2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 12機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:46:22.91 ID:IXBIW/m/0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 11機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412371007/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:47:24.52 ID:IXBIW/m/0.net
主題歌
オープニングテーマ「BLAZING」
作詞 - メイリア / 作曲 - toku / 編曲・歌 - GARNiDELiA
エンディングテーマ「Gの閃光」
作詞 - 井荻麟 / 作曲・編曲 - 菅野祐悟 / 歌 - ハセガワダイスケ
挿入歌「ハイフン・スタッカート」
作詞 - 井荻麟 / 作曲・編曲 - 菅野祐悟 / 歌 - ハセガワダイスケ

キャスト
ベルリ・ゼナム: 石井マーク
アイーダ・スルガン: 嶋村 侑
ノレド・ナグ: 寿美菜子
クリム・ニック: 逢坂良太
ルイン・リー: 佐藤拓也
マニィ・アンバサダ: 高垣彩陽
ラライヤ・マンディ: 福井裕佳梨

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:47:43.39 ID:HZJqJVX40.net
以下ガンダムを褒め称える称賛の嵐のレスが>>1000まで続きます


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:49:04.52 ID:OzyAzGTD0.net
どのヒロインが終盤で花と散るのか、予想し愛でるのも、富野作品の楽しみ方のセオリーなり!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:49:57.22 ID:wADZhcSz0.net
【Gレコスレ用テンプレ】
・自称富野ファンを名乗りながら「これってどういうこと?」と荒らすためにトンチンカンな質問してくる人はスルーで
・今現在、自分がわかってる前提で書き込みながら「これじゃあ伝わらない」と言う不思議な事をいう人はスルーで
・基本的に長文は読まずにスルーで
・荒らしの意見が書き込まれる事はGレコに損にならないので気にせず放置で

×子供向け
○子供に見て欲しい

×大人は見るな
○大人は見る必要ない

Q.子供に見て欲しいのに深夜かよ
A.枠を決めたのはアニメスタッフではない

Q.こんなんじゃ子供は見ないよ
A.子供ではない人が言っても説得力なし

Q.説明不足、理解できない、分からない
A.最初から分からなくて当然、作中にちゃんと答えがある、理解できないほうが悪い

Q.批判しただけでアンチかよ
A.その通り

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:50:34.48 ID:IHDCfOPG0.net
アニメ

2014年10月04日



ID:MaQ7ttXZ0

http://hissi.org/read.php/anime/20141004/TWFRN3R0WFow.html

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:12.46 ID:IHDCfOPG0.net
NG推奨




Gレコスレ用テンプレ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:21.81 ID:hbA0VxSP0.net
マクロスも新TVシリーズやるらしいけど
これみたいにヤバそうな気がするわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:51:59.60 ID:0iuLa0JH0.net
>>4
ノレドかラライヤはありうる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:14.46 ID:R5Df2bXa0.net
姉バレはやることやってからバレたほうがいいと思う派

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:32.02 ID:HZJqJVX40.net
マクロスもやるんだ?
AKB0048やっただろ最近w

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:32.49 ID:IHDCfOPG0.net
NG推奨

Gレコスレ用テンプレ





2014年10月04日

ID:wADZhcSz0

http://hissi.org/read.php/anime/20141004/d0FEWmhjU3ow.html

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:33.03 ID:8AOD3t7s0.net
さすがにスレはえーな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:52:44.33 ID:hsAf9BYr0.net
>>1 乙であります

同じサンライズアニメにスクールアイドル物のアニメがありましたね
まさかそれを意識してスクールチアガールを出した可能性が微粒子レベルでry

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:53:07.68 ID:wADZhcSz0.net
先輩なんでEDで仮面付けてんのw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:53:23.49 ID:t2/Q8CS30.net
いちょつ
初見組にいろいろ言われてるが三話でいろいろ話動くからなあ…
はやく四話見たい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:53:24.10 ID:bB6un1QW0.net
何話やるかもう判明してる?
分割で2クール×2回とかなのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:53:46.23 ID:R5Df2bXa0.net
>>15
名人にでもなるのかも

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:00.09 ID:d2sfAm040.net
>>8
Fは大当たりしたが正直マクロスは普段そこまで大きく当たるもんでも無いしな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:19.26 ID:MKbpWzMM0.net
>>15
先輩じゃねえマスクだ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:23.82 ID:IHDCfOPG0.net
>>12
NG推奨

