2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 17機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:20.57 ID:t1nlGQls0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:22.58 ID:X3zg6QQw0.net
>>300
なるほど。納得した
子ども騙しと子ども向けの違いは分かりやすかった

トミノさんの発言は曲解しやすいというかわざとそうしてるのかもしけないけど
ただ、昔から若い人に期待しすぎのようなwその時々の10代から超天才が出てくる
のを待っているかのようだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:33.89 ID:iuV+uhv/0.net
>>328
ブレックス准将がZガンダムに乗ってティターンズをなぎ倒していくのを想像して吹いた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:41.75 ID:Q2MupKvn0.net
>>328
大佐とかならいいのかw

とか書いてたら、どこまでならありなんだうろとか
考え始めてしまった
少佐とかはありだよな?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:04.72 ID:Y7ePk40O0.net
ZZとの比較はよくいわれるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:17.67 ID:AfUC+jf/0.net
>>327
変な挙動ばかりってセリフはあったから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:34.88 ID:qx+V3FjP0.net
>>328
アイーダが置かれてる状況は謎だがすごく興味があるな
強いられているのか、自分の意思でやってるのか、自分の意思と思い込まないとやってられないのか

安直な将兵が前にって奴は無いと思うよ。1stガンダムですら将兵が前に出るシチュエーションは限られてた
ガンダム世界どころかアニメ界でも有数のアホが一匹認めたくないものだなとか抜かしながらガンガン突撃してたぐらいのもんでさ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:49.33 ID:aNSsl59d0.net
結局レコンギスタってターンAの歴史の続きの世界観なのか?
アメリアとか出てきたし。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:00.21 ID:D8kxBvI80.net
流れ早すぎ

いちいち次スレ検索させるなや

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:11.10 ID:4eQhvcLM0.net
>>327
そうかな?セルフの動きがおかしかったって言ってた原因が、そこぐらいしか思い当たらないんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:13.26 ID:3Jsmkyxp0.net
>>334
ありゃ家出みたいなもんだお袋はずっと研究で家にいないし親父も愛人のとこにずっといるし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:43.17 ID:nrBHRgYKi.net
>>328
インデペンデンスデイでも大統領が戦闘機乗ってたしヘーキヘーキ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:47.28 ID:b6Aj5ryV0.net
>>328
安倍ちゃんがガンダムに乗って先陣切って戦うようなもんだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:54.36 ID:L9QsjbhU0.net
>>334
チベットじゃダメだな
香港と中国くらいの関係だろ
それ以前に個人的な理由からティターンズと揉めてるじゃないか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:54.97 ID:Hor8nGcG0.net
>>340
1st時の立場ならまだ良かったかもしれんが逆シャア時にやったらあかんわなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:11:58.89 ID:Q2MupKvn0.net
>>334
それはあるだろ、カミーユだからw

そういや父はガンダムの開発に関わってんだから
連邦寄りでもいいんだよな
愛人作ってるような人だけどw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:01.30 ID:E+4AVQf60.net
>>328
貴族の時代は貴族が最前線立って突っ込むなんてよくある話よ
それに貴族の将軍が兵を鼓舞するために、兵の十歩前を行き突っ込んだとかもあるしな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:04.90 ID:qx+V3FjP0.net
>>341
このお話はターンエーの前史

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:24.54 ID:h8nvL/kt0.net
>>341
全然前の話
アメリアの名前は今のGレコの時代からとったってことでしょ
これから全然違う時代何回も繰り返すわけだし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:33.65 ID:lHlZmsoK0.net
>>334
小説版だとカミーユは憲兵にセクハラ紛いの事されたらしい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:40.36 ID:oCxXfXUy0.net
今気付いたが、dアニメストアは会員登録してるならGのレコンギスタ全話見放題のようだ
昨今、最新話しか見れないのが多いのに太っ腹というかなんというか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:59.36 ID:1tRnIL5P0.net
ターンAの前なの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:13:07.99 ID:L9QsjbhU0.net
カミーユの親父は軍属だぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:13:14.65 ID:+uTEcTYC0.net
HG グリモア
http://www.g-reco.net/img/product_toy2b.png
HG モンテーロ
http://www.g-reco.net/img/product_toy3b.png
HG Gアルケイン
http://www.g-reco.net/img/product_toy4b.png


