2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 267枚目

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:13:33.80 ID:i+eHzaNM0.net
>>429
だからそういう意味で言ってるんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:14.43 ID:uRuNERlz0.net
まあ櫂は世界滅ぼしかけて世界中の人に迷惑かけたけど
自分のやったこと気にしないで楽しくメイト教して暮らすようなキャラで違和感ないわな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:14:43.12 ID:hFQc+tGxi.net
>>428
アイチや櫂へのサービス回などというので
そのへんを丁寧にやってくれるはずだなどと

このアニメに期待するほうがおかしいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:18:35.45 ID:D9H7Qngi0.net
>>430
いや上の方へのレスね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:21:39.89 ID:PTaKZU470.net
原作者設定だとアイチは超頭良いが咄嗟の判断は苦手なタイプなんだとさ
授業中突然指されたりすると弱いが時間を与えれば結果をだすタイプらしい

>>428
なんか当人敗北する寸前まで世界の為の正しい行いだと思ってそうだからな…
大事な人たちを巻き込みたくなくて拒絶し自分自身を粗末に扱った事が間違いだったと反省するなら普通の日常こそが反省した結果ともいえる
というか身近な人を巻き込みたくない、そうだ!赤の他人ならいいや!な部分こそもうちょい反省して頂きたいが尺的に無理w

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:26:29.51 ID:mJGgIFOA0.net
純粋に物語を楽しめなくなった大人たちは可哀想ですね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:27:23.53 ID:ZMxgozvB0.net
まぁレン様の3期ラストでの最強になれるなら自分も同じことしてたって伏線は回収すべきだったかと
4期ではすっかり味方キャラになってるけど
やっぱりレン様は悪役でこそ輝くんだよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:27:47.66 ID:isBhiaCi0.net
>>434
知り合いを巻き込みたくないというのも「ならレンとレオンに頼んだのはなんやねん」だし
コーリンは普通に巻き込んでるし櫂の記憶が消えないのもわかってたらしいし
4年近く見てきたのにアイチがこんな変なキャラで終わって
「新キャラたちを応援してね」と言われて応援する気分になれると思ってるのかブシは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:28:00.92 ID:TXAzppqyi.net
まるで子どもなら楽しめるお話であるかのようなことを…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:30:39.05 ID:ebT65xBw0.net
多少雑なとこはあってもあんなに面白かった一期からは考えられない終わり方で凄いな
まさか最後を本当にこんなクソなままで終わらせるとか制作から狂気を感じる
映画の内容と5期を新シリーズにすることは分かってたのにも関わらず
4期を訳わからん構成にできる辺り感心するレベル

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:31:11.11 ID:bvot8Dpq0.net
封印するしかないんだ!
理由は特にないけど封印するしかないんだ!
カトルナイツ「だから会わせないし負けたのにファイトまた挑むぜ!」

からの試合させれば二週で解決

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:32:01.25 ID:cU4EFN9/0.net
歴史に残るレベルのクソアニメをリアルタイムで視聴できたことには感謝してるよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:35:51.21 ID:PTaKZU470.net
いんやある程度大人になるとキャラの大抵のポカは「これも青さか」って思えるようになる
あと涙もろくなって単純な感動展開に簡単に引っかかったり…いや、マジで

>>437
自分もレンとレオンなんやねんとは思ったが
普段から非日常を地で行ってる二人だから
更に非日常に巻き込む罪悪感薄かったのかもとか思って無理矢理納得したw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:36:50.79 ID:aTuO+tiIi.net
本来4期でやる予定だった伊吹の話を映画に取られたとか
あるのかなあ……
それにしたって………

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:37:14.29 ID:ZMxgozvB0.net
本当にアジアサーキット編からの失墜ぶりが酷いと思うわ
1期の構想しか無かったんだろと言いたいぐらいに
実際のTCGに合わせた展開にしないといけないとはいえこれだけ振り回されたカードゲームアニメも珍しいわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:37:33.41 ID:D9H7Qngi0.net
キャラを一新するって話で4期作ったのに

アイチは敵のままグダグダ
櫂君はなんともいえない微妙な感じ
三和&ミサキ→一勝もできない
レンとか皇帝は負け試合一試合だけだし
新キャラのカトルナイツが無双してるだけの上に必死こいて人気出そうとしたカトルナイツは次の期に引き継がれない
カムイは櫂にリベンジできたからまだいいとしてもラストでこれをよくやろうと思ったな、GXだって格キャラにそれぞれ卒業に向けて1話か2話当てて作ってたのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:45:34.71 ID:VUAQ0O1E0.net
アイチだけじゃなくて櫂も世界を救った先導者になってるっていうね
3期からイキナリ新世代で良かったと思うんだけど踏み切れなかったんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:48:10.41 ID:BHNI678i0.net
1期やたらと神格化されてるけど俺は3期前半が一番面白かったなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:49:29.99 ID:IXBzK31r0.net
櫂らが卒業して映画はその続きってことは映画のアイチらは高3の18歳ってことだよね?
その3年後ってことはアイチらは21歳、櫂らは22歳ぐらいでレオンも卒業してるな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:50:17.92 ID:isBhiaCi0.net
ガイヤールが櫂を認めてアイチを託すシーンとかそこだけ見たらいいシーンだと思うし
ストレスがたまるような話の展開じゃなければカトルナイツも好きになってた気がするな

思い出したんだけど1期の頃にヴァンガード面白いという話題が出た時に
「木谷の関わる作品にははまらないほうがいい」と言ったやつがいて
その時は意味がわからなかったけど今はなんとなくわかるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:51:04.47 ID:cU4EFN9/0.net
一期も神とかではないが展開に無理矢理さは無かった
櫂って奴フラグ立てすぎだろ?と
レンって奴ヤンホモすぎだろ?と
アイチって主人公なのに負け過ぎだろ?
という根本的におかしいとこは除いての話だけどね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:52:11.96 ID:cU4EFN9/0.net
>>448
>>413

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:16.20 ID:0Yx3Uvapi.net
1期闇アイチも当時は嘆いてた人もいたが
クオリアの影響が示されてたのと
闇落ちまでの過程は描写されてたのを考えれば
かなりマトモな展開であった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:16.90 ID:ZMxgozvB0.net
ぶっちゃけ1期で終わって2期からこの主人公に変える気だったんだろうなぁと思った
変にキャラ人気が付いたせいで変えるに変えられなかったんじゃないかと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:59:17.41 ID:u3XS4xaJ0.net
親しい人を巻き込めない云々はハッキリと自分の弱さだとアイチ自身が認めてるじゃん
次のカトルナイツに櫂達を指名するのは準正解に拘る感じでどうなの?ってのはあるが

4期はアイチ離脱させずに櫂のリカバリーと虚無掃討と
後日談的にやっと平和なアイチと櫂達の日々って感じだけで十分だった気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:02:57.75 ID:+TEeauaq0.net
五期でまともな日常編をやって終わってくれるという塵のような希望も消え去ったな
新主人公にするならばっさり変えてくれ
アイチ達が好きだからこそ中途半端な続投は嫌なんだよ
出すにしても謎ミルキーみたいに出せよ
種死コースも新キャラの踏み台コースも嫌だぞ…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:05:42.44 ID:ZMxgozvB0.net
アイチ「ラッキーカードだ(ブラスター・ブレード)」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:06:47.23 ID:D9H7Qngi0.net
結局セラさんを信じますってただの思考放棄だったという悲しさ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:12.43 ID:OajhNZJc0.net
微妙な続投は明らかに只の釣り餌だろ
間違っても旧キャラファンへの配慮とかではないってのはわかる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:08:18.33 ID:PTaKZU470.net
>>454
なんか次のカトルナイツに〜って下りで対戦相手である櫂以外に返事求めなかったのを見てると
本当は当人たちの意思あまり関係なく強引に封印役に指名する事も出来たのかなと思った
守備の面ではそれが最善と分かっていても嫌がる親しい人相手に非情になりきれなかったのがアイチの認めた自身の弱さみたいな印象
その弱さを捨てる決心しちゃったから最後の情け(?)でファイトはするけど強引にカトルナイツ勧誘決定したのかと
つまり反省は反省でもちょっとヤバい系の吹っ切れ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:20.23 ID:L7KAt6Hs0.net
一部のキャラ続投だし櫂アイチも後から出す気満々だし完全に世代交代する勇気のなさを感じる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:15:30.88 ID:isBhiaCi0.net
>>459
脚本の意図的にはファイトするのは櫂がヴァンガードファイトの結果を尊重する人間だからで
あとの3人は櫂にかけてて櫂の意思なら従ってくれそうだからじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:21:12.89 ID:2UDyMdTNi.net
それぞれのキャラをきちんと畳む誠意もないくせに
新キャラ応援してね!旧キャラもだすよ!
ってやられてもなあ
どうせまた同じこと繰り返すんだろうと思うと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:22:10.66 ID:u3XS4xaJ0.net
>>459
最初から自暴自棄入ってるしな
普通なら発狂物だろうけど何とか踏みとどまっているにすぎないし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:23:22.49 ID:BHNI678i0.net
監督シリーズ構成変わるし多少は5期気になる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:27:25.65 ID:ZMxgozvB0.net
LJ編でも思ったけど
やっぱり既存のメインキャラをラスボスに仕立て上げるのは無理があるわ
今までのそいつの活躍が全部台無しになる感じじゃん
未来の櫂やアイチがラスボスになるならともかく

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:34:28.51 ID:+TEeauaq0.net
>>464
監督は今の副監がなるだけじゃなかったか
シリ構はよく知らない人だが知ってる人の反応を見ると微妙っぽいな…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:35:26.59 ID:VPtuFU2Gi.net
ここまで支離滅裂になるなら素直にアイチを誘拐して
利用するキャラが黒幕でよかったんでは…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:38:40.25 ID:isBhiaCi0.net
構成を手掛けた作品の中に前作ファンから酷評されてたファムがあるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:41:43.55 ID:BHNI678i0.net
>>466
そうだし吉村清子も評判のいい脚本家じゃないけど
ぶっちゃけ今のスレの様子見てると変わらないままよりかはいいだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:45:43.40 ID:VPtuFU2Gi.net
ブシ本体の態勢が変わらないのでは何の意味もない

辻監督は嫌いじゃなかったけど、ヴァンガードから解放してあげたほうが本人のためな気がするので
お疲れ様です

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:50:26.08 ID:isBhiaCi0.net
60過ぎてスケジュールグダグダの現場はつらそうだからな
監督にだけはお疲れ様を言って送り出したい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:37.18 ID:TyxQF4Gii.net
まーた、遊戯王の二番煎じですか?しかもよりによってあの竜ですか…

既に 「訴訟も辞さない」とか言われてるし、そしてどうせ比べられちゃうんでしょ?
あのドラゴンに勝てる見た目とインパクトって
ヴァンガじゃ中々…かなり難しいんじゃない?

http://i.imgur.com/JoDwyK7.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:22:22.47 ID:wyYB5/rK0.net
遊戯王からすればどっちの時空竜が明白すぎて
相手にするまでもないレベル
某ドラゴン使い「わたしのタキオンドラゴンがあんなダサい姿などありえない。」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:24:17.48 ID:wyYB5/rK0.net
ミス どっちの時空竜が生き残るかが明白すぎて

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 04:33:21.35 ID:SAGpO07Q0.net
4期までを振り返って1番面白かったのが2期のAL4との合宿だったことに気付いた
あとは3期前半と福原編、宮地中等部編かな
ヴァンガードのOPとEDの出来が良いところは評価したいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:34:03.99 ID:0koPVVBK0.net
今のOP曲としては好きだが毎度「違う」のタイミングが悪すぎて笑う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:44:48.66 ID:RYtwt+A+0.net
fate初見の人いたら感想を聞きたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:04:01.36 ID:LIoLwpli0.net
>>475
例の星空デート回か
4期は16話だけはよかったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:23:56.37 ID:VUjnnwzu0.net
アイチが種運命みたいな最終的に前作主人公が中心に来るようになったら糞だけど
幻水2の坊ちゃんみたいに前作ファンへのサービス程度の露出頻度ならまだいいかって思うようにした
ビクトールフリックルックみたいに物語上仲間になるのがミサキカムイ伊吹で
レックナートネクロードみたいに仲間にはならないけど物語に関わってくる厄介なのがタクトウルレア
ハンフリーフッチみたいに簡単な条件で仲間になるのがレンレオンキョエミさん
クライブペシュメルガみたいに面倒な条件揃えないと仲間になってくれないのが櫂
グレッグミンスター居残り組がその他なのが俺の予想

ところでほとんど進学してるイメージなんだが高卒で就職する奴とかはいないのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:45:01.74 ID:XKkPzUh7i.net
>>479
幻想水滸伝も3で紋章の謎とか灰色の未来とか
漠然とした世界の危機を出してきたのがきっかけで
シリーズの迷走化が始まりましたね
3も今まで味方キャラだったアレをラスボスにするのはいいが
そこまでやるならもうちょい感情移入できる動機やら描写やらが欲しかったし
主役がラスボス倒した後に代わりの
解決策探すそぶりもないのはどうよと思ってたが
(漫画版でだいぶ補完されたが)

まあレギオンメイト編の糞さとは比べ物にならん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:06:07.37 ID:VUjnnwzu0.net
>>480
3なんて出てましたっけ?(すっとぼけ
4以降で過去に遡って一部キャラの補完したのもただの逃げ…いや、これ以上はやめよう

とりあえず新しい主人公を立てるのなら途中で話の主軸を前作主人公に戻すのだけはやめてほしいってことだ
レギオンメイトも櫂主人公のはずなのに主人公っぽさ無かったし結局アイチが起きてからアイチとコーリンの悲恋()中心にしだしてなんだかなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:20:48.70 ID:Eg2FWExf0.net
>>481
3の途中でシナリオライターが逃げたシリーズの話をされましても(^_^;)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:34:05.28 ID:tB9VjiUh0.net
http://live.fc2.com/44804807/
新旧H×Hのアニメ違法配信を毎日一日中配信してる。換金可能なチップを視聴者と配信者間でやり取りができ、不当に報酬を得ていると思われる。(他に広告収入など)
アニメ業界の衰退させるな

