2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:22.49 ID:k9jQuouU0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412433520/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:48.11 ID:FX7FejJD0.net
凛の家を原作とは違う角度で見れるのも新鮮でいい
ufoだから全部の間取りくらい作ってんだろうな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:32:56.01 ID:hkMh/Bsk0.net
3回見ても楽しいわ、凛可愛いし
アーチャーの表情一つ一つがすごくいい

ワカメと話してる時横通ったソフト部っぽいモブの腿が素晴らしかったです
あと、黒豹偽物だろ?胸あったぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:00.80 ID:tsJSws220.net
弓道部の主将が式にしか見えなかったwwww

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:01.04 ID:mvAIUug50.net
セイバーじゃないのかって残念がられたときにスネたアーチャーをクスっと笑う凛が可愛かったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:24.24 ID:pSoUwqov0.net
>>323
きのこ自身が整合性にとわられない人だからね
でも整合性にとらわれるファンが多いのも型月なのだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:25.99 ID:eEVeK8Zw0.net
>>302
ルール?例外ありまくりのfateでルール持ち出すとか片腹痛いわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:41.48 ID:Qkruhwd20.net
>>322
テイルズにufoが加入したらクォリティ凄すぎて、I.Gはあっさりポイ捨てされたな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:41.79 ID:oubP49To0.net
凛のキャラデザどうにかならんのか
横顔が特に酷いぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:49.10 ID:1ngNCgfP0.net
>>319
まなびストレートだけは観ておけよマジで

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:51.01 ID:tsJSws220.net
凛めっちゃヒロインしてるね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:54.43 ID:dPeqTw9Z0.net
>>226
やるから映画なんじゃ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:33:55.81 ID:E+7LnGJG0.net
ちょいと質問
今日1・2話やったじゃん、EPG確認したら来週も1話で1時間放送になってた
今週も来週も同じ内容で1時間やるってことでいいのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:16.78 ID:is1RWXqr0.net
>>329
一番の問題なのは、ここまでやっといてやっと空気脱出したのが4巻という

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:18.79 ID:FqwKFtzl0.net
>>336
式ベースだからな
他にも士郎の原型が巴だったり

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:20.97 ID:+BubgXiM0.net
第5次は鯖とマスターの仲はいいからね!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:26.03 ID:yjvVL3i50.net
>>314
起源弾は弾頭に特殊な細工をしているだけで、発砲する為に特別な魔術行使はいらないから
弾さえ入手すれば誰が使っても同じじゃね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:36.30 ID:pSoUwqov0.net
>>340
ただOPにのりおとかすしおが来なくなったのはちょっとさみしい
作画綺麗だけど荒々しい原画パワーで魅せるのは少なくなったよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:43.03 ID:i03sepkQ0.net
>>336
ネタバレ:あいつは元ライダー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:45.84 ID:Qkruhwd20.net
>>341
凛の顔、カクカクしてるな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:00.15 ID:hqqTCeLz0.net
ZEROの影響で
冒頭のリンの父親への憧憬が、ギャグにしか見えなくなった
かませオブかませだったからなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:01.78 ID:P7/aqS4y0.net
セイバー
ライオンセイバー
セイバーオルタ
セイバーリリィ
ゼロセイバー
赤セイバー
嫁セイバー
ガウェインセイバー
プロトタイプセイバー
モードレッドセイバー
ジークフリートセイバー
ジャンヌ
美優セイバー
イリヤセイバー
桜セイバー

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:06.14 ID:FX7FejJD0.net
>>340
IGはグレイセスだかで壮絶にやらかしたんだっけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:09.27 ID:+BubgXiM0.net
>>340
IGさんはゲームOPで指6本とかやらかしたから…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:09.85 ID:P4HDYYEHi.net
>>345
今日のは1時間で1話ぶん(正式には0話)
来週も1時間で1話ぶん(1話)
内容は無論違う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:18.17 ID:C6cOfbho0.net
まあ肝心の虚淵が後書きで同人ですって言ってるがな
正直言って社会人としてきのこも虚淵も互いが謙遜しあってるだけでしょ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:19.89 ID:/UW7xsLN0.net
一成の髪型がまともになりすぎてて笑った
もっとトゲトゲしてたよなたしか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:24.84 ID:t+2PCR2n0.net
Ufoの作画のお陰か凛のスタイルがすごく良く感じた
スレンダーながらも良い胸と尻だった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:26.23 ID:fYFyhvjB0.net
>>340
IGも昔は凄かったんや
というか今も普通にクオリティ高い
ただ調子乗って手抜きしすぎたんやグレイセスとか本当酷い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:28.40 ID:hkMh/Bsk0.net
>>333
きのこが口出ししてんだから、流入ってのは違うと思うが
後から設定固まっただけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:45.18 ID:bueMYkVJ0.net
>>354
みんな可愛い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:46.80 ID:cKVPQqra0.net
>>345
今日は0話

