2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 14機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:06:19.64 ID:ScnucvAn0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 13機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412399133/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:26:46.41 ID:azMYrKyk0.net
>>282
さすがに好きな人殺されたら
どんな事情でも責めるんじゃないかなあ・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:26:48.77 ID:MD1CFjwW0.net
>>280
映画売れたら続きをテレビでやろうとしてたんじゃなかったっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:27:28.24 ID:w22EGeNi0.net
爺の蓮根好きだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:27:36.09 ID:vIgElHxR0.net
>>277
なぜお前の個人の感想を全体に当てはめるのかが理解できない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:10.62 ID:sJbh9dY/0.net
228だが、俺は噛み合ってない会話が好きだって言ってるだろ!
って敢えて噛み合わないレスを俺にくれているということなのか?
なんて高度な・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:19.19 ID:nPFYy3+W0.net
いわゆる普通のアニメ映像、映画、
動画物語として見たらGレコってのは最低になる

そもそも話しを伝えようってスタンスが取られて無いから

が、昭和のTVまんが時代から御大やらが培ってきた
アニメーションにおける映像技術、技法の教科書としたら
最高Lvのモノが出来るんじゃないかという予感

が、もう年喰って今からアニメ製作目指す訳でもないから、
Gレコ見て面白いって感じるのはまぁ確かに無理だわ爺さんw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:20.73 ID:agHLvZB90.net
>>290
某イナホさんじゃあるまいし
あそこはヒステリー起こすわな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:32.76 ID:GOxgrbuL0.net
>>291
あんなとこまでやる予定じゃなかったけど敵は倒せよって言われたから鉄仮面までやっちゃった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:33.85 ID:hcqYqTl00.net
>>283
人の会話がかみ合わないことはよくあるが
わざわざ映画やドラマやアニメで噛み合わない会話やって面白いかと言われると疑問符が付く

この手の演出が支配的になっていない(なっていないよね?)のは
それを面白いと思う人が少ないからじゃないかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:34.62 ID:oRQdQlxX0.net
>>4
これの動画むちゃくちゃ面白いなww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:38.97 ID:V+SXm9AY0.net
そんな分かりにくい導入とは思えなかったがなー
俺事前情報全然集めないでいきなり見たけど大体世界観とかわかったよ
というか露骨なくらい世界観とか設定をキャラがぺらぺら説明してたし
Zとかブレンとかキンゲみたいな世界観の説明なんてしねーよばーかみたいな素っ気なさは感じなかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:28:42.29 ID:FC+x7Ica0.net
>>291
媒体はともかく続編ありきの物語だったらしい>F91

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:03.73 ID:8H1MSFlY0.net
お尻に穴があくっててっきり下ネタかとおもったし
「体まともなのに」「そうみたいw」とかさりげなくエロぶち込んでくるよな冨野って

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:05.88 ID:TlvflH7O0.net
戦闘中の切羽詰まった状態で冷静な会話なんてできるもんかよ
一時的な思考のぶつけ合いになるのは仕方ないことだと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:15.90 ID:YpZl9ywD0.net
>>289
「これ」呼ばわりに反応して立つキャラもあるでしょ
などと言ってみる

それでいて結構繊細な泣き虫
面倒臭くはあるが好きになれそうだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:29:17.34 ID:d2sfAm040.net
>>277
意見の中には「正直よく分かってないけど見てて楽しかった」なんて
のもあるんだからどう楽しいかなんてそれぞれなんだよ、〜しないと
楽しめないだろと思うのはそちらの勝手な考え。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:07.39 ID:+E261ouz0.net
またGセルフですの会話の下りやってるのかよw
昨日の深夜に散々やった覚えがあるぞw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:18.89 ID:x7hQ2lcZO.net
>>263
会話のリズム感が微妙ってのはあるな
今までは良質の音楽を聞いてるような会話のリズムがあったけど
今回そこが少し音痴

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:19.10 ID:xu1IQsW30.net
>>289
私だけの乗り物だから、ほんまは誰も一ミリも動かされへんのやと
言いたかったんや
お嬢さんはね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:26.33 ID:sJbh9dY/0.net
>>282
アイーダは軍属じゃないと言っている
それを改めて表現した描写だろう