通報先  http://www.nippon-animation.co.jp/privacy/faq.html# (旧H×H制作会社 日本アニメーション 問い合わせ先)
     recruit@madhouse.co.jp (新H×H制作会社 マッドハウス 問い合わせ先メールアドレス)

テンプレ文章
マッドハウスさん制作の「ハンターハンター」のアニメがFC2ライブで不特定多数が視聴できる状態で配信されています。
特定の個人が毎日、ほぼ一日中配信しています。
換金可能のチップを視聴者と配信者間でやり取りでき、多額の利益を不当に得ていると思われます。
2014年10月 日 分現在、実際に配信されています。

下記のURLからうかがえると思います。

http://live.fc2.com/44804807/

配信者名 名無し (別のアカウントで以前H×Hの違法配信していた者と同一人物と思われる)

対処のほどよろしくお願い致します

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:37:22.18 ID:L9pcvYsm0.net
櫂くんの償いの為に作っただろうシーズンなのに行ったり来たりの繰り返しと身内での小競り合い感が大きすぎてもにょる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:58:46.33 ID:D9H7Qngi0.net
しかし普通の出来でも絶賛しちゃいそうだわ新シリーズ
後は作画と使いまわし多すぎるBGMをどうにかしてくれ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:59:01.19 ID:UJ2g1t9Y0.net
櫂くん主役になったが結局償いなんか一つも出来なく、アイチアイチ言うだけの置物で出番もセリフもナオキやらに盗られ
アイチは主役降板ラスボスリンクジョーカーで終了
ミサキさんは劣化BBAに
劇場版は四期後(大嘘)

ファンの皆さんのおかげ()というスタッフのやったことがこれかー
これからも応援してねかーするわけないわー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:02:09.86 ID:ZMxgozvB0.net
だってぶっちゃけ今のブシは既存ファンを切り捨てて新規ファンを取り込みたいだけだし
はじめようセットがあれだけバンバン出てきたのは新規ファンを取り込みたかっただけだぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:11:19.62 ID:VUjnnwzu0.net
はじめようセットってそんなに売れたの?てかそれで新規獲得できてたの?
古参とキャラファンは自分のクランとスリーブとかケースしか欲しくなさそうだからそんなに売れてるイメージない
サブクラン使いはロクビクあれば充分だからもうカードから離れてるよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:17:17.33 ID:YMzwzLMD0.net
はじめられないセットの死体蹴りはやめて差し上げろ
昨日発表のTD改善策でようやくスターターとして水準値になったんだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:20:32.18 ID:90JAbcEWi.net
エヴァやらSEEDやらの放り投げっぷりに通じるものがあるな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 09:21:46.07 ID:UJ2g1t9Y0.net
あれだけ宣伝しててまだ新規っているのかなあ
子供はどんどん減ってるわけだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:24:21.06 ID:1ZkFxoYr0.net
初めてみてるけど制作費安そうだなー。
使い回し半端ねー。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:27:49.12 ID:mJGgIFOA0.net
糞展開すぎてもうわけわかんね
GもLJ引っ張るってことだろうしコーリンはラスト出てこないしなんだこれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:28:28.59 ID:D9H7Qngi0.net
よしヴォイドは死んだな
破滅の光といいこの監督は全部丸投げだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:28:42.89 ID:sBFVcXrD0.net
文句なしの神回だったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:28:51.19 ID:BZ4aSbCB0.net
脱落メイト組の記憶は戻らないままなのか

構成次第でもっと面白くできただろうになぁ4期

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:29:22.86 ID:xXazvPMQ0.net
なんかもうものすごく茶番だったけど演出が上手かったから終わりよければすべて良しでなんか許せた
あとの2話が本来のヴァンガードとして戻ってくれることを期待

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:29:38.97 ID:1+8kPz9D0.net
二期のデジャヴが…
もうあの超展開のBGMかかるだけで吹くわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:30:36.89 ID:G20uXk4Q0.net
封印しかないと思い込んたろ?
細かく刻めば無毒化できたオチとかワロタ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:30:44.20 ID:D9H7Qngi0.net
ブラブレ「俺スゲー」

コーリンが没収しないで普通にアイチ倒せば全部解決してたやんこれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:31:15.07 ID:srP0dTxX0.net
やっぱり勇気の剣でシード粉砕か!
俺の予想が的中したなっ!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:31:24.57 ID:VLsHz3uw0.net
5期って監督同じなのかな
できれば変わって欲しいが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:31:40.20 ID:0koPVVBK0.net
決してつまらなくはなかったが何かこれじゃない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:31:55.99 ID:mJGgIFOA0.net
予告にコーリンいないんだけどミサキヒロインになっちゃうん?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:32:14.52 ID:i+eHzaNM0.net
マジで今までだらだら引っ張ってきた理由は何だったんだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:32:23.51 ID:D9H7Qngi0.net
あのクロノの元に行ったであろうシードが物凄い悪さする気しかしない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:32:57.33 ID:ayOaythR0.net
4連続クリティカルとかアホかと思いました
けどYKS!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:32:58.51 ID:j4C7MHEW0.net
「いつか未来できっと会おう」が何にかかってるかわからなかったが、これLJの事だったのか
色々言いたいことはあったがきっちり終わったからいいや

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:03.40 ID:L9pcvYsm0.net
封印前に最初からこれをやろうとする気は無かったんだろうか…
レンあたりなら普通にアイチに勝てそうですやん?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:15.43 ID:G20uXk4Q0.net
>>502
副監督が昇格するだけ
シリーズ構成も変わる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:24.23 ID:OajhNZJc0.net
コーリンさん余計な事しかしてなかったじゃねえか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:35.94 ID:Z/IH8CBh0.net
ファイトの内容も展開もご都合すぎだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:57.20 ID:BHNI678i0.net
トリガー4連続は別にいいけどターさん4枚はちょっとw
アイチ結局治1枚も出てなかったし別に☆2回引2回とかでも良かったんじゃ…って櫂君のデッキもしかして☆12治4か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:08.23 ID:TAjh8n1yO.net
大いなる茶番。
わかっていたなら最初から言え。
アイチも櫂も、みんな苦しんだだけだろ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:46.18 ID:ayOaythR0.net
レンがアイチの代わりにシード受けるのが違和感ありまくる
お前そこまでアイチと親しくないだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:56.20 ID:xXazvPMQ0.net
副音声でセラのフォローしてたけどマジで一番役回りが謎だったキャラだったなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:35:23.37 ID:i+eHzaNM0.net
このラストに取り敢えず歌流しとけ感よ
まあ思っていたよりかは纏まっていたというかすっ飛ばしたというか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:36:27.12 ID:vwapCSK4i.net
今来産業

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:37:12.81 ID:FW5IPEa70.net
最初から全部BB一人でよかったじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:37:47.08 ID:0koPVVBK0.net
シードと
展開
ぶっ飛んだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:37:48.85 ID:8O6tIEPYi.net
良い最終回だった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:41:10.42 ID:yA6zih8j0.net
ここでシードを強制的に貰っちゃった新主人公は確実に闇堕ちするんですね……
新しくヴァンガードを始めたのに最初から重たい物背負わされて可哀想に

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:41:13.12 ID:G20uXk4Q0.net
まあこの展開になると決めたら、もう少し前から伏線仕込むべきだったな
4期の尺調整の過程でタイミング逸したのが丸わかりなのが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:41:21.80 ID:91SL2HoB0.net
このとりあえず2クール引き延ばしました的な話どうにかならんのか
最初からブラブレが方法伝えとけば終わりじゃないんですかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:07.71 ID:5ZJEuiAu0.net
まさか責任をアイチからブラスターブレードに押し付けてくるとは…恐れ入ったよ
ブラスターブレードが最初からシード分割できることをアイチに言ってたら速攻解決できたって酷すぎる
あまりの酷さにアイチを許せそうになる…とでも思ったか!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:18.88 ID:co820cdj0.net
トシキの超クリティカルゲーに沈むアイチの決意www
やっぱ櫂クオリア最強だわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:34.10 ID:vv3LFaj00.net
とんでもねえ展開だった
このあとの話とはいえ、劇場版でそのままヴァンガード消滅してた方がよかったレベル

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:40.59 ID:SES/5bn80.net
>>524
覚悟を促すためだから(震え声)
しかしカトルナイツもコーリンちゃんも共感できる奴がほとんどいないまま終わってしまったな…
イエースとかなんか見ていて殺意が湧いてくるレベル

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:49.43 ID:eDttNfz50.net
シードをメイトみんなで分け合って大団円!
ますますミサキカムイ三和の退場の意味が…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:59.52 ID:ayOaythR0.net
シード受け取ったメンバーは5期登場確定なのかな?

ネーヴさん何歳なんだ・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:43:20.74 ID:L9pcvYsm0.net
アイチはPSYクオリア持ちだからカードとの意思疎通はできるんだよな良く考えたら

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:43:23.22 ID:qV/LK9xD0.net
最初からBBが全部やれ
でもまあOPと内容がリンクしてたのはよかった気がする
そして未来の主人公は巻き込まれか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:44:03.55 ID:rAweLvrU0.net
ミサキさん見れなくなるの嫌なんだけど
嫌なんだけどおおおおおおおおおお

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:44:24.34 ID:D9H7Qngi0.net
コーリンとか最後にいないしホントに何なんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:44:34.94 ID:OajhNZJc0.net
ぶん投げワロタ
新主人公も闇落ちgdgd展開から逃れられないなこれ
始まる前から御愁傷様ですな気分に

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:44:48.62 ID:mJGgIFOA0.net
コーリン出てこないのおかしいだろ!
ふざけんな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:45:01.61 ID:0koPVVBK0.net
LJは消滅したわけではないから一応記憶は残ってるんだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:45:29.85 ID:SJczSfV70.net
・ガムさん関係無い
・月の宮
・ワープ装置
・アイチの世界旅行




なーんも解決してねえぞ!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:45:48.33 ID:u3XS4xaJ0.net
最初からアイチもブラブレも櫂も話し合うべきだったっていうのは恐らく邪道なんだろうか
ブラブレと櫂で色々ぶった切ったけどカードゲームアニメだし内容は予測出来ないが超展開は予想してた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:46:21.39 ID:/HowNxtI0.net
アニメセーラームーンの最終回を思い出したのは自分だけか、そうか……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:46:40.07 ID:D9H7Qngi0.net
ガムさん→いつか復活
月の宮→アイチの意思が作ってました
ワープ装置→月の宮に自然にありました
アイチの世界旅行→ワープ装置で

解決したやん!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:47:26.29 ID:co820cdj0.net
ブラブレがシードを分割しても引き受け手がいないと困るから
櫂の熱い思いが周りの人間の心を動かしてみんなで分担することに成功したよ
みたいな話でいいのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:47:59.53 ID:u3XS4xaJ0.net
>>541
カードゲームで大掛かりな仕掛けが言及されないのは基本だよな(錯乱)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:48:00.50 ID:7RXYQzSM0.net
アイチと櫂くんはレジェンド枠で残るのか?
次期主人公も色々大変だなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:49:08.44 ID:ayOaythR0.net
ブラブレコスプレ大会に笑った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:49:49.86 ID:91SL2HoB0.net
最後の一個のとりあえずみんなで分割しちゃって吸収したけど
なんか一つ余ったのでとりあえず関係ないやつに渡すか的なやっつけ感

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:50:00.85 ID:yA6zih8j0.net
>>539
話し合おうにもアイチは僕が犠牲になれば・・・で話聞いてくれない
櫂トシキの所に行ってもサイクオリアないから話し合えない
挙げ句コーリンに連れ戻されて闇堕ち
ブラブレさんは頑張ったと思うぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:51:05.26 ID:co820cdj0.net
先週のコーリンとフォトンを気にしてたアイチが今週はいなくなってたけど
あれは何だったのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:51:18.17 ID:eDttNfz50.net
月の宮が「アイチの意志」という一言で説明されたのに爆笑した

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:51:48.39 ID:dzayBSPJ0.net
>>546
渡されない元メイトに草

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:51:53.13 ID:TW3WBrh00.net
結局アイチらの糞具合にはフォローどころか触れもしなかったな
3期最終回の時も思ったが丸投げ過ぎじゃないすかね
騒動は収まったが何も解決してないこの感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:52:11.22 ID:ayOaythR0.net
月の宮もアイチのあの服も全部アイチのイメージでした

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:52:26.89 ID:8O6tIEPYi.net
1期でカードの声が聞こえるとか言ってた人がブラスターブレードから解決策を聞き出せなかったとか。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:33.22 ID:0koPVVBK0.net
シードがジャミングでもしてたんやろ(適当)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:49.11 ID:on6gidXh0.net
イメージを当たり前のように具現化してるのに吹いた
そして一切出番の無いクオリア持ちのクリスくん・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:53.26 ID:D9H7Qngi0.net
ゼノン「二つの希望を探すんや」
アルフ「わかったで。ブラブレいってこいや」
ブラブレ「御意」
ブラブレ「途中捕まったりしたけどなんとかなった。結局希望ってなんや」
ゼノン「二つの希望とはお前らのことなんやで」
ブラブレ「先に言えやボケナス」

アイチ「封印するしかないんだね」
ブラブレ「…………」
櫂「ブラブレ、お前が来たのはアイチを探して欲しいからだ」
ブラブレ「…………」
アイチ「封印するしかないんだ!」
櫂「きっと他に方法はある!」
ブラブレ「ワイならシード切り裂いて無毒化できるんやで」
櫂「早く言えやボケナス」