グリモアの絵だけど首のピンクのラインを
笑顔の口と思ってみると
カットシーから逃げるコソドロみたいに見えてきたんだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:13:23.11 ID:3mW/nA6U0.net
>>229
あんた消されるぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:13:37.81 ID:h8nvL/kt0.net
>>355
何千年も前

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:14:31.39 ID:AfUC+jf/0.net
>>335
実際ガンダム見てた世代からロボット工学やら、アニメ作家やゲーム作家の天才を量産してるからな
実感として自分の影響力で世界を良くしたいって思ってるだろう

オウム信者にガンダムファン多くて、ニュータイプ論を反省した富野だから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:14:41.78 ID:aAwi+yCm0.net
>>229
GENKIのGだって禿げた人が言ってた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:15:28.92 ID:Q2MupKvn0.net
>>355
∀の後なんて富野がやってくれんと誰も作れん
それはVガン以降(宇宙世紀の最後)ですらそうだ
長谷川がようやく同時期の話やってるぐらいか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:00.99 ID:h8nvL/kt0.net
本編のアイーダはそんな事ないけど
OPとEDの新規カットのアイーダかわいすぎるだろ
何回俺にOPとED見せる気だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:10.19 ID:lHlZmsoK0.net
碌に設定調べもしない奴ばっかりで頭痛くなってきた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:25.89 ID:X3zg6QQw0.net
>>360
確かに。トミノさんの中ではそれらの天才もダメというか物足りないって事
みたいだけど(これも内心は違うのかもしれない)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:26.34 ID:aNSsl59d0.net
>>351
流れ的には
宇宙世紀→V→Gレコ→ターンA
な感じか?
ミノフスキー粒子とかでる割には地名がターンAだし。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:37.88 ID:iuV+uhv/0.net
>>343
ベルリに反応してるのはありそうだね
Gセルフの動き云々は操作系等の反応が鈍くなってたことかと思ってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:42.79 ID:E+4AVQf60.net
>>362
禿が死ぬのを福井やカトキが手ぐすね引いて待ってるから
死んだら勝手に創りだすにきまってる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:17:25.96 ID:Jzh8uNVL0.net
>>357
後ろ2つは何か00みたいだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:17:50.47 ID:b6Aj5ryV0.net
>>363
キャラの可愛さはすごいな
ガンダムシリーズで一番好きかも

エウレカセブンに似てる気がするな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:18:12.39 ID:XODljN8F0.net
>>357
しかしいつも思うがパケ絵マジでかっこいいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:18:16.79 ID:Jzh8uNVL0.net
>>368
刺されかねんな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:18:33.63 ID:+xKOU2HD0.net
今見た三行。

・話の作りが粗っぽい。
・全般に漂うゲイナー臭。
・キャラデザに合ってない声アテ。もうちょっとハスキーで無い若々しい声の方が良かったのでは。

後、絵はエフェクトは綺麗だがキャラ描写とかがSD画質。
お話はとにもかくにも富野病。ちゃんと丁寧に作り込む気概が感じられないというかそもそもそんな気がないというか。

お前らの評価はどうなのよ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:18:54.05 ID:Q2MupKvn0.net
>>368
むしろ禿はそれを望んでそうなのに
生きてる間はできないってのもなあ・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:19:12.55 ID:agBJ7sRx0.net
>>320
自分のまわりだけのことですべてを判断しないほうがいいよ
世の中広いからさ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:19:16.88 ID:h8nvL/kt0.net
>>366
Vも宇宙世紀だよ
アニメだけで言えば宇宙世紀はF91まで→Gレコ→その他平成ガンダム(基本的にアニメ化されてるのが全部含まれる)