それと、どんなに覚悟していても
愛する人間が目の前で殺され、そして殺した人間がすぐそこにいるなら
黙っていられないという反応は自然だと思うよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:29.55 ID:8H1MSFlY0.net
>>303
それで物語として成立すればいいけど
視聴者に伝わらなかったらただの創作者の自己満足なだけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:43.80 ID:hcqYqTl00.net
>>303
戦闘中のせっぱつまった会話大好きなんだが
今回の主人公ヒロインの会話は何というか緊迫感がなくてほのぼのしてた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:46.71 ID:tUbgQqbf0.net
>>288
正直枯れちゃってるよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:50.82 ID:krSN4nJX0.net
気になるのは一見で理解不能になってもう観ないって言うのを態々こっちに来てまで言う人
俺らと一緒にもっかい観たいの? 全然いいけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:30:57.17 ID:CczHiTxD0.net
君の目で確かめろ!

御大はニュータイプはこの作品にはでませんって言いたいんだね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:01.05 ID:p2nGvScy0.net
じゃなくてさ…今みんな漫画原作のアニメ化ばかりで
ストーリーをわかった上で見てる人がほとんどでしょ?
登場人物もよほどの改悪がなければ漫画から逸脱した行為もセリフも言わないから
どこかで最後はこうなるという安心感があるわけ

でもGレコは完全オリジナルアニメだから予測がつかないだけだと思うよ
その予測のつかなさを不安に感じる人がいるんだと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:08.68 ID:p7cSh4Lg0.net
>>262
説明しても良いけど、それは俺の感覚だったり、Gレコを面白いと感じた人の感覚でしょ?
君は色々勉強して、それなりの知識を持っているようだけど、Gレコ(ていうか富野作品?)を
映像教科書と定義したり、それはあくまでも君の感覚でしかないことを自覚した方が良いんじゃ
ないだろうか?と。それだけなんだけど。
(´・ω・`)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:24.24 ID:MD1CFjwW0.net
>>289
「これ」じゃなくてGセルフです

って一言足すだけでもかなりマシに成るんだけどな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:25.18 ID:A4KLC6jf0.net
>>295
無理すんなよ「おハゲ神大好きprpr」っていっていいんだぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:36.00 ID:zTMlNZ3hO.net
>>307
元気の要素で間が変な感じなのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:31:50.30 ID:ASaUS3N+0.net
>>313
知らんw否定できる自分かっこいいって人でしょw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:32:12.41 ID:u72KuGQa0.net
>>298
面白いと思うかはともかく、受け入れられる人が少なかったら富野作品ここまで人気出ないと思う
おそらく、面白いと思ってもそれを再現出来る作家が限りなく少ないんだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:32:32.21 ID:zDUNysxr0.net
>>303
seedとかでは何言ってんだこいつらwって批判しながら富野作品になるとこれだからなあ。信者ってほんと馬鹿

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:32:34.06 ID:GOxgrbuL0.net
>>300
そうなんだよね
クンタラキャピタルアーミーアメリアって単語をこれでもかってくらいいれて視聴者に擦り込みしてる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:33:18.00 ID:V+SXm9AY0.net
まー富野節はちょっとしつこすぎって感はあったね
そもそも∀もキンゲも富野一人ってわけじゃなく大河内とか別の脚本家もいたし
今回は純度100%の富野脚本だから富野節オンパレードなのかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:33:37.94 ID:nPFYy3+W0.net
>>316
そりゃ何事も個人の好き好きになるからな

ただ、講義と映画の違いを指摘してるのを、
「君の感覚」って言うのは違うだろと

エアラーメン喰った喰ったといい続ける姿は笑ってあげなけりゃ
お前さんのその感性も可哀想になってしまうだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:33:49.23 ID:xRTaHlCr0.net
>>282
大尉は盾にパンチ連打してただけなのに、コクピット直接打ち抜いた
ユニコーンのビームマグナムはかすったけど爆発だろ。酷いベルリ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:33:51.60 ID:TjcK+Mjk0.net
しかし意外と 「主人公うぜぇ」 って意見は無いのな

