2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 10機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:03:36.59 ID:ScnucvAn0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 9機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412351720/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:11:34.41 ID:0iuLa0JH0.net
>>613
ティターンズはマジモノのエリートですからね
エマさんは一般人なのに気高い
北爪版のティターンズは常識はずれだったがw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:11:34.61 ID:oSpuQcid0.net
>>615
さもありなん
だな、まるきり

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:11:38.79 ID:QYI7sw+z0.net
>>588
女装男子、いわゆる男の娘が好きなだけで、
男が好きなわけじゃないしなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:11:42.48 ID:azDSee2e0.net
>>628
あまり絶賛すると富野は拗ねて駄作とか言い始めるから気を付けたほうがいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:11:51.33 ID:UEwR8vVQ0.net
>>642
過去にクソって叩かれた展開なんですが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:11:57.57 ID:kzXK+pHB0.net
>>635
サイトで設定みると実際宗教的な都市国家って感じだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:04.42 ID:LY4OQh7y0.net
あんま話題になってないけど、宇宙空間でのMSの挙動とかカメラワークとか流石という感じだった
F91の冒頭を思わせるような動いとか、ああいう見せ方のうまさは富野が得意としてるものなのかね
他のガンダムはもっと直線的に動くけど、富野ガンダムでは変則的に動いている

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:05.24 ID:+Co7thPw0.net
>>648
0083

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:10.36 ID:qPQbR3s/0.net
>>648
0083

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:14.81 ID:GOxgrbuL0.net
>>648
紫豚のことやろが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:22.20 ID:MzjRabpd0.net
>>562
禿は定期的に映像表現の技を後世に残そうとするよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:25.71 ID:pTpBJD5u0.net
>>653
皮肉だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:29.44 ID:k29EC5/A0.net
>>627
あれ、「アイーダが造反した」と思ってるんだよね?
それにしても容赦がなさ過ぎたが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:31.49 ID:0iuLa0JH0.net
>>628
面白けりゃいいわそれで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:33.04 ID:OeIzqvAd0.net
>>640
敵に人質に取られてMSも奪われてるならもう死んだようなものって判断したのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:36.74 ID:UEwR8vVQ0.net
>>648
一応紫豚のつもり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:40.01 ID:LyNU+xNY0.net
紫豚って良い名前だよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:41.96 ID:TgoUZEw90.net
>>648
0083だろバカか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:48.50 ID:azMYrKyk0.net
>>632
かと言ってキルラキル程、逆行されてもなー

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:58.51 ID:LNNjkI0KO.net
さっきからさすおにや妖怪ウォッチの名前が出てるが
Gレコは初期コンセプトだと小学校高学年から高校生がメインターゲットだから
その層が好きなのはメカクシ某や富野が大嫌いな進撃だよね
妖怪ウォッチはもっと下、さすおにはもうちょっと上の年齢がコア層だろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:12:58.90 ID:nPFYy3+W0.net
>>641
EDは静止画使った演出技法のまとめだと思う

見直して背景移動だけでこのEDほぼ表現されてるのに気付く

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:13:05.81 ID:oSpuQcid0.net
>>627
1話のオーラはベルリの主観だろ
群像劇だから常にベルリ目線てわけにはいかんし
ベルリが恋に落ちたってことだけわかればいいと思ってるんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:13:32.70 ID:4ykMo/rP0.net
>>557
もちろん作者があえて読者に理解を委ねるパターンもあるよ
ただこのシーンは主役機の名前のお披露目シーンだから、極力シンプルにして、視聴者の共通理解を促す必要があるわけ
老人に思いつきで暴れられちゃ困るんだわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:13:46.16 ID:HoJxAHZJ0.net
チアガールのチームがガンダムにのってシュラク隊みたいになる展開きぼんぬ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:13:54.41 ID:lbu1LPd60.net
>>654
そういえばまだ公式見てなかったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:04.47 ID:i3plB1wo0.net
>>667
キルラキルって過去のエキセントリックな部分を肥大化させただけなので逆行というわけじゃない気がするんだよねえ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:12.17 ID:udXEZJRp0.net
富野「
1話のオープニングでいきなり
かっこよく活躍する
超作画の変態仮面出したら
本編頭に入らなくなるだろ!
もう少し待ってろ!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:17.07 ID:pTpBJD5u0.net
やっぱどれだけ意見が割れようと紫豚嫌いだけは共通なんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:18.88 ID:nPFYy3+W0.net
>>659
年齢的にもラストに近いし
多少の整合性やら商売捨ててでも(←バンナムww)
Gレゴで全部詰める腹積もりじゃなかろうか

