2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 54合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:06:18.73 ID:Mof8srfQ0.net
“女の子だけのゆるふわアウトドア”TVアニメが2014年夏、帰ってくる!!
富士山や三つ峠など、いよいよ本格的な山にも挑戦するあおいたちに注目!
========登山の栞========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放送
TOKYO MX、KBS京都 7月9日(水)より毎週水曜日22:00〜
静岡第一テレビ             〃          26:34〜
BS11                     〃          27:00〜
AT-X            7月11日(金)より毎週金曜日22:30〜他(リピート有)
●Web配信
ニコニコ動画 「ヤマノススメ セカンドシーズンチャンネル」

●関連URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/author/detail20.php (※第1話試し読み有)

●第1期について
2013年1月より3分×12話にて放送。
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/1st/

※テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。

前スレ
ヤマノススメ セカンドシーズン 53合目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412249268/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:23:08.94 ID:ja1z5LIQ0.net
かえでさんレベルだと足下見えてないんだろうなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:31:27.28 ID:fc2QD9pz0.net
>>201
ちょっと遠くに行ったら往復の交通費だけであおいちゃんが勇気を出して買ったCHAMSのリュックの価格超えてまう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:33:08.28 ID:L4lurxKa0.net
>>196
でも実際に山に行くとコンプレッションタイツもストックも若者(ファッションから入ってる風の)の方が多いな
特にタイツは年配の人が履いてるのをほとんど見た事がない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:33:25.39 ID:dGo742IX0.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Sの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
八意先生は、合成写真を平気で心霊写真と鑑定しても、お金はしっかりいただきます。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:34:03.45 ID:CLExxFPAO.net
山頂近くまで「乗り物」。
歩いて数分、長くても15分くらいで山頂。
これをゆるふわ登山という。

次の霧ヶ峰はこの意味で百名山最強。標高差5mとか()
究極はおそらく志賀高原の横手山。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:36:23.48 ID:Zhp0yFTC0.net
夏色プレゼント



よいな〜

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:36:33.75 ID:SblTVR3f0.net
よほどの山でなければ、ジョギングシューズにジャージで何の問題もない
カッコ悪いけどな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 00:42:59.47 ID:nXpgRA2ug
>>102
金峰山荘に11上旬の予約をしたら、
秋でなく、冬の感覚で来て下さいと言われた。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:38:24.13 ID:+tmV561N0.net
日帰りで危険箇所なきゃゆるふわって認識だわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:39:17.23 ID:5IQRulZt0.net
これから低山も秋山になるから装備は多少考えないとまずいよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:40:07.35 ID:SblTVR3f0.net
日帰りと一口に言っても、行動時間がいろいろあるからのう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:46:37.53 ID:N27N2gBz0.net
エアコンを担いで登山は無理

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:49:26.33 ID:9x+o3AJQ0.net
>>204
サポートタイツの上から山用ズボン穿いてるから判らないだけだ
ファッションから入った人以外は皆そうしてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:51:06.78 ID:L4lurxKa0.net
>>214
言われてみればそうだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:05.36 ID:L4lurxKa0.net
インドアJKなのに最初の登山でファッション度外視の実利的な装備で固めたあおいちゃんマジ天使

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:09.54 ID:VY1Dwt0W0.net
>>206
きのこ雲スープうまいお

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 00:57:33.40 ID:g1jcqZGy0.net
タイツにショートパンツ、ビビッドな色使いのウェアにザック。山ガールかな?と思って御尊顔を拝むとoh...

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:01:21.52 ID:CLExxFPAO.net
天覧山のあおひなファッションや高尾山のここなちゃんファッション見ると
登山に金かけるのがアホらしい。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:03:03.24 ID:LixUzoqh0.net
まあ装備が充実してると快適ってだけであるといえばそれまでだしなあ。
危険箇所があるなら話は別だけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:06:41.45 ID:Pf1UlRkD0.net
あとは沈めた時の保険だな
烈風改とか替えが効かんのもあるけど。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:07:07.44 ID:Pf1UlRkD0.net
艦これスレと間違えた……

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:09:44.82 ID:Rxmb43gCi.net
前スレの赤城の話がヒットしたんかいw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:42.31 ID:fc2QD9pz0.net
山ガールとはお喋りできないけど、元山ガールとならいくらでも喋れるんだよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:19:08.77 ID:L4lurxKa0.net
>>224
そんな中途半端でどーすんの!
モテないよ!!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:20:39.34 ID:vm/dOzWT0.net
>>206
百名山でいちばんラクなのは美ヶ原だよ。
駅から王ヶ頭ホテルまでバスで送迎→ホテルから徒歩10秒で山頂。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:23:44.70 ID:yj1X1Arf0.net
百名山でも国立公園に指定されていないと開発されまくりで面影がないところもあるしな
御岳山も国立公園指定から漏れて開発が進んで初心者向けになってしまったわけで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:36:50.48 ID:kZ93KEjO0.net
高尾もいいな、何がいいってルートが多いし全季節行けるからお手軽
難易度は物足りないけど装備の試運転に使えないこともない
観光によし、撮影によし、財布によし、参拝によし

