2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:32:34.22 ID:9IAhGdIs0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActU〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html

前スレ
ポケットモンスターXY 86
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411877803/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:00:12.03 ID:zN1yaGcz0.net
玩具のメガリングもカラーバリエ増えたときは
サトシとセレナがそれぞれ持つのかなーと思ったのに
結局OP冒頭のみの出番だったという

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:04:20.82 ID:Vy1PyGci0.net
とある木曜日の夜・・・
園田「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
園田「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年2人の前に移動、両手でピースを作りながら)
園田「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
少年2人、ポカーン
園田「なーにやってんだあ!ポケモンアニメの時間だぞゥ!エェ?」
少年A「○※□?☆来ちゃった」
園田「何ィ?」
少年A「(ポケモンアニメを)観たいけど来ちゃった」
園田「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年B「(キッズステーションで)妖怪ウォッチを見ているからどうでもいい(ニッコリ」
園田「妖怪ウォッチじゃなくてポケモンアニメを見ろ!妖怪ウォッチ中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
園田「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年A「(片手を差し出し)お金」
園田「お金ぇ?お金じゃない、それよりもポケモンアニメを観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよポケモンアニメぇ?」
少年A「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
園田「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
園田「ポケモンアニメの時間だああああああああwwwwww」
ここで例のアニメスタート(園田、見ようとしていたアニメを間違える)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:05:51.53 ID:tNymUsuAi.net
>>280
ポケモンショック事件でやめないで!て殺到したのもおかしい
うちの場所はみんなどうでもよかったしむしろ復活してハレぶたが犠牲になったことに激怒した人もいた
映画化も決まって高視聴率キープしてたテレ東は捏造してでも続けたかったんだろ
ちなみにポケモン事件は日本のテレビ関係から抹殺されてたが海外アニメからはネタのカモにされてた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:17:40.82 ID:OahVZf9J0.net
>>280
作品DBの意見が全てな訳ねぇじゃん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:09.65 ID:Vy1PyGci0.net
ポケモンショック事件でポケモンアニメが打ち切られたら・・・
1.テレ東ばかりでなく国内全体のアニメ放送(特にゴールデンタイム)が現実より削減されていただろう
2.ポケモンが任天堂の看板の一つとなることは、出来なかった可能性も高い。映画シリーズ化も果たせないだろうから
3.現実にはポケモン継続後、小学館とテレビ東京の結びつきが極めて強いが、ポケモンが打ち切られた場合
 小学館がポケモン打ち切りに怒って、二度とテレビ東京系で小学館作品を放送しなかった可能性が高い
4.任天堂はメディアミックスに消極的なままであり、「カービィ」や「F-ZERO」のアニメ化は凍結されていた可能性も
5.当然、ハム太郎やミルモなどといった小学館原作漫画作品のアニメ化はされなかったか、他の放送局でアニメ化されていた
6.「ポケモン☆サンデー」や「ポケモンスマッシュ!」も存在せず。ゲットTVも当然なし
7.テレ東はポケモンの打ち切りにより、もうテレビアニメは作りたくないと自信をなくしていた。
 そして、本来ならテレビ東京系列で放送されるはずだったアニメの多くは他局で放送されていた。
8.1回しか放送されなかったED「ポケットにファンタジー」が幻の名曲のような扱いに
9.ポケモンショックの影響で打ち切られた名作として広く語り継げられていた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:48:49.51 ID:NOglNy6M0.net
本編からしてメガシンカが最悪のゴミであり
そこを間違えたからここまで不調なのだ
きちんと新ポケモンを中心に宣伝するのが一番だったのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:52:29.66 ID:uMckRZcr0.net
別にメガシンカ自体は本編にとっては悪くないだろ
サトシがノロノロしてるだけなアニメ本編との相性が悪いってだけで。
新旧入り乱れた多数の準伝と最終進化系を看板にするようなもんだからな

新ポケ少ないのはどうかってのは同意だから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:12:26.60 ID:uOxOL6bHi.net
>>321
変えるのはサトシの方だな
いい加減に強制退場を願いたいもんだ人気もないし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:17:05.93 ID:VMDXw6bB0.net
俺たちの知ってるサトシはもういないんだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:18:20.91 ID:uMckRZcr0.net
今メガシンカ使えないにしても
せめて台詞だけでも興味持ったりしてもいいよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:22:58.57 ID:psSPmSmk0.net
ID:NOglNy6M0
池沼。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:40:29.57 ID:NOglNy6M0.net
他の主人公にしたとしても、
結局進化前を出す方法がないじゃん