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:57.00 ID:ad7K9JNj0.net
凛が照れた時のほっぺの赤い線だけちょっと気になった
あれだけハイクオリティで描いてるからあの漫画的表現だけちょっと浮いてる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:01.62 ID:4QCGroPl0.net
>>345
今週の話を衛宮士郎視点でやる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:05.21 ID:tsJSws220.net
>>347
なるほどねえ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:14.50 ID:zsRSjsUB0.net
ぶっちゃけきのこ本人が書いたとしても絶対にZEROはどこかで矛盾が発生していただろうしね。
後付けである以上そこはしゃーないよ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:27.41 ID:QJsd90990.net
>>342
ってか、まなびラインはそろそろ別のものに変えるべきじゃね?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:30.38 ID:FX7FejJD0.net
>>360
太腿が健康的で大変よろしい
棒みたいで起伏のない太腿は太腿じゃねぇ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:36:31.08 ID:LixUzoqh0.net
てかもうずっと凛視点でいいよ
やってくれないだろうなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:11.54 ID:hqqTCeLz0.net
>>345
今週は0話だろ、リン視点のプロローグ
来週からキリツグの息子の士郎主人公で士郎視点で同じ話をする本編だよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:14.91 ID:CjS/AaXE0.net
最高の1話もとい0話だな
原作好きからすればこれ以上ないレベルじゃね?
戦闘シーン含めて劇場レベルの作画だし
これで文句ある人は次から見なくていいな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:22.28 ID:Qkruhwd20.net
>>361
これからはufoの時代だな。短期間でクオリティ高いの作りすぎ
それに比べてヱヴァの会社のカラーは何サボってんだ
ガンガンアニメ作れ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:25.99 ID:YJvzaik+0.net
>>368
まず本人の筆をとる気力がないのでは

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:33.95 ID:bueMYkVJ0.net
>>368
zero自体虚淵が作りたいって言ったから出来たもんだからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:35.88 ID:FX7FejJD0.net
>>369
そもそもアレは放送時の盛り上がりの割に売上がいまいち伸びんかったってだけだからな
大爆死と誤解されることあるけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:40.35 ID:+BubgXiM0.net
士郎アンチが増えると思うと悲しい。アーチャーと比較されるのもまた悲しい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:48.57 ID:ad7K9JNj0.net
テレビシリーズでこれだけのクオリティーのアニメを作れる会社が早々ないし
ほんと型月専門になったのがufoで良かったと思うわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:53.12 ID:P4HDYYEHi.net
士郎視点じゃないstay nightなんて・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:37:58.53 ID:pSoUwqov0.net
>>358
未だにホモ疑われるくらい一緒に出かけたりしてるし
身内で作品創りあってわーわー騒いでるんだと思うわ
プロ意識っていうものはない人だからね、きのこ
武内が舵取りしてなきゃ埋もれてた人だし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:04.93 ID:Eg2FWExf0.net
奈須ツイッター
>死にいく者を想って救ったのではなく、
>助けられる命があるから救っただけの話。

たかだか呟き程度にも関わらず心に響くような文を書くよなこの人
個人的に0話も大満足な出来だったし今期一番期待してるわ。
ただ気がかりなのはSN原作でセイバーがイリヤを知らなかったことをどう辻褄合わせるかってところ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:06.93 ID:mvAIUug50.net
IGは昔のテイルズとかワイルドアームズ2のOPは凄い良かったのにな。
優秀な人材が抜けたの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:14.17 ID:qlKN229+0.net
>>362
設定というか思ってたのと違う…みたいな感じね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:17.51 ID:I9iFoiU20.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima331992.jpg
前の絵

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:21.80 ID:bueMYkVJ0.net
>>378
夢豚女と腐女子をもぐら叩きのように叩けばいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:23.22 ID:E+7LnGJG0.net
>>357>>364>>366>>372
おお・・・一番ありがたい展開だったか
すごいね、1〜2話がそれぞれ1時間枠ってさ
ありがとう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:25.39 ID:tsJSws220.net
>>351
まじ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:38.12 ID:i03sepkQ0.net
つーてもゼロの矛盾って、
セイバー「切嗣は言峰を真っ先に狙った」
言峰「お前達は強力だったので分断のための目くらましを願った。あんな目くらましになるとは予想外」

