2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 7機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 12:10:05.43 ID:SJq8C8R/0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

●前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 5機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411657475/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:11:53.39 ID:6Tpq2hcZ0.net
我々いい年した大人が見れば意味不明な会話でも子供からしたら何となく分かるのかもしれない
ハゲは我々なんて相手にしてないが子供に見せろと仰ってるしね!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:11:53.73 ID:QgnMECnm0.net
>>299
1話に説明があったと思うが下に降りていったクラウンを海賊が追ってただろ。
あの積荷をすべて奪うまでベルリ達のクラウンから救助のMS来られるのはまずい。
だから何もしないようにアイーダが牽制した

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:11:55.41 ID:vM++zTDN0.net
>キャラクターの意志が言葉になって視聴者に駄々漏れてるだけ

これがまるで解かってないのが居るな
今後も全く楽しめないだろうからもう観ないでいいよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:11:58.58 ID:AMZFIfu30.net
>>298
行間読めないじゃなくて、態々、設定資料読んで今までの富野作品見てそこから行間を推察し埋める作業ができる人間じゃないと無理って話だろ
ハードル高すぎだろ、これwwってなるから新規にゃ無理ね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:12:01.15 ID:ShPY5TC/0.net
>>303
だよな
会話にする前のダイレクトな感情を言葉にしてるのが富野独特のセリフ選び
だから感情を推察出来ない人には酷く不親切で意味がわからない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:12:48.27 ID:aN/J8jyX0.net
>>303
顔を焼いちゃいますよのあとに降参しなさいよといってるんだし接触回線で呼びかけてるんじゃね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:13:42.80 ID:DLj0DgrK0.net
早速ED中毒になってしまって何度も見てる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:13:50.35 ID:c1y3neGf0.net
キングゲイナー当初は首をひねっていたけど今では癖になる会話で俺は好きだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:14:44.27 ID:QiDFjL400.net
>>308
状況というものは台詞だけで説明されるものじゃないよ
映像、音楽、あらゆるものから意味を掴み取らなきゃ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:15:04.69 ID:Do836wVdO.net
ガンダムとかいつまでやるん
衰退して、女性層を取り入れて復活したと記事で読んだが、
なんかもうガノタしか見てないんちゃう(´・ω・`)

ロボアニメはロボアニメで似たようなの多いから、
ガンダムはもうガンダムというブランドしかない気がするんですわ(´・ω・`)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:15:06.21 ID:VjJWO3Wp0.net
でも噛み合わなさは∀より加速してる気はする

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:15:24.53 ID:QgnMECnm0.net
簡単に言えば「想像しなさい!」だな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:15:31.22 ID:pg5xr7Ep0.net
なんか急に伸びてると思ったら関西は1日早いのか
来週からネタバレ回避しないといけないとか


関西しね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:15:34.64 ID:qoWCjhhE0.net
能無い補完とはよく言ったものだな

好き勝手に推察する視聴者にしか理解できないのが富野節なら
そんなモンをありがたがる人にはなりたくないものだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:16:30.68 ID:DLj0DgrK0.net
格闘ゲームやってる時の「このやろ!」っていうのは対戦してる人間に言ってるわけではなく、
ゲームの流れ自体にというか格闘している流れの中で言った事で会話の一部ではない
みたいなね。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:16:30.56 ID:AMZFIfu30.net
>>327
視聴者に投げっぱなしはいつものことだしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:16:51.95 ID:JQEp3F2t0.net
>>317
なるほどねぇ
機体が逆だけど地球連邦の施設に敵の雑魚がのこのこやってきて主人公にボコられるお約束か
アムロがボールで出撃してゲルググゲットしたと考えるとこの主人公ぶっ飛んでるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:17:05.20 ID:2R0WgAiH0.net
>>325
ガノタしか見てないならなんでお前このスレにいるの?
どう見てもガノタじゃないっぽいんだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:17:18.95 ID:srohO9Yt0.net
アニメ視聴ごときで頭は使いたくないと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:17:29.79 ID:DLj0DgrK0.net
アイーダさんがポンコツで料理が下手で洗濯物干す時にシワ伸ばさないで干すタイプ
だったら完全に僕の嫁です!!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:18:22.77 ID:c1y3neGf0.net
>>325
日本人はブランドと値段に弱いんだよ

シャネルというブランドはすごい!
エルメスという高級品はデザインがいい!
てな具合に

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:19:15.51 ID:qoWCjhhE0.net
>>324
まとまりがないから意味不明と評され
富野節は電波系などと揶揄される