で最後に∀ガンダム

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:19:24.45 ID:M8vYlmyD0.net
>>368
止めてくれよ…
逆シャアとF91の間
どうやって政治は宇宙主導に変わっていったのか
とか知りたいけどさ
箱の解放がその契機だったとか言われても困るんだよ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:19:57.99 ID:3K9v5Yrr0.net
>>337
>少佐とかはありだよな?
微妙
小隊長(部下10〜50人)で少尉か中尉
少佐だと大隊長になってしまうからもうモビルスーツ乗りだとしても最前線はなさそう
0083で出てきた最高位がバニング大尉だった
アムロも大尉止まりだったと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:00.25 ID:AfUC+jf/0.net
>>368
福井やカトキに汚される位なら
安野にレイプされた方が富野も本望だろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:18.93 ID:h8nvL/kt0.net
>>376
間違えた宇宙世紀はVまでだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:01.93 ID:p67fNCCh0.net
ベルリが囚人の塔に行ったのは一目ぼれした女の子がどうなっているか知りたいくらいの動機なのかな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:19.01 ID:LDcTaKiB0.net
ベルリが実習でレクテンに乗り込む時命綱付けてたはずなのに
コクピットに乗り込む時には付いてなかったのがちょっと気になった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:19.88 ID:3WV9CxfC0.net
>>350
トミノはノーブリスオブリージュが好きだからな。
本当の意味での貴族趣味で保守。
なぜか反戦リベラルみたいな勘違いをされる。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:37.13 ID:lHlZmsoK0.net
>>378
ユニコーンだと連邦で中佐のパイロットがいた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:39.05 ID:Q2MupKvn0.net
>>376
Vが宇宙世紀の最後だろw

Gレコとアナザーの順番って
別に確定はされてないよね?
∀が最後なのは分かるが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:46.00 ID:E+4AVQf60.net
つか今の福井共は間違いなく閃光のハサウェイを改悪してくるに決まってる
その後下手すりゃガイアギアまで行くんじゃねえの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:22:48.47 ID:AfUC+jf/0.net
>>386
福井にさせるとターンAの未来にイデオンぶち込んでくるから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:22:55.65 ID:3Jsmkyxp0.net
シャアは大佐で総帥なのにバリバリ最前線でとったがな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:22:57.92 ID:lHlZmsoK0.net
ガイアギア再販オナシャス!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:18.91 ID:3K9v5Yrr0.net
>>229
自慰セルフかなと思ったがセルフが意味被ってるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:25.58 ID:Q2MupKvn0.net
>>378
そうそう
尉官なら過去のガンダムでもいたから
少佐まではって思った(シャアがそうだしね)
実際には佐官クラスは難しいのかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:27.55 ID:XODljN8F0.net
>>378
現実でも宇宙に行ける人はみんなエリートだよね?

その認識を引きずってて宇宙でMSに乗る=エリートという認識だからじゃないの?
使い捨ての兵隊には量産機だけど階級上がるとカスタマイズできるとかロマンしかないわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:31.62 ID:qx+V3FjP0.net
>>388
だってアイツアホだし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:24:08.41 ID:4eQhvcLM0.net
>>367
そこがエヴァ的なセルフの中の意思を思わせて嫌な予感がするんだよなー、アイドルマスター的な
設定見るとセルフ動かせるのは女2とベルリなんだよな?
Gもってきたアウアウは、年齢低いからありえんって教祖も言ってたけど、
年食ってりゃありえるって意味ならアイリスコードのオリジナルの年寄りが大気圏外にいるってことだよなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:24:16.46 ID:Hor8nGcG0.net
>>388
シャア「正直アムロと戦う口実欲しかったんだもん!」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:24:39.70 ID:AfUC+jf/0.net
>>388
周りにメチャ釘を刺されてたがな
ゲバラみたいな存在だからシャアが動くしかないんだろうけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:24:59.69 ID:E+4AVQf60.net
ナポレオンも皇帝時代に最前線で指揮してなかったか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:15.28 ID:Q2MupKvn0.net
>>388
シャアは例外とするべきだろう