Gレコスレ用テンプレ




2014年10月04日

ID:MaQ7ttXZ0
http://hissi.org/read.php/anime/20141004/TWFRN3R0WFow.html

2014年10月04日

ID:wADZhcSz0
http://hissi.org/read.php/anime/20141004/d0FEWmhjU3ow.html

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:30.09 ID:HZJqJVX40.net
>>13
なんか春も夏も面白く無かったからなぁ
ひさしぶりに楽しめる作品が来たので盛り上がってる感じ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:31.39 ID:/hXCLD/li.net
>>15
仮面のインパクトもすげえが、みんなが肩組んでるとこの足の角度がまたすげえ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:54:31.93 ID:tlNb+eTT0.net
>>ツギハギ感
かっけーOPだなって何度かリピートしてから本編見たら同じカットがバンバン出てきて驚いた俺鈍すぎる?
OPも買いたい早く出してちょ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:00.76 ID:/qxD1Q/D0.net
>>15
あの方は「マスク」と呼ばれる謎の方です(白目
http://www.g-reco.net/character.html#chara16

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:07.94 ID:xu1IQsW30.net
前スレ>>930
3話でやっと富野らしい変なキャラが出てくるよ
ガルマみたいなナルシストなのw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:10.68 ID:JItdrkAB0.net
>>15
あの仮面でなんとかコードクリアして敵ガンダムに乗るためじゃないかな?

 それに、エレガントだ!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:32.90 ID:elVc3NVd0.net
>>1によるレコンギスタ完了

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:48.93 ID:/hXCLD/li.net
>>24
先にOPない本編見てなければそういう感想を抱けたのか、羨ましい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:49.26 ID:ABXe35aM0.net
海賊はアメリア軍の一部隊っぽいからなあ
大尉なんて階級高いのがいる時点であいつら海賊ってより軍隊ですわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:53.62 ID:qD2LYxeZ0.net
先輩って差別階級だからホモの教官や身分高い人に体売って成り上がってそうだわw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:54.61 ID:6MbEUQ130.net
>>1
乙であります!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:55.75 ID:SVgbLvPD0.net
>>25
誰なんだ一体…(恒例行事)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:55:56.48 ID:R5Df2bXa0.net
>>24
ネタバレ隠しかなあとおもった>本編映像の使用

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:01.04 ID:d2sfAm040.net
>>15
マニィ「あの人はルインじゃないよ、マスクだよ」

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:02.36 ID:7AVJEwwS0.net
マスクw
そのまますぎるだろw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:02.87 ID:pkIrNi900.net
悪い意味で深夜アニメの価値観に毒されてる家畜共は
最初は馴染めず拒否反応起こすだろうし
家畜共を飯の種にしている牧羊主達は
「俺達がならした狩場を荒らすんじゃねぇ」って
業者を使って些細な工作しながら、どうにか抵抗をするんだろうな

ただ家畜共の洗脳は思ったより深く、本物をぶつけても安々とは冷めないだろう
これは環境に毒される前の純粋な子供に与えるべきであり
その子供を持つ年配の中年男性にぶつけるべきである

メインターゲット層は5〜14くらいと30後半〜50代かなと予測

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:10.92 ID:0iuLa0JH0.net
そういや今回主題歌どっちかは井荻麟作詞だった?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:29.95 ID:elVc3NVd0.net
とりあえず今のところVガンダムよりも面白い。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:56:53.27 ID:/t6+fneR0.net
>>34
EDでGセルフのバックパック思い切りネタバレしてるんだよなあ…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:09.86 ID:IHDCfOPG0.net
NG推奨

Gレコスレ用テンプレ




2014年10月04日

ID:MaQ7ttXZ0
http://hissi.org/read.php/anime/20141004/TWFRN3R0WFow.html

2014年10月04日

ID:wADZhcSz0
http://hissi.org/read.php/anime/20141004/d0FEWmhjU3ow.html

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:11.10 ID:t2/Q8CS30.net
>>38
EDは富野作詞よ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:11.18 ID:MYl3A4qM0.net
やっぱあの仮面先輩は
血を吐きながら機体操縦するんかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:11.85 ID:elVc3NVd0.net
今のところ∀並のわけわからなさ感がwktk変換されていて楽しめている

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:13.62 ID:IbdvFhdE0.net
クリムニックくんの便座になりたい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:31.36 ID:hz4qGG690.net
>>25
きっと先輩と思わせておいてお母さんだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:46.81 ID:d2sfAm040.net
>>26
富野作品で言うとギャブレー君が近い感じだな、顔は二枚目役割は三枚目

