2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 50

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:13:18.79 ID:FjbSKtw90.net
>>640
このシーンでの視聴者の反応の大半が
「ざまぁw」なんだぜ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:13:29.55 ID:yIgW3QIq0.net
ふむ、一応ぐぐってみたらリングドリームというソシャゲの人気キャラらしいぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:14:49.15 ID:NJe9dbf80.net
>>643
赤ん坊の所でマジキチだったから仕方ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:15:12.71 ID:lZ6nbDsP0.net
>>642
中途半端なとこで消されてんのね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:15:13.46 ID:kVvi135i0.net
>>643
普通にそういう反応になるわな
だってものすごい盛大なブーメラン決まった結果だもんww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:16:57.36 ID:D7jDaWiT0.net
>>597
原作はそれなりに面白かったけど
エロゲアニメは基本糞だから1話見て駄目なら見ないほうがいいね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:21:10.84 ID:E/6fbaGb0.net
エロゲアニメのef - a tale of memories.もリメイクしてほしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:21:26.67 ID:ofvgcESs0.net
CLANNAD、ef、AIR、Kanonとか名作も多いけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:22:03.36 ID:x05nm3Tz0.net
そういえば、ワルキューレもエロゲ原作だったけど、エロ場面なかったし内容もいまいちだったな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:22:26.64 ID:FZm/Xv120.net
>>643
製作側がその反応を狙ってるからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:22:45.71 ID:gxzsQBRTO.net
今のところ最下位は電気街みたいだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:23:54.80 ID:YSWq53Yc0.net
>>651
しょっぱなから馬が暴れてパンチラさせてた気が・・・

ジョスト大好き

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:02.80 ID:RlE0Ttr20.net
グリザイアと天メソが思ったより見るのがきつかった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:02.72 ID:Rzu/qMZ90.net
>>651
伝説の風車回を忘れたのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:49.18 ID:lZ6nbDsP0.net
ワルキューレ見てた奴なんて珍しいだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:52.88 ID:NJe9dbf80.net
ワルキューレはキャラクターが好みじゃなかったから
一応観たけどほとんど記憶に残ってないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:48.03 ID:K/c1s3Jw0.net
ワルキューレは楽しくスポ根してて良かったぞ
ヘタなスポーツものよりよっぽど熱い場面もあったり
まあエロでふるい落としたのはあるだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:51.03 ID:7vPH96/80.net
今んどこ牙狼だけだな
一度は失望した寄生獣に頑張って貰わないと苦しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:43.01 ID:x05nm3Tz0.net
>>654
原作はもっとすごかったらしいんだけどw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:45.94 ID:x05nm3Tz0.net
>>660
GAROは評判よさげな書き込みあったからちょっと見たけど、キンキラした狼仮面でお腹一杯。
すでに切ったわw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:01.11 ID:YSWq53Yc0.net
>>659
淫乱ピンクのジョスト大好き!!からのジョストしてない!が大半だったけどね
でもジョストの描写は意外とよかったよね
まあ露骨なエロ描写とエロゲキャラに慣れてるかどうかじゃないのかな
そこらへんはテンプレラノベしかりエロゲしかり

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:52.64 ID:lZ6nbDsP0.net
>>659
お、おう…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:40.57 ID:lZ6nbDsP0.net
>>662
初見みたいな書き込み多いけど、牙狼くらい知っとけよ
ビッグコンテンツやないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:07.78 ID:fi3NAc840.net
イカちゃん可愛い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:51.32 ID:RlE0Ttr20.net
ジョスト大好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:59.87 ID:NJe9dbf80.net
>>665
申し訳ないが、パチ産アニメはNG

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:45:25.34 ID:lZ6nbDsP0.net
>>668
元はアニメじゃないが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:03.18 ID:RlE0Ttr20.net
今のところ期待以上によかったのは魔弾だな
期待どおりはちらほら
期待値未満はたくさん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:32.60 ID:O3gmC9bH0.net
オオカミ少女・・・アオハライドかと思ったw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:46.07 ID:7XbK5eCA0.net
ワルキューレはクパァたんprprできない人は切るだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:52:12.17 ID:FZm/Xv120.net
グリザイア何がしたいのかさっぱり分かんねえ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:54:00.36 ID:O3gmC9bH0.net
>>673
まだ1話だこれからだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:02.76 ID:fi3NAc840.net
失われたなんちゃらはなんでSD制作みたいな画質なの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:58:49.21 ID:2zwHsx3V0.net
グリザイアなんか登場キャラ全員不気味だなーって思ってたら
次回タイトルがショボくてフイタ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:58:52.95 ID:Ccp2SFIPO.net
メゾット、グリザイア、大罪、コックリさん、ガールフレンド、オオカミ少女

日曜多すぎじゃね?
2クール目突入のアカメもあるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:59:47.32 ID:x05nm3Tz0.net
>>665
パチやらなければほとんど知らないだろ。
というか名前ぐらいはなんとなく知っていたが、今期放送されると聞いて、試しに見たら詰まらなかったw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:00:51.24 ID:SP58x9i20.net
果実は原作幸ルートは良かった記憶がある
幸のキャラクター自体も面白かったし
メイドという属性の使い方が意表を突くものだった
一本道のアニメだとどうまとめるんだ?天音ルートか

>>650
クラナドなんて原作やらないで良いと思える出来だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:01:05.22 ID:kklg69KI0.net
牙狼の特撮見たことねえけどアニメは1話良かったわ
実写だと役者の演技で冷めそうだが見れるんか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:01:24.53 ID:FjbSKtw90.net
>>678
初代は傑作だから見てくれ(信者)
それ以降はパチに金入る上つまらんから見なくていい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:03:20.42 ID:O3gmC9bH0.net
>>677
夏と変わらん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:04:24.00 ID:4HW55n460.net
>>651
むしろ面白かったんだけど>ワルロマ
エロゲアニメは糞つまんねからいつも1話で切るのに最後まで見た
今期のエロゲアニメはいつもの糞つまんねだからみんな切りだわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:04:46.42 ID:Ccp2SFIPO.net
グリザイア
う〜ん、こういう感情の薄い冷めてる系の主人公はあんまり好きではないんだよなあ
とりあえずまだ様子見で保留

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:04:58.52 ID:aeX9rqXG0.net
今期は見るもの多くて大変だわ
20本越えそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:09:14.37 ID:O3gmC9bH0.net
オオカミ少女前半辛かったが後半案外面白かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:10:42.62 ID:x05nm3Tz0.net
>>683
典型的なハーレムもので美少女たくさんなところはよかったのだが、ちょっとひねりが足りない印象。
見ていて眠気との戦いw
ジョストの場面は確かによかったと思う。本物は知らないが。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:13:34.84 ID:FZm/Xv120.net
オオカミ少女は女は可愛いけど男は見てて頭痛くなってくる少女漫画原作の典型

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:15:01.62 ID:aeX9rqXG0.net
少女漫画はさばげぶくらい弾けてたら見るんだけどな
恋愛ものはきつい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:17:48.52 ID:TX4Q3Nwi0.net
Fate
ジーレコ
デンキ街
アンジュ
グリザイア
黒玉子

今んとこ結構残ってるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:18:04.36 ID:SP58x9i20.net
>>652
少なからず疑問を抱くはずであろう清楚な姫様が、しかも主人公ポジが
汚物は消毒!と平然と言い放つ気持ち悪さが面白かったよね
あれだけであの社会が何となくやばそうなのが伝わる
主人公ですら当たり前に取り込まれてるんだから