いくら最終進化のほうが人気だからって
そいつらだけ出してればいいのでは進化と言う要素自体いらなくなって、最初から最終段階だけ出しとけっていう話になる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:48:24.24 ID:Vy1PyGci0.net
>>322
サトシを降ろしたらNo.1ポケモンのピカ様も一緒に降ろされるだけなんですが、それは・・・

>>325
このID、よりにもよってNOが付いているじゃねーか!やだーーー!!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:50:55.68 ID:uOxOL6bHi.net
>>327
別個体の大谷ピカチュウ出せば済む話って結論は出てるだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:51:46.71 ID:czKViiZM0.net
同じキッズアニメのプリパラみていたけど凄いな
数話かけてライバルキャラの下準備して、1話まるまるかけてライバルチームの結成と活躍を描ききった

テコ入れでいきなり出してきたエルやトライポカロンなどで、この構成・脚本力に勝てるのだろうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:54:24.74 ID:jxVrksDu0.net
サトシを降ろしてもピカ様はED後のコーナーにでも出せばいい

331 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:05:00.95 ID:XtcrWWTLl
>>315スローペース初心者トレーナーのセレナがメガリング自体持つ事はおかしいと
思う。あのパーティーの中ならトレーナー的にはサトシトでしょう。

どうしても初心者ならあの原作3人組じゃない?初心者ながら強いし、人当たりもいい。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:57:29.55 ID:5nSZG90Z0.net
>>329
さすがににわか仕込みの一要素じゃ本格的女児アニメに勝てるわけないだろう
それ用のグッズ販促をしてるわけでもないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:01:10.93 ID:uOxOL6bHi.net
>>329
別に戦わんだろ
層も重ならんし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:03:45.35 ID:2D7IVZgx0.net
主人公が代わろうが代わらまいがもうどちらでもいいけど、せめて1シリーズ内はポケモンの進化やライバル、リーグ関係はちゃんと力入れて欲しい
その辺のカタルシスが圧倒的に欠けてる
まともに出来たのはDPくらい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:09:51.23 ID:ctqrucZS0.net
相変わらずネガキャンが凄いスレw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:13:26.44 ID:OahVZf9J0.net
>>311
いつまでも初代の様な性格ならそれはそれで成長してないと文句言うくせに

>>314
サトシのポケモンでも倒せる伝ポケがいるようにメガポケもピンキリなのだよ

>>334
そのDPに文句言う贅沢な奴らがいたのは黒歴史

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:19:00.53 ID:8ds3eSLw0.net
>>332
そう、にわか仕込みなのよね

だからトライポカロン自体に意味がない
普通にポケモンバトルやればいいだけのよね
あるいはORASのコンテストでもいい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:20:33.69 ID:rEnPmt9X0.net
成長しない・リセットとか言われまくったから頼れるリーダーポジに
謎背景廃止でバトル自体の作画も良好
レギュラーの性格もアクが強くなく万人受けしそうなタイプ
今年の映画は中々面白かったと好評

BW時代に散々指摘された部分をこんだけ改善したのに何でこんなに酷評されるのか…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:38.88 ID:6xg/om+60.net
>>311
今回のサトシも言動が妙に大人だったな
保護者枠かと思うぐらい
今までで一番成熟してそうなXYのサトシならそろそろリーグ優勝しても構わんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:21:43.51 ID:eHMUz6HO0.net
ネガキャンだろうがアンチだろうが叩きたがりだろうが関心を持ってくれているだけマシですよ。
真に落ちぶれた時は人々の関心にすら上がらなくなりますからね!

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:25.62 ID:HZ/pJ2Cx0.net
>>338
結局どこ変えようが気に入らない奴は何やっても気に入らないんだよ
もっと根本的な部分なのか、アニメ自体が嫌いなのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:10.41 ID:OahVZf9J0.net
>>339
ライバルらしいライバルはチャンピオンリーグで出せば良いのか?