あっちでもこっちでも

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:54:24.34 ID:OajhNZJc0.net
>>549
ギャグのつもりなのかなあれは
投げ遣りでアニメ作ってんのかって程酷くてワロタ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:55:39.70 ID:ayOaythR0.net
残り1個は裏切ったことを知らないからセラの所に行った可能性は?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:55:50.18 ID:TzUeLkbRO.net
ブラブレは最初からレンかレオンのとこいけば良かっただけだろ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:56:22.73 ID:VUjnnwzu0.net
握り潰さなかったことにガッカリした

てのは冗談で良い最終回だったよ。うまくまとめたな
二期以降のシーズンでは終わり良ければすべて良しってある意味すげえな
あと二週で残ったしこりをすっきりさせて5期に臨みたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:56:33.47 ID:0koPVVBK0.net
>>558
未来のファイターって言ってたから現代のセラにはきてないんじゃないかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:56:44.66 ID:co820cdj0.net
櫂がブラブレの剣から解決策を思いついたんだから
最初にアイチがブラブレに聞いても答えは貰えなかったみたいな意図の脚本だろうな
たぶん
なんで封印以外に道はないと言い張ってたのかは謎

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:59:14.23 ID:5ZJEuiAu0.net
>>547
ブラブレが種分割すればアイチが犠牲になることもなく将来のクレイにLJが組み込まれるんだから、言ってたらアイチは今みたいな手段に踏み切らなかったと思うんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:06.65 ID:QI0cjI9W0.net
>>558
新主人公のところに行ったんだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:41.39 ID:XyloSWU40.net
アイチが抱え込まず相談していれば番外編1話で終わったレギオンメイト編

アイチ「クソガムがシードなるものを植えつけて行ったんだ櫂くん」
櫂「どうすっぺや」
ブラブレ「シードザクザクッ、シードパラパラッ」
アイチ「YKS!」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:02:00.24 ID:8hHqOgJK0.net
>>560
やはり「THE!」の掛け声とともに握り潰すべきだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:02:44.83 ID:u3XS4xaJ0.net
>>566
容易にイメージ出来て草

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:03:03.25 ID:ODZjbLED0.net
ヴァンガード甲子園が始まったあたりからやり直して欲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:03:08.88 ID:QI0cjI9W0.net
>>565
せめて2時間くらいにしてあげようよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:04:07.90 ID:OajhNZJc0.net
>>566
マジでそれやってくれてたら良かったのにな
どうせトンデモ展開なんだし物理でやれよ物理で

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:52.23 ID:j4C7MHEW0.net
THE!は掛け声なのかそもそも

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:06:55.19 ID:qV/LK9xD0.net
櫂「THE!」グシャ
1秒で解決やないかレギオンメイト編

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:07:42.76 ID:D9H7Qngi0.net
まあ分割したら他に行くっていう理屈もよくわからんけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:08:24.71 ID:5ZJEuiAu0.net
>>573
しかも都合よく別々のファイターの元に行くっていう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:08:34.82 ID:u3XS4xaJ0.net
ぶっ飛んでいた展開だけど、なんだかんだちゃんとおさまった感じはあるのが不思議

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:08:48.71 ID:0koPVVBK0.net
指示対象のいない限定詞はおかしいが櫂なら仕方ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:09:11.55 ID:mk1oub0a0.net
刻んだ種はクロノじゃなく伊吹に向かって行ったという可能性の方が高いんじゃね
どちらも時系列的に見りゃ未来なんだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:13:04.45 ID:D9H7Qngi0.net
いやークロノだと思うけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:13:44.18 ID:JFjf0k930.net
ヴァンガード普及協会のメンバーが種持ち臭いな

5期は種持ちじゃないキャラが種持つまでの話になるのかね
さっそくリンクジョーカー出てくるみたいだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:15:37.90 ID:mk1oub0a0.net
なるほど、種が会員証がわりか
って物騒な団体だなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:16:45.83 ID:VUjnnwzu0.net
5期では良いリンクジョーカーと反乱分子みたいなリンクジョーカー(デリーターみたいなの)がいるのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:16:48.20 ID:co820cdj0.net
シードちっちゃくしたら乗っ取られないよって言うけど
3期のことを考えると櫂はでっかいまま受け入れても乗っ取られなかったんじゃないですかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:18:15.50 ID:u3XS4xaJ0.net
>>582
3期のあのままだとЯの感染力消えないですしおすし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:21:39.19 ID:BHNI678i0.net
Gの新OPの「Break it」聴いたけどかっこよすぎてヴァンガのOPに合うのかって感じだw
まあヴァンガOPとEDは大体良いけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:21:53.51 ID:IPjr4OCn0.net
普及協会は表向きの姿で実は種持ちのメンバーを安全に保護する隔離的なもんかな
Gでは誰かが倒されて敵にいくつか種が強奪された展開は絶対にやるはさび

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:22:01.31 ID:co820cdj0.net
>>583
シードは強いファイターに移動するだけで負かした相手をЯさせる力はないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:22:22.22 ID:CKysx8U+0.net
あれ?次の卒業で終わりじゃないんだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:23:21.36 ID:5ZJEuiAu0.net
五期の最初はわりかし楽しみ
今までも一期序盤、三期序盤とか、環境変わった直後は面白かったし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:23:49.33 ID:srP0dTxX0.net
タクト復活の復活はどうなっとるんだ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:24:23.15 ID:+oB8T2ek0.net
そういやカードフィト部普通にやってたけど、生徒会問題とかはどうなってんの?
最後にまた記憶改変するからもう無茶苦茶だよお

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:24:39.66 ID:BHNI678i0.net
>>588
それは分かるな
問題はその面白さが本筋に入っても続くかどうか…伊吹好きだからどう関わってくるのか楽しみではあるけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:25:41.87 ID:JFjf0k930.net
来週はもう映画期間も過ぎた復活後の話だし
タクトウルレアは普通にアイドルとパトロンしてる程度の描写だろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:26:02.68 ID:u3XS4xaJ0.net
>>586
あ、文章を読み間違えてたわスマン
とはいえ、負けたらシードの力が強くなり相手に移るから絶対に誰にも負けてはならないとかハードルキツイなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:27:47.73 ID:D9H7Qngi0.net
ネーヴさんはすでにカムイに負けてるし5期のカムイには移ってるけど協会には入ってるのかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:28:06.89 ID:srP0dTxX0.net
流石にタクト復活の経緯は語られるだろう?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:28:28.78 ID:co820cdj0.net
アイチのモノローグだと自分だけ事件のことを覚えてるみたいな感じだったけど
もしかしてナオキも記憶再改竄されてアイチが消えてたことを忘れてるのか?
予告で櫂は記憶あるみたいだったけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:28:46.18 ID:JFjf0k930.net
カムイの種はその後伊吹にまた移ったかもしれないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:30:09.21 ID:yA6zih8j0.net
そっか、あの最後のシードはクロノじゃなくて伊吹の可能性もあるのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:30:33.68 ID:+oB8T2ek0.net
ああ、アイチレンレオンのシードは伊吹に飛んでるのか
また4期の矛盾ここに現れり

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:32:01.73 ID:JFjf0k930.net
最終2話は日常回らしいし、タクトはスルーでしょ
一言タクトくんも戻ってこれたらしいとか言っとけば、終わり

最後は凄い大人数の集合した絵とかで締めるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:33:50.47 ID:+oB8T2ek0.net
>>600
最後はアイチがみんな僕のメイトだ!って言って終わるのが容易に想像出来るなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:33:56.21 ID:co820cdj0.net
今のシードは勝った相手に乗り移るんじゃなく寛容な人間に少しずつ分割されていくだけだろ
今回シードを受け取ったメンバーの中から完全に消えることはないんじゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:34:00.08 ID:QI0cjI9W0.net
>>598
未来のファイターだからクロノだろう
未来って次世代の事だろうし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:38:30.74 ID:VUjnnwzu0.net
アイチが消そうとしたアイチの記憶だけは戻ってた=三期直後の状態で終わったんじゃないのか?
リンクジョーカーのことは深く関わった人物だけが覚えてる荒技かなぁよくわからん
タクトウルレア関係はこれから説明回すればいいけどもうコーリン個人には尺割かなくていいよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:41:53.10 ID:co820cdj0.net
アイチと櫂は覚えててレンとレオンもたぶん覚えてると思うけど
ガイヤールたちは普通の人間に戻されたらカトルナイツだったことも忘れてるかもしれないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:41:58.02 ID:L9pcvYsm0.net
つーかミサキさん卒業ってことは次回は劇中でも1年以上経過してるのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:42:13.95 ID:fmPHeZhTi.net
あと2話しかなくて、もう登場しないキャラが多いのに
タクトやウルレアだけに尺は割かないだろ
2,3分で終わる程度の多少の描写はあるだろうけど
たぶん戻れた理由とかは放り投げる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:47:26.60 ID:co820cdj0.net
コーリンは先週までヒロインとして推してたのに今週はその他大勢の一人に戻ってるし
推してるわりに毎週のように叩かれそうな描写を入れてくるし肝心なところは説明しないし
ナオキが一緒に戻ろうと言ったCF部にはいないし何がやりたかったんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:48:38.26 ID:D9H7Qngi0.net
構成脚本が一番の糞だったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:49:43.39 ID:UJ2g1t9Y0.net
ブン投げでいいからもうタクトとウルレアは最後まで出ないで欲しい
映画がどうとかどうでもいい
ほんと止めて欲しい
アニメのウルレア不細工だしいらないから
映画版だけでいいから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:53:46.36 ID:D9H7Qngi0.net
つか誰だよアイチがLJに乗っ取られてるとか言ったバカは
櫂の説得の時といい完全に正気じゃねーか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:54:09.90 ID:VUjnnwzu0.net
一応映画でガイヤールとネーヴってアイチのこと覚えてるみたいだったよな?
一回カトルナイツだったことをすっぱり忘れて大会とかでもう一度出会い直すのは手間掛かり過ぎだが
あんまり深く考えちゃいけないのかな
個人的にはカトルナイツ嫌いじゃなかったから話に絡むなら丁寧にやってほしいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:54:44.79 ID:piZozZ//0.net
なんというか凄い投げたなぁ・・・

コーリンみたいな馬鹿女の典型が消えたのだけは嬉しかったわ
腐女ファン()だけでもウザイのに画面の中にまであんな外基地いるとかイライラするしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:57:41.40 ID:JFjf0k930.net
来週には映画版の話は終わってるし
その辺りは描写されないだろう

もうカトルナイツは散々不必要に語ったから
最後の全員集合以外はもうでなくていい
4期ほとんど居なかったキャラ中心に描写して欲しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:58:35.84 ID:TW3WBrh00.net
>>611
ただの素だったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:58:37.70 ID:kELkLi9RO.net
見終わった率直な感想
何だったんだろうな、四期

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:02:09.06 ID:cU4EFN9/0.net
4期はたぶん女向けファンサービスのつもりだったのだろうが概ね逆効果だったろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:04:44.12 ID:QybCzZMp0.net
月の宮がアイチの意志でできてたってのもよく分からないんだが
記憶操作もアイチがやってたの?イメージは万能なの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:04:45.20 ID:7bAdnXYj0.net
映画っていつ頃から製作してるん?
数か月前から作るからこうやって矛盾のオンパレードになるんだよな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:06:02.87 ID:6a548OCW0.net
今見終わった


どうしてこうなった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:06:51.87 ID:9cAz7qds0.net
>>619
数ヶ月どころかあの内容なら年単位かけてるだろ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:08:19.64 ID:aGrcvTzI0.net
4期まるごと要らんかった感が酷い
マジで糞のまま投げまくって終わった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:15.11 ID:co820cdj0.net
>>611
先週の最後の方で邪悪な顔になってて代永がLJの影響とか言ってたんだよ
先週と今週って脚本家同じだよな?
本当になんでアイチが別人になってるんだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:15.81 ID:0m+puPkI0.net
>>618
月の宮はシードの力でアイチのイメージを具現化したものなんだろう
記憶操作もシードの力だろうし
アイチはかなり使いこなしてたんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:28.47 ID:Vc3o5Mm20.net
アジアサーキット編再放送はよ

AC編の負け・・・ですよねー
LM編の負け・・・は?ここで負けるのかよ?wwwww

どっちも酷いがアジアサーキット編はチーム戦だしまだ納得できた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:11:26.94 ID:D9H7Qngi0.net
結局メイトが負けたことに意味はなかったという

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:15:55.19 ID:UJ2g1t9Y0.net
メイトの意味もあんまりなかったな
そんなに櫂が打ち解けてた感じもなかったし
むしろメイトよりレンやガイヤールのが打ち解けてた
というかセラ裏切りから長くてメイトの存在忘れてた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:16:39.46 ID:u3XS4xaJ0.net
そのままじゃ駄目だから、ブラブレが切ることで分散したシードに無害になる要素を組み込んだからいいとして、
それになるまでに2クール超もやらずに数週間か長くとも1クールで十分だし、その中でかその後で櫂の成長やら更生やらさせたいならそうすればいいのに
動きも話も変にスローなせいで双方延ばし延ばしになったな

>>619
アニメ映画は知らんけど、一般的(2時間超の邦画など)な映画は最低1年前とは聞いてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:18:19.70 ID:db5sk0oP0.net
レンレオンは結局何しに来たんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:07.49 ID:co820cdj0.net
氷に閉じ込められた時もレンが助けてくれたし櫂の元からの人脈だけでなんとかなった話だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:49.21 ID:TW3WBrh00.net
>>629
新ナイツ結成とかいうアホな賭け事に巻き込まれるため

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:51.24 ID:TAjh8n1yO.net
>>623
先週のアイチは櫂の悪い顔ばりに悪い顔だったもんな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:56.52 ID:kELkLi9RO.net
脱落したメイトは何だったんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:23:51.56 ID:L6OsGoqK0.net
>>626
負けメイトじゃ分割したシードも受け入られない
ってことじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:07.63 ID:LdICOnTa0.net
これでアイチ主人公の展開が終わりかと思うと……

おまえらこれでよかったのかよ……(スタッフ)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:25:47.83 ID:0koPVVBK0.net
ブラブレのコスプレ体まで出てきて負けたからシードは受けて取れませんじゃ悲しすぎる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:25:57.05 ID:L6OsGoqK0.net
>>632
悪い顔すれば櫂が諦めてくれると思って
演技してたんだろう
今週は無理だと悟ったから素に戻った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:26:50.22 ID:rhfdHIF80.net
たぶん、最後の欠片はセラさんのとこに飛んでいったんだろうな。
種に対して真っ先に寛容と覚悟を示した優れたファイターだったし。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:27:24.68 ID:D9H7Qngi0.net
>>634
ナオキもネーヴ&ガイヤールにあっさり負けてたけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:28:07.59 ID:TW3WBrh00.net
顔だけで済んだら分からなくも無いがな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:28:27.09 ID:u3XS4xaJ0.net
今更ではあるけど、3期も4期も櫂はリンクジョーカーの力を世界中にばら撒いているなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:27.68 ID:QybCzZMp0.net
これって3期を10話くらい延長すれば収まったんじゃねえかなあ…
カトルナイツとか出さなくてもコーリンだけいれば事足りたと思うし
しかしこんなんでアイチ編終了とか可哀想すぎるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:28.36 ID:90JAbcEWi.net
映画の板垣監督のインタビュー

櫂がいったん伊吹に負けて最後にアイチを助けに行く予定だったけど
キャラ的にナシだったので逆にした
アイチは負けて復活!ができるキャラだけど
櫂はそう簡単に負けられるキャラじゃないし、やっぱり「王者の風格」がないとね!