しかもブーメランだしw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:23.18 ID:t0uXz9D40.net
やばいな今期ろくなもんがない…
0話切りばっか
サイコパスさんがくればなんとかなるか
あと暁のヨナはなんか三浦健太郎が押してたからとりあえず見てみるけどベルセルク続き描け

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:49.53 ID:SP58x9i20.net
>>683
本当にね
前期なんて4本しか観てなかったのに
今期はいっぱいありすぎて困る

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:43.43 ID:hZbkwPog0.net
われめて
何の下調べもせずに視聴して、ギャルゲー原作なのかなと思って調べたら、本当にそうだった。
いかにもKeyっぽい雰囲気(特にKanonに近いと感じた)だったし。


アカメ
さっきのBS11で、一部画像がチラついてしまったけど、視聴できないほどではなかったから危なかった。
悪天候に弱いBSに依存するのは精神的に不安だな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:24.06 ID:SP58x9i20.net
fate
クロスアンジュ
サイコパス
グリザイア
蟲師
魔弾
4月
ツインテール
寄生獣

取り敢えず今のところはこれらは観ようと思う
fateとサイコパスと蟲師は本当に楽しみ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:32.47 ID:09emaTps0.net
ログホラ、フェイト、グリカジはいいなあ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:32.92 ID:D7jDaWiT0.net
>>648
「基本的には」
大抵のエロゲアニメはラノベ以上に中身すっかすかだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:36.07 ID:2tyUgTuo0.net
ワールドトリガー ○
七つの大罪 ◎
グリザイアの果実 ◎◎◎(・∀・)v
オオカミ少女と黒王子 ◎

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:31:30.71 ID:K7IUwX1u0.net
やや気になっていたメソッド見たけどロリ専の雰囲気アニメだな
ロリコンを狙い過ぎてて鼻に付くみたいな印象
キャラデザが良いからキャラ萌で見てるストライクな奴は絶賛しそうだがw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:10.37 ID:D7jDaWiT0.net
やべぇ、間違えて自分に返信しちゃったw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:32:33.67 ID:aeX9rqXG0.net
今期エロゲ枠多いよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:31.14 ID:D7jDaWiT0.net
にしてもログホラひどいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:34:17.64 ID:fi3NAc840.net
コックリさん下手なアニメ化の見本みたいな出来だな
ネタは悪くなさそうなのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:02.10 ID:2tyUgTuo0.net
夕方アニメで、おっぱいを揉みまくるのは、規制とか無いんだね。よくわからんね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:37:42.76 ID:2zwHsx3V0.net
Gレコは見なかった事にする
ビルドファイターズ楽しみだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:37:50.31 ID:SigWaD1n0.net
乳首さえ出てなきゃセーフなんじゃね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:14.63 ID:aeX9rqXG0.net
マギは乳首出てたけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:18.92 ID:2tyUgTuo0.net
グリザイアってさ、ブルーレイだと全見えなんかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:41:00.60 ID:/58lgHAT0.net
となりの怪物くんで少女漫画原作アニメには強烈な拒否反応を示すようになってしまったんだがそんな俺でもオオカミ少女は見られるだろうか…
かな恵ちゃん好きなので出来れば見たいんだが、下手したら伊藤かな恵ごと嫌いになってしまいそうで怖い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:44:33.40 ID:D7jDaWiT0.net
見ないでいいと思うよ^^
萌え豚と少女マンガは相容れない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:45:25.91 ID:FZm/Xv120.net
コックリさんはばらかもん難民用アニメかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:46:50.62 ID:K7IUwX1u0.net
>>710
俺どっちでもいけるぞ
但しコンテと脚本がある程度しっかりしてないと即きるけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:48:09.72 ID:t0uXz9D40.net
ばらかもん面白かったよなー
日常系?ツマンネ って思ってたんだけどいい意味で予想外だったわw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:51:17.43 ID:F8u545KE0.net
大罪は絵がだめだ・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:55:20.47 ID:t0uXz9D40.net
>>714
なんか主人公は顔見るだけでムカつくw
http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/d/d/ddcce02c.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:57:21.24 ID:D4saXpwM0.net
ガラスの仮面は面白かった。野郎の馬面はちょっと気になるけど。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:59:55.45 ID:CANIEpfb0.net
何かおかしいと思ったら
サイコパスうちの地域放送しないわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:44.06 ID:x05nm3Tz0.net
>>709
俺は、主人公が好きな男がDV的な奴だったんで、1話で切ったな。

少女マンガ原作で最近で面白いと思ったのは、さばげぶ、それせか、千早ふる辺りか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:53.39 ID:NQRx4A2Ei.net
今期内容はいいけどOPEDが全般的にくそすぎるww
いいなと思った奴が1個もないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:12:50.01 ID:K7IUwX1u0.net
オオカミ少女中々手ごたえがあった
いい感触だ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:23:36.81 ID:SP58x9i20.net
ちはやふるは少女漫画ぽくないからな
そういうイメージを完全に忘れて楽しめる
少女漫画における人間関係、ありがちなキャラクター像、
色恋の面倒くさいあれこれが全くないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:23:42.15 ID:K/c1s3Jw0.net
オオカミ少女ダメだった
タイトルの通り嘘つき主人公、嘘つく→ピンチ→嘘を重ねるみたいな流れにちょっと耐えれなかった
嘘ついても全然日常っていう女ならかまわんように見えるけど男にはきつい人も多いんじゃないかねぇ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:24:15.61 ID:K/c1s3Jw0.net
ちはやは普通の王道スポ根
あれ少女漫画と思ってみると違和感ありまくる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:28:32.75 ID:YSWq53Yc0.net
ちはやはすぐ泣きがはいるとこぐらいかな
少女漫画成分感じるのは
まあそれが自分には割りと鬱陶しかったんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:34:11.93 ID:SP58x9i20.net
俺恋愛云々は新海の秒速5センチみたいのじゃないとダメ
すげーめんどっちいネチネチとした粘着的な感じの少女漫画無理

桜の落ちるスピードは秒速5センチみたいな
童貞こじらせすぎてしまったような
リリシズム、ペタンチズム爆発のじゃないと楽しめない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:37:18.59 ID:gkGuc5KU0.net
俺は新海の恋愛は無理だなぁ、拒絶反応といって差し支えないレベルで無理

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:16.09 ID:x05nm3Tz0.net
ちはやの少女マンガっぽいところは、イケメン二人が精神的に身近にいるってところかな。
ちはやが困ったり落ち込んだりすると、すぐイケメン王子様が優しく手を差し伸べてくれる。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:39.26 ID:SP58x9i20.net
ペタンってなんだよ、ペダンチズム

>>724
まぁそこはイイハナシダナーみたいな感じで
少女漫画はキャラデザくらいだったかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:52:57.95 ID:t0uXz9D40.net
コックリさん半田先生にしか聞こえん…
直後なのと微妙にキャラが似てるせいもあるんだろうけど
半田先生の中の人って他に何やってたっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:06:00.63 ID:JiuxXJ7W0.net
適当に見てみたけど、広いジャンルで良さそうなのあっていいんじゃないの
何回アニメ化すんだよ思ってたfateも、後半からエンジン掛かって良かったし
なんとかの果実もエロ不思議で悪く無さげ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:08:06.95 ID:NJe9dbf80.net
ZEROで成功したからやるなら今の内だよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:14:19.09 ID:Ccp2SFIPO.net
失われた未来を求めての1話なんだけどさ、最後のあの引きはどういう事なんだ?w
ループ物って事か?
タイトル的にも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:19:54.61 ID:AyzrFeEV0.net
切った
ワートリ→Aパート途中で切った
狼→趣味じゃない
グリザイア→原作プレイ済だけどイラネ