>>340
過去の栄光が凄いから少し下がった時の反動叩きが凄まじいんだろうね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:26:16.85 ID:SAGpO07Q0.net
最近気付いたけどサトシが優勝できるリーグがあったらそのリーグはただ単にレベルが低いだけなんじゃということに
もうDPのサトシが限界レベルなんだよ・・・。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:27:30.16 ID:UOehdRuO0.net
xyのバトルは謎背景廃止と共にカメラアングルとかも色々工夫してて面白い

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:30:23.35 ID:OahVZf9J0.net
>>341
アニメ自体が嫌いならポケモン以外でも暴れてるような

>>343
DPのサトシだって最強の面子で挑んだ訳でもないが
タクトにそれでも勝てる気はしないな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:12.54 ID:vIP5kRjz0.net
>>336
少なくとも自分は成長していないからと言って文句は一度も書き込んだり思ったりはした事無いわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:44.05 ID:HZ/pJ2Cx0.net
>>345
全体を指してじゃなく「ポケモンのアニメ」って意味ね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:34:34.14 ID:03H44mGa0.net
>>324
ピカチュウがメガシンカでもしない限りサトシのメガシンカは恐らく無いだろうな
いや、それでも無いのがこのアニメかw
別個のメガシンカ外伝を作る、最大のチャンスだった継承者戦等コルニイベントをあんな形でぶち壊して終えてるんだし・・
サトシのリセットにメガシンカという要素は真逆で反してるから出来ないんだろうけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:34:54.54 ID:OahVZf9J0.net
ヤンチャムは最初グラサンつけてないらしいな(貰い物か奪った物かな)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:38:22.91 ID:Ln1XEUb2i.net
>>336
そもそも視聴者はバトルを見たい訳じゃないんだからDPに文句言うなは贅沢どうのの話じゃない
文句言うのは単につまらないから文句を出してるだけだろう

>>338
酷評してる奴はつまらなく感じてるから酷評してるだけだろ
お前は面白いんだろ?ならそれでいいだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:40:02.94 ID:uMckRZcr0.net
>>338のポイントはそれだけなら褒められてる事多いと思う
特にバトルの演出については叩いてる人いないと思うけど

改善もあるけど別の問題も浮上した感じかな
例えばレギュラーがいいこちゃんなのはいいけど
ライバルもいいやつばっかでメリハリないとか
R団はギャグに戻して毎回出さなくなったのはいいけどコルニ編はマンネリ繰り返すとか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:40:08.55 ID:b8ERuyl90.net
すげえ まだ論争続いてたんだ
飽きないなあここの人たちも。
普段なにやってるんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:44:11.21 ID:OahVZf9J0.net
>>350
そのバトル面で文句言う奴がいたんだけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:45:45.89 ID:OahVZf9J0.net
>>351
ゲストも基本いい人ばっかだね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:47:30.03 ID:uMckRZcr0.net
シューティーの末路を文句いうとか何も言わないとかじゃなくて
褒めてる人っているのっていう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:49:31.00 ID:UOehdRuO0.net
ゲット回でセレナのサングラスやシトロンの眼鏡、OPで金色眼鏡を弄ってた辺り
あのヤンチャムは眼鏡好きとかだったりするんだろうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:50:51.11 ID:OahVZf9J0.net
>>355
いないならそれは描き方が悪いだけだろ

いい子ちゃんとはまた別

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:51:23.01 ID:UOehdRuO0.net
>>355

シューティーも3.11で色々計画が狂っちゃったんだろうなぁ
あいつだけだろ?リーグでフルバトル運用なかったの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:51:28.61 ID:Ln1XEUb2i.net
>>353
ならバトル面が詰まらなかったんだろう
オレだって正直シンジ3話はダレただけだったし文句なら腐るほどある
相手がツノに挟まったりするコミカルなバトルの方が見てて楽しいと思うし

>>351
XYメンバーが万人受けしそうって時点で主張はおかしいけどね
現に批判ある時点で万人受けはしてないし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:53:02.63 ID:NOglNy6M0.net
コルニがチャンスイベントwwwww
ゲームのような尻軽ルカリオでいいのならそれでいいのかもしれませんがね
アニメってのはもうちょっと話の流れが必要なんですよ