つまりデキが悪いってこと
雰囲気重視の人にはたまらん要素満載かもしれないがね

俺だけがそのように評してるワケじゃないんだし
現実は受け止めた方が良いんじゃないかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:19:19.06 ID:WpKdU8Og0.net
♪はじまりの自慰〜 ♪自慰のレコンギスタ〜

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:19:46.18 ID:KgYQ3Uhl0.net
アニメで頭使わない奴は日常生活でも頭使ってないだけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:19:52.59 ID:Do836wVdO.net
>>333
そりゃ今期のアニメは一通り見ますわ(´・ω・`)
ガンダムって今までのちらほら見たり見なかったりだけど、
キャラがうだうだ言いながら戦うだけやんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:21:04.38 ID:IQuZu0AS0.net
>>319
>新規にゃ無理ね

だな
いきなり子供に見せても「考えるな感じろ」状態になるアニメ

ハゲ
「この場面では普通だとこうしますがキャラはこういう生い立ちで今の心情
はこうだからこんな行動に出たわけです」

ゆとりに完璧理解させようとするとハゲ解説がシーン毎に必要になりそうだ
いや逆に余計理解不能か

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:21:17.94 ID:2R0WgAiH0.net
>>340
すげーガノタしかみてないっていったのに
1レス後に全く矛盾すること言いやがった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:21:40.80 ID:c1y3neGf0.net
>>340
そりゃ業界のバトルアニメと萌えアニメ全般を敵に回す台詞ですがな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:22:09.73 ID:6yFKaS4y0.net
>>325
そうはいってもここ最近はガンダム商品の売上あがってるからな
今年の四半期で仮面ライダー抜いたし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:22:45.34 ID:ZvruI6lQ0.net
敵の目的も、味方の目的も判らないから
何のために戦ってて、何のために死んだのかすら判らない
せめて重要っぽいキャラが死ぬ前にその辺説明して欲しかった・・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:22:50.35 ID:dNNK57GY0.net
>>325
ガンダムで食ってる人がどれだけいると思う?
もう産業になってしまっている以上、止められないんだよ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:23:05.48 ID:KgYQ3Uhl0.net
頭空っぽにして見たとしてもレクテンに乗り込むシーンはベルリと同じようにワクワクするし
グリモア百烈拳!には笑いつつもかっけーとなるような
一体何を見ているのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:23:17.56 ID:0RODZBmr0.net
目の前の出来事をそのまま受け入れればいいだけの話
それが事実なんだから
馬鹿な大人ほどそれができない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:23:25.08 ID:6FgFDpca0.net
>>302
酷いと思うなら見なくて良いんじゃないか?
別にガンダムの新作を見る義務なんて無いんだし

それとも楽しんでるやつが憎いの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:23:36.10 ID:eJmHdTvJ0.net
>>340
豚つけねえとレスできないのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:23:37.89 ID:dkTPAaUB0.net
自分が何を書いてるのかもわからず適当に書いてるだけなんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:24:11.24 ID:MOYKwikT0.net
>>340
その昔、予算がなく尺を稼がないと放送できないロボアニメがあって
それにずっと富野が関わっていた。アトムの事だ

つまりロボアニメの回し方を日本一知ってる人が作ってるから
これだけ話題になる

そして楽しんでるわけだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:24:14.80 ID:QgnMECnm0.net
>>337
親切なアニメが多い昨今なんだからたまにはこういうのもいいじゃない。
なんかよくわからんけど面白かったって人は最後まで見て欲しいな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:24:30.25 ID:KgYQ3Uhl0.net
>>345
海賊は姫様とセルフを取り戻したかった
ベルリは命令通りセルフに乗り込んで戦った

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:24:53.93 ID:LyT8XiuN0.net
まああまりウケなさそうではある
尖ったところも見受けられないし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:25:07.18 ID:dNNK57GY0.net
>>329
そもそも会話っていうのはそういうもんだろ。
相手の言ってることを推測(脳内補完)して、相手に返す。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:25:12.72 ID:JQEp3F2t0.net
>>345
SEEDとか毎回あらすじでナチュラルとコーディの争いの原因を説明してたと思う
というか初代からコロニー落としから世界観説明してたよなぁ「人類がほにゃらら」って

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:26:31.51 ID:c1y3neGf0.net
ただこの先どういうモビルスーツが出てくるか予測がつかない

