2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:22.49 ID:k9jQuouU0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412433520/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:37:17.07 ID:hqqTCeLz0.net
>>836
もう関西とかそういう話じゃなくて
テレビ放送を切り捨ててるよ
見たければニコニコでみろって感じだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:37:18.82 ID:2NkBv+zH0.net
>>730
>>732
これのことか?
http://image.kmlg.jp/load/http://svf.2chan.net/may/b/src/1411773635535.jpg
コンプエースの特集の年表が公式の見解になるわけないだろ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:37:20.63 ID:4QCGroPl0.net
>>837
アレはただのファンサービス、設定的にはおかしい
まぁでも良い演出だったよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:37:47.39 ID:aKNEU7pM0.net
>>841
あれって体内に取り込まれたんじゃなくて持ってただけか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:10.49 ID:TEWrPUP50.net
>>846
そうだな
でも多分公式的にもう今後触れる事もないと思うよ

必要ないじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:13.84 ID:pox0j/vcO.net
慎二に蹴られたり、キャスターに人質にされたりするタイガーより出番ない
今日のギルとの対面もこのルートでは無いはずのシーン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:16.01 ID:wJgQ3iRw0.net
時臣とケイネスってどっちが魔術師としてレベル高かったんですか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:39.19 ID:CjS/AaXE0.net
けど正直な話、このレベルの作画なのに
初見をネットで見たら確実に損だよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:44.51 ID:eo7bBBNR0.net
>>851
ケイネス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:45.48 ID:hkMh/Bsk0.net
>>851
ケイネス

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:56.74 ID:TmerH7hD0.net
ぶっちゃけアロンダイトより無窮の武練のが調整ミスってると思う
ステータスって大体は飾りみたいなイメージだけどやっぱり概念武装相手取るなら高ランクってだけでだいぶアドバンテージあるし、
若干控えめな魔力と幸運をカバーする意味でも実用性は高いと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:38:59.92 ID:mvAIUug50.net
今回は凛の宝石弾いたり、キャスターの魔術を「こんなものですか」と軽々破る
セイバーさんが見られますね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:01.11 ID:pSoUwqov0.net
>>851
ケイネス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:06.55 ID:49C708ir0.net
>>848
謎の恩人っぽい人の遺留品だから几帳面に肌身離さず持ってたとかそんなん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:08.93 ID:zsRSjsUB0.net
>>848
せやで、そして士郎が持ってた方が「ちょっとだけ魔力が残ってる」状態だった。
それがHFルートラストに繋がるという、実はアヴァロン以上に全編で活躍するキーアイテムというね>凛の宝石

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:16.56 ID:4QCGroPl0.net
>>850
アレはプロローグだから共通であると思うぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:24.90 ID:gKexSrGaO.net
首都圏だけとかまじか
凄いな
ZEROは全国放送だったのに何があったんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:26.59 ID:i03sepkQ0.net
>>832
案外、桜は慎二のことを嫌いではない
恨む理由はあるし、実際恨んでもいるけど、桜は慎二も被害者だとわかっているし、
桜が間桐家に来た当初、慎二は桜を哀れんで面倒見ていた面があるし、慎二は士郎と結託し桜を守っていたこともある(半二次)
むしろ、この2人には共依存的な側面があって云々〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:39:37.49 ID:pSoUwqov0.net
>>846
ジェネオン資本のが完全に抹消されてるっぽいんだよねー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:40:44.96 ID:yjvVL3i50.net
>>851
ケイネス。そもそもケイネスは珍しい二重属性持ちで、アーチボルト家の9代目(時臣は遠坂家5代目)なので格が違う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:40:51.99 ID:wJgQ3iRw0.net
>>853-854 >>857
どうもありがとうございます
ギルガメッシュを召喚した時臣のほうがもしかして上なのかと思っていました
ケイネス先生強かったんですね・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:06.04 ID:hkMh/Bsk0.net
>>861
2回も1時間とか無茶なスケジュールにしたからじゃね?
別にBSとネットあれば困らないけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:07.96 ID:v0/0wE7v0.net
1時間だったのか!?
30分分しか見てなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:15.54 ID:1FmLNgik0.net
慎二みたいなゲスを兄と認めてなくていいのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:31.29 ID:K2tuLhF/i.net
これから日曜の朝は予定入れないようにするわ
興奮して眠れん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:35.92 ID:PVYP3S9qI.net
>>832
兄さんも少しまともになってくれた...くらいの認識じゃないかね
ワカメが殺されたFateルートだとエピローグで
「慎二がいなくなってからずっと落ち込んでいた」って説明あるし、
HF見る限り普段も別に恨んではいなかったらしいから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:37.26 ID:+BubgXiM0.net
ケイネス先生一番の敗因は触媒を用意したこと。相性だけで呼べばよかったね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:37.65 ID:eo7bBBNR0.net
>>867
アホwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:41:55.23 ID:mvAIUug50.net
>>862
ワカメと桜ってイラっとしたときの表情が似てるんだよねw血繋がってないのに
兄妹らしいと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:00.15 ID:bueMYkVJ0.net
>>862
そこまで深くはなかったろw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:02.82 ID:zsRSjsUB0.net
>>862
HFで桜が悪堕ちする最後の引き金も慎二を殺っちまったからだしな。
きのこってそういう所の心理描写うまいと思うわ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:06.06 ID:NgB6oQUi0.net
>>867
ニコニコへGO

