2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 54合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:06:18.73 ID:Mof8srfQ0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 53合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412249268/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:54.43 ID:mUpuOK6Li.net
豚汁捨てる用の容器持ってたのはガイドさん
その上ガスバーナーだの参加者全員用のサンドイッチとか
が彼のリュックには入っていたのであった
だからリュックが人一倍でかかったのねw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:50.99 ID:KWEb7JPv0.net
>>846
多分3000ぐらい用意してたんだろうな
大抵2期は1期より落ちるからそれぐらいだろうと予想してたんじゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:47.50 ID:27TTMLQzO.net
山の飯には「モーリアンヒートパック」
サトウのごはん&レトルトで暖かい食事。
レトルトは甲子園カレーとか、セブンゴールドビーフシチューとか
吉野家の冷凍牛丼とか持っていくざます()

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:43.28 ID:rrdiMi900.net
>>845
>>848
>>849
皆ありがとう。米はだめなのか。
ガッテンのは俺も見てたよー
あれすごいよね
あー、ペンネとかなら確かにゆですぎでも気にならないか。
割となんとかなりそうだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:13.74 ID:/vfghk8V0.net
(かえでさん以外)乳が無いのに秩父とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:14.96 ID:lYhowf+C0.net
>>842
直線距離だとそんなに遠くもないけど
鉄道利用となると八高線+相模線だからなあ…
下手すりゃ池袋新宿周りの方が早いって事もw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:46.35 ID:Ccqb5xBj0.net
>>842
陣馬山は原作最新話で…
2期の範囲外だろうけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:29.05 ID:yhaW9+Xb0.net
丹沢登るなら冬じゃね
でないとヤマビルノススメになってしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:20.35 ID:iDgFQb9G0.net
>>852
山小屋の弁当1200円とかに比べたら、お得な気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:37.70 ID:K3J1eNgD0.net
あおいちゃんが炊いたご飯なら白米でもご馳走です

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:52:51.36 ID:mvYPi8uL0.net
>>853
ガッテンは見てないけど、もしかして「すいすいパスタ」の事かな?
あれは目から鱗だった

自分は外でラーメンを食べるためにバイクで出かけるラーツーのスレで初めて知った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:05:25.17 ID:GlWGk6u4O.net
>>857
そういや丹沢山系には蛭が名前に付く場所が…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 01:19:02.53 ID:AgjYE3ta5
ヤマノ痛車を初めて見た。
お台場にて。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:13:02.07 ID:JDxeyfUl0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org82514.jpg
山でも普通にパスタ食えるぞ
それより水が大量に補給できるとは限らないことと2泊以上の縦走ではコッヘル汚すと2日目以降の調理がなんかいやんな感じなので、
食事の順番を考えたりなんだり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:51.59 ID:ymaOOSDi0.net
あおい「最初は近所の丘とか…」
ひなた「(丘→hill→ヒル→蛭ヶ岳!)最初は天覧山あたりがいいと思ってたけど、あおいって結構チャレンジャーだね」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:59.89 ID:Ju6AfZ0p0.net
>>836
山頂に限らず。
俺は別にどこでもいいです

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:39.73 ID:9Uk0O4iO0.net
一緒に遭難して熱中症になって脱水症状で
水筒の水も川も無くて、仕方なくオシッコを飲ませてくれる4人
そんなシチュがいいです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:48:35.00 ID:k5xHNkky0.net
>>866
でも登山中もしくは下山後のおしっこってやたら黒ずんでない?
俺だけかなすごい麦茶みたいになってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:49:30.44 ID:stoshe2h0.net
>>867
病院行った方がいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:50:39.94 ID:k5xHNkky0.net
>>868
え 俺だけ ってか病院とかまじ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:55:50.85 ID:stoshe2h0.net
>>869
おしっこがやたら黒ずんでいるんだろ?
病院行った方がいい ちゃんと調べてもらえ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:22.45 ID:7LZMZDBE0.net
>>869
問題ない
登山ではないが部活の合宿で絞られてそうなったことある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:58:45.48 ID:mvYPi8uL0.net
汗に水分が使われる分濃縮されて色が濃くなるならともかく……

黒ずむって、何かが混入してね?
もしかして血尿とか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:15.09 ID:WibvmaAi0.net
薬によっては着色されて尿が黒っぽくなるみたいだけど
特に服用もしてないのに黒いなら・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:24.71 ID:rrdiMi900.net
普通黒ずみはせんだろ。
水分あんまとらなきゃ多少濃くなるかもしれん程度