みたいなこといってた
成長させつつもちゃんとキャラのイメージ守ろうって考えてるんだな
4期櫂…………

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:29:36.93 ID:Bw7Q5ZkA0.net
そういえば生放送で「カードキャピタル1号店は三和あたりが店長しているのではないか」って言われてたけど
1号店って割と重要な設定じゃないかと思うのにそんなアバウトなのかな
それともわざと「一応三和です」とぼかしておいて、後から割と大きな設定くるのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:50.27 ID:UJ2g1t9Y0.net
>>637
三期までのメンタル弱々櫂くんなら泣いて帰ってたな
最近開き直りスキルを得たから助かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:32:11.16 ID:mk1oub0a0.net
>>643
映画版の企画その物は3期開始と同じ時期に始まったとあるけど
映画のシナリオは4期の話と噛み合わせる為に色々制限あったって事だよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:32:18.43 ID:D9H7Qngi0.net
>>644
1号店は要するに過去キャラの隔離場みたいなもんじゃね
だからほとんど出ないはず

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:33:12.90 ID:TW3WBrh00.net
CC設定はかなり適当だしアイチとかの設定画すらまだ出来て無いし
5期もまだそこまで設定練られて無いんじゃないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:33:35.50 ID:QybCzZMp0.net
>>644
どう見ても咄嗟にテキトーに答えただけのその発言にとくに重要な意味は無いだろ
せいぜい後々ニコ生で言った発言を採用してみましたみたいな程度じゃねえの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:35:19.22 ID:UJ2g1t9Y0.net
>>643
四期みてから映画作ったら話変わってたかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:37:16.48 ID:t0jLafDs0.net
しかし新シリーズもリンクジョーカーが出るとなると
本隊であるヴォイドはいつ地球に来ることになるのやら

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:39:45.62 ID:D9H7Qngi0.net
コーリンにお前はどうだって聞いた時
めっちゃ嫌そうにしてるようにしか見えなかったんだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:28.13 ID:VUjnnwzu0.net
それな
でもそのあとしれっとブラブレコスとか何がしたいんだよこいつ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:42:58.64 ID:co820cdj0.net
>>637
3期で櫂くんの強さは揺るがないこととか信じた道を突き進むこととか言ってたのに
なぜ櫂が諦めると思ったのか4期のアイチ

先週「見ていてコーリンさん…ブラジョとコーリンさんのフォトンで櫂くんを倒すよ」(ノリノリで回転しながら)
今週「櫂くんを封印するなんてやだ…」(コーリンのことは特に気にしない)

誰だよこのアイチwww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:44:44.48 ID:aK6O91ig0.net
エミの中の人が毎期ギリギリまで世代交代か続投か分からなかったみたいな事言ってたし
本当に開始時点では展開の詳細決まってないんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:49:21.74 ID:jNy75gyai.net
最終的にこのオチに持っていくこと自体はまあいいが
途中経過がアレすぎた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:03.06 ID:yA6zih8j0.net
>>654
揺るがないとは思っていたけど、櫂くんには引いて貰わなきゃならんから
コーリンを出して牽制してみた、とか

自分はいいけど櫂くんはダメってあたりは一貫している
コーリンを都合よく利用するなとは思うが・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:13.13 ID:QybCzZMp0.net
>>648
イカが5期1話にアイチと櫂出るようなこと匂わせてたしアフレコ始まってる今設定はとっくにできてるだろ
ここまでアイチと櫂の人気貯金でもったようなもんだし情報小出しにしてファンの四散を避ける目論見があると思われる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:51:15.56 ID:UJ2g1t9Y0.net
>>654
女の影をちらつかせれば櫂くんが諦めると思った
でもやっぱりホモだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:57:32.41 ID:e97ZQxMW0.net
はぁ びっみょーだった
予想通りOPが流れたのには吹いた
誰がが言ってたけどアイチは櫂に諦めさせるために悪い演技してたんだよね?
それにしたってジャッジメントで痛めつける必要もなかったし
櫂達が探しに来た時も戸惑いなんて全然見えなくてすごく冷たい態度だった
ラティがミサキに言った「もうちょっとで丸めこまれるところだったよ」を思い出した
丸めこまれた人も多いみいだけど
今日の1話でチャラにすることなんて出来ない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:01:45.28 ID:co820cdj0.net
>>657>>659
見ていてコーリンさんはフォトンをドローした時に心の中で言ってたから
その言い訳は通用しないんだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:03:43.86 ID:pe+B68CFi.net
アイチ「種の力で作り出したこの施設で種を封印するぜ!」

この時点で何か穴がありそうだと気づけよアイチ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:04:16.60 ID:aGrcvTzI0.net
先週のアイチは脚本のミスって事だろ
いつものシリ構担当回だもう諦めろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:05:49.83 ID:cU4EFN9/0.net
623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2014/09/30(火) 23:12:49.41 ID:zdJSEHV70
来週アイチが櫂を追い込んで「櫂くん弱いからやっぱりカトルナイツの話はなしね」と言ったあと
逆に櫂に追い込まれて「どうして諦めてくれないの!?」とヒステリーを起こし
それを見たナオキが「アイチのやつ…櫂を巻き込まないために今までわざと酷い態度を…」
レオン「ああ、先導はそういうやつだ」
レン「そんなアイチくんだから櫂もあんなに必死になるんですよね〜」
櫂「ファイナルターン!!」
で感動的に終わるからおまえらハンカチ(タオルでも可)を用意して見るんだぞ

まさにこれだったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:10:07.87 ID:cU4EFN9/0.net
675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2014/10/01(水) 14:09:35.64 ID:HPaSsmaI0
櫂が勝ってシードが移る
櫂「さあどうしたアイチ、封印するしかないんだろう?さあしてみろよほらほらほらほら〜」

これで行こう

まちがえた
こっちだったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:11:26.99 ID:AQdjuxZC0.net
戦う前にもっと嫌がっておけよ・・・・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:11:39.80 ID:VeACQrRt0.net
>>658
これまでに無いほどカツカツだしどうだろうな
間開けてじっくり構成練っても良い気がするんだが

しかし考えれば考えるほどアイチ意味不過ぎて笑うわ
結局自己犠牲と持ち上げられる様な物では無かったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:14:37.79 ID:AQdjuxZC0.net
今期の話はこの結末に持っていく前提でどうシナリオを作ればよかったのか・・・・・・
・・・・・・必ずしも種がアイチの体にある必要自体ない気がしてきたが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:18:18.67 ID:TOKmHBiK0.net
封印されたアイチきゅうんを守る強い騎士たちが書きたいだけの四期だったんだからしょうがないじゃん
ミサキさんとカムイは来期もうちょっと多めに出番貰ってもいい程度には扱い悪かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:18:33.79 ID:EkChwkr/0.net
すげえ・・・

OPとか流してたし多分制作側は最高に盛り上がる回だったんだろうけど


放送後なのに面白かったとか良かったとかのレスがひとつもないwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:19:19.94 ID:co820cdj0.net
とりあえずアイチを封印して櫂がシードのかけらを受け入れてくれる人間を集める話で良かったんでは?
ファイトを通して櫂が認められないと相手の受け入れ態勢が整わない的な設定で

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:20:14.34 ID:UJ2g1t9Y0.net
本当は年内までやる予定だったか映画までに終わる予定が延びたのかなあ
11月にBT発売予定だったし
秋アニメに遅れ取ったからここで新シリーズは痛いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:21:20.41 ID:VeACQrRt0.net
>>670
いや一応纏まってたなってレスはあるだろ
ぶん投げた割にはって前提は付くが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:21:45.45 ID:/RAaYSY70.net
今期扱いがよかったキャラなどおるのかね
2期くらいからずっと言われてるような気がするけどそれでもぶっちぎりか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:46.92 ID:VUjnnwzu0.net
5期でばらばらになったシードの欠片を集める展開になったらそれなんていうしこんのたま

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:55.58 ID:D9H7Qngi0.net
胸糞悪いキャラが暴れまくり勝ちまくりでまったく制裁を受けてないというのが4期

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:24:43.22 ID:mk1oub0a0.net


678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:44.55 ID:EkChwkr/0.net
>>673
面白かったってレスは無いだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:26:53.30 ID:u3XS4xaJ0.net
打ち明けなかったり思いこみやらのアイチ自身の焦り過ぎに加え煮詰まっていない計画が露見してたな
とは言え、高校生一人に神対応と全てにおいて最善策をすぐに見つけ出し行動に移せと要求するのも実に馬鹿げているけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:27:05.80 ID:AQdjuxZC0.net
カトルナイツやってること支離滅裂
→中立組やってること支離滅裂
→コーリンやってること支離滅裂
→アイチやってること支離滅裂
→ブラブレ・・・

ひどい話だったね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:29:49.93 ID:u3XS4xaJ0.net
>>772
いつもの「面白かった?」の奴だろ、触れるなよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:32:35.20 ID:UJ2g1t9Y0.net
四期面白い回なかったなー
二期ですら1話か2話面白い話あったのに
せいぜいワンツーが面白かった位だけど話自体は胸くそ悪いし
作ってる方もつまんなかっただろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:34:59.41 ID:t0jLafDs0.net
今回、ある意味ヴォイド(の先遣隊)を受け入れるという形になったけど
シリーズ最終作でヴォイド全体と和解する方向になるのかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:35:37.66 ID:EkChwkr/0.net
>>682
だからまたスタッフが何人か抜けたんかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:37:10.92 ID:VeACQrRt0.net
>>682
櫂カムイのファイトは結構好きだ
合宿前半も嫌いじゃない
後半は糞キモかったが
というか合宿とかそれこそ何の意味も持たない回だったな
櫂がかげろうに戻った位か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:37:40.90 ID:EkChwkr/0.net
>>685
具体的にどこがどう好きなの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:39:40.59 ID:ttWgUdzK0.net
監督は4期入る辺りから体調崩し勝ちだったらしいから抜けたとは言わんだろ
名義貸しの浦畑から変わる新構成は今のところ他の作品と掛け持ちしてるの1作品だけだからある程度どっかり見てくれんじゃね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:41:50.70 ID:UJ2g1t9Y0.net
>>685
そうそうカムイが櫂に勝てたのは嬉しかったな
一期の話持ち出したのはびっくりした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:44:00.88 ID:EkChwkr/0.net
>>687
監督にですらそんな事言われてる4期って・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:45:05.46 ID:EkChwkr/0.net
>>688
面白い回無かったんだろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:55:32.89 ID:u3XS4xaJ0.net
面白かった?の人の読解力の無さはある意味凄いというか敬服するわ
何時ぞやのマジキチのように日本人じゃないみたいに日本語通じてないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:57:09.04 ID:gteeSKkF0.net
お触り無用

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:02:32.29 ID:EkChwkr/0.net
1シーズンに面白い話がいくつあったかを探さないといけない時点で何か間違ってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:04:40.29 ID:f4RkMbw7i.net
もう繋がりのあるストーリーとか無理だから
カブトボーグみたいにネタに振り切れるしかないと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:13:34.22 ID:6bnyuSyB0.net
カブトボーグみたいになったら向かいにライバルカード店ができて
クレームいれに行ったり誰かが死んだ次の回には何事もなく復活しているのか
いっそ世界から一転して前期のキャラは出ない方がうれしいんだよな
アイチ達キャラクターは好きだけど登場人物が多すぎて3期の途中から見てない
1期を見つけた頃みたいにえ?カードアニメなのに机でやるの?みたいな新鮮さが欲しい…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:19:05.68 ID:Xv3vTxZ70.net
メイトに脱落者を出した意味って何だったんだろうね?
セラの裏切りをなくして、カトルナイツ+コーリンを各人が撃破→櫂vsアイチにするか、
セラがナオキに負けたことを「メイトの士気を上げるため云々」言ってたんだから、カトルナイツ全員を撃破→セラを本性を現す→あとは放送した通り
でいいじゃんって思うわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:20:47.19 ID:rhfdHIF80.net
本当それ。
最終決戦時に脱落メイト組がいたのが残念やわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:27:00.36 ID:i/lwo8jq0.net
ロイパラでアイチを助けるとかそんな事はなくてワロタ
探索者とは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:40:33.86 ID:UJ2g1t9Y0.net
王道展開が嫌いだからメイトはこのまま勝ち進むと思われたところで負けさせて脱落者を出した
なんとブシロードはこれが先の見えない意外性のあるハラハラ展開で面白いでしょ?と思ってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:43:37.77 ID:gaLMlsT20.net
>>690
石田がセラとかコウリンを倒した回は多少マシだったと思う。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:44:07.43 ID:D9H7Qngi0.net
まあ仮に負けるのがアリだったとしても
4期で丸々一勝もできない人間が多々いるってどうよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:51:26.82 ID:xxPTVKBN0.net
皇帝何のために出てきて負けたん…?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:51:28.64 ID:H/BrxeAh0.net
>>696
脱落したけどメイトは記憶を失うことなくエミアイチママ森川井崎シンゴらの記憶を取り戻させて
全員で最終決戦の応援に駆け付けるとかならまだ納得が言ったんだけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:55:01.12 ID:UJ2g1t9Y0.net
そんなことしたら人いっぱい描かないといけないでしょうが!
さらに崩れるよ顔面