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:07.72 ID:hqqTCeLz0.net
>>861
セーラームーンもネット限定放送だし
そもそもテレビを所有していない若者が増えたからな
アニプレックスもいろいろ試した末に、全国放送の無意味さとか
そういう結論に達したんだろ

これからはネット中心が加速すると思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:07.62 ID:49C708ir0.net
>>852
まぁ普通に解像度が物足りなすぎるね
主に困るのは関西とか名古屋あたりの
普段要らないからってアンテナ立ててない層になるんだろうけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:10.33 ID:mbWDsar/0.net
んで凛は何話頃になったら士郎といちゃつくの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:31.30 ID:pox0j/vcO.net
>>851
ケイネス

ケイネスはガチの天才
時臣は秀才止まり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:34.09 ID:7lGGPZHU0.net
>>863
2年前の型月フェスでもCANAANですら紹介されてたのに、ジェネオン製作の月姫とFateのアニメはスルーだったしな
多分権利的な問題なんだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:37.69 ID:pSoUwqov0.net
>>871
同族嫌悪でけっきょく自滅するエンディングしか見えねえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:47.07 ID:qKDIzHtj0.net
>>873
まあ髪と瞳の色変わるまで体いじくりまわされてるしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:52.60 ID:lsQrmkHk0.net
>>837
一応アニメでは凛に宝石返してないらしいからね
服消えるのに残るのは演出だけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:42:54.83 ID:LNfiPfa+0.net
凛とかいう子の声が可愛すぎる・・・
アーチャーは弓使えないのかなー?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:23.16 ID:S79w89aH0.net
アーチャー、ぐっちゃぐちゃに壊れた家具どうやって直したの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:31.52 ID:yjvVL3i50.net
>>871
主君の女寝とった鯖呼んじゃったのが致命的(そういう意味ではランスロットもあかん)
女性サーヴァントだったら良かった気がするわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:39.13 ID:+BubgXiM0.net
>>882
なんでや!龍ちゃんと旦那は仲良かったろ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:41.07 ID:ragiiV3O0.net
>>871
というかソラウを日本に連れてこなければあそこまで拗れなかった
いい所見せようとしたばかりにあんな結末に

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:45.60 ID:lps4Id5y0.net
>>885
アーチャーのくせに弓使えちゃいかんだろ(錯乱)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:55.45 ID:CGseH+Rf0.net
凛さん胸盛り過ぎじゃありませんかね。あの服あんなライン出る服だったっけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:43:56.56 ID:zsRSjsUB0.net
>>885
ファンディスクでは使うよ。

・・・あ、本編でも2回は使ってたな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:02.32 ID:qKDIzHtj0.net
>>886
剣が次々と出てきたのと同じ原理

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:22.85 ID:C9Y8iQMm0.net
はやく因果応報剣みたいんじゃぁ〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:39.40 ID:wYN4s8jSO.net
>>846
これレアルタとアンコも消されてるじゃん
なんでこんな不完全年表を間に受けてるんだ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:40.64 ID:TmerH7hD0.net
>>870
二次創作でシンジ魔改造が流行ったのって『桜が嫌ってなかった』ってのも理由の一端なのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:46.33 ID:V63wCRX20.net
>>881
リメイク月姫出たら佐々木少年ルートでUFOアニメ化して欲しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:53.20 ID:i03sepkQ0.net
>>871
サー・ケイあたりが来るんだろうか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:54.77 ID:X1V90rmG0.net
>>879
ラストでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:44:56.09 ID:1FmLNgik0.net
ケイネスはかませだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:23.82 ID:FX7FejJD0.net
>>900
テンプレの和暦を西暦に直しとけよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:25.94 ID:yjvVL3i50.net
>>886
実はあいつ、モノを修復する魔術が使える(他人の治療ではない)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:31.25 ID:4QCGroPl0.net
>>894
出てこないぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:48.76 ID:mvAIUug50.net
>>887
ランサーで女性鯖・・・エリザベート