>>329
プリパラはたった9か月しかやらないからだよ
そんだけ短ければいくらでも濃密にできる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:55:46.02 ID:n4RkoHjH0.net
ヤンチャムをゲットした時のセレナの口上と背景とポーズが見れるのも間近か

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:56:08.20 ID:OahVZf9J0.net
>>358
ヒロシもなかった

それとサブライバルならナオシ、コウヘイ、ケニヤンとかも
(AGではゲストキャラともフルバトルやらせたのに)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:56:31.55 ID:SAGpO07Q0.net
シューティーは明らかに脚本が悪かった
ジュニア大会優勝とかあったけどそれまでのドンバトル、ドンナマイトの初戦敗退が響いた
しかも極め付きはピカチュウVSジャローダの一騎打ちで負けてリーグから速攻で姿を消すというね
まあセンスがあるトレーナーだとは思うけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:57:19.00 ID:OahVZf9J0.net
>>361
「ゲットでジャジャーン!」とか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:57:49.32 ID:uMckRZcr0.net
文句言われた事だけじゃなく、面白いと思われた事も重要だと思う
シューティー挙げたのはそういうこと

>>359
>相手がツノに挟まったりするコミカルなバトルの方が見てて楽しいと思うし
毎回コミカルに逃げられても微妙だからメリハリ付けた方がいいな

あくまで「しそう」なんだろ
万人受けしそうな角のない性格だけど、批判はあるってことだから
そこは別におかしくないだろう>XYメンバーが万人受けしそうって時点で主張はおかしいけどね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:45.18 ID:OahVZf9J0.net
>>363
一応旅立つ前からトレーナーとしての勉強も
サトシよりずっと熱心にやってたんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:58:48.13 ID:L6OsGoqK0.net
ジャンジャジャーンwwwあたしヤンチャムゲットwwwww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:15:04.28 ID:M+D3H6+e0.net
>>363
サトシのアレっぷりも相まって落ち目のベテランにでかい顔する世間知らずの新人な感じで
調子ぶっこいてドン大会2連続初戦敗退とかでますますアレな扱いになって
ジュニア大会でやっと持ち直したかとおもいきや
リーグ予選でポケモン1体で終了、即帰宅、N編開始と同時にHPからも削除
今思えば可哀想な奴だったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:16:42.64 ID:uMckRZcr0.net
>>358
>>363
>>368
やっぱ震災でなんか全部パーになった感がするんだよな・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:09.59 ID:HZ/pJ2Cx0.net
ラングレーとカベルネも大概…
デントとアイリスのライバルとして出したんならちゃんと決着付けさせてやれよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:26:22.51 ID:Ln1XEUb2i.net
>>365
コミカル(漫才?)なバトルって要するに妖怪ウォッチでしょ
そしてその妖怪ウォッチがやってる事って結局はアニポケが大昔にやってた路線なわけで

今その妖怪ウォッチがウケてるって事はやっぱ望まれてるのは真剣バトルよりそういう路線な気がする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:28:41.18 ID:IA3LnRFd0.net
シューティーを演じた渡辺さんはその後アンジーを演じるがその時はイキイキしてたように思う…
やっぱり悪役が似合う人だからかなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:30:35.47 ID:VjO4C3vI0.net
>>342
パキラの権限でカロスリーグはフレア団に牛耳られそうだし
対戦相手がエスプリの様な強化人間だらけかもね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:38:16.97 ID:9MwLBMi40.net
ポケモンはオワコンだからアニメも打ち切るべき

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:38:43.01 ID:n4RkoHjH0.net
>>364
やっぱりジャジャーン予想が多いけど実際ジャジャーン言わないパターンあったりね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 16:42:55.55 ID:wvr7ksPGP
>>359
>>365
他に言い方が思いつかないから万人受けとは言ったが、おっしゃる通り批判ゼロはまずあり得ない
けど過去キャラと比べれば極力嫌われない性格・キャラ付けではあるだろ
事実、カスミやアイリスやマサトとかは性格諸々などで散々言われたんだから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:38.28 ID:uMckRZcr0.net
>>371
昔のポケモンだってそうコミカル一辺倒でもないでしょ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:08.04 ID:eNVKK6DT0.net
ID:9MwLBMi40みたいなのが妖怪ウォッチと対立煽りやってんだろうなぁw
あわよくば共倒れして欲しいと思ってんだろ?w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:57:06.65 ID:Ln1XEUb2i.net
>>377
90%くらいギャグとパロディで出来てたろう
何かする度に笑いを取っていたスタイルがアニメのヒットの理由でもあった