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:01:01.12 ID:8O6tIEPYi.net
コーリンがその後どうなったかがとても気になる。まあ来週か再来週には分かるだろうけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:02:19.11 ID:+TEeauaq0.net
四期って本当に何だったんだ…
つまらないと言われている二期三期だって面白いと言われている回はあるが四期では一切ないぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:07:13.07 ID:H/BrxeAh0.net
>>706
上でも書いてる人いるけどカムイ櫂のファイトはよかった
副音声でも声優が真面目に見てたのはこの回だけだったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:10:17.13 ID:D9H7Qngi0.net
>>707
3期までの話を上手く使ってたし勝っても負けても話作れるからファイトのハラハラ感もやばかったしまだ能力がわからないライザーDFの能力を現在の状況に置き換えて上手く魅せてたな
ただこの後死屍累々だと思うともにょるが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:12:29.92 ID:TOKmHBiK0.net
櫂くんがガイヤール燃やす回はスッとしたし面白かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:15:20.57 ID:L9pcvYsm0.net
ファイトで面白かったのは…今期は無いな
キャラ的にはネーヴとか良いキャラもいるんだけれど

雪男とか風の強い日みたいなネタ回も無い(と言うかできる空気ではなかった)し

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:16:00.19 ID:D9H7Qngi0.net
                       ヘ(^o^)ヘ ワン!
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ ツー!
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  トリニティ
       クリムゾンフレイム!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:27.21 ID:0koPVVBK0.net
ボーテックスドラゴニュートはどうせ新オバロがアイチ戦で出るんだろって感じがして微妙だった
ヒールしてドヤ顔だったガイヤールが一転ショボーンになったのはかわいそうだったけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:45.93 ID:hBu/RuZ90.net
脱落者が居なければ最高だったんだがな
それはそうとLJがクレイの新しいクランになるのは良いんだけど
デリーターはどういう扱いなんや

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:31:37.94 ID:EkChwkr/0.net
>>707
そのほかの回は声優も適当に見ていたのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:16.57 ID:SAGpO07Q0.net
とりあえずあと2回日常編を観れるだけマシに思えてきた
コーリンは最後に出てきそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:29.47 ID:xXJkwKWE0.net
3期は序盤の学園編は良かったと思ってるよ
森川とか井崎に久々にスポットが当たったってだけで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:39:35.37 ID:ZMxgozvB0.net
アイチの部屋はラスト3話でレオン→レン→櫂って順番で締める気なんだろうな
問題はレン様のOPカラオケが聞けるかどうかだ

っていうかもう歌いたい人だけ歌わせたOP集をCDで出してほしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:54:05.88 ID:D9H7Qngi0.net
寛容と覚悟使いすぎやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:09.78 ID:I0Zx5TNH0.net
他の面子はともかく
レン様は自己犠牲をしてでもアイチを救いたいって性格じゃないだろ
単にリンクジョーカーを使って最強になりたいとかの方がまだ分かるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:01:19.97 ID:db5sk0oP0.net
今まで日和ってたくせに今更代わりたいとか失笑ものですわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:03:58.40 ID:UJ2g1t9Y0.net
レンは最強になりたいってキャラじゃないだろクオリア時ならともかく

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:06:24.34 ID:CM07U5Fe0.net
ブラスタージョーカーアニメでみるとクソダサいんだけど
カードイラストだと凄いいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:22:16.54 ID:EkChwkr/0.net
>>722
そりゃスタッフもやる気ないからな
辻監督もついに我慢の限界がきて抜けたわけだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:36.30 ID:MiAcx/Kq0.net
>>723
今日のオバロレギオンの棒立ちっぷりを見ればな・・・
クライマックスくらいもう少し頑張れと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:47.95 ID:LepI802B0.net
>>713
デリーターも映画のラストでアレになってさらにメサイアの新イラストがアレだから救われたはず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:28:38.33 ID:BHNI678i0.net
サソザー君の判別くらいつくようになろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:30:08.12 ID:EkChwkr/0.net
>>724
やる気なのは精々とみながくらいなもんだろうな
逆に言えばこいつだけ空気読めてない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:32:49.39 ID:mk1oub0a0.net
NG対象にべたべた触れてる奴はIDぐらい見ろよホント

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:22.70 ID:aNYd2RRy0.net
月の宮もアイチの意思で作ったって・・・・・・
もしそうなら月の宮の外でもあのアイテムに記憶消去能力持たせるくらい
できそうな気がするんですが
そもそもどういう理屈で封印に4人の人間が必要だったんですか
ファイトで負けたら封印解けるとかいうシステムにする意味は


・・・もういいや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:55.79 ID:D9H7Qngi0.net
っていうかどうやって記憶消したんだよw
タクトの時といいさらっとしすぎだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:54:43.12 ID:I0Zx5TNH0.net
全部アイチのイメージってことで片付けられました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:48.08 ID:0koPVVBK0.net
クレイ以外はミラージュだからどうとでもなるんやろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:58:34.11 ID:ttNgk5kI0.net
「長い夢は終わったんだ」
つまり4期はアイチの見ていた夢

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:03:40.26 ID:EkChwkr/0.net
>>729
やる気ないスタッフが適当に作ってるんだから考えるだけ無駄
辻監督も逃げ出すくらいなんだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:05:42.48 ID:nShPl0kEi.net
>>733
夢オチかもしれませんねーという含みある感じしたよな
月の宮から戻る描写省かれたし、カムイミサキが櫂達を出迎えるシーンもなかったし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:06:45.19 ID:yvObTmSx0.net
夢オチなら退場したメイト()勢の扱いが酷すぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:07:36.38 ID:D9H7Qngi0.net
人数+一個の数になるまで粉々にしてやべ人数足りてねーわ未来送っちゃおとかやってるブラブレはアホなのか……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:10:29.07 ID:hBu/RuZ90.net
その未来の人がGの主人公なんじゃねぇそれか劇場版への布石か何か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:20.61 ID:nShPl0kEi.net
>>736
櫂くん大好き人間のアイチの見た夢だと思えばメイト()があの出来でも仕方ない
ただみんながアイチ大好きって夢見てた解釈はアイチが痛すぎてつらいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:18:15.20 ID:a7qx4Dz50.net
成程な
アイチ達が支離滅裂なクズキャラなのも舞台から展開までご都合が過ぎるのも
部下侍らせてアイチ様と持ち上げられてるのも女が自分に尽くしてくれるのも夢だからか
微妙に納得出来るのが嫌すぎるんだがw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:33:17.22 ID:jcwMPQJB0.net
前のEDの一人すごろく思い出すからやめろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:37:17.21 ID:z7crQpR/0.net
あ、悪夢ってものもあるし夢=願望とは限らないから・・・・・・

みんなに慕われてまもられる王様の自分!
よりかっこよくみんなをまもる騎士の自分!
のほうがアイチの願望だろうし・・・・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:37:38.65 ID:nShPl0kEi.net
次のアニメ雑誌インタビューで監督が4期はアイチの夢なんですよーってポロリしてくれるに違いない(白目)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:38:20.36 ID:UJ2g1t9Y0.net
俺可哀想俺健気俺諦めないかっこいい最終的にアイチ助ける俺最高って櫂くんの夢と
世界のために封印される僕かっこいいみんな僕のこと大好きやっぱり櫂くんはすごい!ってアイチの夢の合わせ技

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:42:28.36 ID:rhfdHIF80.net
この世界、リンクジョーカーがないってことは
いままでリンクジョーカーが入ってたブースターパックの扱いはどうなってるんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:44:33.32 ID:6GRWFvhG0.net
イメージで建てたのならおかしなイベントが次々起こるような建物でよかったかも
月の宮に入った途端、構造が騙し絵だったり
変な生き物が唐突にうろちょろしてたり
「ちょっとまて、明らかに現実じゃなくないかここ?」
と思わせる描写があればよかった
それなら夢オチを臭わせるのも「あ、なるほど」と思わせられる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:55:06.27 ID:T1Ksx2G60.net
じゃあガイヤール達と知り合いになってる劇場版も夢か・・・
ということは5期すら全てアイチの夢

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:57:28.61 ID:Hb/npKv80.net
4期はファイト描写のいい加減ぶりも酷いと思うな。
トリガーチェックはカットするわ、スキルの説明しないわで公式見るまでユニットの能力わかんないって
販促アニメとしては三流だろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:57:56.25 ID:UJ2g1t9Y0.net
夢オチとかネタだからね
たまに冗談通じない人いるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:59:09.73 ID:D9H7Qngi0.net
っていうか☆+の方の能力使ったっけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:01:24.53 ID:d87TDaAv0.net
>>745
幻のクラン!のアクアフォースの時点で
現実とカード展開違うだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:03:06.57 ID:D9H7Qngi0.net
3年後だったらアクフォは誰が使ってても問題無さそうだな
世界に復興したってことだろうし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:13:14.12 ID:JFjf0k930.net
新シーズン開始後の大阪大会のゲストはナオキと店長みたいだが
ナオキは新シーズン出ないからトップバッターで前シーズンを振り返るのか
5期にも出るから呼ばれてるのか微妙なところだな

レンは原作者が来季デザインしてるそうだが
レオンは元々アニオリキャラだから
デザインあってもコメントはないんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:17:13.02 ID:WvVi7ofX0.net
シャドパラとアクフォ辺りも3年後までは一般には使い手いなさそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:19:07.39 ID:LAbHh5bh0.net
>>315
婆共の嫉妬が激しいだろ、カワイイ子を出しちゃうと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:19:48.56 ID:JFjf0k930.net
シャドウパラディンは
既に劇場版でデリートされて悲しんでる一般人がいたな

アクフォは5期で新キャラなのかレオンなのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:20:47.16 ID:BHNI678i0.net
石田は好きな方なキャラだが
あんま旧キャラ出すと主人公代えての新シリーズって感じしなさすぎるからせいぜい旧キャラはQ4+店長(あと一応伊吹)
他は出るにしても雑誌とか写真にチラッと映ってる程度にして欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:35:30.95 ID:9gCzDSjl0.net
>>756
??「蒼嵐艦隊いかがですか〜?」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:48:31.95 ID:a7qx4Dz50.net
伊吹以外は旧キャラ出張って欲しくないな
特にアイチと櫂
石田とかは3期初登場だし微妙な所

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:49:07.98 ID:aK6O91ig0.net
アクフォは新キャラだろうな、レオンとしても復興出来た良い未来になるし

ステージは新旧織り交ぜていくんじゃないか
新キャラの中の人を1人でステージに立たせてもステージ目当ての客はまだ集まらないだろうからなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:52:39.62 ID:oiTuTPLc0.net
まだって言うか新キャラの人気って出るのか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:55:27.93 ID:JFjf0k930.net
カトルナイツみたいな描写では無理だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:57:24.79 ID:Ly3aPni/0.net
>>760
一つヒントとしてあげると立ちヴぁんは代永と佐藤がMCを当分の間続ける
(引き継ぐ時期は未定)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:57:37.43 ID:UJ2g1t9Y0.net
ホモラジオやれば解決だろう
櫂とアイチから新キャラのラジオになるんじゃないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:59:03.96 ID:oiTuTPLc0.net
カトルナイツはデザイン出た時点でガイヤールとラティはわりと人気出そうみたいな雰囲気だったけど
主人公は髪型がおかしいしイケメンはイケメンに見えないしヒロインも個性が薄い感じだなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:00:39.87 ID:TOKmHBiK0.net
あの金髪ライバル顔はアイチで髪はコーリンちゃんカラーだな
顔がアイチだから人気出るんじゃね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:01:34.43 ID:BHNI678i0.net
ヒロインはあの見た目で江戸っ子キャラらしいし最初の日常編上手く描けりゃそこそこ人気出るんじゃね?
クロノはよくある無難な主人公になりそうだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:04:39.66 ID:D9H7Qngi0.net
カトルナイツのアレさの原因にそもそも日常がわからないっていうのがあったからな
ラティもスタートはよかったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:07:57.82 ID:a7qx4Dz50.net
ぶっちゃけナイツの中で一番イケメンなのって執事だよな
あいつ今何してんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:08:15.32 ID:BHNI678i0.net
そもそも執事ナイツじゃねーし!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:08:50.07 ID:d87TDaAv0.net
とりあえずウルレア全員敵に回しておけば
新キャラ4人もいらないな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:09:08.97 ID:UJ2g1t9Y0.net
>>766
少しも似てないんだがロイパラってだけじゃ?
メインキャラのわりにライバルもヒロインもモブっぽ過ぎないか
主人公は髪型おかしいし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:09:33.77 ID:oiTuTPLc0.net
>>766
別にアイチには似てない
男に人気出ないタイプの外見だと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:11:17.34 ID:d87TDaAv0.net
外見がどうあれ行動が面白ければ人気は出るさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:11:35.44 ID:BHNI678i0.net
トコハはネオネク使いっぽさも出てて良いと思うけどシオンはまあモブっぽいな
制服も含めてパーツが少なすぎるんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:11:46.92 ID:D9H7Qngi0.net
ライバルは雰囲気タクトに似てて拒否反応起こしてる自分がいる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:13:24.65 ID:oiTuTPLc0.net
タクトの方が得体の知れなさがあって派手じゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:28:05.93 ID:Ly3aPni/0.net
シオンとレオンって韻踏んでるから
一見風さんの一族だろうなと思ってるけどアクフォじゃないんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:29:59.73 ID:aGrcvTzI0.net
ライバルもあの髪型で相当損してる気がする
オカッパ男はいかんよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:39:38.31 ID:BHNI678i0.net
>>778
レンとレオンとか名前が微妙に近いのは前からあるし
カタカナ縛りでキャラ多いからなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:54:30.64 ID:D9H7Qngi0.net
ヒロインの兄が気になるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:14.33 ID:bmNTiTJ40.net
櫂カムイガイガイヤール、シンシオンレオンレン、新城安城、似てる名前多すぎなんや