ギル「言峰は我の召喚者」

言峰「私には愉悦だけ」
ギル「そうか、お前には愉悦だけか!」

くらいじゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:42.34 ID:ad7K9JNj0.net
>>378
UBWって原作でも多くの人が士郎を見直す士郎の物語なんだが何言ってるんだ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:48.74 ID:ImcyuAAw0.net
>>117
4次のランサーは別に全身タイツではないよ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:54.11 ID:QJsd90990.net
>>377
キルミーが生まれた時点であれを基準にし続ける意味がないよなぁ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:59.32 ID:GhBGJBrd0.net
>>344
わたしがされたことを一から体験させてあげてる辺り詳しく実写化して欲しいわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:04.37 ID:1DBFCaUpI.net
snとzeroとの矛盾なんてパラレルの一言で済むのに
きのこの正史発言を全部真に受けるからこじれるんだよ

zeroは大体正史、細部はパラレル
これでいいじゃん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:06.05 ID:oubP49To0.net
>>385
こっちの方がいい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:08.30 ID:FX7FejJD0.net
>>385
正直、これも大概変だろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:17.22 ID:2NkBv+zH0.net
だから正史のFate/stay nightとただの外伝のFate/Zeroを考証することじたいが無意味

・ギルガメッシュの召喚者は言峰→時臣が召喚
・切嗣は妻子を冬の城に置いて参戦→置いていったのはイリヤだけ
・セイバーの戦闘回数は7回未満→全サーヴァントと戦闘
・セイバー無双→無双どころか皆にボコボコにされた
・マキリからの第4次参戦者はいない→雁夜が参戦
・言峰にとって切嗣のやることなすこと総てが不快だった→普通にフィーバーしてストーカーしていた
・セイバーにとって切嗣は機械のような男だった→イリヤと遊ぶ父親である切嗣の姿を見ている
・イリヤについてセイバーは知らない→普通にイリヤを見ている(年の問題から間違えたと釈明しているがその後の話でわかるはず)
・第5次の聖杯は変り種(ギル曰く)→第4次でも同じ形式だった
・切嗣は恋人どころか家族、友人まで人質にした→人質にしたのは恋人だけ
・ギルガメッシュは士郎の理想をバカにしていて士郎自身も認めていない→Zeroギル「器をわきまえず大望を懐く者は我を愉しませる」
・アルトリアは理想となって人を導いた→イスカ「貴様は人を導かなかった」
・切嗣は夜な夜な自身を囮に敵をおびき寄せた→そんな戦いはなかった
・言峰は嘘はつかない→普通に嘘をつきまくる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:31.91 ID:IEF0HGtI0.net
さっきからおれの名前を連呼するのやめろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:32.72 ID:bueMYkVJ0.net
>>385
可愛い(確信)
なんでufoは頑なにセイバーを可愛いくしないのだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:37.09 ID:hkMh/Bsk0.net
>>385
時代…とはいえ、古臭い絵柄なんだよなあ
DEENのは少女漫画ちっく

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:42.23 ID:FX7FejJD0.net
>>392
BOXで復活しただろ!いい加減にしろ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:43.69 ID:mjfDKlGt0.net
当時とは予算規模も違うだろうし
DEEN版があっての今の地位なんだから悪く言ってはいけませんよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:43.55 ID:dPeqTw9Z0.net
>>345
シロウ視点で1時間。
UBWだからプロローグつけて伏線貼った。

ちゃんとトレースオンってリップシンクさせてたな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:39:48.81 ID:4QCGroPl0.net
>>388
マジ、まぁキャラデザ的な意味だけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:07.54 ID:P4HDYYEHi.net
EXTRAはシャフトがやったら面白そう
まぁまずアニメ化しないだろうが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:20.79 ID:2NkBv+zH0.net
・セイバー「切嗣は典型的な魔術師で、人間らしい感情は見当たらなかった」 → イリヤと遊ぶわ英雄への怒りを見せるわで人間の感情見せまくり
・セイバーの戦闘回数は7回未満 → はじめの5鯖が集まる戦い、森のキャスター戦、川のキャスター戦、ランサー再戦、ライダー戦、バーサーカー戦、アーチャー戦で、どう数えても7回以上にしかならない
・セイバーや言峰の、セイバー無双を示唆する発言 → 実際はほぼフルボッコ
・ライダーことイスカンダルはセイバーのライバル → どう見てもライバルじゃない むしろライバルはディルムッド
・ギル「今回はの聖杯はまた変わり種だな。前回の徹を踏まぬよう、少しは工夫したという事か」 → 聖杯が破壊される危険性という意味では第4次と大差ない。
・UBWギル「我の召喚者も先ほど消えた」、つまりランサーに殺された言峰が召喚者 → Zeroでは時臣が召喚
・SN言峰の回想「自分は他人の苦しみで喜ぶ歪んだ男であり、直せないため死のうとしたが、妻はそれは違うと証明するために自害してみせた」 → Zero言峰は妻が死んでも性質に気づいていない馬鹿に
・ギル「雑種、おまえの理想とやらは、醜さを覆い隠すだけの言い訳にすぎん」 → Zeroギル「器をわきまえず大望を懐く者は我を愉しませる」
・言峰「私が目くらましを頼んだら、大火災が起きて衛宮士郎の全てを奪った」 → 切嗣の願いとミスのせいで大火災が起きたことに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:47.38 ID:Qkruhwd20.net
>>397
もうわかったよw熱くなるなってw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:48.07 ID:iJtjG0UZ0.net
え?これ凛ルートなん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:49.65 ID:is1RWXqr0.net
>>405
まさかの狐尾アニメ化で