今季切りやすいのが多くて助かる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:21:36.37 ID:MkWUJO4k0.net
グリザイアだっけ?
エロゲだから期待してなかったけどちょっと面白そう
いい感じエロゲっぽさ突き進んでて笑ってしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:30:07.45 ID:+R7TFmoY0.net
クロアンは突っ込みどころ多そうで楽しみだわ
まぁ、後はワールドルールの3話切りまでは頑張ろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:33:32.56 ID:V/VO3Knn0.net
エロゲー原作は退屈
女の登場が全部唐突

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:40:28.45 ID:SP58x9i20.net
エロゲの最終兵器とか責任全く持てないから言わないけど
原作結構売れましたんでグリザイア
迷宮、楽園と3部作として出すくらいには

エロゲ臭い展開だなとか言われてたけど
ラノベがエロゲ臭いともいえる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:41:56.17 ID:5dVIjiqa0.net
売れた売れないで言えば同期にエロゲの王様がいるからな・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:46:03.58 ID:Va7AefrZ0.net
スレ数
http://iup.2ch-library.com/i/i1298585-1412534635.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:46:23.17 ID:SP58x9i20.net
Fateは文学だから
というかこんなに色んな方面で展開しておいて
エロゲ扱いで王様面するのもなんだかな

凛ちゃんもかわいかったけど、ラストのセイバーちゃんも素敵だわ
一シーンだけでも天使。かわいすぎてブヒりまくり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:46:54.19 ID:FjbSKtw90.net
ラノベがエロゲ化して久しいし
どうせ交尾シーン無いんだからどれも同じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:51:06.92 ID:qCjVZ8eU0.net
今期面白いアニメなに?
とりあえず七つの大罪はまあまあ面白かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:52:24.56 ID:Ccp2SFIPO.net
>>742
Fate

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:54:08.98 ID:ubqRkj11O.net
こっくりさん、ログホラ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:59:22.63 ID:AyzrFeEV0.net
>>742
続き物が多いんだよな今期・・・
それでもいいならログホラ、チャイカ、セレクター
完全新規だと大罪に迫るものはいまのとこなさ気
魔弾とクロアンが多少面白くなるかも知れない程度

Fate/Zeroが肌に合わなかったなら今期のFateもスルーでおk
これ以外のエロゲ原作はシナリオの質が落ちるので敢えて勧める程じゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:16:10.92 ID:/58lgHAT0.net
ワールドトリガー、Aパート切り余裕でした
ジャンプ卒業して久しいけど、こんなのがアニメ化の候補に選ばれる程今のジャンプは落ちぶれてるのかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:17:54.91 ID:rO7hjqok0.net
魔弾面白かったけど、みんなはどうだった?
会話が結構好きな感じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:29:21.99 ID:V/VO3Knn0.net
テラフォ、クロス、GARO、7つ、狼
続き物はスルー!
グリザイアとこっくりさんは保留

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:29:51.94 ID:V/VO3Knn0.net
>>747
一応みる微妙だけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:36:10.83 ID:t0uXz9D40.net
>>747
おっぱい揺れすぎ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:37:45.10 ID:rO7hjqok0.net
>>750
おっぱい大きいと揺れるから
普通じゃない!?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:37:48.59 ID:AyzrFeEV0.net
>>747
水浴びのシーンからグリフィス感がした
直近だとエスデスさん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:38:56.60 ID:rO7hjqok0.net
>>752
グリフィスってベルセルクの?
なんか綺麗っていうかカッコイイイメージだったよね
エスデスさんはもうちょっと鬼畜な気がします・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:46:25.10 ID:mF1A5a730.net
仮面ライダーみたいで見る気失せた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:49:39.19 ID:AyzrFeEV0.net
>>753
そうそう
お前が(戦力的な意味で)欲しいと言ってみたり、水浴び見て思わずドキッとしたりとか
髪も白系、戦場だから水浴びで裸見られても普通とか、そこら辺からちょっとだけ似てるかなと
エスデスさんは敵なのに一目惚れってところかな、あと胸サイズw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:51:10.41 ID:2tyUgTuo0.net
今日のアニメ

愛・天地無用!
神撃のバハムート GENESIS
オレん家のフロ事情
なりヒロwww
異能バトルは日常系のなかで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:52:50.22 ID:YSWq53Yc0.net
>>747
悪くないというか結構頑張って作ってるなーって思ったけど
そこまで引き込まれはしなかったな
どうということもなく無難におわりそ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:53:39.31 ID:t0uXz9D40.net
うーん、神撃のバハムートに期待かな…その中だと
ゲームは名前聞いた事はある
プレイした事ないけど
スクエア作品だったっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:02:38.99 ID:j0/xNP+J0.net
ごちうさ難民キャンプはどこかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:04:17.35 ID:rO7hjqok0.net
>>759
しゃべるうさぎさんの仲間がいる寄生獣ですね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:06:23.43 ID:j0/xNP+J0.net
>>760
もふもふしてないだろ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:10:42.22 ID:USmQUfsl0.net
自称難民は消えろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:14:26.99 ID:rO7hjqok0.net
>>761
今期でもふもふしてるのはないです・・・
昔のアニメならあるけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:21:15.70 ID:t0uXz9D40.net
コックリさんの狐のしっぽがモフモフしてたで…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:22:11.74 ID:rO7hjqok0.net
こっくりさんの略称ってコクーンでいいの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:47:01.41 ID:V/VO3Knn0.net
天体無理だわー
完全にロリコン専用アニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:51:03.71 ID:/A/MwJoK0.net
癒しっぽいアニメが天体くらいしかない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:53:50.93 ID:bCbVXrcn0.net
http://i.imgur.com/u6sKegs.gif
これ何のアニメ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:54:43.59 ID:AyzrFeEV0.net
失われた未来を求めて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 05:57:41.69 ID:V/VO3Knn0.net
ただ天体の景色と背景だけはやたらこだわりを感じる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:00:45.14 ID:ru7Lbi1P0.net
今期はまんこが暴れるアニメがなさそうで安心した
ふぁてとか散々やったのにまだ持ち上げる馬鹿がいるんだよな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:01:39.94 ID:D7jDaWiT0.net
まんこが暴れるアニメって何
逆レイプかなにか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:03:05.32 ID:rO7hjqok0.net
>>771
ふぁてってもしかして
Fateのことですか・・・?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:08:29.36 ID:V/VO3Knn0.net
まんこ向けのアニメは狼じゃない?
一応試聴するけど

露骨な腐女子狙いアニメはないな今のところ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:17:12.15 ID:mvB5xEmb0.net
曇天(ボソ)
時代ガン無視設定とデザインでギブったけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:18:35.66 ID:V/VO3Knn0.net
曇天あったわ
忘れてたわw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:23:34.57 ID:4abMBeVw0.net
あぁやばい、夏アニメの精鋭がまだ残ってて今期切れるアニメが少ない・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:27:01.97 ID:t0uXz9D40.net
幕末ロック見たら時代設定がどうとか史実がどうとか考える事をやめた…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:28:11.22 ID:xLPAVcpA0.net
俺も幕末ロックは途中でどうでも良くなって見るのを止めた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:34:42.46 ID:bCbVXrcn0.net
>>769
さんくす

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:44:56.61 ID:2IJYV2fF0.net
>>715
豚が主人公じゃ無いぞ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:58:01.43 ID:Pj+bEi310.net
今のところは、サイコパスに期待してる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:59:58.91 ID:uAgpvJXa0.net
出揃ってないけど今期不作臭ハンパ無くない?