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:06:11.49 ID:Ly3aPni/0.net
>>782
カイカムイガイガイヤール シンシオンレオンレン

回文か何かか?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:32:05.33 ID:r/y71GGn0.net
何がやばいって新しい主人公たちに魅力が感じられないところ
無駄に個性を出した主人公の髪型イケメンに見えないイケメン枠ヒロインはまぁ可愛いが

1期はミサキさんは太もも美しいし櫂腐人気出る予想が容易に出来たそれらがない
ちなみにアイチは生意気な性格と思ってたからビックリしたけどw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:37:50.06 ID:sZdHf5Xt0.net
旧キャラの人気は越えられないだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:38:55.60 ID:bmNTiTJ40.net
アイチは意外に生意気だったじゃないか。闇堕ちのときとか


それにしてもいくら腐釣りラジオとはいえBLカプ名HNにして声優に読ませるとか腐女子……

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:38:59.33 ID:JFjf0k930.net
新メインキャラ3人はどっかで見たことあるような
新鮮味が余り感じられないビジュアルという気はするな

元々カムイもQ4では個性がない方だったし
クロノとキャラ被ってる感もある
イケメン属性は伊吹だよりになりそうだが
アイチや櫂ほどのファンが獲得出来るかどうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:40:45.70 ID:rhfdHIF80.net
新主人公。
ああいう奇抜な髪型は遊戯王だけにしてほしかった・・・。
DSキャラみたいなのでよかったのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:46:27.04 ID:+TEeauaq0.net
新キャラ達モサいんだよな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:48:21.02 ID:D9H7Qngi0.net
まあ動いてみないとわからんなあ
後は他のライバル頼り

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:51:51.35 ID:cU4EFN9/0.net
>>781
兄貴いるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:55:28.47 ID:D9H7Qngi0.net
>>791
うん、ブラコンっていう設定
っていうかお兄様っぽい人の絵出てたわ今調べたら

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:00:17.96 ID:BHNI678i0.net
>>792
え、兄貴の絵どこ
外見で何クラン使いか予想したい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:00:33.74 ID:YjxxRn2Y0.net
何この解決方法w
アイチがただのバカじゃないかよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:01:57.18 ID:d87TDaAv0.net
どうでもいいけどコーリンってアイチと同い年にした意味ほとんどなかったよね
別にミサキと同い年でも困らんかったろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:02:47.97 ID:YjxxRn2Y0.net
次の作品からはアイチも櫂も外れるのかwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:04:22.28 ID:YjxxRn2Y0.net
>>793
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g/

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:06:03.78 ID:BHNI678i0.net
>>797
す、すまん…
お兄様っぽい人の絵見当たらないけど…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:06:29.84 ID:BHNI678i0.net
ってID違う人やないか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:07:38.16 ID:D9H7Qngi0.net
pic.twitter.com/gmUZ9KxU2v

張っていいのかはわからんがとりあえず
カムイこの絵だと違和感なくかっけえな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:09:45.31 ID:SQO+2JVO0.net
とみながさんの絵は一期の頃が最高だったなって思う
最初のキービジュ見た時、アイチがライバルキャラかと思うような配色と美形で驚いた
櫂君見てもっとすごいイケメンいたってなったがw
ミサキさんもジト目最高だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:10:04.46 ID:BHNI678i0.net
>>800
おっサンキュー伊藤君の原案絵か
メインキャラっぽいしTD出るアクフォかシャドパラかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:10:50.71 ID:YjxxRn2Y0.net
>>798
この金髪がお兄ちゃんちゃうんかい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:11:24.74 ID:BHNI678i0.net
あ、かげろうかもしれんな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:24:09.21 ID:oiTuTPLc0.net
ブシ「さすおにっていうアニメが人気らしいからお兄様とブラコンな妹出そうぜ」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:30:05.59 ID:+TEeauaq0.net
>>801
とみながさんの影響か分からないが三期からキャラの顔伸びてないか?
一期頃の丸っとした感じが好きだったんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:38:09.89 ID:qpxZJo+q0.net
これで伊吹20とか嘘だろ…?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:41:49.92 ID:Ly3aPni/0.net
>>806
中学生以下とそれ以上のキャラの描き方が極端

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:42:39.44 ID:tXjW3q0x0.net
>>801
櫂君初めて見たとき、あの柔らかい色味の茶髪と緑目の配色すげえ格好良い!王子様みたい!って思ったの思い出した
声聞いてますます好きになったっけ
今となってはなにもかも懐かしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:46:33.90 ID:cU4EFN9/0.net
王子様ってすげえw
俺には途中で味方になってくれるけど最初はすげえ意地悪な悪役にしか見えなかったよ
あとは美少年、ミステリアス美人、元気少年…懐かしいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:46:52.49 ID:aGrcvTzI0.net
>>806
最近絵柄変わったのかキャラの顔が伸びてると思う
面長って程じゃないが年齢関係なく皆共通してシュッとし過ぎ
5期キービジュの手前三人もそんな感じ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:47:48.95 ID:oiTuTPLc0.net
櫂は始まる前から人気が出そうと言われてたし伊藤くんも人気出ると思ってたらしいな
作中でイケメン扱いされたわけでもないし4期前は女にもててる描写もなかったのに
視聴者にちゃんとイケメンキャラと認識されてるのはすごい
シオンはそういう雰囲気がないね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:48:38.68 ID:YjxxRn2Y0.net
ついにヴァンガも遊戯王やバトスピ並の色モノ主人公突入か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:52:52.65 ID:JFjf0k930.net
一期のアイチは色モノじゃないが、超個性的な主人公だった

クロノは色モノで、何処にでも居るありふれた
カードアニメの主人公に見える

2期以降のアイチにはほとんど魅力はなかったけど
クロノは長く続けなさそうだし、そこは問題ないかもな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:58:56.58 ID:D9H7Qngi0.net
櫂君はPVじゃめっさ悪い顔してたなw
1話見てみたら攻撃!……できないとかイメージしろとか面白ギャグ連発してくれたからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:00:44.27 ID:a7qx4Dz50.net
一期のアイチ個性的か?
闇落ちしてた辺りは分からなくもないが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:03:01.30 ID:6bnyuSyB0.net
どっちかというと勝率が個性的だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:04:45.24 ID:SQO+2JVO0.net
>>806
あーわかる
あと書き慣れてくるとありがちな線が少なくなる現象が…
一期の頃の雑誌でとみながさんが描いたアイチ櫂レンの描き方久々に見たけど神だったねこの頃
どうやってもこのキャラ達以上のキャラデザがくる気がしない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:06:40.98 ID:D9H7Qngi0.net
アイチは素人で始まった分ひとつひとつ成長していくのは面白かったけど
あの頃から話動かすのは基本他キャラだったり今の原型はあるんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:08:38.13 ID:r/y71GGn0.net
櫂は確かにカッコいいと思った声もいいしかげろう効果もあるけど

今のところ新ヒロインのネオネクだけが楽しみだ
イケメン枠はロイパラなんていかにもじゃなくて意外性が欲しかった
どうせ闇堕ちするんだろうけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:08:48.20 ID:Ly3aPni/0.net
そういえばBBが切り刻んだ種の破片って13個なんだよな

アーサー王の伝説の異説には、円卓の椅子は計13あり、
12人が揃っているものの13人目は空白であって
それはイエスを裏切ったユダを示唆するものだとあるけど
13個めはもしかしたら伊吹に行ったのかもしれんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:10:47.35 ID:6bnyuSyB0.net
公式でイケメンって書かれるとなんか残念な人になりそうな気がするんだよな…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:11:31.62 ID:D9H7Qngi0.net
伊吹だったら未来のっていうかねぇ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:13:44.41 ID:bmNTiTJ40.net
どこぞのルンデルハウスみたいなちょっと残念だけど決めるときは決めてくれるキャラだったらいいなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:16:20.32 ID:+TEeauaq0.net
アイチは個性的キャラってわけではないが個性がないキャラでもないだろう

しかし一期頃のアイチは比較的丁寧に心情描写をしていたから共感や応援が出来たが
アイチに限らずキャラの心情描写がどんどんおざなりになっていったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:16:35.58 ID:aK6O91ig0.net
なんつーか人気が出るキャラのオーラがないよな新キャラ
主人公は髪型で変なオーラ出してるが

そういやアイチの身代わりに種を受け取る覚悟のある奴の中に三和が入ってる違和感がやばかった
しかも現場にいなくて櫂が勝手に含めたから知らぬ間にとばっちり受けた奴に見えるw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:16:47.07 ID:BHNI678i0.net
>>822
クールなイケメン枠は伊吹がいるしシオンにはそんな残念イケメンな感じ期待したいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:19:44.03 ID:D9H7Qngi0.net
シオンはイケメンというよりショタ枠にしか見えない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:20:58.97 ID:BHNI678i0.net
花京院の魂勝手に賭けたみたいな >三和に勝手に種植え付ける

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:21:47.76 ID:oiTuTPLc0.net
シードは宿主がファイトするたび相手にも受け入れられて最終的にはすべてのファイターが宿主になるらしいから
個数とか誰に行ったとかは話に関係ない可能性もあるよ
未来に行ったシードは特定の個人を指名したわけじゃなくて単に次の世代へ、という意味かもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:21:47.66 ID:8cm/bXpM0.net
LJ編の合宿回でアイチナオキ小茂井が甲子園絶対優勝しよーなとか言ってたのは結局投げっぱなしなのかw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:21:58.37 ID:G20uXk4Q0.net
クリスみたいなもんだな
レオンの要素に多少ショタ混ぜた感じがする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:23:39.39 ID:BHNI678i0.net
>>831
さあ…最終回でダイジェストで甲子園優勝してる様子映すかもしれんよ
てかVG甲子園はアイチ達の地区が最強すぎて地区優勝が全国優勝みたいなもんだしなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:24:01.14 ID:JFjf0k930.net
残り2週で甲子園優勝してるかもしれんよ
櫂やレンが卒業すれば余裕だろうしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:24:44.55 ID:Ly3aPni/0.net
>>831
もしかしたら次回か最終回で
駆け足で触れることもあるかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:27:38.27 ID:+TEeauaq0.net
甲子園優勝なんて最初から回収する気ないだろ
一応言っとくと馬鹿にするつもりはないがむしろ回収すると思ってた奴がいたことに驚いたよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:29:17.02 ID:D9H7Qngi0.net
>>836
だってあれが伏線とか覚えておいた方がいいとか言うから……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:29:34.67 ID:SQO+2JVO0.net
アイチは癖が強いタイプではないけど他にこういう主人公いる?と聞かれると思いつかないから個性的だと思う
ブシロ的にも伊藤君的にも人気でたの意外みたいだけど

新主人公はよくいそうなキャラだし普通に人気でると思う
シオンはマジボのルーク路線なら人気でる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:35:25.80 ID:JFjf0k930.net
クロノはそれなりに人気は出そうだが
カードアニメとして無難なイメージだし、保守的な印象

ヴァンガードらしさみたいなのは感じられない
そこがヴァンガードGらしさなのかもしれないが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:36:55.34 ID:nt95zBop0.net
>>838
遊戯とか気弱な主人公って大体あんな感じじゃね
割とよく見るタイプだと思うが
1期のアイチは闇落ちで自分勝手な所が引き出されてたのがでかいんじゃないか
それ以降は愛想笑いの良い子でモブ感増した気がする
まあ成長したんだろうと思ってたが先週の見る限り訳ワカメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:39:06.98 ID:oiTuTPLc0.net
新キャラが合わない人間は視聴を切るだろうから残った視聴者の中ではクロノ一番人気になるんじゃね
ただブシが取り入れたい新規がこのキャラデザを見てかっこいいと思ってくれるかというと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:39:31.50 ID:YjxxRn2Y0.net
ヴァンガードはどんどん放送開始時期がずれていくな
スポンサーの意向なんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:40:42.78 ID:/RAaYSY70.net
シオンはあの手のキャラで性格がよくないと印象が猛烈に悪くなるのはクソガムさんやクリスで実証ずみだからな
あまりやりすぎないほうが無難だろうな
新主人公はカムイの焼きまわしか石田の焼きまわしになりそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:41:08.31 ID:+TEeauaq0.net
>>838
他所での話だけどアイチみたいなキャラはいるかって話題のときにあまりいないなってなったのを思い出すな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:41:31.08 ID:KoZ/2jMn0.net
とりあえずタクトウルレアクオリアの話を
引き延ばすだけ引き延ばしてわけわからんことになった反省は生かして
1期ごとに「これで終わってOK!」という風に出し惜しみなしで
つくるようにしたほうがいいよ・・・・・・


1期の櫂はクオリアもアイチ(とレン)の黒い部分も認めようとしてなかったから
4期ではそのへん向き合って受け入れる展開くるか?と思ってたときもありました

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:41:52.99 ID:wjGF827s0.net
やっと本編見れた
頷けば櫂君側についた事になるから返事出来ないの分かっててコーリンに話振る櫂君流石っす…
かろうじて引っ掛からなかったがそのせいで絵面的な印象下がったコーリンはある意味ドンマイだが

しかしこれ次シーズンの普及協会ってつまりそういう事だよな…
昨日までは前期主人公は次の作品でまで出張ってくれるなと思ってたが撤回しようと思う
自分らでまいた種はせめて最期まで責任もって見届けてくれ  外野で