そして何より、高尾山には天狗様がいるらしい
そう、ここな様がな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:42:57.86 ID:L4lurxKa0.net
登山地図を見てると百名山マークとかあるけど
高尾山とか天覧山とか富士山とかにヤマノススメマークを付けたい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:46:22.26 ID:jqeEiOqS0.net
百名山で最もキツイのはどこ?

冬の富士山?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:58.24 ID:YuNOgdu00.net
>>190
成る程、例えプラシーボだとしても効果あると思えれば良いかな。
なんせ、ジェネレータを半蔵門のワコール直営店で
定価で買ったから…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:56:45.58 ID:z4SuTk970.net
【諏訪市】鹿の増加を抑制する為にオオカミを導入しよう-霧ヶ峰で語る会★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412395265/

ここな「オオカミですよーがおー(ズシャメキメキ」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:57:40.41 ID:ITS4NgUE0.net
昨日の赤城山の艦これ娘、動画整理してたら見つけた
よくよく確認してみたら場所は駒ヶ岳から駐車場に向けて下りはじめた辺りだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5345790.jpg

赤いのは赤城なんだろうな、もう一人はわからん

そういえば女子高生くらいの山ガールっぽいのもソロとグループ合わせて5人くらいいたけど
みんなお高い装備だったよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:04.46 ID:gKOxsvA90.net
金持ちの道楽だからなー

俺が高校生の頃はキスリング背負って登ってたってのに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:09:35.58 ID:DJ1F6sgl0.net
>>233
サイドポニーだし加賀じゃないの?

石川県人はどこの山登るんだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:10:06.20 ID:LixUzoqh0.net
>>233
加賀だろうなー。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:11:22.39 ID:A0dO2j7E0.net
夏色プレゼントCDがまだ届かないので我慢できずにitunesでポチってしまった
>>233
赤城とセットなら加賀じゃないの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:03.11 ID:muzP1+rk0.net
>>235
日本三霊山の一つがあるので

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:55.58 ID:+8iUJYI30.net
>>230
冬富士は危険ではあるが、アプローチは無雪期と大差ないのでその意味では楽
雪深さとアプローチのキツさで選べば、真冬の幌尻岳、平ヶ岳とか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:16:04.19 ID:SblTVR3f0.net
白山はよい山だ
北陸新幹線に「白山」の名が採用されなかったのは残念

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:38.20 ID:SblTVR3f0.net
きついと言っても、危険箇所がある(剣、奥穂)とか、山深い(日高・南ア南部)とかいろいろあるからなあ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:35.10 ID:tgX0HTCO0.net
>>237
あおい「!?」ガタッ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:31:12.83 ID:Vkje4W530.net
>>233
赤城と加賀だな
加賀さんの中の人はあおいと同じなんやで・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:43:44.08 ID:IEXDo7Po0.net
>>232
オオカミ増やしておしっこ販売すれば農民にバカ売れの予感<天然の忌避剤

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 03:51:34.75 ID:+XpJnANe0.net
>>13
ロードレースを題材にした漫画描けばいいんじゃね!
インドア趣味な子が趣味の物を買うのにママチャリで買い出しに行ってたせいで自分も知らない間に鍛えられていて
その才能を見出され自転車部に入部し果てにはインターハイ優勝しちゃうみたいな人外が活躍しちゃう奴
タイトルは…「弱虫ここな」かな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:07:43.42 ID:TQbuFh260.net
ヤマノススメが載っていることで有名な国民的漫画雑誌アーススターにて大好評連載中の東京自転車少女。の話だれかしました?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:08:41.37 ID:tXyRo/AU0.net
ゆるふわロードレースってそれしろ先生と親交あったはずの松本某先生の南鎌倉思い出したw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:09:01.78 ID:W6Izlvvw0.net
自転車少女もゆるふわ路線じゃん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:12:54.16 ID:ylFIgRP40.net
>>13
カメラ題材なら既に書いてるよ

