2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 15機目

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:01:35.15 ID:vvauoKRZ0.net
ありあとあした!

みたいなセリフあったけど、あれどういう意味なんや…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:01:54.29 ID:Myz1sofq0.net
>>930
ザブングルって作品自体はむしろ文化なんクソ食らえとなる話しだけど
富野のなかにはそのクソに届かない憧れがあるように思えるんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:01:55.99 ID:BPsNUHbf0.net
本題はエネルギー問題とかって禿本人が言ってんだからそこんとこ観てやれよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:03.38 ID:aidsPGuH0.net
富野の描く姫って基本的に亡国の姫だよな。これは暗喩として貴族の否定なんじゃないのかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:10.32 ID:XODljN8F0.net
>>918
人間が何年も争い食糧難に陥り、人間まで食べていた時代を経てベルリ達の時代になった
軌道エレベーターで電気を集めそれを供給することでキャピタル自治区は潤ってるんだと思う
ベルリ達はそれを保全・守る仕事の学校に行っている。

アメリアとゴンドワナという大国があってアイーダはアメリア軍所属の組織で海賊を名乗ってるだけ。

食糧難の時代に食用にされてた人種の末裔が「クンタラ」と呼ばれ下級民族としいう認識な為
いまだに若干の差別意識が残っている人々がいる世界。

クンタラの末裔は、ノレドとルインとP情報ではマニィもそうらしい
ベルリは長官の息子で飛び級する優秀な少年

他に質問は?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:10.53 ID:+Hs4yizw0.net
>>929
900のほうがいいような機がしないでもない

>>934
ハゲアニメでドジっ娘って珍しくね?
ってかポンコツ姫?w

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:21.63 ID:qx+V3FjP0.net
>>940
領海内によくわからん船が入って来て呑気な対応してる国があってだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:27.35 ID:bFhBys790.net
あの状況は普通の女の子ならこわーいとかもうやだーとか泣き叫んだりするはず
でも男はそういうのにうんざりするんだよ

マニィやノレドみたいな
富野アニメの女の子は気骨があるんだよね
だから好感持てる
ラライヤの面倒見もいいしね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:38.98 ID:3Jsmkyxp0.net
>>941
フォローあざーすw

って意味

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:40.53 ID:eo7bBBNR0.net
>>931
それわかるww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:02:58.87 ID:n+TnExfF0.net
>>944
というか貴族は打ち倒されるもの
って感じだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:10.78 ID:eo7bBBNR0.net
立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:14.76 ID:7i4bRgDE0.net
>>911
宇宙エレベータのケーブルを送電用に使うのは長すぎて無理だぞ
大気圏内では確かにケーブルの電導は無視できないけど、
ケーブル全体からすると極一部だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:16.56 ID:pnpCe/fQ0.net
>>941
「ありがとうございました」の砕けた言い方だよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:38.54 ID:qx+V3FjP0.net
>>952
ありあとあした!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:03:41.31 ID:ak1j4vk20.net
>>944
憧れのお姫様でも亡国の姫なら手が届くし力にもなれるっていう一般的な願望じゃないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:06.92 ID:HPDBglV20.net
>>935
は?そこで海賊限定に逃げんの?
戦地に赴く者全般の覚悟の話だろ
正面から答えろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:16.24 ID:vvauoKRZ0.net
>>949
>>954
DQNのコンビニバイトコピペみたいだな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:24.34 ID:MR8fmxOS0.net
>>933
でも、現代人としてはやっぱ、でもなんでそんなに民主主義社会を
主題に描きたくないんだろうって思っちゃうんだよ
ファーストガンダムやイデオンの頃からそう感じてるw

でもまあ、階級社会云々の話は色んな話が聞けてふった甲斐あったわ。ありがとう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:35.17 ID:7i4bRgDE0.net
>>927
江戸時代の敵討ち制度なんて特殊例を挙げられてもな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:37.30 ID:+Hs4yizw0.net
>>956
厨二ヒロインかよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:37.64 ID:qx+V3FjP0.net
>>944
富野は姫さまの笑顔曇らせ隊だった・・・?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:41.61 ID:eo7bBBNR0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 16機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412445821/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:04:45.73 ID:Myz1sofq0.net
>>944
でも少女時代は夢のような楽しい生活の回想絵が
現実に打ち倒される美しい夢なんじゃないかね
禿に中の貴族のお姫様ってやつは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:03.49 ID:0o7FUuAp0.net
きっとベルリがポンコツと接してる内に、キャピタルアーミーの実態が分かってきて
海賊の人たちと一緒に国土回復運動やっていくのであろうことよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:13.77 ID:gBjLsPhb0.net
>>963
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:33.34 ID:zqrcuOtR0.net
>>957
海賊と軍人を一括りにするような人相手にどう話せと言うんだ?
警官も犯罪者も銃で人を撃つだろ!とか言ってるやつを説得するのは俺には無理だわ。ぎぶあっぷっす(笑)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:36.99 ID:FYUKEpbn0.net
決定されてるのは、この話以後、月在住民と地球民は、疎遠になっていくということか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:37.93 ID:+Hs4yizw0.net
>>958
間違っちゃいないがむしろ八百屋とかのイメージなんだがなw