同じように感じてる奴絶対いるでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:01:11.77 ID:mvB5xEmb0.net
冲方丁が構成だけど脚本家は微妙なんだっけ
狡噛さんが今日の名著紹介コーナーをやるのかが地味に気になってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:14:15.17 ID:uAgpvJXa0.net
原作の評価が高かったグリザイアを見たけど豚小屋だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:16:08.40 ID:7kG82QUy0.net
fateをふぁてと呼ぶのは割りと有名だぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:17:20.56 ID:uAgpvJXa0.net
ヒロインが声優が冤罪BBAっていうのは見た

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:17:39.85 ID:bCbVXrcn0.net
>>783
まるで前期が豊作だったみたいな感じじゃないっすか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:19:13.11 ID:7kG82QUy0.net
質厨的には前期は割りと豊作だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:19:32.76 ID:uAgpvJXa0.net
春は豊作だったでしょ(遠い目)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:39:07.81 ID:YRpZ0xet0.net
今のところ
 旦那が何を言っているか分からない件
 電気街の本屋さん
 ワールドトリガー
がダメだったな。
他は全部面白い。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:45:56.99 ID:oKw3TCrW0.net
魔弾って、敵の捕虜になったのに何でこんなに仲が良い感じなの?
話は悪くないだけに引っかかる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:48:22.21 ID:TIkvlKMa0.net
また、色々始まりましたね
どれも面白そうで、困ります

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:49:50.40 ID:YSWq53Yc0.net
fateって前やってたやつの凛視点ってだけなんかな?
戦闘がーっていうよりそれ以外の部分が綺麗すぎてびっくりした

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:50:49.48 ID:V/VO3Knn0.net
>>791
旦那は3分アニメだからそこまできにしないけど
その二つはマジでいいところないわ
なんか滑ってるんだよなーこれ見て笑え、これ見て凄いと思え見たいのが露骨

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:51:11.13 ID:ZAEEjoCV0.net
本屋は今はついていけない人が多いけど、
4〜5話ぐらいになると面白くなってきたって言う人が出てきそうな予感

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:56:59.32 ID:D7jDaWiT0.net
>>794
だって10年くらい前だろww
fateやってたの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:57:25.08 ID:mvB5xEmb0.net
>>792
中世の戦争を下敷きにしてると思われるけど、騎士(=貴族)は捕虜にしたら身代金請求するのが常だった
ガチで憎しみで生命を取り合うっていうテンションじゃなく、お金払ってくれれば返す、ある意味でお得意様だから
客人待遇でも別におかしくは無いかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:01:36.26 ID:oKw3TCrW0.net
>>798
あ、そうなんだ
知らなかったわ、サンクス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:23:17.26 ID:h5k6eIK/I.net
グリザイアおもしろかったラジオも聞こう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:32.75 ID:cBOZZ44D0.net
>>719
まだ全部聞いたわけじゃないけど今期は
実力有る所も鳴物入りの新人も居ないみたいだ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:27:16.31 ID:zZT9oTYe0.net
zeroの1話の盛り上がりに比べるとなんか平坦な展開であまり引き込まれなかったな
来週はまた同じ時間を士郎視点でやるんだろうけど、これもどうかと思うわ
あと音楽がよくなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:35:55.05 ID:9XwitK6n0.net
火星ゴキブリ、Fateはとりあえず見る

あとはサイコパスも見る予定
常守監視官にサイコパス係数計られて冷たい目で見られながら撃たれたい

もれ「たしゅけて…アヒューアヒュー」
ピピッ
朱「・・・ごめんなさい」ガシャッ!
チュドーーン!!!!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:36:49.32 ID:SP58x9i20.net
>>794
凛ルートなのでまずヒロインがセイバーさんではなく凛
以前のセイバールートは二人の甘酸っぱいジュブナイルって
感じだったけど、今回は士郎の歪な思想とその在り方
について問う物語

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:37:04.52 ID:V/VO3Knn0.net
フェイトはもう飽きたな
信者たちで楽しんでくれっていう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:39:02.84 ID:Vw8HQTim0.net
DEEN版昔見たけどアニメSN1期しか情報ない状態だとなかなかに難解だった
何かバトルいっぱいあるなあぐらいで…
だから今回はちゃんと話が分かりそうで安心してる

807 :801@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:39:12.99 ID:cBOZZ44D0.net
なんて書いていたら天体のOPEDが良かった。
特にED。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:40:07.44 ID:Vw8HQTim0.net
七罪のいきものがかりは良かったな
いきものがかりは安定している

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:41:02.88 ID:H8QrVAnZ0.net
天体のOPEDがいいのはPVの頃から言われてたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:44:08.62 ID:RHfxbDC10.net
ワールドトリガー酷いな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:21.15 ID:D7jDaWiT0.net
ZEROはまとめて召還シーンとかやってたしなあw
あれと比べたらそりゃ盛り上がりに欠けるわな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:47.43 ID:BhrlSsgH0.net
fateなに一つ見てないから今期も見てないんだけど今から見ても入れる?

グリザイアの果実
失われた未来を求めて
天体のメソッドくらいしか見てないんだけどお勧めあるのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:51.07 ID:SP58x9i20.net
OPはあんまり印象なかったがEDいいなこれ>天体
ストリングスの優しい音色に対して
スラップしたりグイグイ動くベースが気持ちいい
イントロからオシャンティ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:56:53.53 ID:K/c1s3Jw0.net
>>812
今度やった0話である程度の設定が語られてるから、録画でもニコニコでも見れるなら見ておいたほうがいい
話は第一弾目のfateだからついていけるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:58:52.07 ID:K/c1s3Jw0.net
神撃のバハムートは主人公がダンディぽくて人選ぶけど作画のクォリティはすごい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:00:13.67 ID:Vw8HQTim0.net
バハムってもうしたの?最速でも今日じゃ無いのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:03:59.59 ID:SP58x9i20.net
>>812
見事に全部エロゲ関係だなw
虚淵のサイコパスも観てやって

凛ルートから観ても楽しめるよ
というか下手に情報ない方が楽しめたりするのよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:06:04.70 ID:V/VO3Knn0.net
ほんまここまでエロゲ脳でフェイト見てないのかなぞやで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:08:29.43 ID:BhrlSsgH0.net
>>814
一弾目なのか
うろ覚えだけどゲームとかたくさんでてたから心配だったけど見てみようかな

>>817
エロゲとかやったことないけど面白そうなストーリーだったし見ようかと
どちらかというと日常系やラブコメとか好きだし電気街とかもみようかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:09:33.04 ID:pHjrc0Sl0.net
ついに今晩か。これサンドバッグ枠な

異能バトルは日常系のなかで
http://iup.2ch-library.com/i/i1298589-1412536310.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1298590-1412536644.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:10:12.26 ID:cCOEDLUj0.net
>>804
1期は士郎の「セイバーは普通の女の子じゃないか!戦っちゃダメだ!」っていう
不殺不戦思想に2クール付き合わされてうんざりした記憶しかない
どう見ても尺稼ぎと戦闘シーン減らしのためのご都合
あれを歪と言うにしてもまた付き合わされるのかーうーん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:13:23.61 ID:fv87KMCX0.net
>>820
うわぁ・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:13:27.22 ID:uAgpvJXa0.net
>>820
男の顔キッショ・・