知ったかぶりで、自分勝手な、気分屋で、俺TUEEE なキャラで嫌われる要素満載な気がするが
まぁ俺も、頻繁に見せる素直な表情がチャーミングで、あまり嫌ってはいないから、そういうもんかもしれんが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:33:55.56 ID:uPUO8z0l0.net
>>317
そういう赤ペン先生やっちゃうと、
会話というのはお互いの仲良しキャッボールだけではないってことが理解できてない、ということにしかならんのだが。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:34:17.32 ID:+ZTarbJ00.net
>>316
しかし評論ってそういうもんだしなあ
「そんなん人それぞれやん」で終わってたら成り立たないもんだし

自分とは違う、他人の視点が持つ面白さを楽しむもんなんやし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:34:39.62 ID:ASaUS3N+0.net
>>317
分かりやすさではね。
ただこのシーンは噛み合わない会話の面白さを狙ってるから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:34:47.24 ID:If6Fj4630.net
>300
最近の富野作品にしてはマイルドだよね
キンゲの一話は初回見ただけだとさっぱり世界観が頭に入ってこなかったな

リーンの翼は合わなかったけどGレコは全然見れそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:14.34 ID:Ruehe57+0.net
>>325
Gレコのキャラより言ってる意味が分からんぞお前w

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:21.26 ID:V+SXm9AY0.net
>>327
今となっちゃこういうタイプの主人公の方が珍しいからなー
ロボットアニメのテンプレ的な熱血系や根暗系はもういいやって感じ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:23.63 ID:8i6v4mOz0.net
>>321
ずれた会話を上手く創作するのは難しいからね
どうしても順序よく整合性をとっちゃう
まあ整合性取ったつもりでとれてない会話とかもあるけど・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:37.39 ID:QYI7sw+z0.net
>>315
よくベテランが、今のアニオタをゆとりとか見下すけどよくないと思うわ
要するに今とは別の昭和の文法に慣れてるか慣れてないかの違いじゃないかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:38.92 ID:vIgElHxR0.net
親父にも殴られたことないのになんて頭おかしい返しが
テレビのアニメ特集とかでたびたび名言として取り上げられてるんだから
別に違和感のある会話というのマイナスというわけじゃないのに
それをネガティブ要素と決め付けて叩いてる奴いるよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:35:45.15 ID:ASaUS3N+0.net
>>327
なんつうか愛すべきバカオーラも放ってるんだよ
母性本能が擽られる感じ。男だけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:07.96 ID:8AOD3t7s0.net
いや人それぞれだし合わない・物足りないなんて何度もアピールすることでもない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:08.33 ID:CczHiTxD0.net
>>289 
こういう会話できるスキルがある奴がうらやましい
空気読むスピードというかアイコンタクトの会話版みたいにできるとプライベートでも仕事でも速くなると思う

けどおっさん世代から見るとイライラするだろうな。よがってんじゃねえよ!みたいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:10.19 ID:hcqYqTl00.net
>>327
何考えてるのかよくわからないのでうざい云々議論する前の段階かな
今のところ不測の事態に対処してるだけで信念らしきものもないし
「海賊なんてやめなさいよ」あたりはあの世界じゃごく普通のまともな感覚っぽいし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:10.62 ID:YpZl9ywD0.net
>>298
読み手の理解力が問題かもしれないぞ
昔は噛み合わない会話の行間を読んでくれだが、今はその読者が別物になったと聞く
色々な分野で、一から十まで説明しないと理解してくれないって言葉が聞かれるようになった

今なら…
ベルリ :あれ〜
アイーダ:なんです?
ベルリ :僕が出たときのまんまの格好なんですよ、これ
アイーダ:Gセルフをこれ呼ばわりしないでください
ベリル:Gセルフ?
アイーダ:私の付けた名前です