ヤケイノススメ 
テクノノススメ
トイするカメラ

「同人サークル」 「whitepapaer」 「しろ」 で検索して見れ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:56:32.12 ID:Pp1cXbP90.net
両ヒロインが無乳とは斬新だな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:00:14.91 ID:uoxXxm3X0.net
ここなはともかく楓さんが無乳って・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:01:16.73 ID:muzP1+rk0.net
かえでさんは保護者枠だから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:01:50.94 ID:tgX0HTCO0.net
ひなたは普通にあるぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:05:02.11 ID:TTWcCWIF0.net
第二クールいつはじまるんすか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:13:40.54 ID:LixUzoqh0.net
あと数日待てばはじまるぜ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:14:52.90 ID:TTWcCWIF0.net
>>255
どうもです。
しかし、深夜アニメってなんでクールとクールの間を開けるんですかね。
不思議。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:26:52.33 ID:tgX0HTCO0.net
いや別に特番はさむのが普通ってわけじゃないぞ
年末年始で休むとかはあるけど大抵そのまま続けて放送

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:29:52.36 ID:TTWcCWIF0.net
>>257
一つの番組だけじゃ無くて、新しいアニメになる場合も間あけるじゃないですか。
深夜以外だとあんまりしないですよね。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:33:37.32 ID:gga7bHgG0.net
今の時期はゴールデンタイムも特番ばかりなのですが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:40:31.93 ID:4yS6tDp10.net
放送プログラム改変の時期にスキマ埋めの番組が入るなんて普通じゃないの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:43:07.56 ID:W6Izlvvw0.net
朝昼はともかく、夜以降は12-1月、3-4月、6-7月、9-10月の変わり目って特番ばっかりの印象だけど…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:50:33.90 ID:LixUzoqh0.net
改編期だし大人の事情なのかね。
アニメに限らず特番とかはさむ時期だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 05:53:34.38 ID:muzP1+rk0.net
アース・スター製作だから声優を全面に出した特番が2回作られたことにも納得がいく

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:47:09.92 ID:nvA8r40b0.net
>>245

9話、富士山5合目にチラリと、しろ先生が自転車で来てたよ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:47:54.53 ID:gMAx5k4M0.net
ヤスミノススメ
高クオリティなアニメを作ってもらうスタッフに休養してもらうことも大事だ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:48:49.88 ID:nvA8r40b0.net
ここなは、どう考えても坂道。
人間アピールをする妖怪。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:50:06.52 ID:nvA8r40b0.net
>>265
切にそう思う。
失われた未来を求めての酷い作画を見て実感した。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:55:29.81 ID:nvA8r40b0.net
ヤマノススメってTVシリーズでこんだけハイクオリティだと、
BD化しても変わらないのかな?
まどかマギカなんかだと、テレビ→BD→劇場版の順にどんどん
豪華エフェクトや音声取り直しが施されて別物になってたけど。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:59:10.57 ID:QMbzrxtl0.net
テレビで放送しない円盤オリジナル回はシコリティがアップするよ
ボルダリングの回みたいに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:12:25.04 ID:kZ93KEjO0.net
そういや若かりし頃のあおいちゃんはジャングルジムの頂上で
「うおおおおおマッキンリー!!!!」
って言う子だったんだよな

なぜ今の性格になったのか、私気になります!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:22:59.01 ID:nvA8r40b0.net
省エネライフを満喫したくなったのかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:28:15.49 ID:+cZDZAv60.net
幼い頃にじゃじゃ馬だった子が大きくなったらおしとやかになるのはよくあること

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:30:29.42 ID:nvA8r40b0.net
エロゲーのやりすぎ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:33:32.37 ID:4jRcg/7/0.net
OP、それぞれのソロバージョンも良いな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:40:27.06 ID:rr88gNrJO.net
>>270
そのシーンの直後から、説明してたじゃん・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:42:43.25 ID:kZ93KEjO0.net
あれだけじゃ物足りないから回想話が作れそうやんね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:58:33.07 ID:kjQNjwFCO.net
>>253
しろ先生の絵での普通乳は一般的には貧の枠だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:02:46.11 ID:egLTYjrS0.net
http://m1.gazo.cc/up/11810.jpg

アニメに感化されて山登りたくなったからズボン買って来たで
靴もあるし、リュックもあるし、ダウンもあるしこれで一応は揃ったで

あとは一緒に登ってくれる友達だけや('A`)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:09:51.32 ID:Ipdz0n6t0.net
ここなちゃんさんは弓射も上手そう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:10:37.71 ID:N27N2gBz0.net
ここな様 「狙った獲物は逃がしません」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:13:11.40 ID:kjQNjwFCO.net
しかもお歩射とか犬追う物とか
フィールド動き回って撃ったり動いてる的を撃ったり
ここなちゃんさんならやれる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:16:15.11 ID:jXVPDi4L0.net
特番でアニメが一週なかったことに嘆く奴もいるようだけど
日笠絵がものすごい燃料になったからここのスレは楽しそうで何よりだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:18:42.26 ID:kZ93KEjO0.net
ここなちゃんさん様はウサギの足あとを正確に追跡できるお方