キッズはこんなのが良いのかぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:13:50.40 ID:V/VO3Knn0.net
>>820
電気と同じ滑り枠の予感

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:14:04.72 ID:USqZt2Wa0.net
>>816
PVだけでクオリティのたけえってなったけど先行試写会あったからもう見たやつもいる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:16:14.46 ID:Vw8HQTim0.net
>>821
あー1期思い出してきたわw
でもセイバーさん可愛かったし最後は感動したなあ
今回は士郎がちょっと変わる話と聞いたから1期見たくはならないんじゃない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:17:36.46 ID:9XwitK6n0.net
もれはFate/DTだが、Fate/stay一話見ると設定とかの説明あんまないしやっぱ一見さんお断りなのか?って思うよな
けど今後説明出てくるってことだから見ようかと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:17:57.94 ID:Vw8HQTim0.net
>>825
PVか
俺は前からPV見て良さげ良さげいってたのにお前らの華麗なスルーよ
MXとBSは5.1サラウンドと聞いてBS録画ばっちりよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:19:45.72 ID:obkCCDsc0.net
Fateはあのキャラデザが嫌
空の境界とかと一緒の

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:21:16.02 ID:pHjrc0Sl0.net
GA文庫
異能バトルは日常系のなかで、ニャル子、俺修羅、のうりん・・・

あっ・・・(察し)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:22:30.91 ID:Vw8HQTim0.net
>>827
今回の1話は原作ゲームだと体験版までとか言ってた気がする
ゲームって大抵徐々に話わかって行くからfateもそんな作りなんでしょ
序盤は何と無く雰囲気に流されて行けば良いのさ
まあ今回は2週目ルートだけど…ufoさんが2話で初見考慮してくれんじゃねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:25:53.13 ID:H8QrVAnZ0.net
聖剣使いの禁呪詠唱もGAか…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:28:28.12 ID:qGCkVGhc0.net
自分はZeroを観ていたから大まかな設定は知ってるし
凜ちゃんブヒーできるけど
これが全くの初見だと
何の思い入れもない小娘が小一時間何をするでもない映像見せられてもつまらないとしか思えないのは当然だと思ったよ
初見はしっかり主人公視点?な次話から観始めた方が良さそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:28:31.12 ID:UQQz4R860.net
ひえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:32:43.42 ID:pywEVwTg0.net
Fateはあのイモ臭いキャラデザで見る気が失せる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:01.11 ID:H8QrVAnZ0.net
キャラデザだけならラノベ系エロゲ系が一番だな
どうせならデザイン一新すればよかったのにな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:03.79 ID:DDsxb6D90.net
>>835
Fateはアクションを楽しむアニメなんやで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:43.07 ID:9XwitK6n0.net
>>831
そんな細かく再現してんのね、ヲタはうれしいだろうな
ちょい前にやってたポケモンオリジン思い出したわ

zeroみれば凛の幼少期編をみれるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:37:34.36 ID:obkCCDsc0.net
Fateの絵の劣化版が魔法科高校の劣等生

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:39:01.94 ID:4kPPaI+w0.net
原作知らんけど最初は
なんで凛みたいなキャラが人気なのかさっぱり分からなかったな
劇場版なんてシロウと逃げ惑う話かよって思ったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:39:29.74 ID:DDsxb6D90.net
>>839
劣等生は作画じゃなくお兄様を愛でるアニメやで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:39:59.01 ID:H8QrVAnZ0.net
Fateの劣化といえば魔法戦争だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:40:34.07 ID:kuJcH0CH0.net
劣等生とかオワコンの話すんなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:41:58.37 ID:bCbVXrcn0.net
プリヤしか見たことないんだけど
Fateの前の作品見たほうがええの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:43:00.27 ID:DDsxb6D90.net
>>842
お前・・・それ褒めすぎやろwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:46:41.96 ID:SP58x9i20.net
>>821
うんざりもするように描いてるからな
実際頭おかしいしw

まぁ不戦不殺とか過剰な自己犠牲とかセイバールートで
表面化した問題をより掘り下げていく感じですわ
正義の味方ってあんたほんま頭イカレてるん?って
zero観た人はキリツグの思想がどう受け継がれていくか
注目するとよろし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:50:33.60 ID:AuxcUWES0.net
fate初見だが1話から引き込まれたよ
余計な説明とか要らんちんやめて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:54:16.98 ID:pAx+tC5p0.net
今期たまんねえ
http://folderman.aki.gs/s/fa14750.gif
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/867400302.gif

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:01:09.95 ID:OqhWz03b0.net
>>848
やれやれ、また下品なおっぱいgifかと思ったら・・・
見事なお点前

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:05:57.73 ID:K/c1s3Jw0.net
凛のそのシーンは手前のさす凛から見ると効果倍増だからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:06:55.65 ID:4kPPaI+w0.net
>>849
とか言って、どうせパンツgifだろ?
って、、ほんまや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:09:01.15 ID:V/VO3Knn0.net
なんか地味なgifで反応に困った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:12:32.71 ID:bCbVXrcn0.net
>>848
プリヤに出てた
ちっぱいの方じゃないっすか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:21:06.87 ID:fv87KMCX0.net
ファテのキャラって絵古すぎてどこがかわいいのかわからん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:22:40.93 ID:2zwHsx3V0.net
まぁ、fateは信者専用アニメだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:35:06.11 ID:SP58x9i20.net
>>830
GAとMFがお察しにされる風潮
まぁ地雷率高いレーベルだと思うけど
いや今ガガガ以外にまともなレーベルなどあるのだろうか
富士見も靴も電撃も今皆酷い出来ではないか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:35:22.85 ID:/Qfuq18d0.net
ひょっとして今期は女の子だけが出てきて
きゃっきゃうふふしてるアニメはないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:36:45.31 ID:bCbVXrcn0.net
>>857
ガールフレンド?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:36:53.39 ID:obkCCDsc0.net
テラフォーマーズと寄生獣に期待
七つの大罪とかも面白いんだろうか
どれも原作は見たこと無いから公平な目で見れる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:39:19.18 ID:7XbK5eCA0.net
>>857
ヤマノススメ セカンドシーズン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:39:42.72 ID:V/VO3Knn0.net
>>857
クロスとメソッドなんてほとんど女しかでてこんけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:47:18.30 ID:fi3NAc840.net
曇天つまんねー
なんでこんなのキー局で流してんの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:48:04.97 ID:9XwitK6n0.net
>>859
見たことないけど、設定からしておもしろいだろうな
マガジンで推してるしTBSの夕方わく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:50:40.03 ID:V/VO3Knn0.net
>>862
それ腐女子枠

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:53:30.46 ID:H8QrVAnZ0.net
大罪前評判だけはすごいな
アニメ化前からタイトル知ってたのこれと寄生獣だけだわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:54:12.23 ID:U23Pvimb0.net
とりあえず今期はこれみとけってやつないのか?
野崎くんとか未確認で進行形とかああいう王道が好きなんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:55:18.02 ID:V/VO3Knn0.net
野崎枠は狼と王子

今回ぶち抜けて面白いアニメはあんまない
平均的な感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:57:47.88 ID:fi3NAc840.net
腐枠だって面白いのは極稀にあるだろ!
いい加減にしろ!

