2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 11機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 06:16:47.05 ID:gCfRlsZO0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 10機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412363016/

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:38:04.61 ID:BtkUNfaY0.net
(あのセリフの「四角い」っていうの聞いてああたぶんこれは英語のsquareかと
 公平で公正な・明瞭な・整理された分かりやすいという意味で
 世界はそうではないんだと
 なんで海賊をやるのかという問いに対する答えとしていいなあと思ったんだが
 どうもそうは受け取らなかった人も多いようで
 でもまあこれが英語字幕でsquareと訳されてるなら少なくとも英語圏の人が「意味分からなくて騒ぐ」って
 ありえない気がして、ウソくさいんだが)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:38:12.90 ID:0a0QU9oU0.net
あと2話でカーヒルを消し墨にする時に
Gセルフがベルリの戦意に反応したような感じだったけど
サイコミュ的な何かが搭載されてるのかね。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:38:16.29 ID:5uLdQJcT0.net
1話だけ見たけど精神が病んでる奴が作ったアニメって感じだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:38:23.56 ID:lbu1LPd60.net
「大人は〜」

ダメな大人は修正してやる
これからは新しい人の時代

まさにガンダム

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:38:42.76 ID:XUxEWr6y0.net
>>182
あぁ個別ね 判った
流石にどの取材時はこういう感情だったって情報が無いからそこまでは汲み取れんな
あんたがそれ判るんだったら尊敬するが

ちなみに一番判りやすいBDでの発言はにこやかに言ってるよ
俺には今の所それしか判らん
お前がSPAの取材だとかそうじゃなくて個別だとか言ってる上の時は怒って言ってた発言なのか?
で、どうニュアンスが違うのかを説明出来るならして欲しいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:39:14.88 ID:a+Lcvit90.net
つまりあれだよな?
アニメを翻訳する人解説する人が必要あるんだよな
10人中9人ストーリーが判れば良いのだが
10人中9人ストーリーが判らないのが現状

話7聞いて10判るんじゃない
話3聞いて10判らなければならない
とかもはや破綻してるよなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:39:46.98 ID:xu1IQsW30.net
防御にも攻撃にも無敵のGの翼
お腹の赤ん坊に反応する世界
超能力者になったニュータイプ達

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:40:11.47 ID:KLQariv30.net
人間の精神的な本質なんて死ぬまで幼稚なままだけどねw
それを本人が置かれた状況によって大人とやらのフリをして隠さなければならないかどうかの違いだと思う。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:40:16.41 ID:Y3A8qDdM0.net
基本的にオタ批判するアニメ監督ってのは自分自身がまずオタクなの理解してるからこそオタ批判しちゃうんだよな
実際はオタ批判というより、アニメ漫画以外も見ろよって言いたいだけなんだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:40:24.19 ID:djsIcnTO0.net
>>197
1stのアムロを観て来い

お母さんにも打たれた事ないと言ったバカだぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:40:42.12 ID:lbu1LPd60.net
>>196
操縦してたとき、姫も何かおかしいと感じてた
ベルリに影響されてるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:41:20.96 ID:hXs4/qDX0.net
>>169
F91,V,ターンA,劇Zと4作続けて商業的に爆死させて20年以上実績ないのにむしろ恵まれてるだろ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:41:22.16 ID:ekjiYC1o0.net
>>194
生きてく上で素直さは結構大事だと思うわ
馬鹿ではいかんだろうが
バカ正直でもそれでいい。気がしてきた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:41:27.50 ID:SmPkndc60.net
2話一挙放送にしたのは正解だと思う
1話だけだとさすがにわけわからんし初見バイバイ続出だったかも

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:41:57.07 ID:beyZYKe50.net
つうか何万回ループしてるかわからん大人がどうしたとかオタがどうしたとか
どうでもいいだろ
なんかもっとないの

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:42:02.74 ID:5e2okhD00.net
>>199
いや俺はBDのも見てないから知らないし
その富野好きどうこうのやつも知らない。一般的にそうだって話ってだけ
同じ出版社なら共同で同時取材ってのはあるけど出版社が違えば大抵別個にやる

お前喧嘩腰で引くわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:42:06.05 ID:aeQbYuS4i.net
ニュータイプとそれに関するものは今回ほぼ確実に出さないと思う
ミノフスキーだとかは作品作りに便利だから使ってるだけだけど、ニュータイプ出すと作品のテーマになっちゃうからね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:42:08.56 ID:H5u7bPt00.net
>>200
お前が話わからないのはいいけど関係ない9割をお前と同レベルの知能扱いするのはやめろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:42:13.27 ID:IbdvFhdE0.net
世界は四角くないんだから
海外配信では「the world is not square!」と訳されてる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:43:56.73 ID:JItdrkAB0.net
>>135