ステマ会社もっとガンバレ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:20.57 ID:oSpuQcid0.net
>>644
姫はキャピタルの独裁に反対して海賊やってるて宣言してたけど
どうも踊らされてる感あるしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:31.31 ID:MzjRabpd0.net
>>566
あいつは愛され体質の、真の御曹司だから
何回かの成長エピソードは要るんだよ

油田堀当ててカムバックするから安心しとけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:34.74 ID:qPQbR3s/0.net
>>653
お話ってのは一要素で決まるんじゃないんだよ
結末が一緒でも面白いものとつまらないものがある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:39.77 ID:0iuLa0JH0.net
>>670
そんな…
ノレドちゃんどうなるんですか!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:52.91 ID:HoJxAHZJ0.net
あとはクロノクルみたいなキャラとカテジナさんみたいなキャラとシュラク隊がいればOK

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:56.32 ID:kF8OL0TV0.net
>>668
まぁそのくらいの歳はなんというかセカイ系とかにハマりがちだしな

演出のお手本になるシーンがいっぱいあるよなGレコ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:56.49 ID:Lav9HLLC0.net
>>675
言い訳かもしれんが、これはまあその通りだろうなw
EDの仮面で吹いたもん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:58.25 ID:LNNjkI0KO.net
>>648
このスレガノタばっかりでお前も大変だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:14:58.66 ID:ABXe35aM0.net
>>654
宝島みたいな存在だったのが権力持ち過ぎてしまって厄介になったのかもね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:14.18 ID:k29EC5/A0.net
>>672
ネネカ隊ではどうでしょうか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:15.39 ID:lbu1LPd60.net
>>670
あそこだけ何十年前の演出?
って感じて濡れた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:34.29 ID:gLVRD8Sd0.net
>>663
死んだと思ってたのだとしたら
スキャンっぽのして「〜〜が二つ!?」とか言ってたから、原則専用機なのかもしれん
パイロット認証は一人しか登録できないみたいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:38.74 ID:azMYrKyk0.net
>>652
どうやったって5年もすればそれやるじゃんよ
俺は飼いならされた富野信者w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:43.28 ID:QYI7sw+z0.net
>>628
なんか三島パロみたいなアナクロウヨクが延々と説教し出すのだけは勘弁w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:47.90 ID:6iL1uaWx0.net
奪還しに来て姫しか動かせないMSが動いてたらどうするって話だよ
すごすご帰るってのはないだろ
取り押さえて状況確認するってのが普通だろうか
んでビーム兵器使うと殺しちゃうから殴りかかった
そしたら、コクピット丸開きで姫様が落ちそう
あれ!?と思ったら撃たれてジ・エンド

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:51.48 ID:rZbbh2UI0.net
ED見る限り、デレンセン大尉死にそうで怖い…
なんで主人公間に挟んで、カーヒルと一緒に登場してるんだ?あのカットだけ、シリアス顔だし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:15:57.65 ID:UEwR8vVQ0.net
>>680
でもお前らはいつもツッコミどころ一覧とか作って要素で叩いているよね
富野にだけ甘過ぎんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:16:40.64 ID:azMYrKyk0.net
>>674
あぁなるほど
そう言われればそうだが
行き過ぎてて嫌になっちゃった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:16:42.27 ID:9Vh3Qdc+0.net
>>685
種と00の間に挟まれても気付かないわ
種死でそんなキャラ居たか考えてた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:08.11 ID:kxywxx4+0.net
>>519
そもそも姫じゃないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:21.62 ID:p8/6lr5X0.net
>>640
敵対行動をとったGセルフを敵が動かしているということには気がついたけど
まさかアイーダがコックピットにしがみついているとは考えていなかった
それで機体を殴打した後にアイーダの存在に気がつくんだけど
その一瞬の隙をついてベルリにやられたという流れ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:33.73 ID:FA6s67f/0.net
デレンセンは死ぬにしても序盤の壁として結構面白い感じに動いてくれそう
長生きしてくれればなおよし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:46.68 ID:CE2VVnA90.net
Gセルフに乗れるから姫扱いしてただけ とか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:48.34 ID:qPQbR3s/0.net
>>694
自分と逆の見識を同一人物と見なして敵視するのは病気だぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:49.92 ID:DeCW8fqG0.net
>>683
なんつーか
アニメーターになりたい子供向けって感じだな
演出面はさすがだわ
こういうの、もうちっと今のアニメにもほしいよなとは思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:17:52.10 ID:LY4OQh7y0.net
ネットの先行放送が番茶でないのはなんでだろうね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:05.93 ID:7RurhgPs0.net
>>667
キルラはガワだけ昔っぽくて中身は昔とは程遠いように見えたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:06.61 ID:k29EC5/A0.net
>>697
まぁ、単なる政治家の娘だからな。
セイラさんは姫だが。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:06.74 ID:GOxgrbuL0.net
>>696
やれやれアナザーの重力に引かれたオールドタイプめ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:15.14 ID:+Co7thPw0.net
海賊の目的はなんだったんだろうな
機体だけ持ち帰えれたとしても動かせないんだろ?
アイーダも当然救出するつもりだったんだろうが、その割りに捕らわれてたところ破壊しまくってたしなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:27.33 ID:kzXK+pHB0.net
>>627
あれはアイーダが裏切ったと思っての行動やろ
アイーダは死角になって見えてなかったし操縦できるのはアイーダだけと思ってたわけだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:31.90 ID:lbu1LPd60.net
しかし富野汁はまだ全然出てないな
腹減ったからピザトースト食べよう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:38.02 ID:NpzfC7Ko0.net
  〆⌒ヽ   Gセルフ?ボコボコにしてやんよ
⊥<  。◎。>=つ≡つ
L (っ ≡つ=つ
  /  Θ ) ババババ
  ( / ̄∪