まあこれは切るけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:59:40.60 ID:j1Q52qWnO.net
>>544亀すまそ。
超展開のせいじゃないか?極黒とかラ!とかがをられとかアルドノアとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:05:06.91 ID:D7jDaWiT0.net
>>820
………
タイトルからして見る気なかったけど、これはつまらなそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:05:39.79 ID:+4kDOLn90.net
ワルプルギスの夜みたいになってきた
どこかでほむらが戦ってるんだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:05:49.93 ID:fv87KMCX0.net
アカメは序盤で切った人が多そうだなぁ
エスデス出てきてからグンと面白くなるからもったいない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:11:54.79 ID:D7jDaWiT0.net
>>866
え、野崎くんって王道?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:12:26.30 ID:MslzkdXe0.net
大罪のアニメ全く期待してなかったけど演出も作画も声優も予想以上に良かった
特に最後に流れたOPが歌も映像も良くてすげーワクワクするわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:13:12.90 ID:FZm/Xv120.net
そいつ的には動画工房がやってりゃ王道になるんじゃないの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:15:31.11 ID:aLMk2Gs80.net
今期もウィクロス

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:17:40.41 ID:V/VO3Knn0.net
>>874
大罪はテンポがいいね
王道に近いの大罪なきがするんだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:17:57.17 ID:2zwHsx3V0.net
>>866
お前が好きなのは多分ストレスフリーの山無し谷無しラブコメやで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:18:37.00 ID:Ht2jG1Ix0.net
るうちゃんめんどくさい子だけどあきらっきー様のためなら我慢できる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:45.59 ID:j1Q52qWnO.net
グリザイアそんな良かったか?
アバンがつまらなくて寝ちまったよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:21:06.79 ID:obkCCDsc0.net
大罪ってマガジン連載だったのか?
元はジャンプで連載してた作家だからジャンプで連載してるのかと思ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:24:53.48 ID:MslzkdXe0.net
872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 10:13:26.73 ID:z+D5+zcf0
一応貼っときますね

(ジャンプ) ライジングインパクト→打ち切り→復活→打ち切り

(ジャンプ) Ultra Red→打ち切り

(サンデー) ブリザードアクセル→打ち切り

(サンデー) 金剛番長→打ち切り

(チャンピオン) ちぐはぐラバーズ→打ち切り

(マガジン) 七つの大罪→今ここ 

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:26:21.57 ID:IqjRjf390.net
>>876
サムゲタンはもう登場したの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:27:01.54 ID:V/VO3Knn0.net
>>880
普通

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:27:47.37 ID:j1Q52qWnO.net
>>772
さばげぶ確定だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:29:22.38 ID:2zwHsx3V0.net
>>880
登場キャラ全員キャラ紹介未満の情報で他はパンツと乳しかなかったろ
良かったって言ってる奴は原作かパンツと乳が好きなんじゃねーの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:31:57.49 ID:MslzkdXe0.net
視聴者が満足出来るようにパンツと乳を演出出来るならそれはそれで優れたアニメと言えるのではないだろうか?

まあ俺は見てないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:32:09.41 ID:/A/MwJoK0.net
アニオタはもっと美的感性を磨いてほしいなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:32:20.53 ID:OqhWz03b0.net
>>880
30位の超強いエリート特殊部隊員を高校生にしてみましたってお話だからな
リアル準拠のものしか出てこないけど雑に括ってお兄様の亜種
こいつ普通じゃない()・・っていのうを匂わせつつも、アホな掛け合いの日常パートを延々学校でやって
最後に個別ルートでちょっとだけアクションするだけの話しよ

Aパートで切った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:37:07.21 ID:hz2BeRYW0.net
アンジュ良かった
何が良かったのかよくわかんないけど何か良かった。オススメ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:37:30.72 ID:XpLhjA9U0.net
まだ放送されてないのが
京アニの甘ブリ
アニオリで危惧されてるが寄生獣
水島努の白箱
虚淵のサイコパス(虚淵は2期あんまり参加してないらしいが)
あとはチャイカ、バハム、ゆゆゆ…とまだまだ楽しみだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:38:42.11 ID:j1Q52qWnO.net
>>856
ガガガは人生でやっちまった感が

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:40:46.46 ID:K/c1s3Jw0.net
今期出来良さそうなのが多くてまじきつい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:41:57.30 ID:fi3NAc840.net
ガガガ枠で面白かったのって人退と俺ガイルくらいだろ
他は散々

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:44:08.37 ID:V/VO3Knn0.net
>>890
アナルはもうみんなみてるっしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:44:13.31 ID:j1Q52qWnO.net
>>886
鉄道とるるもを足してモモキュンで割ったようなエロ枠かw
起きられたら改めて視聴

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:49:43.48 ID:SP58x9i20.net
遭難したり人肉喰ったりレオンの真似事したり
学校爆破したりするんだけどアニメでやるかは分からない>グリザイア

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:50:33.09 ID:fv87KMCX0.net
グリザイアは原作ファンが勝手に盛り上がってる印象

初見の俺はポカーンだった。ワーストまである

原作の台詞がーとかBGMがーとか知らねえよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:50:36.25 ID:FZm/Xv120.net
>>897
バイオハザードかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:52:54.66 ID:lfVx/JXe0.net
魔弾の王おもしれーな
魔法戦争()とか精霊使い()とかやらないでこれ2クール作ってろよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:56:08.63 ID:wRSMA4F40.net
>>900
1話で判断するのは早すぎだろ
確かに面白そうなオーラは出してるがこっからどうなるかわからんぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:57:10.99 ID:USqZt2Wa0.net
グリザイアはいかにもエロゲ的な流れに突っ込みつつ
主人公のボケを楽しむギャグアニメだよ
バカにしてるとかではなく今期一番笑った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:00:27.65 ID:MslzkdXe0.net
アカメも1話のワクワクは凄かったけど2話以降はアレだったな
まあ今は立てなおして面白いけど

904 :モエルトウコン@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:01:18.88 ID:kmGCI59O0.net
MX組だけど
最近なんかやたら伸作より再放映の漫画が多くないかい?
不況なのか分からないけど新しい作品を放映する予算がないのかね?
再放映つまらないのが圧倒的に多いし。

905 :モエルトウコン@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:02:59.03 ID:kmGCI59O0.net
個人的には銀河英雄伝説全話と外伝放映キボンヌ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:03:10.04 ID:1F8KHJBy0.net
>>857
クロスアンジュ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:04:18.74 ID:OqhWz03b0.net
何クール必要になるんだよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:04:31.69 ID:2zwHsx3V0.net
>>902
何処で笑えば良かったのか参考までにききたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:07:33.72 ID:FZm/Xv120.net
>>906
キャッキャウフフではないなw

次回も主人公がプライド捨てられずいびりに合うらしいし
あとキラっぽい男もいるし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:09:10.75 ID:V/VO3Knn0.net
ケツの中までしゃぶり尽くされるアニメはアンジュだけ

911 :モエルトウコン@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:10:44.25 ID:kmGCI59O0.net
>>907
夕方ルパン三世やシティーハンターの再放映みたいに平日毎日深夜に放送すればok

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:20:22.06 ID:USqZt2Wa0.net
>>908
コテコテのエロゲ設定とかエロゲ展開とかエロゲっぽいモノローグとかおざなりなキャラ紹介もそうだし
ハッ自慰行為かとか光るおっぱいとかスクールキラー由美子とかいろいろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:23:56.93 ID:2tyUgTuo0.net
今日のアニメ