最初の俺の意見は「Gレコ説明不足ってネタだよな?説明台詞ばっかじゃん!」だよ。
それに対して「劣○生やSA○を見てから今のアニメの説明台詞を語れや」と返されたから
その2つは共に原作未読アニメ未見だけど引き合いに出されるからには作品内での説明台詞が
Gレコが説明不足に思えるくらいの分量があるんだろうなと思ったわけよ。
 
 俺と君の共通認識はGレコであって上記の2つのラノベアニメではないので君の例えは俺には理解できない
そういうことさ。見下しても馬鹿にしてもいいけどせめてどこが説明不足に感じた点なのかぜひお教えいただきたいな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:22.36 ID:gq3CJXlO0.net
クンタラって意味調べたらずいぶん過激な設定だな
子供向けなんじゃなかったのかコレw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:34.46 ID:IHDCfOPG0.net
448 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 03:25:24.32 ID:cUXCHvw2 [2/3]
テンションとしてはダブルゼータの前半みたいな気分で見ると
ちょうどいいのかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:40.40 ID:lbu1LPd60.net
>>200
こんな導入で全部理解できちゃったら
対して内容があるとは思えんわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:48.32 ID:wgMlJ9CEi.net
あれだ
頭ん中で自分なりに物語を
考えたらええねん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:49.66 ID:TJPZP0mDi.net
富野だからイケメンが女を助けに来たりしないよね?(´・ω・`)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:52.65 ID:MzjRabpd0.net
>>184
えー、俺はGセルフのデザインで顔が一番好きだなあ。猫科の少年ぽくて。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:44:56.96 ID:W6voeply0.net
なんか、よくわからんことばかりなんだけど。

なんで捕虜の扱いがあんなにゆるいの?
設定もいまいちわからない。

初回1時間だったのって、30分じゃ即切りされるからだよなw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:45:28.64 ID:gH0X57WM0.net
あのマッハパンチは動けるの現してていいんだが
体型はモロメタボだよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:45:30.10 ID:KLQariv30.net
こういう手触りの作品を70過ぎた爺さんが作ってるのはちょっとゲンナリするね。
こういうのはもっと若い世代が作るべきだろう、と。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:45:58.93 ID:BtkUNfaY0.net
>>213
なんだよじゃあ英語話す人には通じてると思うぞ
英語話せなくてもこのぐらいの単語は分かると思うが・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:46:29.15 ID:zDUNysxr0.net
>>221
新造で歴史もないなんちゃって素人軍だから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:47:15.44 ID:elVc3NVd0.net
四角い世界=AV

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:48:55.66 ID:Z39ZOUO/0.net
アイーダは自分に正義が有ると思って信念でアメリアの海賊部隊やってる
で、相手のパイロット(主人公)も無知なだけで責務を果たしているだけと分かってるわけ
そんな時に、四角い顔の工業用MSから「何で海賊業なんてやってんだ?」
って殴られたら
「世界は・・・、四角くないんだから!」って相手の無知に対して嫌味を言って反撃した
んじゃねーの?

228 : 【中部電 68.0 %】 @\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:49:25.72 ID:z/k0UBc90.net
     Gのレコンギスタ〜♪
 ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧   ♪
 ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:50:05.17 ID:W6voeply0.net
>>65

・・・カッコイイ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:50:05.38 ID:a+Lcvit90.net
知的障害者を相手にしてる気分になるアニメと思えばいい
ころころ話飛ぶわ意味不明な発言するわいきなり笑って泣くという
耄碌じじいだと

これを受け手側が全て理解するのはしんどいし
そのうち細かいことはどうでもいいとなるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:50:22.24 ID:UOYWjD4a0.net
マニィ髪切っちゃうのね・・・

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:50:17.02 ID:TJPZP0mDi.net
機体の中の人同士は会話できてんの?
噛み合ってないからできてないという解釈なんだが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:50:25.83 ID:IbdvFhdE0.net
>>195
なるほど釈然とした

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:51:26.83 ID:qX2VkxrU0.net
各所でざっと感想みてきたけど
最も言われてるのが「古臭い」だな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:51:37.39 ID:LMKrzu7U0.net
1.5話分が録画されてなかった俺が来ましたよ(´・ω・`)
なんかもう吐きそう…富野作品でこれはキツい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:51:50.41 ID:MzjRabpd0.net
>>195
日本語にも『四角四面』て言葉があるし、
別に悩むとこじゃないと思うけどな。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:52:09.53 ID:nehRdMcD0.net
富野由悠季そのものがコンテンツ化してしまった現代
新ガンダム作るってだけで内容は置いといて話題になる
変に初代の影を引きずったZやVみたいの作るより
∀くらい変えた物作った方がインパクトある
新人監督がやれば炎上する事これを富野がやるから許される