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:50.34 ID:FX7FejJD0.net
>>405
CCCはともかく無印のシナリオは面白くしようがないのが難点やね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:55.57 ID:pSoUwqov0.net
>>405
CCCのOPはずばりシャフトじゃなかったっけ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:40:58.06 ID:CjS/AaXE0.net
>>374
あそこはエヴァというか庵野のスタジオだし
まどマギの映画でクレジットされてたが基本は何をしてるんだろうね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:04.93 ID:zsRSjsUB0.net
>>378
むしろUBWはアーチャー株がだだ下がりして士郎株がトップ高になる話やでw

>>381
プロ意識がないのは武内もどっこい。っていうか悪乗りしてセイバーの亜種を馬鹿みたいに増やしたりと
きのこよりこっちのがアカン事もあるレベル。
基本的に型月は同人時代のノリを全然捨て切れてない会社だよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:08.63 ID:SDr373JR0.net
いままで古参ファンがずっと2002年だと言い張っていた作中年代をきのこがサラッと「2004年です!」とぶっちゃける
こんな型月公式に整合性など求めても無駄である

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:17.94 ID:P4HDYYEHi.net
>>398
よう 士郎

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:30.09 ID:It8syGHk0.net
菌糸類がいうことは真に受けていけない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:35.03 ID:yjvVL3i50.net
>>371
原作ゲームのプロローグやった時に同じこと思ったわw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:49.61 ID:bueMYkVJ0.net
>>413
女はイケメンならなんでもいいからやっぱ士郎を叩くだろうよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:54.25 ID:pSoUwqov0.net
>>413
ファンからしたらやきもきするかもしれんけど
それでいいんじゃね?って思うな、型月は
縛りきつくしたり制約もうけて伸びるタイプじゃないだろうし
でもDDDは完結させてね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:55.34 ID:5XNin9JT0.net
凛がっ!

凛がドライヤー使ってるぅ〜!(驚愕

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:01.73 ID:lsQrmkHk0.net
>>389
一番上が一番重要なんだけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:06.08 ID:+BubgXiM0.net
>>390
いやそれ以上に当時から士郎叩きが多かったから。特にキャラ厨から

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:19.15 ID:is1RWXqr0.net
>>420
なんか違和感あったと思ったら

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:33.41 ID:FqwKFtzl0.net
きのこラックは無限に製造できるからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:35.79 ID:Qkruhwd20.net
>>412
ヱヴァ破とQの宇宙シーンのクオリティを毎週やったら、アニメータ死にまくるだろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:41.65 ID:NR9BsWr90.net
原作の記憶自信ある人に聞きたいんだが
凛の「後悔させてよね」って台詞ゲームであったっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:42:47.38 ID:fYFyhvjB0.net
>>418
つまりイケメン化した今回のufo士郎は最強・・・?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:22.12 ID:eUvveiIG0.net
>>420
よくみろ
使ってない
コンセント挿してみたけど使い方わからないからそのままにしてある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:26.48 ID:I0Zx5TNH0.net
制服やっぱりダサいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:36.01 ID:dPeqTw9Z0.net
第4次はこんな感じだったのかくらいで受け止めれば楽しめるのに、いちいち突っ込んで議論するほど信者拗らせてる人は楽しめてないだろ?w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:37.67 ID:yjvVL3i50.net
>>420
いやいや、電話使えたんならドライヤーぐらい使えるだろw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:42.01 ID:ad7K9JNj0.net
>>422
低脳すぎでしょ
士郎が叩かれる、嫌われる原因のほとんどは
FateルートにあってUBWにはないよ
士郎のアンチが増える話ではない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:52.24 ID:YJvzaik+0.net
>>420
一種の原作レイプなのか?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200