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:23:36.01 ID:LixUzoqh0.net
ここなちゃんなら獲物を仕留めたあとの血抜きもばっちりです

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:24:41.14 ID:kduyZCq+0.net
>>278
どこら辺登るの?初めで三つ峠なら三つ峠登山口までバスで行けば物凄く簡単に登れる
(三つ峠駅からだと普通3時間弱、遅い人だと4時間以上掛かる)
http://www.mitsutoge-info.jp/root/

関東近辺の初心者向きだと丹沢(ヤビツから三の塔とか)や金時山、明神ヶ岳あたりがバスとかの便が良くておすすめ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:26:28.85 ID:Ipdz0n6t0.net
ここなちゃんさん「今日は熊さんと遊ぶんです。」
ここなちゃんさんなら猟銃の扱いもお手のもの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:26:54.07 ID:N27N2gBz0.net
>>285
横からなんだが自分も登る計画を立ててる(関西民)
楽なルートがあるならそっちにしようかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:38:21.58 ID:CLExxFPAO.net
>>270
雪村あおい。
小学生時代、北アルプスを片手で登るほどの卓越した登攀技術を持ち、
マスコミにも紹介されるほどの天才登山少女だった。
ところが穂高縦走中、ジャングルジム…もといジャンダルムから
手を滑らせ落ちてしまい、大事には至らなかったまでも、かつての登攀技術と
登山少女としての記憶のほとんどを失ってしまった。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:39:20.38 ID:kduyZCq+0.net
>>287
http://www.mitsutoge-info.jp/modelcourse/
モデルコースの一つだとこんな感じ。
峠の登山口から山頂まで2時間と書いているけどこれは相当ゆっくりで、
自分だと40分強(かなり飛ばして休憩無し)、休憩しながらでも1時間半あれば充分登れる
道も一応四駆が入れるので岩登りみたいな場所も無くハイキングと変わらない。

http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/12.html
バスは1日3便(土日)のみなんで、降りる時は三つ峠駅まで歩いて降りる
(車があれば登山口の駐車場に停める。紅葉の時期だと満車になる事もあるけど)

こんな所でどうでしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:43:32.43 ID:2EfjQ9dF0.net
>>288
ジャンダルムから落ちたのに、あおいに登山のことを思い出せないように周囲の人たちが一生懸命ジャングル、ジムジャングルジムと言い聞かせ続けたのですね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:46:35.52 ID:kduyZCq+0.net
>>290
http://outdoorsite.biz/mountain/jan/Img_1973.jpg
ジャンダルム。一度は登りたいものだ・・・
かなでさんの大キレット縦走とここ通る縦走、どっちが厳しいかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:48:52.15 ID:Ipdz0n6t0.net
石井スポーツからもうボトル来たああああ
早いな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:49:43.42 ID:kduyZCq+0.net
>>291
打ち間違えた、かえでさんね

つか、昨日神田の石井まで冬用の服買いに行ったらもうボトルは売り切れてたけど、
店内にそれっぽい感じの人達が結構居たなあ。
なんにしろこれを機会に山登りとか関心持ってくれれば良いんだが、そうならないかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:50:28.94 ID:Rc0X4nfK0.net
メルアド間違って記入したけど石井からチタンカップ届いたお( ・∀・ )はええ
来週末、珍しく予定が詰まってて受け取りどうしようかと思ってた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:54:22.45 ID:jqeEiOqS0.net
作中、小槍の上でアルペン踊りを踊ってほしい
俺も踊りに行くお (`・ω・´)シャキーン

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:55:13.12 ID:e902o3rO0.net
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/div/syoukoukankou/img/tozan/k-top.jpg
山梨県郡内地方ジモティのススメ 九鬼山
リニアと富士山が一緒に見れる貴重なスポット
リニア開業後には有名になる…かも?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:57:02.78 ID:Rc0X4nfK0.net
>>294
シールはかえでさんだった
やったぜ(´φω・`)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:59:30.08 ID:QZb6Qcfc0.net
俺も石井スポーツの発送の早さにはちょっとびっくりしたよ
注文して数時間後には発送してるんだもん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:00:05.16 ID:tp6DhDqk0.net
ボトラーが増えてきてるな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:00:47.51 ID:TugpkUCJi.net
ボトラー言うなw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:01:48.54 ID:PbzvU6lH0.net
痛ナルゲンに入れてきた湧き水を沸かし、秋晴れの山頂にてコーヒーで一服
おじちゃんおばちゃんキモオタの皆で岳人の歌を合唱

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:04:56.17 ID:8I3UyzVS0.net
世界遺産の富士山に今行くと、中国人と韓国人のあまりの多さに失笑するよ
あと頂からの糞尿が垂れ流しになってて凄いことになってる
アニメでそこまで描くかは知らないが

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200