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:52:24.91 ID:1Uq5j9pz0.net
>>232
お肌の触れ合い通信があります

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:53:20.95 ID:elVc3NVd0.net
主人公は飛び級の優等生
教官の質問に対して主人公「そんなわかりきった事…」

四角い世界(≒モニタ≒教科書)で優秀な主人公。
だが実際はまだ子供で何も経験していない、これからいろんな事を感じていく。
1話の「そんなわかりきった事・・・」のセリフをコントラストにする猫写が、話のどこかで登場するだろうきっと。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:53:45.48 ID:H5u7bPt00.net
>>232
ミノフスキー粒子散布下でも接触時は出来てる
非接触時は出来てない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:54:10.51 ID:5e2okhD00.net
緊急作動用の火薬は全身、後退に二、三回は使えるはずなんだから!
ってセリフ富野語なんだろうけど現代の男子がこんな言葉遣いしてたらオカマっぽいよw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:54:13.03 ID:aeQbYuS4i.net
最近はそういうアニメあんまりないから不親切に映るかもしれないけど、
アニメに限らず普通の物語は、作中で説明されないところがあったなら「そもそも理解しなくていい」んだよ
それが重要なことなら後々説明されるし、もしくは作品を楽しむのに理解する必要はないただの飾りだから
そういう部分はファンになった人が後で考察したりして楽しむくらいで十分
だから「俺にはわかんねえからこのアニメ向いてないな」って考えなくていいんだよ、わかんないのが普通

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:54:39.98 ID:BtkUNfaY0.net
>>236
日本語としても別にエキセントリックでもなんでもない表現なんだよなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:54:50.92 ID:JItdrkAB0.net
>>235
家のレコーダーは東芝の古い奴だけど時間延長の変更は何もいじってないけど失敗しないんだよな。
でも同じ東芝で失敗したって話も良く聞くしなんでなんだろな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:55:24.72 ID:xQkR5Ass0.net
宇宙世紀が潰えた理由は説明するんかな
月光蝶は使えないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:55:38.51 ID:kFSlicva0.net
全体的にダサいけどこれからどうなるかだよなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:55:52.03 ID:1Uq5j9pz0.net
>>244
レコーダーの種類によるとしか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:55:59.95 ID:IbdvFhdE0.net
宇宙世紀が潰えたいきさつは3話でちょこっと説明ある

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:57:00.66 ID:oDxnjpO20.net
「お前が乗れ!」
「えーーーーー?はい!」(ニッコリ)
なんかアニメの動きはキングゲイナーっぽいね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:57:41.73 ID:Wx5zXPYQ0.net
ガンダムAGEの初回にも劣るよ富野

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:01.42 ID:dV0pUAr10.net
あちゃー、
寿美菜子はもう負け決定か…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:39.07 ID:iXKAJXez0.net
ジジイのレコンギスタ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:40.18 ID:ilXgtlw/0.net
御大に言われなくてももうガンダムの新作が見れない年齢になっちまったな、

怖くてw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:40.46 ID:lbu1LPd60.net
切る作品て、何も説明無いのに解っちゃうやつだし今回は見るかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:58:52.12 ID:nehRdMcD0.net
富野はショタコンの気がある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:59:05.07 ID:5e2okhD00.net
>>249
吉田健一と西村キヌとあきまんがキンゲ組だからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:59:31.58 ID:jxjrtD6U0.net
いま録画観始めたけどパチスロのエウレカセブンとか言うやつに絵が似てるな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:59:32.52 ID:beyZYKe50.net
1話Bパートからあんまり古臭く感じなくなったなー
OPで損してる感はあるな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:59:46.72 ID:6MbEUQ130.net
いつもの意味不明な専門用語と学園祭オペラみたいな非日常的な台詞回し
ふにおちない人間関係や振る舞い
どこが子供向けなの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:00:17.03 ID:hsjv1np30.net
たった1〜2話でわからない説明くれって層は1話切りが癖になってるのかなと邪推してしまう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:00:49.14 ID:lbu1LPd60.net
ショコタンに気があるのかと思ったわ
ありそうだし…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:00:49.64 ID:MzjRabpd0.net
>>244
東芝のレコーダーはBDレコになってから糞化したともっぱらの評判。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:00:50.13 ID:1Uq5j9pz0.net
>>255
昔からオネショタ大好きだからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:00:58.62 ID:821anCVo0.net
このガンダムって同じ機体が2機あって
最初に鹵獲された奴ってどうなったんだ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:01:04.86 ID:JItdrkAB0.net
「子供に見て欲しい」とは言ってるけど子供向けとは言ってないので