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:45.83 ID:oSpuQcid0.net
>>671
共通理解を促す必要なんて無いだろ
富野節なんて昔からこんなもんだし理解できるかどうかは視聴者の柔軟性丸投げって感じじゃないか
むしろそれこそが視聴者を舐めてない態度のつもりとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:18:47.92 ID:nPFYy3+W0.net
>>692
それ系の話しは確かに言いたいの解るが

英語の教科書を訳文して、
『何でケンはペン持ってるんだよ?!』って突っ込み入れてるのと一緒

訳文作るのが主眼だから、ケンがペン持ってようが何してようがとかの意味は特に重要ではない
教科書の読みやすさへの配慮で、ある程度は文脈つなげてるだろうけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:19:19.44 ID:ScnucvAn0.net
>>703
甘ブリも角川原作なのにニコニコでやらんし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:19:22.82 ID:ABXe35aM0.net
なんか姫からは一つの価値観で育ってきた雰囲気がある
それがベルリと出会って新たな価値観を得て成長するって展開なのか?
そうすると姫との対比として使われるであろう王子の描写が今から怖いな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:19:36.75 ID:oSpuQcid0.net
>>680
あきらかにフラウポジw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:19:49.65 ID:7RurhgPs0.net
>>684
黒騎士みたいになるのかなという楽しみが増えたw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:19:56.44 ID:ZPKKjD7c0.net
>>655
変則的っていうか空間把握が上手くて間合いがしっかりしてるって感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:20:01.61 ID:TUNJx+qb0.net
教科書連呼してるメンヘラ怖いな・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:20:03.18 ID:lQRFGBr50.net
公式HPでもっと解説してよ御大

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:20:07.76 ID:UEwR8vVQ0.net
>>701
種厨ガーダブルオー厨ガーって何年も一括りにして言い続けてる連中の言えたことかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:20:16.20 ID:WXcyxi/k0.net
しかし、富野監督は、よくあんなOP曲を採用したな
いや、かっこ良くてすごく好きなんだが…
中高生に少しでも興味持ってもらう配慮かな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:20:42.34 ID:MzjRabpd0.net
>>694
だって、禿アニメは、物語の持つ意味とか、
禿の内面以外は掘り下げてもしょーがねーもん

メカや時代設定なんか舞台装置に過ぎないし
ニュータイプとかすらもそう
そこに拘って、一年戦争外伝ばっか漁ってるガノタとは違う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:20:51.29 ID:r2UXerPy0.net
>>694
富野は常にボコボコに叩かれる低視聴率監督ですよ、放送中に種を大ヒットさせた福田の方が格上だろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:21:13.54 ID:rZbbh2UI0.net
よくわからなかったけど、

冒頭でラライヤ捕獲。バックパックは回収したけど、機体はどこかへ落ちた

どういった経緯かしらないけど、それをアイーダが回収。「G-セルフ」と勝手に名づけて、キャピタルを襲撃…でいいの?

それとも、アイーダ乗ってた機体とはべつ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:21:18.32 ID:lbu1LPd60.net
>>655
コレ
初回とは言え力入ってた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:21:42.55 ID:azMYrKyk0.net
>>719
御大、インターネット苦手なので

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:22:01.29 ID:qPQbR3s/0.net
>>720
パラノイアだわ
残念ながら俺はアナザーもそれなりに好きだし2chでわざわざ叩くほど暇じゃないんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:22:46.10 ID:azMYrKyk0.net
>>721
タイアップ・・・

ブレンの時のエピソードとか知らんの?
おかげで傑作OPになったけどw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:22:51.87 ID:6iL1uaWx0.net
>>722
最近は設定ばっか作って物語全くないのとか多いしな
その設定も穴ばかりだったら、叩かれるのも致し方ない

