2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 14機目

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:16:20.34 ID:csO16+KO0.net
1,2話微妙だと思って何故だと考えてたけど原因はどうやら
Gレコに良い制作環境(カット数や枚数的に)が与えられて事に起因すると思うな

1話のBパートはほとんど10分弱、Gセルフ捕まえるのに使ったけど
これが制作環境悪ければ、Gセルフ捕まえるのに3,4分しか使えず
変わりにアイーダが捕まった後のデレンセン大尉にとの会話シーンが増量されたり
アイーダとベルリとの会話シーンを入れたりと、尺潰しのためになんらかのエピソードが
挿入せざるえなくて、それによってやむなく増量されたエピソードであったとしても
世界観やキャラの掘り下げが進んで、それはそれで面白く感じれたかもしれない

つまり10分弱掛けてGセルフ捕まえるより、3,4分掛けてGセルフ捕まえた方が
面白かったかもしれなくて、禿はGレコでカット数や枚数使える事が楽しくて夢中で動かしてるけど
それは必ずしも面白いに繋がってない、それでテンポは良いけど面白さは「?」みたいな事が起こってる

似た様な事はキャメロンが長いインターバルを経て作ったアバターが
動きまくるけどなんか内容がなくない?って言う微妙評価受けたのと被る

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200