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:42:40.30 ID:YjxxRn2Y0.net
>>843
カムイを2人にしてどうすんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:45:20.02 ID:JFjf0k930.net
カムイとクロノの性格的な被りもあるが
ミサキとコトハのイメージカラー緑も被ってて
こっちはミサキがカラーチェンジしそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:46:29.12 ID:BHNI678i0.net
>>847
ナギサが喜ぶ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:49:26.50 ID:YMh3IQB70.net
何がやばいって新しい主人公たちに魅力が感じられないところ
無駄に個性を出した主人公の髪型イケメンに見えないイケメン枠ヒロインはまぁ可愛いが

1期はミサキさんは太もも美しいし櫂腐人気出る予想が容易に出来たそれらがない
ちなみにアイチは生意気な性格と思ってたからビックリしたけどw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:50:37.98 ID:oiTuTPLc0.net
シオンはモブい見た目でイケメンとかクラスの人気者とか説明してるのが駄目だ
説明がなくてもデザインで「イケメンだし優しそうだしクラスでも人気あるんだろうな」と思わせないと
トコハも容姿端麗とか書いちゃってるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:50:39.12 ID:YjxxRn2Y0.net
クロノって名前からして時間が絡むのは確定だろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:50:51.77 ID:qal7Ys4j0.net
正直あの主人公だと新キャラにするくらいならカムイかナオキを主人公にして周囲を一新した方がいいかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:53:58.87 ID:D9H7Qngi0.net
何か伊吹に人気が一極集中しそうな気さえしてくる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:58:16.76 ID:BHNI678i0.net
>>854
まあ伊吹は中の人的にも当然人気出ると思うが
上のキャラデ見るとトコハの兄(仮)も人気出そうだけどな
あとカムイも無難にかっこよくなったと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:59:08.00 ID:aGrcvTzI0.net
あー確かに紹介文時点で仲間に容姿誉めが入ってるのはちょっと寒いかもなw
櫂やらミサキにはそんな前置き無かったしな
新キャラ達も動いたらそれなりに好意的に見て貰えるだろうが
グッズだのキャラソンだのが買われるタイプの人気は出ないと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:00:31.29 ID:oiTuTPLc0.net
伊吹はどれくらい出るかわからんからなあ
キャラの顔面偏差値は確実に下がったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:00:55.13 ID:SQO+2JVO0.net
ミサキさんもだがエミちゃんのキャラデザもよかったよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:01:37.54 ID:D9H7Qngi0.net
正直エミちゃんで釣られたとこも大きいからなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:03:05.34 ID:BHNI678i0.net
エミちゃん最初は天使や女神扱いだったのにどんどんただの「甲高い声の妹」扱いに…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:04:48.20 ID:bmNTiTJ40.net
エミちゃんはマイちゃんと声が被りすぎてて二人で話してるとどっちが喋ってるのかわからなくなるわ
大人が無理に作ってる幼女の声、みたいな感じが被ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:06:13.69 ID:BiRbFIc7i.net
エミちゃんは充分可愛いだろ
あと2週したら、あのキャラデザもう見れないのは残念

3年たったら別キャラだろうな
そっちも楽しみではあるけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:07:20.51 ID:8cm/bXpM0.net
全員容姿に華がないというかシュッとしすぎてるというかで地味な制服姿なのが拍車掛けてるよな…
AL4ポジションの敵が出てきてビジュアルが華やかだった場合そっちに人気流れる可能性すらあるレベル

あとヒロインだけ愛知県の地名シリーズなのはなんでだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:07:43.59 ID:BHNI678i0.net
まあ、当然新キャラ4人だけじゃないだろうし他の新キャラ達に期待しよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:11:00.62 ID:sZdHf5Xt0.net
ヒロインが緑髪ってのがちょっと…可愛いけどさ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:13:24.47 ID:D9H7Qngi0.net
っていうかもう正直制服は見飽きたから私服頼むわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:13:59.98 ID:BHNI678i0.net
(釣り人ファッション)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:14:07.45 ID:6bnyuSyB0.net
なんか主要キャラがカラフルになったなぁ
主人公の髪はなんだ?カードアニメはああしなければならない呪いでもあんのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:14:37.49 ID:JFjf0k930.net
そういえば4期にはシズカさんがまだ出てないな、劇場版には出てたが
来週先導家の場面ではエミちゃんしか写ってないし

エミ似らしい先導家の父親とか
みたいアンケート上位の先導兄妹対決とか
色々残ってるのは、今後出てくるのかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:14:50.74 ID:oiTuTPLc0.net
緑は不人気の法則って言われるよね
実際には緑髪の人気ヒロインもいるけど

クロノたちは少年漫画でたまに見かけるライバル校に人気をさらわれる主役校のようになりそうだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:52.84 ID:YMh3IQB70.net
キャラデザの時点でダメダメなんだから5期も期待できないな
まぁ見ずに叩くのもどうかと思うから見てやるけどさ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:28:32.61 ID:EMa/ngUJ0.net
ヒロインはなかなか可愛いと思う
ライバルはおかっぱじゃなけりゃなーって思うけどまああり
主人公はあの謎の前髪さえなけりゃいいのに…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:30:44.89 ID:bmNTiTJ40.net
せめてピンクの部分がオレンジだったらな…
渦巻きで時計回りとかそういう表現してるんだろうとは思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:09.40 ID:YMh3IQB70.net
>>872
それは個人の感想であって大半のファンは可愛いとなんて思ってないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:14.59 ID:aK6O91ig0.net
主人公あの謎の前髪取ると中学生のレンと髪型被るんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:35:35.87 ID:SQO+2JVO0.net
ヒロインの髪型クラゲにみえる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:13.85 ID:EMa/ngUJ0.net
>>874
自分の感想言っちゃダメなのかよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:56.16 ID:bmNTiTJ40.net
個人的にはライバルイケメンだと思うしヒロインも普通にかわいいと思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:47:24.70 ID:YMh3IQB70.net
>>877
うん
個人的な感想なんていらんし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:57:56.87 ID:+TEeauaq0.net
新キャラ達はパッと見で惹かれる見た目じゃないのが痛いな
動いているところを見ると印象変わるだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:00.78 ID:sdinUhbT0.net
まぁ始まったらとりあえずアイチ櫂とかと比べて叩くかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:14.45 ID:lYZZ2IvF0.net
ハードル上げしなきゃヒロインは普通に可愛いと思うけど容姿端麗はないわー
コーリンだって森川に一目惚れされたりわざとらしいモテ描写が入らなければ可愛いと思えたよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:01:23.20 ID:KoZ/2jMn0.net
>>846
いままでのヴァンガって「子供を支える大人の姿」がほとんどなかったので
子供が活躍する裏方で頑張る大人、ってのはちょっと見せて欲しいかもしれない・・・
大人が大人らしい思考・態度をとれている脚本前提で・・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:03:24.06 ID:sdinUhbT0.net
>>882
可愛いと思うなんて個人的な感想はいいから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:07:51.12 ID:t7e00IbY0.net
刺すぞ君ID変わった直後から元気だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:16:47.84 ID:lYZZ2IvF0.net
ブシはバディファイトを始める時に普通に人気が出そうなタスクを主人公から降ろして牙王を主人公にしたらしいけど
結果的に作品自体がこけて月ブシで人気投票をやったらタスクがぶっちぎりの一位
男と子供に人気がないのか腐媚びに力を入れ始めるという馬鹿ぶりだけどこっちで同じ過ちを繰り返す気じゃ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:18:29.71 ID:lHy6m28x0.net
コーリンは可愛いよ

シオンはカッコイイな
イケメンほどおかっぱは似合う
でもなんでシオンはロイパラつかってんだよエイゼルパラディン使えよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:22:39.11 ID:3er9EgF90.net
一、二期のコーリンはクール系の美人さんかな
可愛いはレッカで、コーリンは可愛いと言うよりも綺麗なお姉さんだった
スイコさんは…………スイコさんも綺麗なお姉さんだったな、うん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:33.81 ID:lYZZ2IvF0.net
スイコは髪型がおばさんぽいけど顔立ちはウルレアでいちばん美人だよ
ヴァンガのキャラデザで美人設定なのがわかりやすいと思ったのはアサカ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:12.90 ID:dWFtzAUS0.net
スイコはエロい
これ最強

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:28.05 ID:Ul3zaSDRO.net
そういえばアーちゃんは美女設定だったな
それを帳消しにしちゃうレン様厨っぷりで忘れてたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:57:13.49 ID:1nm0jagJ0.net
ていうか最後までタクトでなかったじゃん
シードの最後のかけらは新主人公が受け取ったんでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:00:05.05 ID:OF5bQ1f80.net
映画で何事もなく出てたし最後の日常回で復活するんじゃね
久々にスイコさんとレッカちゃん見たい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:00:55.96 ID:t7e00IbY0.net
あと2週あるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:06:13.23 ID:Zqn4+mXP0.net
けどその2週で復活したら結局櫂らは卒業した後に劇場版やるってことになって矛盾が出るよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:08:47.35 ID:PIw+c5ym0.net
漫画版のコーリンはたまに男にしか見えないくらいイケメン顔すぎて
漫画ナオキ評の
「ミサキは一見おっかないけど優しい」
「コーリン見た目可愛らしいアイドルだけど中身怖い」

にどっちかというと逆じゃねーか・・・?という感想を持ちました

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:21:59.32 ID:dB7+orRa0.net
>>896
漫画版のコーリンさんはイケメンすぎる
ミサキさんが頬染めしていたのも納得だ

結局アニメでコーリンとレッカスイコが別々だったことについての説明は無かったな
タクトも適当に復活するっぽいし何もかも投げやりすぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:51.03 ID:YUPPU/WS0.net
もうここまで来たらなんの説明もなくタクトが復活して4人仲良く暮らしてても驚かない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:52:49.00 ID:21RG050D0.net
劇場版は夏休みだから次回はもう復活済みの時期だよな
タクト達の設定も適当だろうからもうどうでも良いか…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:20.98 ID:UkW5qbUjO.net
ラティ死ね!!
地獄へ堕ちろ!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:26:40.96 ID:JCUHtBZx0.net
夜中なのに甲高い声の妹で声出して笑っちまった…

たしかに来週のメインは櫂やミサキの卒業式+卒業ファイトだろうが、
アバンやAパートはまだ今週の続きの可能性があるから
そこで意味ありげにタクト復活するのかも

アイチが送辞やるのに対して井崎が櫂に送辞ファイトでもやんのかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:17:44.40 ID:uQW9UPtI0.net
あれほど来期はキョさんの世界行脚にしておけと言ったのに・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:08:00.01 ID:dfC3o8bW0.net
アイチとコーリンはベストカップルだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:03:18.95 ID:lHy6m28x0.net
シオンは最初見た時アイチとコーリンの間にできた息子かと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:44:44.06 ID:dB7+orRa0.net
コーリン要素は金髪だと分かるがアイチ要素が全く見当たらないんだが…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:53:45.84 ID:Y7cYtAxr0.net
トコハ兄がアクアフォースもありえるかな
TDの発売時期ネオネクタールと一緒だし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:01:40.69 ID:hO+S6qel0.net
LM編はまとめ方はよかったけどそこまでに至る過程がイマイチだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:20:10.10 ID:0A4ilFmZ0.net
終わり良ければすべて良しで押し切った感が凄いけどなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:34.76 ID:yQHaXSdj0.net
全員ブラブレコスプレは笑ったけどいない奴がコスプレしてたりコーリンは拒否っぽい感じだったりでなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:17:01.78 ID:OdhO9tQC0.net
>>907
1話見終わった後は何か新機軸来たって感じで期待したんだがなあ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:38:17.26 ID:LRtxIFcA0.net
LM編はLJ編で積み上げてきたものがほぼ全てリセット状態で始まった時点で正直受け入れがたかったかな
新キャラのカトルナイツもガイヤールが多少人気出たくらいであとは奮わなかったイメージ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:52:28.09 ID:yQHaXSdj0.net
また記憶喪失かって感じだしな、しかもナオキがカード始めなかった理由説明未だ無し
後1話でいきなり先導アイチが消えたからスタートされてもはぁ?って感じだったわ
櫂に主人公変わったから新規入れますとか言ってた割に新規誰も入れんだろこれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:28:15.46 ID:fkyLU4N+0.net
櫂に主人公変わったから(時間稼いで新主人公作って)新規入れます

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:31:39.44 ID:3j/vL+Dl0.net
>>909
コーリンは回想の中で自分が種を引き受けること自体にはとっくに同意してたから
ただ櫂の主張に確信が持てなかったのと単純に個人的に櫂が気に食わなかったんじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:39:38.25 ID:fYrQxipX0.net
>>909
どう見ても櫂主導での解決法が気に食わないって感じだろあれは
そういう意味ではブレずに終わってワロタ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:18:02.55 ID:a69FMUgD0.net
クロノが使うクラン、ダークゾーン所属が濃厚なんだ
闇側に寄るクランが主人公とかいきなしハード展開になるくさい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:29:57.60 ID:UkW5qbUjO.net
レギオンメイト編は、はっきり言って失敗作だ!!
一番気に入らないのは
ラティがミサキさんを二回目の闘いの時、侮辱したこと!!
ミサキさんが
「私にとってアイチは大切な人」
と言った時
ラティは
「さすがミサキンだね♪もうすぐで言いくるめられるところだったよ♪そんなに大事だったらどうして記憶が無くなったのかな?」
というセリフが人の弱みにつけこんで傷つけるイヤな言葉だったからだ
だからラティは好きになれないキャラクターになった
はっきり言って
ミサキさんはラティに勝って和解して
それからコーリンと宿命の対決をやって
出来れば勝ってほしかった…
あれじゃミサキさんがメイトの一人ではなく
その他大勢のモブキャラ扱いであまりにも可哀想だ…
スタッフ、脚本も、もう少し考えてストーリーを作ってほしかった…
ミサキさんはコーリンの事を
「苦しんでいた」
と気にかけていたから
この扱いは正直納得できない!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:59:56.21 ID:lHy6m28x0.net
コーリンちゃん大好き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:42:50.84 ID:Jxs8BOl30.net
>>905
目の色はアイチ。あとほらロイパラだし
クロノの方はナオキとスイコの子供だの言われてるの見たわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:47:30.58 ID:ClhS09zb0.net
新シリーズ始めるなら途中から見てなくても大丈夫だろうと思ったら
まだ旧キャラ出しゃばってきそうやんけ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:47:51.23 ID:JCUHtBZx0.net
>>919
子供説は気持ち悪いけど従兄弟とか遠縁とかは面白いかもな
だがぶっちゃけアイチ・エミ・三和・レッカあたりはみんな同じ顔に見える

