2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 14機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:06:19.64 ID:ScnucvAn0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 13機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412399133/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:27.62 ID:lbu1LPd60.net
人と人がそう簡単に分かり合えるもんじゃない、ということを分かりやすくやったのが、今回の会話の演出だろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:51.24 ID:8H1MSFlY0.net
なんであんな二足歩行のバランス悪そうな乗り物はやってんだろ
何回転んでんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:55.24 ID:zTMlNZ3hO.net
>>337
ウンコ漏らしても気にしない顔してるよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:59.06 ID:MD1CFjwW0.net
>>327
ウザい行動してないからね
最初にガンダムに攻撃仕掛けたときも回りの人止めてた訳でも無かったし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:59.46 ID:+E261ouz0.net
大佐殺した時は
ビームライフルが相当鋭く貫通したよね

出力をかなり絞ってコックピットだけ狙い打ちした感じか
やろうと思えば鉄製のデカいドア大きく穴ぶちあけられるわけだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:02.81 ID:agHLvZB90.net
>>335
バカガキを修正するのも大人の役目ってガンダムでやっているでしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:05.40 ID:ASaUS3N+0.net
>>336
つまらない脚本ってありきたりな会話しかできないものなのにな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:08.96 ID:Ff9O3mO60.net
ベルリは可愛い、毎日楽しそうというイメージ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:18.97 ID:ScnucvAn0.net
お話できる友達がいないからここをはけ口にするしかないんだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:19.43 ID:H5u7bPt00.net
>>321
というか台詞を自分一人の権限で好きに出来る権限を持てる人がいないんじゃないかと
監督に就いてもそういうのは脚本の仕事だし、脚本も複数人でやったり話ごとに人違ったりするし
コンテだってそれ担当のがいるし、アニメってのは個人の個性が出しにくいんだと思う
テレビアニメで監督も脚本もコンテもやれる権限と情熱持ってるのはハゲくらいなもん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:58.84 ID:YVAYhLnB0.net
>>346
ダチョウとかの足みたいだったなアレ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:24.31 ID:LV4d3+rV0.net
>>228
これに反応しただけだろ
さすがにGセルフは私以外は動かせないとか言えないだろ
でもベルリはそのあと「僕にも動かせるんですからね」と言っているから理由は気づいたと思うよ

そのあともベルリの質問に一切答えていない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:38.31 ID:Sbh9bwQ4O.net
ベル可愛い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:53.32 ID:valSgBnp0.net
>>329
でも彼は持論を展開するだけじゃなく、その持論を持って人のレスに絡んでるわけで…
やっぱ違うんじゃないかね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:56.17 ID:+ZTarbJ00.net
>>347
ウンコは既にシャアが漏らしてるからな…
20年遅い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:00.30 ID:kqq1FqIb0.net
>>346
未来少年コナンのダイス船長の乗り物風

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:09.49 ID:hcqYqTl00.net
>>321
創作の分野には世界中にセリフ考えている人がいるわけで
噛み合わない会話がリアルでそれを再現したいと思う人たちが多ければいくらでもできると思うよ
アニメっていうごく狭い分野の脚本家の力量は知らないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:12.28 ID:V+SXm9AY0.net
まあこの年にもなって脚本一人で書くぜって熱意は凄いなあ
もう隠居して余生を過ごしてもいいだろうに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:18.13 ID:wyB91I/B0.net
>>354
湯浅政明君も入れてあげて

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:23.24 ID:nPFYy3+W0.net
>>354
キンゲ見たら解るように別に解るようにやろうとしたら
御大だからそういう風に作る事も当然できる

が、教科書なのに面白さ求めて読み耽られたら違うだろうと
その辺りの結果があの富野文法フルスイングの脚本になったんだと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:25.65 ID:wMQ1spZ60.net
>>327
才気走るところはあるけど、素直で、好奇心旺盛っていうのは伝わったな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:35.89 ID:g8i/jczd0.net
あれ〜
なんです?
僕が出たときのまんまの格好なんですよ、これ
なんで?
ハッチだって開けたままだし
・・・
Gセルフです
私がつけた呼び名です
え?あれでしてるんですか?
何を?
何をって自慰セルフ…エッチなことを
しません!