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:01:20.19 ID:beyZYKe50.net
小説版カミーユとか男の娘だしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:01:37.80 ID:1Uq5j9pz0.net
>>264
ちゃんと見なさいよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:01:43.70 ID:IbdvFhdE0.net
分からない底が見えないのが良いんじゃないか!続き気になるだろ!
でも公式サイト読めばかなり理解が捗るぞ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:02:01.33 ID:W6voeply0.net
>>214
説明不足云々っていうか、根本的なものにたいしての説明がないんだよ。

世界観というか、地球なのかスペースコロニーなのかとか、どういう時代なんだよとか。
いきなり細かい設定のはなしがあるからって、説明不足じゃないとはいわないっしょ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:02:29.02 ID:CFO3DzIQ0.net
カメラワークとか演出とか全体的に古さを感じる
やっぱハゲの作品って一気見の方が向いてる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:02:29.79 ID:Y3A8qDdM0.net
「こんなの子供にわからん」的なこと言ってる人は子供を馬鹿にしてるだけじゃないのか
自分が子供の時に一から十まで理解できる作品しか楽しめなかった人なのかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:03:27.95 ID:IbdvFhdE0.net
子供は幼稚なものよりもちょっと難しいもののほうに付いて来てくれるからこれでいいのだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:03:51.58 ID:nehRdMcD0.net
いまのところはエウレカ絵でゲイナー風味だと思うが
今後の展開で特色が出るか期待

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:03:55.97 ID:6MbEUQ130.net
今回も主人公の幼馴染的役回りの女子が性格良いのに
ババ引くの目に見えていて痛々しい
歴代のG(ゴキ)は顔で選んでるな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:05.34 ID:oDxnjpO20.net
>>252
あの褐色娘「爺、爺」言い過ぎだろって思ったわwww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:26.33 ID:xu1IQsW30.net
飛び出して鼻水・涙垂れ流しの姫様が
可愛い。あれだけでマスが3倍かける
あのお子は大気圏突破能力があるんだろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:26.64 ID:MaQ7ttXZ0.net
【テンプレ】
×子供向け
○子供に見て欲しい

×大人は見るな
○大人は見る必要ない


中途半端に間違った知識仕入れて語る人多すぎるんで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:42.83 ID:jxjrtD6U0.net
>>270
止め絵をパンとズームで動いてるように見せるとかな。
鉄腕アトムの時代かよ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:45.82 ID:821anCVo0.net
>>267
退屈すぎて話が頭に入ってこなかった
ごめんね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:53.66 ID:MzjRabpd0.net
>>264
俺も先行上映では混乱したけど、
キャピタルガードが確保したのはラライヤとバックパックだけで、
Gセルフ本体は宇宙海賊が持ってった。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:04:56.60 ID:djsIcnTO0.net
>>273
エウレカと同じ吉田健一だから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:05:23.55 ID:ilXgtlw/0.net
歴史用語間違えて覚えてたかなって思ったがやっぱりレコンキスタだった。
「レコンギスタ」ってなんだよw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:05:49.34 ID:SmPkndc60.net
御姫様が余計なことしてなければ貴重なカーヒル大尉も死ななくて済んだのに八つ当たりしまくりだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:05:53.72 ID:6MbEUQ130.net
Gの信者のフォローが痛々しい
子供は正直だけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:05:55.56 ID:iXKAJXez0.net
>>259
だから自慰セルフっつってんだろ?
元気のGは爺のGなんだよ!!
ここは老人ホームだ若造は出て行ってくれ
だが、このアニメを見続けるのならばきっとわかる時が来るはずだ
その言葉の真意をな
そしてお前もいつかここへまた戻ってくるだろう
その時はこの言葉が合言葉だ

富野節が良かった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:05:56.41 ID:IbdvFhdE0.net
大人の役目は我が子にGレコ見せることだと禿げが言ってた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:06:21.39 ID:ZBDWeABb0.net
吉田健一にすりゃエウレカAOと変わらないな

お禿げ様 最強

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:06:21.49 ID:H5u7bPt00.net
>>279
頭が悪くて情報入って来ないんじゃそら退屈だわな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:06:27.53 ID:2sc1qj6A0.net
多少今風に合せて作画はやってる感はあるけど
セリフは富野節全開やな
寿が声やってる女の子が
カテジナさん並の暴走を見せてくれると面白くなりそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:06:37.04 ID:LV4d3+rV0.net
ワンマンアーミーみたいなマスク男
何者なんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:07:01.50 ID:T9grkrcn0.net
>>270
じゃあたとえばこのアニメは新鮮で面白かった!ってのを参考までに教えて

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:07:12.42 ID:IbdvFhdE0.net
>>282
タイトルには「ン」と濁点が入ってないといけないという禿げのこだわりでレコンギスタになった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:07:19.53 ID:ZBDWeABb0.net
>>289
すでに大尉が亡くなって壊れた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:07:38.15 ID:MaQ7ttXZ0.net
そろそろ荒らしは相手にせずNGしとけよ
ID活用な

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200