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:51.44 ID:pox0j/vcO.net
>>885
このルート限定で唯一弓を使うアーチャーが見れる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:45:59.87 ID:1FmLNgik0.net
士郎が物を直すシーン入れといた方がよかったかも
次スレ立ててくる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:21.24 ID:TEWrPUP50.net
>>896
小者で小悪党ではあるけど
救いようのないゲスじゃないからな

桜レイプというゲス行為も劣等感の裏返しだし
桜もそれを理解はしてた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:25.33 ID:NgB6oQUi0.net
>>906
それは来週でてくるから安心せい
スレ頼む

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:27.22 ID:hkMh/Bsk0.net
>>906
そりゃ来週じゃ
いってら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:32.62 ID:qKDIzHtj0.net
>>906
それは来週

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:33.75 ID:yjvVL3i50.net
>>897
月リメだったらいっそさっちんルートとかどうよ
固有結界オーバーロードvs枯渇庭園とか見てみたいんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:34.17 ID:LkTmFHXV0.net
>>894
唯一アゾット剣の出番が無いルートです

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:37.35 ID:+BubgXiM0.net
弓を使うアーチャーは弱い(断言)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:38.92 ID:b4gi1IXg0.net
つまり何なん?
このアニメは

なにをするのかよくわからん
バトルはすごかったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:40.79 ID:WwROQNw80.net
>>887
ケイネスがセイバーと組んでたらどうなったんだろう?
もしかして最強?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:41.48 ID:mvAIUug50.net
>>894
ディーン版見るか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:48.02 ID:pSoUwqov0.net
>>898
フィン呼んだら笑うわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:46:49.69 ID:LNfiPfa+0.net
ルート限定で弓使うってレアってことですか…
剣で戦いだしたからランサー余裕っぽい気がする!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:16.75 ID:eo7bBBNR0.net
来週がある意味本番だからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:23.87 ID:2NkBv+zH0.net
>>878
東京MXも最近画質が劣化したと騒がれてただろ
BS11の方がデータ量がデカいと聞いた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:26.14 ID:NgB6oQUi0.net
>>914
プロローグ見ただけで作品を把握できると思ったら大間違い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:40.25 ID:zsRSjsUB0.net
>>896
諸悪の根源ゾルケンさんがクソ外道過ぎるからなw
桜もそういう意味で慎二が自分と同類(ゾウケンに虐待されてる人間)だと理解してたから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:42.68 ID:TmerH7hD0.net
>>890
アーチャー風情のくせに弓兵の真似事をする毒使いがいるらしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:49.77 ID:lr7eDwGs0.net
>>878
もうアニメは完全にネットとBS移行でいい気がするなぁ

そこそこアニメ放送する名古屋ですら昔は、アホみたいに放送時間遅い、妙にCM長い、
アニメとアニメの間によくわからないレゲェ番組が入ると散々だったし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:47:55.34 ID:SvAuJ8xG0.net
>>905
矢が爆発するけどなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:17.01 ID:TEWrPUP50.net
>>914
敵を全員倒すと何でも願いが叶う権利が貰えるから
世界(主に西欧中心)の英霊呼んで殺し合いさせる

マスターが死んだり降参したら負け

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:20.73 ID:1FmLNgik0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412448384/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:38.64 ID:DQV6pusX0.net
>>927


929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:43.42 ID:hkMh/Bsk0.net
>>927
乙カリバー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:43.95 ID:FX7FejJD0.net
>>927
案の定か
死ね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:47.06 ID:49C708ir0.net
アーチャー本当は弓のが強い筈なんだが
ホロウ以外だと基本襲撃される受身側だから使える間合いじゃ無いんや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:48:51.35 ID:NgB6oQUi0.net
>>927
乙カレー先輩!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:49:05.21 ID:ohp9Mi9z0.net
背景なんか変だけど
リアル背景とりこみで省エネしてんの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:49:05.62 ID:zsRSjsUB0.net
俺がおぼえている限りアーチャーが弓使うのって