今風のアニメだとこうなるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:03.69 ID:lbu1LPd60.net
>>360
ロボノイドw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:07.45 ID:O4t+x9tr0.net
ハロみたいのが亀頭っぽくてなんかイヤ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:41.52 ID:ASaUS3N+0.net
>>366
ラノベくせえww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:47.13 ID:CczHiTxD0.net
>>353
ゆとり世代=コミュ障ってのを変えたいのかな 御大は
だからスマホユーザーみたいのに否定的なんだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:57.20 ID:MD1CFjwW0.net
>>366
私にしか動かせないはずのGセルフを動かせるとは流石ですわ…

かもしれない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:03.68 ID:xRTaHlCr0.net
ベルリは人を簡単に殺しちゃう子なんだろうね
バナージとは違うタイプだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:05.19 ID:+E261ouz0.net
>>366
ライトノベルやめーやw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:33.34 ID:kb1ggSN+0.net
未来の亭主探しなんてのはいい加減(はしたないの)でやめなさいよ

僕が出たときのまんまの格好なんですよ、これ
(これじゃなくて)Gセルフです
なんで?(僕が出たときのまんまの格好なの?)
(名前の事を聞いているんですね)私がつけた呼び名です

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:33.13 ID:YpZl9ywD0.net
>>327
そんで親の前では優等生

同時に運行長官のお人も知れるね
あの周囲だけ空気が違う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:34.93 ID:uPUO8z0l0.net
>>355
ザブングルにああいうの鳥足バイク出てきたけど、オマージュとかなんだろうか。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:38.06 ID:L/+N2Tha0.net
>>356
だから、その人はその手の自分のことしか言わない会話が好きよってことで、そのシーンを上げてるだけだっつーのw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:51.32 ID:u72KuGQa0.net
>>340
「そういう気分でいるから、殺しあうようなことになるんです」って、
アイーダの無遠慮で高圧的な発言を批判したりもしてたし、
好奇心や冒険心と一緒に正義感も持ってるのかな?って気がした

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:53.77 ID:YVAYhLnB0.net
>>368
エマ「・・・・・・・・・」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:55.35 ID:nPFYy3+W0.net
>>368
種から続く淫具のようなあの色は、あの色のプラスチックペレットの在庫が
バンナムの倉庫に山積みなってるからだろうかw?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:57.26 ID:V+SXm9AY0.net
ベルリはロランみたいに人の命にすごく敏感なタイプっぽいと思ったが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:42:11.32 ID:agHLvZB90.net
>>366
最後に主人公はヒロインに殴られるが足りない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:42:43.13 ID:H5u7bPt00.net
>>366
昨日もラノベ風台詞置いてったやついたんだよなぁw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:42:45.11 ID:hcqYqTl00.net
富野節は面白いけど全編それをやられると食あたりをおこすので
うまいこと配分を考えてほしい今日この頃

初代ガンダムはそのへんのバランスが初心者向きで素晴らしかったと思う
ブレンパワードくらいになると頭が?となって集中しきれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:00.81 ID:tUbgQqbf0.net
>>370
スマホを使いこなしたり悪用してるのはゆとり世代だけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:10.76 ID:TjcK+Mjk0.net
>>372
MS初搭乗時に、生身の人間にバルカン斉射して「ざまぁないぜ!」といっちゃう女顔の少年よりずっとマシだよね!
カミーユ、現代の風潮に従って、リメイクしたら、どこまでのキチ萌えキャラにできるだろうか……

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:14.58 ID:zDUNysxr0.net
>>370
コミュ障なのはいい年してアニメなんぞ見てるお前ら富野原理主義のオヤジ達だろ。的外れなことぬかして恥ずかしくないのかよ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:17.48 ID:ASaUS3N+0.net
ベルリは生意気そうなんだけど憎めない。可愛げのある主人公ってのがいいね。真面目すぎる主人公はつまらん。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:17.32 ID:8/SocWYy0.net
EDが空+浮いてる人間でもう天国の図にしか見えなくなってしまった…
EDのあの一同が肩を組んで踊っているところ、足を上げてる上げてないの差は何だろう?
なんかの伏線

…と思わせておいて実は適当であることを願いたい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:25.99 ID:m7adB1si0.net
スレ違いだけどちょっと質問させて

ガンダムシリーズのオススメって何?
全部とか言われるとさすがに見る余裕ないので1,2個教えてほしい
(なるべくDVDかBDでレンタルあるやつで・・・)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:29.20 ID:yTxx2/z50.net
予備知識なしで見てチンプンカンプンだったのでWikiで情報収集してみたが
公式に公開されてる情報なのかも知れないが、ネタバレがちょこちょこあって困る

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:51.32 ID:kb1ggSN+0.net
>>384
なんで初代のバランスがいいかと言うと
シリーズ構成の星山さんの構成力が異常に高いから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:52.34 ID:p7cSh4Lg0.net
>>294
あ、ごめん、そうだったのか。