禿はキャラや物語はなんだかんだ言ってしっかり作ってるから甘くなるぜ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:22:53.10 ID:RRtJJJmZ0.net
>>724
最初にGセルフ追っかけてる勢力がキャピタルと海賊両方いたってとこはおk?
Gセルフから落ちたラライヤをキャピタルが
Gセルフとバックパックは海賊が回収していったのが冒頭シーン

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:22:56.96 ID:Ff5VPs+p0.net
早くも2話目で死人出て愁嘆場か
白だろうが黒だろうがやっぱ死んでく奴は死ぬのが富野式なのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:22:57.92 ID:TgoUZEw90.net
富野最後のアニメだろうなこれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:10.07 ID:QYI7sw+z0.net
>>721
アニメ作ろうと思ったらバイク戦艦も出さなきゃならないんですよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:10.54 ID:oSpuQcid0.net
>>724
別か同じか、どっちかしか可能性はないんだし
現状では特に問題ないって感じ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:24.34 ID:kzXK+pHB0.net
>>707
ガンダムは海賊のもの
どうやら宇宙タワーのエネルギーを独占的に扱うキャピタルに一物抱えてるみたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:29.28 ID:dCGJDLE20.net
>>683
つうか、今なら絶対やらない、やれないシチュとか多いよね
特に一話

ベルリ達がロープだかたぐってるのとか、
女の子が勢い余ってガラスに顔ぶつけるとか、
意味ない(あえて)シチュ満載なのよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:30.52 ID:7Wz7Oy0w0.net
冒頭の捕獲シーンが突然すぎてCM明けから見てるような感じだった。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:47.37 ID:iP6lfFDa0.net
OPでMSが、
もう少し動いてもいいのにって所で止まってしまう所が
ツクヅク富野コンテだなと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:23:50.46 ID:gLVRD8Sd0.net
ED冒頭のゴテゴテG-セルフっぽい機体って拡張パック付けた感じなのだろうか
国際規格っての全面に出して言ってるし
もうエールストライクみたいな別機体のバックパックつけてるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:24:12.23 ID:VNsvOOZF0.net
感想

・世界観、敵対構図がよく分からん
・エウレカにキャラデザが似ている
・姫、カワイイ



2話までだと、こんなとこだな・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:24:40.89 ID:kF8OL0TV0.net
「これだけ子供に安全な国を作ってしまったから、冒険しなくたってお前たち生きていける、っていう錯覚を与えています」
「リアリズムで子供たちに外に出てほしいなと思えるし、外に出てくれるようなモチベーションを持ってくれたらありがたいなと思っています」

先行動画でも自立してほしい云々と言ってるし本質はこれだよな
ネットにまみれてなんでもわかった気になってしまうけど、若いうちに自分の身体を使って冒険して学んで知って生きていくことは大事だよと

まあ世界観や設定とかそういうのはガンダムって時点でツッコミどころ自体は多いし
問題は子どもが見るかって話だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:24:43.27 ID:i3plB1wo0.net
そもそも死人の出ない戦いがおかしいんですけど
名もないモブが何人死んでるんだろうねえ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:24:49.00 ID:GOxgrbuL0.net
>>655
富野の上手いのはそこなんだよな伊達に何十年もロボもののコンテナ切ってないわ
地球の重力感宇宙の無重力感を絵でしっかり感じさせてくれる
Z劇場のギャプランビームが掠めるコクピットの絵面や
F91の冒頭コロニー内での戦闘とか神がかってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:24:57.89 ID:azMYrKyk0.net
>>731
主人公は手にかけないって感じかなあ・・・
誰も死なない戦争とか、それこそ嘘八百もいいとこのような

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:25:11.70 ID:tpLePND60.net
>>286
演出としては「これはもう動きませんよ、視聴者のみなさんはこれが動くことを期待しちゃダメですよ」
ってシグナルじゃないか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:25:27.15 ID:p8/6lr5X0.net
>>730
見直せばわかると思うけど
ベルリに殺された海賊がGセルフを
キャピタルの大尉がバックパックとラライヤをそれぞれ回収してる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:25:34.10 ID:1Kk+HlCE0.net
>>676
ちょっと毛色の違う意見を出しておくと、
あれはラストシーンでコウにあんな態度をさせた製作を批判すべきなんだと思うようになったよ
ニナは女のエゴで元カレも助けようとしてあんな行動に出たけど、
だったらコウは男のエゴでニナを拒絶するなりしておいてほしかった。ガトーでもいいや
それでラストにコウが普通にうれしそうにしてるもんだから、あれは女に都合のいいお話として終わった

普段萌えアニメが男に都合のいい世界を作ってるんだとしたらあれは究極の腐女子アニメだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 05:25:35.30 ID:HoJxAHZJ0.net
死なないガンダムってガンダムビルドファイターズと武者ガンダムぐらいか

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200