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:03:04.12 ID:stoshe2h0.net
つか男の尿の話いつまでもしたくないだろw
>>869は病院行け、で終わりにしないか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:17.43 ID:gta/qqik0.net
>>847
秩父は黙ってても出てくるだろ飯能市のお隣だし
あそこも山いっぱいあるし

>>857
むしろ蛭対策で話1本作れそうな気がする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:08:29.82 ID:WibvmaAi0.net
あおいスレが2スレ目になったな、次スレ立てる時注意

【ヤマノススメ】雪村あおいちゃんはインドア派かわいい★2合目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412517134/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:21:40.00 ID:GW2Ltd3a0.net
>>847
奥秩父は公共交通機関で行くにはキツい所が多くてな
かのブコーさんも横瀬駅から徒歩90分かタクシー1800円か選択を迫られる
もしくは名郷から大持・小持経由か鳥首峠越えて一の鳥居に抜けるか・・・

奥秩父は苔生した独特の雰囲気が良いから出してほしいんだけどねー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:41:38.66 ID:0zePJ6k20.net
夏色プレゼントいいわーリピートが止まらないわー
最初は後半の辺り何だこれ!?ってなったけどすっかりクセになってしまった
あれこの体験どっかで…と思ったらOPの映像見た時と一緒だ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:48:23.35 ID:rrdiMi900.net
夏色プレゼント、最後がめっちゃわお!だな
二番以降は一人より皆で歌いたくなる感じだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:52:20.77 ID:ymaOOSDi0.net
>>878
武甲山は工場萌えな人なら迷わず横瀬駅からの徒歩コースだな
あそこをタクシーでスキップしてしまうのはもったいない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:52:25.32 ID:q/FHBuohO.net
先程のテレビ番組で某三次元アイドルグループが富士山に登ってたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:15:09.71 ID:DctHAWAv0.net
あ、やっぱり
夏色プレゼント
わおなんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:10:54.58 ID:9Uk0O4iO0.net
噴火と台風で、わおわお!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:12:06.75 ID:ZKxeML920.net
>>841
飯能はガルパンと大洗に視察団送って参考にし出してるみたいだから、そうも言ってられねーかと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:18:37.84 ID:lYhowf+C0.net
飯能のヤマノススメ推しは来年で終わりだけど(元々三年間の予定)
大洗はずっとやってくれそうな気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:19:26.48 ID:gib8k2560.net
DVDにカレーのシーンカットすれば問題ない

あれのせたら問題だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:21:35.78 ID:et6DZCOl0.net
それでもせめてタイムズマートだけは続けてくれると信じたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:21:55.83 ID:ZKxeML920.net
>>886
大洗のそういった所も参考にして欲しいよな
せめて三百名山制覇するまでは延長すべき

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:32:53.01 ID:HpeX4ktWi.net
見てないなら見てみればいいじゃない。
飯能市の人が視察して、ここでもこれだけレスが付くってことは何かあるって事だから。
ま、そろそろスレ違いだとは思うけど。

行政の予算は基本3年単位、ってアニメミライで聞いたから、金額に見合うメリットがあると判断されれば追加の予算が取られるんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:35:44.32 ID:j0/xNP+J0.net
夏色プレゼントいいなー
映像込みもいいけどフルもいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:37:29.07 ID:SGOb2osE0.net
なんだかんだもう明後日から後半戦か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:47:32.34 ID:iDgFQb9G0.net
>>881
羊山公園から初めて武甲山を見た時はイヤ〜ンな感じだった
あれを近くからまじまじと見たら熱が出そうな気がする

香春岳も衝撃だったわ
五木寛之の小説「青春の門」は「香春岳は異様な山である」のいう一文で始まるぐらい有名らしい

文字通り見た目が「痛い」山、他にもあるかな・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:47:36.93 ID:gib8k2560.net
>>738
きんモザとのんのん信者だけど、ごちうさとか地雷アニメやん
8話ぐらいまで頑張ってみたけど、あまりの退屈さに脱落したわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:49:29.27 ID:gib8k2560.net
あれ、このアニメってニコ動が最速だったのん?