>>298
そうかぁ、俺は楽しいと感じる方だからなぁ。
物語進行に合わせた説明セリフや状況把握補助の為のセリフも必要だけど、こういう人間っぽい
セリフがあると単純に面白いと感じてしまうんだよ、すまん。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:54.56 ID:krSN4nJX0.net
>>349
ビームライフルのあの場面での描写は威力があり過ぎて至近距離だと貫通しちゃったって言う場面
スッタフのツイッター辺りにそんな説明が

RPG-7見たいなもん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:59.12 ID:TamMl5Sf0.net
アイーダを助けるって意志?でGセルフが勝手に動いちゃったんじゃないかね
ターンAみたいにガンダム=白い悪魔的な感じにしたいんじゃ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:44:24.93 ID:Lu+aLBly0.net
主人公の声優が叩かれてるかと思ってみにきたがそうでもないんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:44:49.90 ID:76ZFDjYV0.net
>>229
それを言う、貴方なんてえええええ!
富野語スピードラーニング、それがGレコです

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:44:50.36 ID:RdOqVcoB0.net
初代ガンダムを十数年ぶりに見直してみたら、アムロいい奴だった
もっとこうひねくれた印象があったのに、普通に好青年だった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:02.33 ID:kqq1FqIb0.net
>>389
イデオン

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:03.71 ID:xRTaHlCr0.net
今回はコクピット直撃だもん
ウッソだってサーベル使った時は動揺隠せなかったんだぞ
クリスはバーニィが相討ち覚悟だったからしょうがない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:27.63 ID:8H1MSFlY0.net
よくわからなかったんだけど
冒頭の不思議ちゃんがのってたGセルフとアイーダがのってるGセルフって別機体?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:33.03 ID:V+SXm9AY0.net
>>396
声質も演技もウッソみたいだな、という感想
こういうタイプの声好きなんかな禿

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:35.87 ID:nPFYy3+W0.net
>>384
多分、テキストに関しちゃ最後までフルスイングされると思うぞ
映像は学ばせるつもりでも、『「己のテキストという事」とは、こういうモンだ!』と

あれを真似させるつもりは微塵も無いと予想

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:39.91 ID:zTMlNZ3hO.net
>>390
0080はクリスマスに観るといいよぉ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:40.06 ID:ASaUS3N+0.net
カミーユ最高やん

ここからいなくなれえええ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:45:45.03 ID:bUdPKapK0.net
>>396
富野が選んだ声優なら大正義だから何でもいいんだよこいつら

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:07.84 ID:pRqF0XkA0.net
なんかキャラがキモい奴らばっかだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:09.87 ID:YVAYhLnB0.net
>>376
メカデザインの人って新しい人だっけ?
あれウォーカーマシンオマージュか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:21.23 ID:QYI7sw+z0.net
>>384
ブレンが限界ギリギリだな、ちょっときついけど。
リーンまでいくと、もう頭が理解しようという意欲を消失したw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:26.08 ID:ArWknZLJ0.net
>>400
アムロは初っ端からぶった斬ってるぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:27.87 ID:CczHiTxD0.net
>>387 
俺はそうは思わないけどな こういうレッテル風情も団塊というか上から目線むき出し世代特有目線。
そんな俺はガラケー一筋

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:47.13 ID:krSN4nJX0.net
>>396
俺らが叩く以前に御大に腹パンされてるのに更に追い討ちしろと言うのか!?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:49.12 ID:valSgBnp0.net
>>390
1st、∀

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:50.40 ID:TjcK+Mjk0.net
>>398 現代の『1stアムロは根暗なオタク少年』ってのは悪質な印象操作だよな
冒頭でフラウを助けようとするし、
脱走中でも、負傷した兵隊を見つけたら救助するし、
ランバ・ラルとの対面でもラルが評したように堂々と振舞ったしな

一方シャアはry

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:51.33 ID:Ff5VPs+p0.net
>>390
1st劇場版三部作と0083

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:46:59.90 ID:tUbgQqbf0.net
>>396
ド新人だしな