この会話じゃないと伝わらないんでしょ
ただ、正直説明口調すぎて生々しさに欠けるな

これに反応して勝手に喋りだしてこそ、プライドと自尊心の高い女がそれっぽくなる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:13.64 ID:d2sfAm040.net
>>327
作品中での扱いも飛び級で知ってる風な感じの口を聞いて生意気な
とこが強い、けど真っ直ぐで年下らしい愛嬌もあって何処か憎めない
って感じに見えるな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:17.99 ID:A4KLC6jf0.net
>>332
知ってるか幸せになった強化人間はいないんだぜ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:22.48 ID:nPFYy3+W0.net
>>327
そんなに立たせようとしてないからな
女性陣は商売に?がるからか、かなり記号的な物入れられてるけど
野郎連中ぶっちゃけ全員扱いがモブに近い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:27.62 ID:lbu1LPd60.net
人と人がそう簡単に分かり合えるもんじゃない、ということを分かりやすくやったのが、今回の会話の演出だろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:51.24 ID:8H1MSFlY0.net
なんであんな二足歩行のバランス悪そうな乗り物はやってんだろ
何回転んでんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:55.24 ID:zTMlNZ3hO.net
>>337
ウンコ漏らしても気にしない顔してるよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:59.06 ID:MD1CFjwW0.net
>>327
ウザい行動してないからね
最初にガンダムに攻撃仕掛けたときも回りの人止めてた訳でも無かったし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:36:59.46 ID:+E261ouz0.net
大佐殺した時は
ビームライフルが相当鋭く貫通したよね

出力をかなり絞ってコックピットだけ狙い打ちした感じか
やろうと思えば鉄製のデカいドア大きく穴ぶちあけられるわけだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:02.81 ID:agHLvZB90.net
>>335
バカガキを修正するのも大人の役目ってガンダムでやっているでしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:05.40 ID:ASaUS3N+0.net
>>336
つまらない脚本ってありきたりな会話しかできないものなのにな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:08.96 ID:Ff9O3mO60.net
ベルリは可愛い、毎日楽しそうというイメージ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:18.97 ID:ScnucvAn0.net
お話できる友達がいないからここをはけ口にするしかないんだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:19.43 ID:H5u7bPt00.net
>>321
というか台詞を自分一人の権限で好きに出来る権限を持てる人がいないんじゃないかと
監督に就いてもそういうのは脚本の仕事だし、脚本も複数人でやったり話ごとに人違ったりするし
コンテだってそれ担当のがいるし、アニメってのは個人の個性が出しにくいんだと思う
テレビアニメで監督も脚本もコンテもやれる権限と情熱持ってるのはハゲくらいなもん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:37:58.84 ID:YVAYhLnB0.net
>>346
ダチョウとかの足みたいだったなアレ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:24.31 ID:LV4d3+rV0.net
>>228
これに反応しただけだろ
さすがにGセルフは私以外は動かせないとか言えないだろ
でもベルリはそのあと「僕にも動かせるんですからね」と言っているから理由は気づいたと思うよ

そのあともベルリの質問に一切答えていない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:38.31 ID:Sbh9bwQ4O.net
ベル可愛い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:53.32 ID:valSgBnp0.net
>>329
でも彼は持論を展開するだけじゃなく、その持論を持って人のレスに絡んでるわけで…
やっぱ違うんじゃないかね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:38:56.17 ID:+ZTarbJ00.net
>>347
ウンコは既にシャアが漏らしてるからな…
20年遅い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:00.30 ID:kqq1FqIb0.net
>>346
未来少年コナンのダイス船長の乗り物風

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:09.49 ID:hcqYqTl00.net
>>321
創作の分野には世界中にセリフ考えている人がいるわけで
噛み合わない会話がリアルでそれを再現したいと思う人たちが多ければいくらでもできると思うよ
アニメっていうごく狭い分野の脚本家の力量は知らないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:12.28 ID:V+SXm9AY0.net
まあこの年にもなって脚本一人で書くぜって熱意は凄いなあ
もう隠居して余生を過ごしてもいいだろうに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:18.13 ID:wyB91I/B0.net
>>354
湯浅政明君も入れてあげて

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:23.24 ID:nPFYy3+W0.net
>>354
キンゲ見たら解るように別に解るようにやろうとしたら
御大だからそういう風に作る事も当然できる

が、教科書なのに面白さ求めて読み耽られたら違うだろうと
その辺りの結果があの富野文法フルスイングの脚本になったんだと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:25.65 ID:wMQ1spZ60.net
>>327
才気走るところはあるけど、素直で、好奇心旺盛っていうのは伝わったな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:39:35.89 ID:g8i/jczd0.net
あれ〜
なんです?
僕が出たときのまんまの格好なんですよ、これ
なんで?
ハッチだって開けたままだし
・・・
Gセルフです
私がつけた呼び名です
え?あれでしてるんですか?
何を?
何をって自慰セルフ…エッチなことを
しません!