愛・天地無用!
神撃のバハムート GENESIS
オレん家のフロ事情
なりヒロwww
異能バトルは日常系のなかで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:26:16.58 ID:FZm/Xv120.net
寒ブリと弱ぺダも今日からじゃねーの

あと怪盗ジョーカーとかいう子供向け

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:33:46.28 ID:2zwHsx3V0.net
>>912
スクールキラー由美子だけはダサっと思ってフイタわ
他はちょっとわからない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:33:52.78 ID:O3gmC9bH0.net
こっくりさんまったく期待してなかったのに結構面白いじゃないか・・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:34:51.75 ID:obkCCDsc0.net
>>882
ライジングインパクトしか知らんけどこの作者こんなに書いてたのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:34:57.05 ID:fnF4nlO70.net
葉鍵全盛期に鍵作品にはまってて、最近はごちうさみたいな萌え豚枠が好きな俺にとって、
天体のメソッドはキャラもストーリーも声優もドンピシャで今期の一番の楽しみになった
逆にエロゲーからはもう10年以上遠ざかっていて全員18歳以上のコテコテエロゲー設定も受け付けなくなったので、
グリザイアの果実はパンチラパンモロあっても痴女とか全然萌えなくて1話斬りしたくなった(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:41:58.77 ID:fi3NAc840.net
オオカミ少女は伊瀬のギャル演技を楽しむアニメ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:42:48.49 ID:USqZt2Wa0.net
天体のメソッドの手足の動きにはこだわりを感じた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:47:13.20 ID:2zwHsx3V0.net
>>918
そりゃ登場キャラが何かびびりすぎの子供、カッター女、爆弾(?)つくってるメイド、回想が死体の山のピッキング女のアニメがごちうさ難民にあうわけないやろ
と思ったけどギャグアニメらしいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:23.48 ID:XFuUdzKP0.net
ここ三年毎期15本くらいは見てた俺だが今期はマジで面白いと思えるのがない
昨日のイカ娘とコックリさんは面白かったかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:52:25.85 ID:V/VO3Knn0.net
コックリさん面白いかあれ
登場人物増えて化ける可能性あるかもしれんけど
主人公の顔にいらついた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:59:30.97 ID:K7IUwX1u0.net
>>922
面白くないんじゃなくて、アニメを見すぎていて
ワンパターンの量産アニメが多くて飽きただけ、愚痴らんで卒業しとけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:02:12.41 ID:p9cnBuCv0.net
コックリさんは原作知らんから何ともいえんが、同じノリ続くなら飽きちゃうかも。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:04:00.48 ID:8+FJpbzm0.net
>>904
MXは明らかに新作減って再放送枠が増えてるよね番組表見ると”新”と書いてあるから
新番組かと思ったら逆境無頼カイジ・ブレイドアンドソウル・マギだった
確かにMXでは放送してなかったから新なんだろうけど

あとテレ玉も深夜アニメ枠が皆無になった、埼玉県飯能市が舞台のヤマノススメさえ放送してないんだぜw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:06:41.56 ID:O3gmC9bH0.net
>>857
結城友奈
ガールフレンド

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:07:37.75 ID:DyDK+hl50.net
>>862
              / イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::ト、:::l   /
    /      ヽ      l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   l
   /  ア           l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ l    2 ・   !
     二  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l    ch ・   !
  l    メ  価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|    ̄ ̄  ///./ l:!\   l    で ・   l
  l   で  さ   .!    ト .l:/C:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!   l    は ・   !
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. | l        l
  l   か .な   l        !::::.、              //!!:|  、      /
  l   ら  い   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!       \    /
  、  ね       /           /∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、         ー‐ ´
   \         >       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:12:14.32 ID:6j/5EHtE0.net
天メソいいね
こういうのを求めてた描写が繊細で丁寧
久弥に期待せざるを得ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:12:49.32 ID:LlyQdIG50.net
バハムート○
天体の▲
こっくりさん○ 
グリザイア△ 

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:13:06.18 ID:D/sv81dW0.net
もう残り期待できるのが白箱しかない
割と不作じゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:14:56.40 ID:XFuUdzKP0.net
>>904
俺も思った
今期のMXはとにかく再放送が多い
6作くらいあるんじゃないか
しかもどれもクソつまらんという

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:15:49.61 ID:O3gmC9bH0.net
まだまだはしまってないの多いな
今期は忙しいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:16:15.54 ID:gyBUAmUe0.net
>>905
10/15からCSファミ劇を見なさい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:17:43.96 ID:whipNC9T0.net
>>930
バハムートとこっくりは1話も見ないつもりw
天体とグリザイアは見たけど良かったよ
人気作品と比較して宣伝したいのだろうけど無駄w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:19:28.79 ID:d6T6hfW90.net
バハムート1話見たけど面白さはまだわからない
戦闘が派手なファンタジー物で演出とかを楽しむタイプ?って印象
原作知らないんだけど、後から面白くなったりするのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:21:20.75 ID:XpLhjA9U0.net
バハムートは原作ってか元は売れたソシャゲ
でもキャラ一人二人ぐらい持ち越しただけであとは完全オリジナル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:21:47.10 ID:FZm/Xv120.net
七つの大罪1話見た限りではこれ完全にユーベルブラットなんですけどそれは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:22:16.72 ID:d6T6hfW90.net
>>937
オリジナルかー
それなら3話まで見て判断するかなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:22:55.54 ID:9hpTlH6V0.net
オリジナルアニメでも内容で惹かせようとするアニメは少ない
いかに萌え豚から金を引き出すか、声豚から金を引き出すか
それしか考えてないオリジナルアニメはオリジナルアニメのメリットをまるで生かしてない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:27:18.59 ID:V/VO3Knn0.net
まあそんな期待してる奴おらんだろ
適当に見るわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:29:46.59 ID:XpLhjA9U0.net
前情報入れて期待してたやつ
前情報なしに見たやつ
それらの評判を聞いて見たやつ
最も損をするのは3番目

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:32:38.40 ID:ydNwk0WI0.net
天体って登場人物の頭脳レベル高すぎるのに引越しした期間のノエルの事とか抜けてるところ多いね
中学生なのにノエルのこと知っててた気がするのに知らないとかいいつつ茶番臭いシリアス展開やってたけど
ノエルとであってから引越ししたのも短いはずなのに無理矢理シリアスを挿入している感じがする

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:33:06.22 ID:SP58x9i20.net
富野爺、fateは文学、鍵の久弥、エロゲヒット作、
冲方のシリーズ構成、ジャンプヒット作、MFの最終兵器等々
実際の出来はともかくとしてアピールできる話題は今期多いな
一応色んな人が楽しめるクールなどではないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:34:31.84 ID:m/Qiq4Rt0.net
原作を読んだ限りでは、「異能」と「われめて」が厳しそうだな。異能が厨二臭ひどいし、われめては何がしたいんだか方向性わからん…。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:38:40.19 ID:ymZ9YuTg0.net
信者枠除いても平均以上が多いと感じた
特に脚本というか客層へはっきり方向性示してる

あと前期のグラスリ テロルが酷すぎたのもあると思う
不満がでるとしたらほんわか日常系がまだ出てないってところかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:40:58.78 ID:fi3NAc840.net
日常系って内容に反して客層が凶暴なことが多いよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:43:13.76 ID:K/c1s3Jw0.net
にわかが集まるのが日常系だから分母が多くなると声でかいやつも多くなる
アフィカスで煽るヤツも増える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:36.91 ID:V/VO3Knn0.net
>>947
ほんまそれな
円盤の話にうるせーしキモいわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:48:46.25 ID:SP58x9i20.net
日常系には元々異物を意図的に隠してごまかす
潔癖さという暴力がある
そこに人が寄り集まると閉じきって臭くなるのである