演技力や棒云々じゃなくて滑舌の時点でキツいのだが
富野アニメだと声優批判は言いづらい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:00.70 ID:agHLvZB90.net
>>398
アムロさんは敵に容赦なくて積極的に殺りにいく好戦的キャラだぜ
不殺をよしとする現代のロボアニメ主人公がドンビキするレベルに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:02.84 ID:ASaUS3N+0.net
>>390
とりあえずファーストとZは見て欲しい
聞いたことある台詞のオンパレードだしストーリーも面白いから見やすいよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:10.65 ID:76ZFDjYV0.net
>>396
俺は結構良いと思ったな
ベル君の声もビジュアルも
やっぱ動いてナンボだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:40.74 ID:MD1CFjwW0.net
>>390
一、二個だと∀かSEEDとかに成っちゃうかも
富野物なら宇宙世紀物順番にってなるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:44.35 ID:d2sfAm040.net
>>398
かなりアグレッシブだよな、特にTV版で見ると時間よ、止まれとか
ククルス・ドアンの島とか劇場版省かれてる部分での行動

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:45.20 ID:kb1ggSN+0.net
主人公の演技が気になる人は
関係ないけど平成ライダーとか絶対見れないよ
役者の成長に合わせて指導するスタイル所謂実写のスタイルを
富野はとりいれてるわけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:47:59.57 ID:kqq1FqIb0.net
>>387
リアルタイムで観てたオヤジ連中が皆信者とは限らんし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:48:01.48 ID:8H1MSFlY0.net
「こいつを動かせ」
ベルリ「え〜〜〜〜〜〜〜!!!」「ハイ!」

切り替え早すぎだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:48:02.42 ID:QYI7sw+z0.net
>>390
AGE見た後ならどれでも楽しめるよw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:48:24.55 ID:agHLvZB90.net
アムロが脱走するくだりも
上司が優しい言葉をかけてくれないから怒って脱出しただけで
戦闘そのものに嫌気がさしたわけじゃないんだよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:48:49.43 ID:nPFYy3+W0.net
>>390
気軽に見るなら逆襲のシャアとかF91とかあの辺り
後は御大のモンでもなくても個人の感覚でしかないから好きなの

種だけは見てもあまり良い事無いから不推奨に入れたいが
C級ポルノぐらいしか理解できないし、面白いと感じれないってヒトも居るから
自分で見て己の感性信じてればOK

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:49:17.72 ID:ASaUS3N+0.net
ベルリがイケ声の気取った声だったら嫌だったけど普通に違和感ないよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:49:28.37 ID:d2sfAm040.net
>>424
正直何にでも取り敢えずえー!と驚くのが癖なんだろうなと思った。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:49:42.09 ID:MD1CFjwW0.net
>>426
むしろ、俺をガンダムから下ろすなだからなw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:49:52.75 ID:p2nGvScy0.net
ベルはかわいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:08.49 ID:i3plB1wo0.net
1話からコクピットをビームサーベルで狙う鬼畜アムロさん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:14.26 ID:XwJI8HFa0.net
>>390
三国伝とか地味に面白いよ、SDと侮ってはいけない。
短いのだとIGLOOもアリかな。1st見た後にオススメ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:17.28 ID:kqq1FqIb0.net
>>421
ククルスドアンの島は話はいいけど作画が壊滅的に酷い回だったからな〜と懐かしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:18.09 ID:tlNb+eTT0.net
>>282
そんな機械みたいな覚悟してる軍人なんていないいない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:19.37 ID:Ff9O3mO60.net
>>381
2話のカーヒル殺害はまだベルリも整理出来てない感があるね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:24.05 ID:O7MoIueK0.net
ぶっちゃけ富野は失敗多いし
打率は虚淵の方が上だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:26.14 ID:sJbh9dY/0.net
>>424
切り替えというより、どちらも本心だろ
で、おそらく「ハイ!」の方がより強いんだろうが
状況的に予想しておらず、反射的に「え〜〜!」という言葉が先に出た

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:29.11 ID:V+SXm9AY0.net
>>414
現在の基準ではアムロも十分明るい正義感強いタイプに含まれるけど
当時の基準ではかなり異質な根暗タイプだと思うよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:45.34 ID:ASaUS3N+0.net
>>424
ここすきw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:50:57.32 ID:8i6v4mOz0.net
>>343
プルはジュドーと楽しく生きたし
プルツーも幸せそうに逝ったし
ロザミイもお兄ちゃん見つけたし(主観的には)
フォウもまあカミーユの腕の中で死ねたし・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:51:10.62 ID:TjcK+Mjk0.net
>>390
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY 小説版
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 小説版
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 小説版

あれ、アニメじゃない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:51:58.50 ID:sJbh9dY/0.net
>>442
ホントのことさぁ〜

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:52:58.11 ID:ASaUS3N+0.net
あれララァなん?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:53:22.71 ID:QYI7sw+z0.net
>>437
これみよがしの釣り糸過ぎて、さすがにこのスレのおっさんどもは食いつかないなw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200