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:48:46.05 ID:XFIX2H/IO.net
結局アイチがロイパラ使ってたのって一期だけか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:59:53.85 ID:yCzvl01G0.net
5期は新キャラかよ
次から見る気しねえな
しかもミサキ最後まで出番なかったし
死ねよ役立たずスタッフ

たぶんコケるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:02:00.17 ID:JCUHtBZx0.net
>>922
あと映画な…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:06:20.11 ID:0Z9JT98X0.net
4期はメイト勧誘編なしで櫂が基本単独行動した方が絶対おもしろかったよな
メイト勧誘がなければメイト負け続け編もなかったわけだし
わざとつまらなくしてアイチと櫂を切り捨てる口実を作りたかったんじゃないかと邪推するレベル

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:07:05.43 ID:Jxs8BOl30.net
>>921
まあ流石に子供キャラとしてデザインしてたのを変えたとかはないだろうね

ヒロインが今までの気の強いお姉さん路線から同年代の子になったのは新鮮だけど楽しみ
コーリンも好きだったけど。ていうかコーリンも同い年(むしろアイチより遅生まれだったので実質年下)だったけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:09:16.83 ID:dB7+orRa0.net
>>919
どっちも理解できない…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:13:17.11 ID:fYrQxipX0.net
カプ厨の妄想はいつもこんな感じだろ
色違くね?とか言ったらカラーチャートとか持って来そうだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:16:26.59 ID:0Z9JT98X0.net
キャラデザに魅力がないからカプ厨の妄想ネタにしかなってないのが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:17:06.95 ID:yQHaXSdj0.net
>>925
そしたら櫂が負け続けるだけ
大差は無い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:18:08.94 ID:QUQk0UdS0.net
>>930
それいつもの奴だから触るな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:30:06.57 ID:0Z9JT98X0.net
>>930
櫂は強キャラ設定だから負け続けはさせなくていいだろ
メイトが負けるのは世界トップレベルのカトルナイツに勝てたらおかしいからなんだし
実際実力でカトルナイツに勝ったのは櫂だけで
セラはわざと負けネーヴはアイチに負けラティはセラに負けだから
メイトに意味はなかったし客観的に見て無駄じゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:34:27.91 ID:ivR+RH9L0.net
キチガイはほっといて

伊吹とカムイはどういう役回りになるんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:37:54.62 ID:f7t4Gh1e0.net
ファイトの相手がコーリンでも結果は焼き櫂くん、て事もあったぬ
その時は何だコレは、とオモタが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:38:44.94 ID:yQHaXSdj0.net
伊吹は敵にも味方にもなりそうにない感じ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:44:19.16 ID:0Z9JT98X0.net
そういやコーリンもいる意味のないキャラだったね
櫂に勝ってブラブレを奪ったのも誰かの役に立ったとかはなかったし
メイン回を作って持ち上げようとしたら矛盾だらけの後付け設定で非難の嵐というのが

話を面白くするのに必要のないキャラを削る引き算ができないと構成が変わっても駄目だろうね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:14:56.23 ID:t7e00IbY0.net
カムイは普通に兄貴分キャラ…今までで言うと三和みたいなポジなのかな?
伊吹はまだ分からんがGはあまりシリアスはやらんで欲しいところ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:25:38.48 ID:kwzcj9Xy0.net
アイチヴァンガついに終わるのか
1期は面白かったけどあとは下がる一方のシリーズだったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:37:42.05 ID:AuzXQ0Do0.net
>>932
劇場版カムイ「」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:42:16.17 ID:B57nsv5j0.net
個人的にラティは三和以上に何のために出てきたのか解らないキャラだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:47:51.46 ID:yQHaXSdj0.net
最終決戦でもバカやってるから物凄い浮いてたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:59:11.65 ID:ClhS09zb0.net
長期アニメな上にカード宣伝兼ねてるから難しいと思うけど
メインのQ4はいつもの4人!みたいな感じでずっと主役準主役だったら嬉しかった
まあ櫂君はその中に1期からろくにいねーけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:35:22.72 ID:R3zoQSVyO.net
大阪以降のゲストに神原いるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:48:25.11 ID:dB7+orRa0.net
>>942
一期でアイチを闇堕ちから戻した後に櫂がカムイにアドバイスしたりいい方向に行ってたと思ったんだけどな
ああいう風に仲間になっていくかと思っていたよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:26.58 ID:dWFtzAUS0.net
G4の記事を見たがミサキがBBA過ぎて泣いた…19か20歳でこんなになるかよ
シオンとアイチはまるで似てないわ、目の色もアイチは緑っぽいけどシオンは真っ青だし
トコハの方がまだアイチエミ系統の顔だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:17:56.06 ID:JCUHtBZx0.net
http://www.youtube.com/watch?v=lZuifANlnE8
クロノ声…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:19:05.36 ID:jccCVAGP0.net
伊藤先生謹製ぐるぐる頭の方がまだしっくり来るな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:22:31.52 ID:t7e00IbY0.net
Gレコも見てるけど聞くに堪えないほどの棒ってわけじゃないし石井君の成長に期待しよう…
でもこれでも声優学校出てるんだよなあ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:24:12.85 ID:JRNOfxo+0.net
クロノ声これは……
一般人の学生でも連れてきたのかな?(錯乱)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:27:04.44 ID:fkyLU4N+0.net
これくらい素人だと成長が楽しみかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:28:23.70 ID:UpFMNbgZ0.net
風間ルートだ…きっと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:28:29.91 ID:GV/ENQSg0.net
なんとなく十代を思い出した
本編でもですます調で話すのかねぇ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:29:29.56 ID:hO+S6qel0.net
>>932
櫂の勝率はかげろう使うか、ロイパラ(弱いデッキ)を使うかにかかってるからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:34:47.69 ID:jccCVAGP0.net
まあキャリア浅いのは慣れるまでがな
濱も最初は鼻声気味だったし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:36:28.53 ID:GXAcwG9W0.net
ド新人で主役2本って代永のデビューの頃とかぶるけど実力はかなり・・・
初めて声聞いた時素人の高校生か?と思ったくらいだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:37:30.30 ID:t7e00IbY0.net
そういや濱もGレコ生徒の一人で出てたな…
石井と佐藤と3人揃って喋ってたわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:37:41.40 ID:Ay/Q3W2U0.net
この棒ぶりで実力で採用されるわけないんだからまた誰かのコネ声優ってことだろ
ブシはどうして作品を良くするため選択をしてくれないんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:45:41.53 ID:UpFMNbgZ0.net
すみません次スレ>>960お願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:46:05.31 ID:JRNOfxo+0.net
>>951次スレよろ

タイトルGだからGレコ主役も被せてあやかってみたのかね
でもGレコの主役声の時の方がもうちょっとマシに聞こえたんだがこっちはアカン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:48:34.72 ID:t7e00IbY0.net
>>959
同じ2014秋アニメなのにそんなすぐ被せられるわけないだろw
石井君ハイキューの特別アニメにも出るの決まってるし事務所のプッシュが凄いのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:50:28.13 ID:GV/ENQSg0.net
行ってみよう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:50:50.20 ID:jccCVAGP0.net
スペクラ所属だからな
つっても、えみつん推しも半端ないからどっこいだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:51:45.95 ID:GV/ENQSg0.net
すまんダメだった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:58:41.72 ID:dWFtzAUS0.net
この声と棒で事務所のゴリ押しは不安になるw
新人で主役やって実力で認められたらしい代永ってすげーんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:06:19.32 ID:t7e00IbY0.net
再安価ないしスレ立ていってこよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:08:36.47 ID:t7e00IbY0.net
カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 268枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412586463/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:15:05.70 ID:GV/ENQSg0.net
>>966


再安価忘れてすまない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:18:51.83 ID:dWFtzAUS0.net
>>966

2の関連スレのテンプレってこのスレから消えてんのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:21:58.19 ID:yf5sjhfii.net
>>966



しかし、イベントのゲスト酷いな
カムイの中の人と店長の中の人を何回もアサインしてるが手抜き臭が半端ない

ミサキの中の人すら呼ばないのに、ナオキ、レオン、レンの中の人呼ぶのは何かあるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:23:17.63 ID:jccCVAGP0.net
普通に考えたら放送に連動したゲストだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:23:44.03 ID:t7e00IbY0.net
>>968
ここ最近のスレにはなかったね
一応復活させといた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:37:01.17 ID:Ay/Q3W2U0.net
>>966


石井のスレあったからざっと見たけど富野の話題の方が多いw
ハーフなのが売りのアイドル崩れ?
中島愛みたいなものか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:40:03.14 ID:dWFtzAUS0.net
>>971重ねて乙

序盤からそんなに旧キャラが出るとは思えんから放送とは関係ないんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:46:24.77 ID:Ay/Q3W2U0.net
旧キャラを出すのは旧作ファンを繋ぎとめるためなのにファンが離れてから出して意味があるのか?
レンやレオンと同じ画面に置くとシオンがイケメン()になるから出すのもまずいけども

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:25:36.56 ID:HW+2+z1t0.net
第一回のあらすじ出たみたいだけど下駄箱にデッキ入れておくなよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:28:34.66 ID:ClhS09zb0.net
なに今の時代は下駄箱にラブレターじゃなくてデッキなのかよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:30:51.21 ID:jccCVAGP0.net
下駄箱にギアのデッキ置いたの誰なんだろな
1話ではアイチのその後もちょっとだけ触れるみたいだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:39:03.19 ID:yQHaXSdj0.net
何故下駄箱w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:43:11.06 ID:smrjPAYc0.net
あれだ、やさぐれて学校に来ても自主早退がちな奴だから
さっさと帰ろうとして下駄箱見たらデッキ見つけたんだろ
3期のナオキ初登場エピに似たもんあるなこれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:44:37.70 ID:HW+2+z1t0.net
根絶御臨終なので伊吹が再び根絶握ることはなくなった模様
というとまたヴォイドの手下どもがやって来るパティ-ンじゃな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:45:12.86 ID:EYyHgBuQ0.net
新主人公にナオキっぽいことさせるくらいならカトルナイツやシードなんてどうでもいい話は最初から投げ捨てて4期はいっそナオキ主人公で良かったんじゃ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:56:36.63 ID:xdHkAEHN0.net
カムイさんのユニットセンスが逆行している…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:57:46.50 ID:t7e00IbY0.net
まるでアシュラが一番センス良かったみたいな言い方だな!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:58:12.32 ID:GV/ENQSg0.net
実況シャウトは割と好き

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:00:08.15 ID:EYyHgBuQ0.net
>>983
センスは分からんがユニットの名前や雰囲気が年齢とは逆を行ってると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:07:16.04 ID:yQHaXSdj0.net
カムイさん成長したのにこんなガキみたいな名前のカード使ってんのかよ失望したわレッカちゃんのファンやめます

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:21:39.70 ID:5nlUK97H0.net
どこに一話のあらすじ載ってる?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:34:46.41 ID:FRVbVZhc0.net
スレ立て乙

クロノの声・・・成長が楽しみだねとだけ言っておこう
代永の声だけ聴いて女だと思ってた頃が俺にもありました

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:40:07.06 ID:QUQk0UdS0.net
高い声だとは思たが女は無いわ

カムイが地味に気になる
3期でも若干低くなったがもっと低くなるのか
もし左右が出るならあの可愛い声がどうなってるのかも地味に気になる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:47:22.13 ID:wIY6N+u90.net
>>975
臭そう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:30:08.88 ID:dWFtzAUS0.net
石川さんはもうあれ以上低い声は無理だろう
俺も代永は暫く女だと思ってたわ、顔見て愕然とした

>>987
ここが結構詳しい
http://www.gamer.ne.jp/news/201410060013/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:33:28.85 ID:t7e00IbY0.net
トコハの兄貴は柳田淳一さんか
Rewriteやってたから知ってるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:35:17.60 ID:EXL2pDv7O.net
3年後のミサキさん未亡人みたくない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:39:31.20 ID:ClhS09zb0.net
多分髪のくくりのせいで実年齢より老けてみえるのかもしれない
それでもミサキさんは好きだがカムイさん違和感半端ねぇ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:43:08.80 ID:WDrTzuI80.net
クランリーダーってクラン毎に最強キャラみたいなのがいるのか
どっかの星座の漫画並みに格差凄そう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:46:02.26 ID:HW+2+z1t0.net
そういえば種って13個になったんだよな
一つはクロノだろうけど残りは今回所有者になったけど
3年経って所有者変わったのもありそうだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:48:22.03 ID:Jxs8BOl30.net
色んな人とファイトするたびに細分化して最終的にファイターみんなが種の所有者になる、が
今回の展開の重要なとこだから所有者変わるとかそういうのは無い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:48:49.74 ID:GV/ENQSg0.net
ギアクロニクルはドラエンなのかな
どっかの国家が紹介されてるキャラ達からはぶられることになっちゃうけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:49:24.52 ID:vV5pqH3V0.net
果たしてクリスくんはグレネイのクランリーダーの座を守り再登場出来るのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:00:12.13 ID:t7e00IbY0.net
>>998
ギアクロはダークゾーンらしいよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:02:03.76 ID:GV/ENQSg0.net
ダークゾーンなのか
ドラゴンと海の国が悲しみを背負うのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200