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:52:13.19 ID:whipNC9T0.net
>>946
テロルは海外で注目されてたのが良かった
日本人は平和ボケしててテロに興味ないけど米国人なんかすごい興味あるだろ
テロしないテロリストっていうオチがすごいつまらなかったけどテロについて描いたことが面白かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:56:50.26 ID:obkCCDsc0.net
テロるって結局ほとんど見なかったな
関西だと時間が遅すぎる
朝4時ぐらいからやってたし放送時間が結構変わったりしてた印象

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:58:50.44 ID:d6T6hfW90.net
今期の日常枠っていうと
デンキ街、旦那、コックリさん、オオカミ少女辺りか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:59:29.24 ID:SP58x9i20.net
すまそ、スレ立て無理そうなので誰かお願いしやす

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:00:24.81 ID:K7IUwX1u0.net
中々幅広い日常枠だなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:01:34.81 ID:ymZ9YuTg0.net
料理人、ガテン系 職人系の日常とかやらんかな
そういや原発作業員の日常ってマンガあったな
破壊より創造のほうが好み

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:19.28 ID:K/c1s3Jw0.net
焼きたてジャパン!おすすめ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:04:07.04 ID:FZm/Xv120.net
最強伝説黒沢とかか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:07:58.29 ID:6j/5EHtE0.net
>>956
白箱でいいんじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:07:59.51 ID:W92ZjUTL0.net
狼はイライラが頂点に達してAパートの途中で断念

天体はあの取って付けたような誤解エピ必要か?
あと、ちゃんと記憶喪失の説明あるんだよな?

グリザイはドリルと同じ系統と思っていいのけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:31.95 ID:ipyKrsNW0.net
メゾットは重要な物語の過程をすっ飛ばしてる感じがするな
もっと良い脚本家他にいただろって思う、キャラデザが良いだけに惜しいな
今思えばKanonっていうのも退屈だったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:20:35.77 ID:2zwHsx3V0.net
そもそも知らない人間が知らないうちに部屋にいて、
親がいなくなった瞬間に出てきて会いたかったと抱きついてくる

普通は警察を呼びます
嘘だと思うなら近所の女の子家でやってごらんよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:46.21 ID:YN3/DAxb0.net
「知っているかも」っていう無意識な記憶があるからまた違うだろ

そもそも知らない子を一人置きっぱなしにする主人公も頭がおかしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:56.64 ID:FZm/Xv120.net
勘違いから仲直りまでの流れはもはやテンプレ通り越して茶番レベルだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:30:51.11 ID:6j/5EHtE0.net
過去と現在がオーバーラップする作りであるのを理解して無さそうだな

これから語られるべきものを1話で明かす訳がない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:33:54.68 ID:K7IUwX1u0.net
メソッドはロリを意識させてるだけの中身空っぽのアニメでしょ
soraでもそうだったじゃんw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:34:21.44 ID:W92ZjUTL0.net
過去と現在がオーバーラップする作りはこれまでにも幾つかあったけど
雑すぎてちゃんと回収するのかどうかこの先不安なレベル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:35:23.99 ID:K7IUwX1u0.net
solaだったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:42:11.54 ID:wRbuuxDR0.net
>>962
シナリオが酷いのは否定しないが、別に女の子の家でなくとも少女と男じゃ反応全く違うわ
まあ普通なら小さい子だとしても家出かなにかと思うからそれなりの対応するだろうけど、俺らが同じこと試しても意味無いだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:43:58.72 ID:FZm/Xv120.net
>>965
前期もPAでそんな感じの作品がありましてね…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:46:21.81 ID:1oSRYIWj0.net
>>922
同じく
ほとんど1話切りしてる自分にさすがに嫌気が差す
こういう人おらんかなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:47:35.97 ID:W2Y1MLEr0.net
日曜分だとグリザイア、こっくり、天体がギリギリ継続できるかどうか
天体のEDは作画とか歌がマッチしてる部分があって良かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:51:16.80 ID:MJPaDY7N0.net
大ヒットマンガ 「NARUTO」 11月に連載終了だってばよ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412572360/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:51:29.82 ID:2tyUgTuo0.net
いまのところ、ぼくの琴線に触れたヒロインさんは

・七つの大罪のお姫様
・グリザイアの最後に出てきた子
・魔弾の姫

この3人かなぁ。七つの姫が一番好きかな。ああいう、おしとやか系。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:54:03.21 ID:H8QrVAnZ0.net
絶対おっぱいで選んだだろ
ひおたんもおっぱいだぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:23.97 ID:zWl7T8PS0.net
はぁGレコが楽しみ過ぎてツライ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:58:53.46 ID:2tyUgTuo0.net
まだ未放送のブヒアニメ、たくさんあるから
期待しまくり(・∀・)

愛・天地無用!
異能バトルは日常系のなかで
暁のヨナ
トリニティセブン
大図書館の羊飼い
SHIROBAKO
四月は君の嘘
俺、ツインテールになります。
ガールフレンド(仮) 
結城友奈は勇者である

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:01:02.56 ID:oKw3TCrW0.net
>>954
指定はよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:07.20 ID:2zwHsx3V0.net
天地無用5分枠だしなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:15.48 ID:oKw3TCrW0.net
今期はテラフォ以外は規制ゆるめな気がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:25.72 ID:zWl7T8PS0.net
>>978
立てるわー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:04:34.37 ID:J+wCWXdF0.net
魔弾って精霊使い枠じゃないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:05:17.28 ID:7TzqZCL50.net
乙やでー

今期アニメ総合スレ 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412575452/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:06:28.49 ID:zWl7T8PS0.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412575452/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:06:34.43 ID:Ccp2SFIPO.net
>>983


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:07:41.76 ID:jQorzgLY0.net
本家の方がバトルに迫力あるとか言うけど
英霊と同じレベルで戦うプリヤもどうかと思うw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:10:07.31 ID:MslzkdXe0.net
一応プリヤの英霊は弱体化してる設定

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:10:18.43 ID:bCbVXrcn0.net
>>975
ひおたんって誰よ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:10:49.61 ID:yNT11IHj0.net
メソッドなんだこれ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:12:21.57 ID:H8QrVAnZ0.net
UBWて何年前のシナリオだと思ってるん
プリヤを越えられる訳ないだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:14:09.55 ID:Ccp2SFIPO.net
>>989
ノエルは宇宙人なんだろ多分
歳とってないっぽいし
ののかが他の奴らと手繋いで何かを呼び出そうとしてたシーンもあったし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:16:38.80 ID:3JgHjUHQ0.net
>>990
れんちょん 「そこわらうところなん?」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:18:35.84 ID:O3gmC9bH0.net
( ・ω・)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:19:20.98 ID:MslzkdXe0.net
プリヤは戦闘だけならZeroより面白いんだけど
基本、日常ブヒアニメだから見続けるのが辛い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:22:44.43 ID:T7Ob9VF20.net
プリヤとなのはの違いって何ですか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:23:20.78 ID:O3gmC9bH0.net
やっと甘ブリですよ今日は頼むで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:25:10.30 ID:4abMBeVw0.net
>>977
チャイカ忘れてるぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:28:36.44 ID:EemKs/mX0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:29:08.97 ID:EemKs/mX0.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:29:14.47 ID:Ccp2SFIPO.net
999なら甘ブリまた延期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200