これが若さか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:38.45 ID:BPsNUHbf0.net
単純に亡国の姫なら市井の者とも交われるからだろ
ディアナは入れ替わりで市井に降りてきたが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:39.07 ID:9JqqKrz30.net
>>946
ブレンの姉さんはドジっ子で割とポンコツだったろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:05:48.76 ID:d5wIocAf0.net
>>947
目の前で起きていることに対して呑気すぎじゃね?ってことを言ってるのよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:05.99 ID:9JqqKrz30.net
>>963
おつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:12.57 ID:+Hs4yizw0.net
>>963
乙乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:19.31 ID:qx+V3FjP0.net
ダンディが終わってポンコツ枠がなくなり寂しくなったところにとびきりのポンコツをねじ込んでくる富野
流石です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:48.30 ID:KesW3M3q0.net
逆シャアなんかは民主主義社会というか
大衆も悪くないねみたいな肯定された終わりかたなんじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:06:51.45 ID:zqrcuOtR0.net
>>960
日本で仇討ちといえばそれが上がるのは当然だろー。
苦情は、わざわざ変な単語使った無知なID:OFTItZ/X0ちゃんにどうぞ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:09.98 ID:HPDBglV20.net
>>967
まぁ最初から期待はしてなかったけど
君ってそんなもんだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:12.31 ID:VvYOWVtt0.net
中世日本で言う仇討ちって制度と
言葉で言う敵討ちってのは意味合いが違うと思うなぁ
言葉の敵討ちってのは単純に仕返しをするって意味で
例えばスポーツのチーム戦でお前の敵は俺が討つからといった風
タイムスクープハンター見てるって感じ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:13.59 ID:ol11hciu0.net
>>945
アイーダってアメリア軍だったのか
アメリアの姫?
つかなんで電気を他の国に回さないんだ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:18.39 ID:DtVpa6XU0.net
>>950
話の中のキャラたちもだけどED見てすごく安心するw
心身ともに元気であることっていいなっていう感じというかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:07:23.35 ID:Myz1sofq0.net
シーラ様とか亡国でもなかったな
棒姫だったが・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:03.86 ID:BPsNUHbf0.net
>>976
大衆は馬鹿だけどそれでも成長してくれることを信じるしかない(じゃなきゃ滅ぶだけ)
というお話だと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:19.23 ID:gBjLsPhb0.net
これ作画がガッタガタになったら人がガンガン離れるぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:24.03 ID:P8A/2U390.net
>>963 乙です 早く次回が見たい 

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:30.83 ID:n+TnExfF0.net
>>980
むしろ他の国に回す理由はあるかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:33.79 ID:XODljN8F0.net
>>972
軌道エレベーターを破壊は絶対にしないことをわかってるからでしょ?
欲しいのはバッテリーだけだから
戦闘行為はあくまで外の話だから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:41.29 ID:+Hs4yizw0.net
>>981
ハゲが歳食って若さに渇望してるんだなと思うと非常に切なくなる

もう戻れない〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:44.72 ID:qx+V3FjP0.net
>>986
カネかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:46.56 ID:3Jsmkyxp0.net
>>983
逆シャアでアムロが言ってたことだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:47.17 ID:MR8fmxOS0.net
>>976
アムロ個人が民主主義を信奉してるかどうかはともかく、大衆の変化、社会変革は少しづつ
進むものだという考え方をしてて、その辺はシャアとの思想の対比がはっきり出てたと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:08:58.19 ID:FYUKEpbn0.net
クラシック機っていうが、お前らのMSって、その1000年前の機体に負けてるんじゃねえの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:04.05 ID:DtVpa6XU0.net
>>963
ありあとあした!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:05.23 ID:Myz1sofq0.net
>>980
電気自体は回してるでしょきっと
ただ割り当ては勝手に決められるんだろうし
独自の発電を許さない
あGセルフって自家発電の意味か今頃分かったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:42.83 ID:53ebqpKY0.net
今見終わった
何これ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:45.41 ID:bFhBys790.net
1000ならOP作り直し

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:50.88 ID:0o7FUuAp0.net
とりあえず自家発電して寝るか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:09:52.87 ID:VvYOWVtt0.net
じぃ・・・じぃ・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:10:09.62 ID:vUkQG3jI0.net
またな!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:10:11.05 ID:qx+V3FjP0.net
本OPは絶賛作成中だろ(震え声)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200