エウレカのように形や出力は違えども大した固体差がないものばかりなのか
キングゲイナーのように能力も戦い方も全部独特なものばかりなのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:26:40.68 ID:ShPY5TC/0.net
>>341
それを説明しなくても理解してくれる大人になって欲しいから子供に見てって言ってるんだろ
分からないのは相手が悪い!自分に合わせろっていう大人になってもらいたくないんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:26:45.81 ID:QiDFjL400.net
>>337
それを面白いと考える人間も確かに存在するという現実も受け止めよう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:27:08.39 ID:27T2Rjet0.net
俺は富野節を味わいたいだけ
理解できないなら理解する努力がないだけだ
オタクのゆとり化怖いのお

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:27:31.13 ID:a13tYOuq0.net
>>353
親切な説明がなされてるアニメしか認めないキリッ!
ってんじゃあアニ板最下層劣等生アンチ並みの程度の低さ
放置なw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:27:40.42 ID:WkUwY1dJ0.net
>>347
オラオラ攻撃は笑ったけど格好良いとは思わなかったw
いつも思うんだけどロボでパンチってやったらアカンやろ
マニュピレーターなんて繊細なもので殴ったら簡単にブチ壊れるw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:27:43.43 ID:qoWCjhhE0.net
>>353
昨今でも親切なアニメなんてそうそうないだろ
大半がキャラクターの行動は発言は破綻してるし
演出も意味不明なのが多い
最近ではアルドノアなんかも酷いもんだった

まあ別に富野だけが酷い作品つくってるワケじゃないさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:27:52.96 ID:9d1rrtBn0.net
マクFやタイバニやまどかや進撃やGレコといった話題のアニメが最速なのは嬉しいよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:28:15.94 ID:JQEp3F2t0.net
>>358
どうせ終盤にはファンネルもどき使う機体に仮面付けた変人が乗るとかじゃねw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:28:46.52 ID:QgnMECnm0.net
俺見てないけど、ユニコーンはどうだったんだろう。
あれだって逆シャアの続きだし専門用語ばりばりだったろうに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:29:17.82 ID:2R0WgAiH0.net
別に富野節って言っても
1ちゃんとみてりゃ理解できる
2考えれば理解できる
3考えても理解できないって
いくつか段階あるともあるけど
まだgレコでは1と2の段階が大部分を占めてるし
ちゃんと見てれば大まかなストーリーも理解できたと思うけどな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:29:25.56 ID:qoWCjhhE0.net
>>360
それは承知している 
いわゆる富野信者だろ

所詮はマイノリティだけどな
その自覚があるなら良いんじゃないか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:30:08.29 ID:JQEp3F2t0.net
>>367
あれ逆シャアにおんぶに抱っこで単体作品としてはいまいちだと思う
マイナーMSが出てきて嬉しいだけのお祭りアニメだと思ってる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:30:16.80 ID:CbJSK3o00.net
>>357
1stやseedのような、そこまで大規模な戦争でもないしなあ
ただ、資源が欲しい海賊とタワーを守る人たちの話でしかないしなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:30:18.56 ID:pe41XC6J0.net
初めてターンエーを見た時は、これまで見たことのない演出で面食らったけど
Gレコはターンエーやキンゲより描きたいものが何なのかって伝わってくるから、より面白く感じるな
まあ言葉は知ってた方が頭に入るが、演出自体は素直な描き方でスッと入っていける
絵もハンコじゃないし、情報量が多くて飽きない

下手なTVアニメは尺のせいで会話と場面が進むの遅くて20分見るのストレス貯まるから、お禿様は視聴者に優しいなーと思うわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:30:31.94 ID:c1y3neGf0.net
>>366
作画楽チンになりそーだなあ・・・・・・


そうか
これはガンダムだった
ファンネルとかメガ粒子砲の一斉掃射とか
機体強化の流れもガンダムに沿ったものになるわけだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:30:39.92 ID:MOYKwikT0.net
ああ言ったこう言ったとセリフだけ抜き出して判断は欠陥マスゴミ思考だもんな
セリフ1つとってもそのキャラの行動と表情で意味が違ってくる