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:49.20 ID:ilXgtlw/0.net
スタッフが見事に聞いたこと無い人ばかりやなw(あきまん位w)
ちょっと調べたらそのカプコン人脈が多数参加してるのか。
3話までの脚本・絵コンテを全部監督w
そりゃ富野節楽しめるわなw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:54.46 ID:jL72IxOa0.net
スフィアとか福井が富野のシゴキについていけるのかが心配だ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:54.38 ID:+flycxNz0.net
ガンダムの看板を外せば良かったのにね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:57:58.84 ID:8AOD3t7s0.net
よく動いてよくしゃべる1.2話だなと思った

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:58:06.50 ID:UV9YdaNJ0.net
作画がんばれ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:58:39.32 ID:Ux4zskes0.net
きっとあと5話くらいで
良い人の親父と、kzな母親という図式が発覚するはず

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:15.84 ID:elVc3NVd0.net
>>50
結論として正しいけど、そうはいかないだろうな。
バンダイのビジネスリソース的に。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:28.26 ID:OMvyaBZVi.net
クンタラだから人の上に立つ為には仮面しないとってことかな
バロンみたいなほぼフルフェイスならともかくアレは意味無い気がするがw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:41.06 ID:tlNb+eTT0.net
>>53
両方クズじゃないだけマシじゃないか!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:52.38 ID:SVgbLvPD0.net
>>46
なんであんたがマスクなんだ!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:59:58.82 ID:/I5VIXZm0.net
困った
16歳だけどなんていうかあんまりおもしろくないw
監督が若者に向けてって言ってたからどストライクの来るのかなーって期待してたんだけどなぁ
固有名詞多すぎだしガンダム何もしてないし見てる側として没入というかフォーカスが定まらないまま終わってしまったw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:07.32 ID:xQkR5Ass0.net
エウレカセブンにベルリの母ちゃんみたいなの居たよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:32.12 ID:ABXe35aM0.net
クンタラへの差別は上に行くほど深刻なのかもな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:50.86 ID:IbdvFhdE0.net
ここにトリーティのお墓を建てましょう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:51.84 ID:t2/Q8CS30.net
これでルインかベルリのママンあたりで某ジョナサンさんのクリスマスプレゼントだ!!みたいな会話あったら悶絶しそうだ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:00:56.92 ID:rl2mrvjr0.net
マニィが2話で髪をくくったのも
ルインがパンチを避けた後の会話で口から上が見切れてたのも
ちゃんと伏線だったんだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:01:01.46 ID:+PJPUa1I0.net
マスクの人は味方のうちの誰かが敵側に寝返って、素性を隠すためにあんな格好をすることになるんだろう
そのうちレイピアとかを腰に刺すかもしれない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:01:12.75 ID:bbO/l2Qv0.net
>>58
富野のいう若者って小学生くらいのことを指してるのかと思ってた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:01:31.17 ID:qa6FqX3K0.net
正直若干同意する部分がなくもないが
「今の萌えアニメは〜」とか、若い世代をレッテル貼りして貶さんと自我が保てない連中は
もういい年してアニオタなんぞしてないでとっとと卒業しちまえ

当の富野さんがこんだけ今の芸風を研究した凄い熱量の作品作ってるのに、信者が停滞してたらまぁ煩わしいわなそりゃ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:01:40.35 ID:/t6+fneR0.net
>>23
バレリーナレベルなんだよなあ
http://uproda.2ch-library.com/8304229lN/lib830422.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:01:40.77 ID:IHDCfOPG0.net
NG推奨

Gレコスレ用テンプレ




2014年10月04日

ID:MaQ7ttXZ0
http://hissi.org/read.php/anime/20141004/TWFRN3R0WFow.html

2014年10月04日

ID:wADZhcSz0
http://hissi.org/read.php/anime/20141004/d0FEWmhjU3ow.html

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:08.52 ID:A1DnFO/F0.net
円盤がどれだけ売れるか気になるな〜
どんだけネットで宗教じみた称賛のされ方
されようが円盤売り上げは正直だし。
ちゃんと買い支えろよー信者達は、

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:14.14 ID:/qxD1Q/D0.net
>>65
違う。小学校高学年から中高生くらいにとインタビューで発言してる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:23.88 ID:u72KuGQa0.net
>>48
脚本は最後まで全部監督やで