@バーサーカー戦の壊れた幻想の射出用
Aおギルに止めさす時
Bファンディスクの橋

この三回だけのはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:49:05.65 ID:eo7bBBNR0.net
>>924
でもBSだけでやってたら今頃アニメなんか興味なかったと思うね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:49:24.92 ID:FZCYw1wN0.net
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
能力
魔術属性は風と水の二重属性降霊術、召喚術、錬金術に通ずる優秀な魔術師で、自身の二重属性に共通する流体操作が最も得意
戦闘以外の魔術に関しても多彩で、手を出したジャンル全てで成功を収めている。実戦経験は乏しい
魔術刻印は両肩に刻まれ歴史を重ねた刻印だけあって、魔術の自動詠唱機能があり、ケイネスが怪我を負った時にはオートで治癒魔術を行使
聖杯戦争では、本来マスターとしてサーヴァントに魔力を供給するべきところを、変則契約によってパスをソラウと二人で分割し、魔力供給の肩代わり
そのためサーヴァントへの魔力供給を気にすることなく、全力で自身の魔術を行使できるという強み
切り札の魔術礼装は自身の魔力を込めた水銀「月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)
ケイネスが持つ数多の礼装の中でも最強の一品で、水銀をその性質と質量を生かした武器兼防具として自由自在に扱える
攻撃・防御・索敵の三つの要素を兼ね備えた万能武器。総合力では高い性能を持つが各要素には機能の制限とそれに伴う弱点が存在する
攻撃の場合、鞭や刃状に変化して高速で稼働することであらゆる物体を破壊し切り刻む
ただし水銀を圧力によって操っている特性上、強度があるのは基部のみで末端には力がない
攻撃の威力は鞭や刃状の攻撃部位の強度ではなくスピードと遠心力に依存する
攻撃パターンも魔術師であるケイネスが作成したこともあり、接近戦の心得が実戦レベルである人物なら軌道を容易に読める
防御は、自律防御モードによって害を及ぼさんとする事象全てに反応し、即座にビルの倒壊から守るほどの超剛性の防護膜を最適な形で展開する
しかし薄く延びた液体に瞬間変形を遂げるだけの圧力をかけるのは流体力学上不可能なため、瞬間的に圧力を超える威力がある攻撃を撃ち込まれれば突破される
索敵は空気振動と熱源の感知によって高い知覚力を獲得している
ただしそれを誤魔化す、例えば心拍音と呼吸音、体温を通常の人間が行うものではないものに変化させる―等されると、反応できない
総じて、行動パターンが見切られると対処されやすく、複雑な形状をとると消費魔力が一気に上昇する
一旦液圧をかけるのが難しい形態に変形してしまうと次の動作は反応速度・パワーともに著しく劣化するという弱点を持つ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:49:42.75 ID:mvAIUug50.net
弓道部出のアーチャーが何で洋弓使ってるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:49:55.36 ID:i03sepkQ0.net
>>934
ギルトドメは、カンショウバクヤのどっちかか、アサシンの短剣っぽい、ナイフ的な何かじゃなかったけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:06.39 ID:FZCYw1wN0.net
遠坂時臣
能力
属性は火魔術師として卓抜した技能を誇る
中でも自身の属性たる「炎」の魔術は威力・制御共にトップクラス
魔術礼装は大粒のルビーを先端にはめ込んだ杖

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:24.41 ID:yjvVL3i50.net
>>915
まぁ、能力的にはわりといい組み合わせじゃね?
防御力が高いマスターと直接攻撃と最大火力に優れたセイバーの組み合わせって理想的かと
ただ、戦術の欠片もなくなる組み合わせになるが……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:26.73 ID:TmerH7hD0.net
型月において一流魔術師とは負け犬・噛ませ犬を意味する言葉

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:27.06 ID:+BubgXiM0.net
剣を矢にして飛ばすのが真のアーチャー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:27.16 ID:5ZcHkOuHi.net
そのままコピペしたやつまで板脈扱いせんでもええやろ
西暦でも和暦でも正直どっちでもいい・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:31.03 ID:lsQrmkHk0.net
>>915
今日アーチャーが言ってたようにケイネスが隠れ家に
引き篭もっててくれれば最後まで残っただろうね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:50:30.89 ID:z6OJtDz30.net
設定資料のは未来素材だったな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200