HFとHAは普通に抜ける

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:04.24 ID:B++9zH7H0.net
弓凛可愛すぎて萌え死んだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:09.30 ID:S3Dah0Ov0.net
>>102
一方、中国では飛んでいって頭をかち割る兵器が好まれていた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:15.57 ID:eOpskX1z0.net
>>104
凛じゃなくて?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:34.76 ID:c6aKIXmw0.net
>>96
HFにはパイズリないぞ
HAだったと思われる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:41.04 ID:a7/lyZbx0.net
この秋からの新作をいろいろ録画して試しに見てるけど、このアニメは初心者でも入っていけるかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:26:18.53 ID:TKJfxZS20.net
凛かわいいよね。
褒められて照れつつニヘッと笑うとこがもうむちゃくちゃ微笑ましかった。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:26:51.16 ID:Nz4mDyze0.net
凛てデザインも性格も当時の古いキャラなのに今でも通用するな

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200