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:26.17 ID:d2sfAm040.net
>>60
法皇様とノレドの姓が同じナグなのが怪しいとこではあるな、単純に
ノレドはそういうスコード教の養育施設で育てられたからとかなのか
実は法皇様もクンタラだったりなのか。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:39.57 ID:qD2LYxeZ0.net
後何話かしたら世界観もわかるだろうし待ち遠しい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:02:54.32 ID:tlNb+eTT0.net
>>58
残念ながらにちゃんに書き込むアニオタ高校生は冨野の見てほしい子供に含まれないと思う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:03:08.92 ID:MKbpWzMM0.net
>>67
皆楽しそうだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:03:14.90 ID:IBai6dti0.net
>>50
俺もそう思う
まぁ商売だから仕方ないんじゃねw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:03:26.27 ID:BYws01AZ0.net
富野節もそうなんだけど、キャラが生き生きしとるな
それがリアルなのかどうかは分からんが、ああ富野だなって

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:03:29.51 ID:1pgL0LrCO.net
>>50
ガンダムの看板外したら、初回見る奴等が5割以上減るの

うちのガキは『パパなに古いアニメ見てるの?』って興味示さなかったよ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:03:40.41 ID:xQkR5Ass0.net
OPとEDってあれで完成なのか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:03:49.13 ID:BtkUNfaY0.net
海賊に襲われてんのに「来るのかよ!」って笑顔になるああいうところが法皇の言ってた母親の気性がどうのってことなんだろうなあ・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:04.13 ID:tlNb+eTT0.net
>>70
こりゃ失礼

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:14.36 ID:eDIiKhAF0.net
>>80
いやですわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:34.27 ID:lbu1LPd60.net
クンタラが元食べ物って
富野やっぱ凄いわ
超変態

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:38.18 ID:d2sfAm040.net
>>69
既にお爺ちゃんの制作PV5000枚売れているという事実があるからな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:04:38.40 ID:qD2LYxeZ0.net
富裕層ってクンタラ料理の愛好家がいて人間牧場とか作ってそうだよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:09.87 ID:BSgtL4rD0.net
EDのクリムニックの笑顔を見て、「あいこいつはこのキャラのままいくんだな」と思ったw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:12.93 ID:ya7MIYhYi.net
>>78
寝かせてやれよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:14.48 ID:m6AFoATB0.net
ワイ高三、どストライク

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:22.44 ID:/qxD1Q/D0.net
>>79
∀のED(月の繭)も微妙に3,4パターンあったりして、修正が入る時は入る

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:05:50.82 ID:BSgtL4rD0.net
>>67
デレンセンがいないのはやっぱり…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:02.94 ID:/I5VIXZm0.net
>>74
そうなのか・・・
感想を言う資格の条件が多いアニメなんだな・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:13.44 ID:8AOD3t7s0.net
クラシック機はいつか動きますか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:28.54 ID:vsFmLPNz0.net
比較対象にキンゲやブレンの話が出てくるけど地上波でやってないから観てない奴がほとんど
おれもその一人

だから持ち出されても困るよね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:44.00 ID:d2sfAm040.net
>>90
デレンセン教官はベルリが真面目な顔でカーヒルと一緒に連行してる
からなぁ・・・死ぬのと殺す相手までネタバレしてるようなもんだな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:47.60 ID:MKbpWzMM0.net
全員分
http://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/7/0/70e28f34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/5/b/5b3ab868.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:48.65 ID:JItdrkAB0.net
富野演出は群像劇だからフォーカスが定まっていないという感想は正しいものの見方だな。
個人的には最初の演習の時画面で
「なんでMSのハッチが外側なんだよ!適当だなー」って思った次の瞬間
主人公が「なんでハッチが外側向いてるんですか!?」って言って降参したわw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:51.92 ID:eNzTTtc10.net
そもそも富野アニメのEDはそんなに動かない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:57.52 ID:6D1Cz8J30.net
富野ガンダムってだけで円盤2万は固いだろ。
普通に会社の管理職や役員レベルでも見てる奴はいるだろうし。
客層が普通のアニメファンレベルじゃないのよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:06:58.10 ID:nVxqepnvO.net
メカのおもちゃ感が凄いなあ
あと主人公機のあの角がネコ耳付けてるように見えてしかたがない
ガンダムというよりニャンダムだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 11:07:08.98 ID:ABXe35aM0.net
>>72
法皇がクンタラの可能性はありそうだな
でもそうなると被差別者の意識がキャピタルの利権掌握に絡んできそうで個人的には嫌かも

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200