水曜放送のやつが、ニコ動にもう配信されてるなんて・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:51:09.34 ID:gib8k2560.net
>>895
あ、見間違った ニコ動が全然最速じゃなかったスマソ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:53:57.53 ID:j0/xNP+J0.net
>>892
終わるって考えただけで悲しいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:05:06.30 ID:fy2psD4y0.net
あおいのママが心配してるのって怪我や遭難なのか
俺達みたいな変質者なのか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:08:30.03 ID:gib8k2560.net
富士山が6度なのに、北海道ときたらマイナス1度かよw

http://www.imocwx.com/amds/05/20/am2_hk.gif

http://www.imocwx.com/amds/05/20/am2_ej.gif

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:23:15.42 ID:7XbK5eCA0.net
>>854
乳が無いから乳無(ちちぶ)だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:31:46.52 ID:8rxJoYiB0.net
>>900
「乳撫」の方がいいなあ(何が?)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:40:56.04 ID:ZKxeML920.net
「ちち」とも読み「ちつ」とも読む秩は最もエロい漢字

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:43:28.21 ID:5T4Xjq3s0.net
ドクター秩父山

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:08:46.40 ID:56TJIDAL0.net
1期の最初の方で言ってた、
幼い頃、あおいとひなた( とひなたの父 )で行った山に
もう一度行こうって約束してた件は、
( ひなた父の反応からして、それなりの難易度の具体的な山が提示されそうだけど )
原作者が最終話のネームを先渡しでもしてくれない限りアニメで見るのは無理だよね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:13:35.51 ID:VrOJixBk0.net
>>904
もしかして原作の進行とアニメの進行がイコールだと思ってる?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:14:23.86 ID:RwveT+2Z0.net
>>904
無理って言うほど無理でもない。せかつよ最終話の原作回もノブナガン最終話の原作回も
雑誌で掲載されたのはアニメ放送の直前だったから、アーススターはその辺の融通は利くと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:35:49.96 ID:ON9i2myH0.net
>>904
お前が原作コミック読んでないのは分かった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:15:15.47 ID:b/Ijc1Pb0.net
アニメ板だし原作なんぞ読んでない人がいるのも当然でしかない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:50:42.59 ID:6h1a3+xwi.net
>>891
二番のサビ最後からの展開が意外で面白いね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:52:40.69 ID:M4Nd5IVW0.net
ゲーム化したらどんな内容になるのだろう、
脱衣ゲームとか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:52:55.40 ID:zl7Wy+w60.net
>>844
高度と言えば圧力鍋持ち歩いてる猛者っているのかな…山小屋向けなんだろうかああいうのは。

家では煮物・カレーに大活躍してるから外で使ってみたい…が重い。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:54:45.46 ID:zl7Wy+w60.net
>>857
NHK実況スレで誰か言ってたな、入山数分でヒルに襲われると…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:57:21.00 ID:zl7Wy+w60.net
>>910
ファミリートレーナーでリアル歩数登山でしょ。







というか歩数活動軽量アプリとか出したらいいのに。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:19.16 ID:sBbKeHJJ0.net
>>909
後半すごいよな。なついーろ!プーレゼント↓オオ!とかね。
展開して収拾がつかない〜ってレベルギリギリまで展開しておいて、宝物〜だよ!わお!でキュッと締めてわお!わお!わわお!わお!ってなるのが最高

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:29.31 ID:H0ETU+NKO.net
>>912
時期と直前の天気と場所次第かな
全てが最悪だと走ってても余裕で血まみれになるらしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:23:00.77 ID:27TTMLQzO.net
キャンプ飯と山飯は似て非なるものだな。
ここな様とあおいちゃんはかなり混同しているようだが。
どちらかといえば、軍隊のミリメシのジャンルに近いような。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:45:21.35 ID:zFv9ldlX0.net
山登り始めようと思ってたけどそういや虫とか蟲とか出るんだよな…
ヒルとか蜘蛛とかにくっつかれたらあおいちゃんみたいに泣き叫ぶ自信あるわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:11.50 ID:f6e620cY0.net
泣いてるあおいちゃんを慰めて夜は慰めてもらう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:56:36.41 ID:hotYA7xs0.net
丹沢でも、普通に尾根筋の登山道を登ってる限りヒルなんてめったに付かないだろう?
バリエーションルートで藪こぎしたいって連中なら別だけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:00:29.31 ID:zFv9ldlX0.net
あおいちゃんにグロい虫がくっついて泣き叫びだしたらダッシュで見捨てる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:04:29.12 ID:TdM7im3V0.net
わお!(^o^)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:12:51.21 ID:LevhA+zqi.net
>>777
ひなたちゃんの料理ならお湯注いだだけでも食べたいです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:14:19.53 ID:aM0PA1/c0.net
蟲も出るのかよ
ギンコさんに助けてもらわないと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:15:41.22 ID:FLtToQ/a0.net
昨日高校時代の友人に1期2期円盤をプレゼントしたら谷川岳へ登ろうって言われたんだけど
谷川岳って今後アニメで出てくるんでしょ?