今風のアニメだとこうなるんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:03.69 ID:lbu1LPd60.net
>>360
ロボノイドw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:07.45 ID:O4t+x9tr0.net
ハロみたいのが亀頭っぽくてなんかイヤ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:41.52 ID:ASaUS3N+0.net
>>366
ラノベくせえww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:47.13 ID:CczHiTxD0.net
>>353
ゆとり世代=コミュ障ってのを変えたいのかな 御大は
だからスマホユーザーみたいのに否定的なんだろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:40:57.20 ID:MD1CFjwW0.net
>>366
私にしか動かせないはずのGセルフを動かせるとは流石ですわ…

かもしれない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:03.68 ID:xRTaHlCr0.net
ベルリは人を簡単に殺しちゃう子なんだろうね
バナージとは違うタイプだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:05.19 ID:+E261ouz0.net
>>366
ライトノベルやめーやw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:33.34 ID:kb1ggSN+0.net
未来の亭主探しなんてのはいい加減(はしたないの)でやめなさいよ

僕が出たときのまんまの格好なんですよ、これ
(これじゃなくて)Gセルフです
なんで?(僕が出たときのまんまの格好なの?)
(名前の事を聞いているんですね)私がつけた呼び名です

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:33.13 ID:YpZl9ywD0.net
>>327
そんで親の前では優等生

同時に運行長官のお人も知れるね
あの周囲だけ空気が違う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:34.93 ID:uPUO8z0l0.net
>>355
ザブングルにああいうの鳥足バイク出てきたけど、オマージュとかなんだろうか。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:38.06 ID:L/+N2Tha0.net
>>356
だから、その人はその手の自分のことしか言わない会話が好きよってことで、そのシーンを上げてるだけだっつーのw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:51.32 ID:u72KuGQa0.net
>>340
「そういう気分でいるから、殺しあうようなことになるんです」って、
アイーダの無遠慮で高圧的な発言を批判したりもしてたし、
好奇心や冒険心と一緒に正義感も持ってるのかな?って気がした

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:53.77 ID:YVAYhLnB0.net
>>368
エマ「・・・・・・・・・」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:55.35 ID:nPFYy3+W0.net
>>368
種から続く淫具のようなあの色は、あの色のプラスチックペレットの在庫が
バンナムの倉庫に山積みなってるからだろうかw?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:41:57.26 ID:V+SXm9AY0.net
ベルリはロランみたいに人の命にすごく敏感なタイプっぽいと思ったが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:42:11.32 ID:agHLvZB90.net
>>366
最後に主人公はヒロインに殴られるが足りない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:42:43.13 ID:H5u7bPt00.net
>>366
昨日もラノベ風台詞置いてったやついたんだよなぁw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:42:45.11 ID:hcqYqTl00.net
富野節は面白いけど全編それをやられると食あたりをおこすので
うまいこと配分を考えてほしい今日この頃

初代ガンダムはそのへんのバランスが初心者向きで素晴らしかったと思う
ブレンパワードくらいになると頭が?となって集中しきれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:00.81 ID:tUbgQqbf0.net
>>370
スマホを使いこなしたり悪用してるのはゆとり世代だけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:10.76 ID:TjcK+Mjk0.net
>>372
MS初搭乗時に、生身の人間にバルカン斉射して「ざまぁないぜ!」といっちゃう女顔の少年よりずっとマシだよね!
カミーユ、現代の風潮に従って、リメイクしたら、どこまでのキチ萌えキャラにできるだろうか……

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:14.58 ID:zDUNysxr0.net
>>370
コミュ障なのはいい年してアニメなんぞ見てるお前ら富野原理主義のオヤジ達だろ。的外れなことぬかして恥ずかしくないのかよ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:17.48 ID:ASaUS3N+0.net
ベルリは生意気そうなんだけど憎めない。可愛げのある主人公ってのがいいね。真面目すぎる主人公はつまらん。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:43:17.32 ID:8/SocWYy0.net
EDが空+浮いてる人間でもう天国の図にしか見えなくなってしまった…
EDのあの一同が肩を組んで踊っているところ、足を上げてる上げてないの差は何だろう?
なんかの伏線

…と思わせておいて実は適当であることを願いたい

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200