言葉に頼るなというのも子供達に伝えたいんだろうな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:30:48.52 ID:VjJWO3Wp0.net
>>367
語調の、それも上っ面の模倣だから
逆に本物のように分かりにくいということはなかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:31:34.25 ID:VjJWO3Wp0.net
>>368
3は私が名付けました、くらいだったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:31:51.54 ID:JQEp3F2t0.net
>>371
そうなの?
資源がほしいからってテロ起こしていいのか大義はないのか
イデオロギーも民族主義もないのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:32:12.16 ID:yRoHoaZm0.net
Gレコの凄さが分からない奴は自分が馬鹿だと告白してるようなもの
もうちょっと鑑識眼を磨いた方が良い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:32:12.82 ID:IQuZu0AS0.net
まだ始まったばかりで叩く材料も無いから
特徴ある富野節を叩いておこうか段階じゃないのか
アンチも手探り状態なんだろう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:32:46.79 ID:LyT8XiuN0.net
で、これ何クールやるの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:32:58.02 ID:2R0WgAiH0.net
>>378
そういうあからさまなのいいから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:33:15.80 ID:MOYKwikT0.net
>>367
1話ごとにマシになっていくかなりの努力作品だったよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:33:16.77 ID:c1y3neGf0.net
UCは大好きだな
モビルスーツ戦が際立つ!
それをじっくり楽しんでこそのUCだと思ってる

量産機のジェガンがファンネルの猛攻を潜り抜けたり(劇場がざわめいた!)
水陸のロートル機がトリントン基地を襲撃したり(劇場がざわめいた!)
それらが次々に撃墜されたり(何箇所から女の子の悲鳴が上がった)

すごく見所があった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:34:30.73 ID:ov96LGIG0.net
>>369
そりゃ揚げ足ってもんじゃないかね
ガンダムにしろエヴァにしろ、社会現象とまで言われても結局は興味ない人間の方が比べるまでもなく多いんだから
今大ヒット(仮)のるろ剣だって見てる奴、好きな奴はマイノリティだろーよ

それをあげつらって少数派呼ばわりは感心しませんなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:34:31.68 ID:Vg5Ad6Dh0.net
なんだっけそのネタ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:34:56.60 ID:27T2Rjet0.net
富野は今の大人を非難してた。
困難から立ち上がる、自立するまでの課程描きたいみたいだから
ガンダムからの脱却、自立という意味でvsガンダムという構図はどこかで持ってくるかもしれない
もちろんそのガンダムはGレコ
つまり従来の富野の宇宙世紀もののような群像劇ではなく
アナザーガンダムやユニコーンみたいに超えるべき対象としての敵を出してくる可能性はある
従来の富野ガンダムでそれ果たしていたのはランバラル位しか知らないが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:34:56.69 ID:c1y3neGf0.net
まあ子供受けではないのは確かかもしれない
じっくり見て自分なりの楽しみかたを追求するガンダムだと思う
大人向けだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:35:07.78 ID:CgnVew4b0.net
ガンダムのスレって大体荒れてるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:35:10.58 ID:ShPY5TC/0.net
そもそも理屈け語れない精神状態のキャラも少なくないからな
カテジナさんの待ち伏せした時のセリフなんか文法も言葉も無茶苦茶でカテジナさんの狂気しか伝わってこなかったもん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:36:31.93 ID:WkUwY1dJ0.net
ここまで信者のレス見てて感じたのは朝鮮人みたいな気持ち悪さだ
自分達が面白い物が素晴らしくてそれを理解出来ない者を見下して

本当に気持ち悪い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:36:54.55 ID:bwfcjPjv0.net
古めかしいい独特の言い回しやキャラクターの内面描写がなくて
テンポが恐ろしく早くタメが無く
キャラに深い感情移入をさせない作りなど
手塚治のマンガを読んでいるような感じ
作画も牧歌的
嫌いじゃない
ハッタリだけ大袈裟で中身が糞みたいなお洒落ロボアニメよりはマシ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:37:12.05 ID:qoWCjhhE0.net
>>382
脇役もちゃんと活躍するいい作品だったよな
最後の最後でまとまりきれなかった気もするがw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:37:22.47 ID:JQEp3F2t0.net
いつもの流れだと監督が考えた最強のガンダム!ってなるから
Gセルフは∀よりぶっ飛んだ性能になりそう
アクシズをワンパンでぶっ壊すぐらいのチートになるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:37:23.81 ID:27T2Rjet0.net
>>367
プロットや主人公中心の目線、流れとか完全にアナザーガンダムを宇宙世紀でやってみましたって感じ
富野以外がガンダム作ると大体善悪愛憎劇に終始して、
最後に人類愛に近い所に終着してしまう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:37:44.16 ID:s++2ikv30.net
むしろアンチの方が
「俺は全く理解出来ないのにこいつらなんで理解して楽しんでんの?きめぇんだよ!」
って言う嫉妬に溢れてて見苦しい。面白くなかったならスレなんて覗きに来るなよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:37:55.59 ID:DLj0DgrK0.net
アイーダさんの美貌美声を称える反応少なすぎやろ
俺の嫁やで、もっとアゲていかんと!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:38:47.86 ID:6FgFDpca0.net
>>364
> 最近ではアルドノアなんかも酷いもんだった