谷川岳は三つ峠より険しいですか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:20:54.57 ID:Y87+vBSW0.net
>>924
アニメ原作ルートなら楽
一の倉沢ルートなら死ぬ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:23:34.76 ID:VrOJixBk0.net
>>1期2期円盤をプレゼント

白い円盤なんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:24:56.01 ID:hotYA7xs0.net
ロープウェイ&リフトで小屋泊まりというコミック準拠のルートなら
(アニメでどうなるかは知らんけど)イチバンの難所は土合駅の階段って言えちゃうぐらいのレベル

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:27:36.73 ID:Y87+vBSW0.net
何となくだけど2期のラストエピソードは約束の山じゃなくて富士山リベンジなような気がしてきた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:29:42.71 ID:/IxUOXve0.net
>>924
アニメで出てきてから聞けks

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:30:10.10 ID:JRBuSMld0.net
あおい「やだ!キモヲタが来たら山が穢れちゃう!」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:32:27.31 ID:R4lo/Nwu0.net
>>928
1年ほどキングクリムゾンすることになって売れ行きにかかわらず
3期出来なくなりますが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:33:08.48 ID:frsrBcPP0.net
台風の時の山の山頂ってどんな感じなんだろうね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:44:02.55 ID:Y87+vBSW0.net
>>931
それは分かってるけど一応理由は二つ
・新十六合目がかえでの雨具をあおいにあげる話っぽい?(約束の山に登る準備の話だとするとペースが速い)
・監督が太子について呟いてる(太子ネタは富士山にしか出てこないような?)

3期も見据えて&原作でもまだリベンジしてないから思い過ごしだろうけど気になっただけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:46:01.45 ID:GlWGk6u4O.net
>>894
あと>>738はハナヤマタをきらら原理主義に分類とかおかしい
きらら原理主義≒日常系4コマ原理主義なんで
きららはきららでもストーリー進行有りが前提の非4コマの
きららフォワードは日常系とは言えないのを思い知った作品だ
フォワード原作は日常系とは別枠だよね夢食いメリーとか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:12:15.78 ID:Mb3t20cX0.net
スーツの上にカッパと登山靴で会社に来たけど、革靴忘れた(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:31:13.92 ID:7XbK5eCA0.net
>>935
今日一日、堂々と登山靴で過ごせるよ。ラッキーだね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:45:27.94 ID:kdbRKtEz0.net
>>932
昔台風の日に仕事で和歌山県串本町の重畳(かさね)山という山に行った事あるけど
轟音がマジ凄まじいから中継とか山でやってくれないかなといつも思う


潮岬は高波通行止めで直接行けないんだし重畳山は車で山頂行けるし潮岬も見える
展望台もなかなか綺麗

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:46:40.30 ID:L1yloFCQ0.net
>>920
清々しいなこの野郎

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:52:56.29 ID:ozl1snRWi.net
>>926
夏色に決まってるじゃないか(すっとぼけ)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:54:13.41 ID:HzK4p6Nq0.net
富士登山したいと煩かった姪に筑波登山させたらロープウェーで下山しててワロタの巻

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:05:45.96 ID:27TTMLQzO.net
>>928
可能性大いにあると思う。
でないと、御殿場とタイアップした理由の説明がつかない。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:06:23.16 ID:mUpuOK6Li.net
今日は町でも山レインウェアが活躍しそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:08:48.32 ID:+C0gpkrK0.net
外でバーナーとコッヘルでラーメン食うのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:14:18.28 ID:L1yloFCQ0.net
そろそろ950
当番頼むで!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:18:39.45 ID:mUpuOK6Li.net
コッヘルなら社内食堂でのマイカップだよん
鞄の中でかさばらなくていいんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:19:26.62 ID:gta/qqik0.net
>>928
二期ラスト放映時期に富士山行ったとしたら
「今の時期危険なので登らないで」がテロップじゃなくて15秒CMで2回入るレベル

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:02.99 ID:RyJ1tCjt0.net
>>916
>キャンプ飯と山飯は似て非なるものだな。

自分はフリーズドライとフィン付クッカーで軽量化しつつ
後輩に鍋作らせる楓さんまじぐう畜

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:44:59.15 ID:9Ae+gqGx0.net
>>947
齋藤家教育方針その1
『山では使えるものはなんでも使うべし』

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:51:22.34 ID:9Ae+gqGx0.net
>>933
放送分だと出番が一話だけってのもアレだから、約束の山以降での
ゆうかやひかりが出てくるエピソードも前倒しになるのかも。

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200