そういやブランが少佐だったな、確か

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:23.75 ID:aNSsl59d0.net
>>393
軍人の士気的にはいいとは思うが、トップとしては最悪だな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:29.78 ID:bzgSGctk0.net
黒歴史を並べてみようと考えても無理なんで
真面目に考えたらターンAのほうがが平行世界でやってるガンダムと思うしかないよ
あの世界では全部のガンダムが繋がってるんだけど、それはその世界とは別に独立したアナザーガンダム世界もちゃんとある
で、今回のGレコは宇宙世紀の次と明言されてるし、リックディアスが展示されてるので明確にVガンダムとかの続編だと言えるのが嬉しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:53.39 ID:AfUC+jf/0.net
>>390
Gーセルフだから
自慰(セルフ)って事じゃね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:27:40.50 ID:XODljN8F0.net
モンテーロかっこいいなあ
青い機体ってのがもうツボ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:27:57.73 ID:pTJCFevT0.net
                l77777‐- ._/ヽ
          _ ‐l-'、/////// j ノ 、
            「>、'/l!;;;;;;;;\// / }/∧
.           l///{ヾ|!;;;;;>'/_.ノ ー' i、'/∧
         |///l>。 ゚ ,.'/ ,ヽ <j}!∨/,!
        ,. -――--- ヽ!イ/ ィ::::j.} <ノ,|ノl//!
.       ヽ ゝ> r7!ニヽ lゝニ"イ<ノ/,l ///
       \= ァV,!ゞ',ィ、j‐-、ー_,ヽー<'/{
         ゝ <フ7/,ト、  ` ̄ィlゝ‐,ー、ゝ
          `∨),イ _,  '"   }.l/l .  、
.             //ハ 、 ヽ/  / j// l.  、
            '  ヽ∧.\ ヽ "  /
                 \、   、-     i  ヽ         ,.-‐- 、
          , 、     `   } 、     l    `ー--- イ////∧,\
.         ////,> 、 _, /;     ,'       l////!'/,!V∧\\
        // /!'///////"             //////.!'/,! ∨∧.\\

              立ってみて  歩く

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:28:30.08 ID:h8nvL/kt0.net
>>385
確定されてないけど
宇宙世紀の次とかは明記されてるから
UCの次がRCだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:28:30.34 ID:qx+V3FjP0.net
>>394
そういやGセルから出てきた金色のはさみ見たいなのは何なんだ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:28:34.73 ID:AfUC+jf/0.net
>>394
福井なら、Gセルフにはアムロの魂までも再現されているとかやりそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:28:50.09 ID:v0/0wE7v0.net
あきまんのキャラデザはいいよ
本人がアレだけどw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:29:08.93 ID:aNSsl59d0.net
>>364
視聴者に設定を調べさせるアニメは碌なアニメじゃねーぞ。
重要な設定は必ずアニメ本編で見せるべきだろ。
ここで話されてるのは裏設定なんだから、知らんヤツがいるのは当たり前。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:29:30.53 ID:iuV+uhv/0.net
>>394
ベルリが5分超の長台詞でGセルフを叱るんですね、わかります

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:29:49.90 ID:qx+V3FjP0.net
今まで見てる限りだと調べる必要ないじゃんな
どうしても気になるなら録画見直しとけよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:29:56.43 ID:v0/0wE7v0.net
>>408
調べなくても分かるだろ、この程度w
つうか、視聴者投げ捨てで妄想させるアニメに比べたら