そうか? 水蒸気爆発とかスライド式の銃の無効化方法とか逐一主人公が独り言で説明してくれたじゃないか
あれだけ設定をセリフで説明してくれる親切なロボットアニメ他に無いと思うがw

最近のアニメってキャラ設定で決まった性格以外の事はしないから
結果的に主人公とヒロイン以外はその2人を邪魔するとか応援するって行動しかしない
破綻してるって思うのはツンデレとか無感情って設定だけで動くキャラが不自然に思えるからだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:38:54.19 ID:MOYKwikT0.net
深淵を覗き込むとき、深淵もまたこちら側を覗き込んでいるのだ

信者という言葉を使った瞬間、アンチ信者というマイノリティになっているのだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:38:58.03 ID:JpXkx3qR0.net
エンディング曲が糞ダサいことだけは俺にも分かった
Gは元気のG(寒い寒い寒い…)
Gは始まりのG(?????)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:39:02.64 ID:JQEp3F2t0.net
>>396
キチガイじゃないか・・・
姫のくせに気品と優雅さのかけらもないぞ
シャクティの再来かも

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:39:16.50 ID:kXCSpDUV0.net
何かっていうと人種や国籍言い出す奴は他人にコンプレックス持ち過ぎ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:39:16.96 ID:c1y3neGf0.net
>>391
万人向けの味じゃないけど自分は好きだって言える作品だな
ただこの先あんまり目が痛くなる髪色のキャラは抑えて欲しいけど無理だろうか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:39:18.23 ID:qoWCjhhE0.net
>>384
それは話のすり替え
ガンダム好き=富野信者だと思ってるなら大間違い

ガンダムの中でも好き嫌いはちゃんとある
富野信者ってのはガンダム好きの中でも少数派

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:39:25.04 ID:ShPY5TC/0.net
>>396
アイーダはベルリのものになる予定だから…
とても魅力的だけどさ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:39:34.23 ID:6FgFDpca0.net
>>369
結局レッテル貼って喜んでるだけじゃん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:40:47.94 ID:qoWCjhhE0.net
>>397
あれは親切を通り越して説明しすぎだw
さじ加減ってものをわかってないスタッフが多いんだろな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:40:48.67 ID:c1y3neGf0.net
予測としてはあんまり巨大モビルアーマー系が出ない気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:40:54.30 ID:kXCSpDUV0.net
マニィさんが好みだけどどこまでレギュラーで行けるかなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:40:59.58 ID:MOYKwikT0.net
>>395
先祖がアレな方の自己紹介かもしれんな
戦後ノイズ入ったのは事実だし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:41:24.92 ID:aN/J8jyX0.net
>>404
富野ガンダムで主人公が最初に惹かれたヒロインと結ばれたことなくね∀くらい?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:41:39.15 ID:Vg5Ad6Dh0.net
>>376
想像だけど私が名づけました、は
「この機体はアメリアが作ったのよ!私はアメリアでは偉い立場なの!」みたいな感じじゃ
レイハントンを偽名にしたのも自分の名前をシステムに組み込んだアピールだとしたらポンコツさが際立つ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:41:47.13 ID:Vr16JDGI0.net
てかストリーム配信してるサイトの動画を削除依頼しまくってるけど
円盤の売り上げは転載とは全く関係がないと断言できる
そもそも転載されたくないならテレビで放送しなければいいんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:41:50.71 ID:DLj0DgrK0.net
>>400
おかしいですよカテジナさん枠にならなければそれでOKですよ

>>404
ベルリ裏山っすね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:41:51.58 ID:/rT3Bi7X0.net
>>396
基本スペック高そうな美人姫様のくせに肝心なところがポンコツで泣き虫だからな
ベルリが一目惚れしたのもわかる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:41:56.71 ID:qoWCjhhE0.net
>>405
それを言うなら「Gレコが理解できないやつは・・・」
などと高尚ぶってる信者にいうべき

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:42:33.83 ID:oV+hi5j70.net
>>408
マニィはEDの扱い見てもずっとレギュラーだと思うぞ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200