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:30:58.46 ID:r9KKWlUE0.net
>>401
爺(富野)セルフかもしれん。
男声の少年の女装サイコー!とか
演技慣れしてない青年をしごきたーい、あへあへ泣かしたーいとか。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:31:37.76 ID:lydHbXn80.net
>>385
宇宙世紀最後は、公式的にはGセイバーだなw
あと、宇宙世紀のMSを”前世紀”と明言してる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:31:58.72 ID:AfUC+jf/0.net
チアガールのデザインをもっとオサレでセクシーにしてたら萌豚の評価上がってたはず
私服のデザインが古臭いな
アニメーターにデザインさせると動かしやすさで書くからダメ
女性スタッフとかに直させたら良いのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:08.20 ID:SC9zuq3f0.net
>>373
そういう見方になるのが普通かもしれないけれども
それがとんでもないものに変化する場合が多いので好意的というか余裕もってみるしかないのよ
時代と己の地位的に絵はもう少しこだわればとも思うけどこだわってあのセンスだとも思うああヒメかっこいい
これ初回から楽しんで続き見たくてたまらない子供とかエリートすぎるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:20.36 ID:Q2MupKvn0.net
>>412
演技指導で泣かせるのは男女問わんだろw
ナベクミとか新井里美も泣かされたようだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:12.82 ID:Hz7TSl0F0.net
辞意セルフだよ
つまり引退だ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:15.91 ID:E+4AVQf60.net
>>412
いい年したおっさんの小杉十郎太もかなり追い込んだらしいけどな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:28.03 ID:qx+V3FjP0.net
>>414
どういうのが新しいデザインなんだろう?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:31.26 ID:bzgSGctk0.net
ただ、宇宙世紀みたいに、富野以外の人がリギルドセンチュリーで自由に遊べるようになる気はしないけどね
これからも宇宙世紀にこもるんじゃないかな 福井やカトキなんかは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:37.74 ID:3K9v5Yrr0.net
ラライヤ・マンディがなんとなくララって略されそうで気になる同じ褐色だしなんとなくインド系っぽいし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:44.41 ID:XODljN8F0.net
>>414
めっちゃ制服かわいいと思うけど
あとクリーミーマミみたいじゃんチアの服

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:48.49 ID:NqPRA30u0.net
>>381
そんなもんだと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:49.70 ID:pTJCFevT0.net
千数百年前の機体がしっかり形保って残してるってすごいよね
いまの日本でいうと聖徳太子時代のが朽ちずに保管してある感じw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:33:58.01 ID:AfUC+jf/0.net
>>408
ファーストの時代も、視聴者の質問が多いってアニメック編集長が言うと
富野は、フィルムで語ってるから、フィルムだけ見てたらわかるって言ってたね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:34:39.07 ID:Hor8nGcG0.net
>>405
デレンセン教官は「スターターが手に入ったか!」とは言ってたが
ベルリは「意味は・・・あるよな。」と言ってた辺り起動キーのようで
実際は何かはよく分かってないって感じかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:34:47.68 ID:Il/xOXWG0.net
>>388
ネオジオン内のプロパガンダ的な意味合いもあったんだろ
ザビ家やハマーンみたいな演説して「これではまるで道化だよ」みたいな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:34:59.22 ID:Q2MupKvn0.net
>>413
Gセイバーはなかったことにしたい・・・と言うか、あれ微妙
ガイア・ギアの方がまだ許せるw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:35:06.75 ID:qx+V3FjP0.net
>>425
富野や宮崎はそうやって作ってるし、直系の庵野すらそうなんだよな
見るもの感じるものの外に理由をつけたがることを悪いとは言わないけど目くらましにあってるとは自覚して欲しいもんだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:35:36.83 ID:AfUC+jf/0.net
>>412
娘が製作に関わってるから、あまり恥ずかしいこと出来ないかも?
いや、娘の前でやりたいのかw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:36:02.15 ID:3K9v5Yrr0.net
>>419
軍服とか教皇とかむしろ現代よりやや古いデザインをモチーフにしているような気がするけどね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:36:08.24 ID:9WCJFfpW0.net
>>373
>後、絵はエフェクトは綺麗だがキャラ描写とかがSD画質。

鉛筆のタッチをスキャンしたままの線のが、
荒さと柔らかさが味として出るって判断かね。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:36:59.80 ID:qx+V3FjP0.net
>>431
その辺の服装はトライディショナルだからでしょうが
現実のローマ教皇だって早々変わらないもんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:29.87 ID:Q2MupKvn0.net
>>425
それでもわかんないから質問してるんだよなあ・・・
小牧とか氷川頑張れw

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200