逆にコミカル成分の少ない回って最初期に無いでしょ?
漫才が減り始めたのは海外展開を始めてからだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:23.76 ID:9srGs9gP0.net
>>339
亀だが成熟してたって意味ならどう考えてもDPの頃だったと思う
XYのサトシは大人びたかと思えばガキっぽくなりすぎることもあるし性格ブレ過ぎてて気味が悪い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:05.28 ID:siSfV4/40.net
またセレナに寝取られたヒカリ厨か

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:18:10.07 ID:WW2xR4Vl0.net
悪い言い方をするなら大人の事情で動くラジコンみたいな状態だからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:20:41.15 ID:siSfV4/40.net
DPが良かったんじゃなくてヒカリ好きでセレナにサトシ取られたのが気に入らないってはっきり言えよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:24:10.06 ID:O1BYXX8tO.net
不思議とアニメ見てるとゲームやりたくなるんだよな

大体そんなときはクリアして売っちゃって手元に無いという…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:25:11.41 ID:Vy1PyGci0.net
>>374
ていうか、仮にポケモンアニメが終わってしまったらテレ東の木曜19時台アニメ枠はどうなるんだろうか?
何か後番組とかあるの?それともナルトも共に道連れにされて、アニメ枠廃止とかになるんじゃないのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:26:09.64 ID:Vy1PyGci0.net
>>385訂正
× どうなるんだろうか?
○ どうなってしまうんだ?

× 何か後番組とかあるの?
○ 何か後番組とかあるのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:30:40.68 ID:Ln1XEUb2i.net
あ、一応あったか
ピカチュウの森は終始シリアス通してたな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:35:49.44 ID:P4nNr/Upi.net
ナツメ戦とかもかなりシリアスだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:39:20.97 ID:NOglNy6M0.net
単発の泣き話をシリアスと言うかよ
ストーリー的なつながりのことだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:47:10.77 ID:OahVZf9J0.net
ナツメ戦終わったからリーグ挑戦出来たんだし繋がりはあるだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:47:34.93 ID:q3IbdAdv0.net
アイリスならともかくセレナがヒカリからサトシを寝とったって変な話だな
セレナはサトシのパートナーじゃないしヒカリはサトシと恋愛関係じゃないし役割全く被らんだろう

カップリングの人気で言えば完全に喰ってるけど
それはあくまで同人的な話だ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:52:39.96 ID:Ln1XEUb2i.net
>>389
会話の合間にギャグを挟まない。これをシリアスでなければなんだ
終始真剣で笑いなしな話は実際この回が初めてだし

>>388
ナツメ回はいつも通りギャグあったろ
ホラー要素はあったが結局いつものコミカルポケモンだった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:03:39.19 ID:pi2Q3MPY0.net
>>340
BW時代のサトシファンスレとサトシアンチスレの事かー!!
(アロエ戦あたりで前者はスレ落ちて消滅しXYまで復活無し、後者はXY始まるまで超過疎状態)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:03:39.84 ID:Y58MS88qi.net
しかしミュウツーの大人カスミ予告はなんだったのか?
首藤が構想してた真のポケモン最終回のフラグだったのか?

ポケモン売れてよかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:11:42.08 ID:P4nNr/Upi.net
最初から富岡が構成だったら、ポケモンはここまで売れなかっただろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:18:56.55 ID:TTV8jI38i.net
とりあえず今回のサトシにはカロスリーグで優勝してチャンピオンリーグで1回戦ボロ負けするというメジャーの中学生編みたいにすれば不満はないと思う。
そのボロ負けする相手が次の地方のチャンピオンならなおよい。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:22:09.09 ID:bzX0dICn0.net
首藤ギャグが混ざっていた初期か、海外進出と共に首藤ギャグは消滅していったな
首藤でシリアスなのはミュウツーの逆襲の誕生とかだな
あれだけはガチのシリアス、上映版は未完全だったが、ポケモン最大収益だったから完全版がつくられた

サトシがリザードンを旅から排除したように、サトシにメガシンカは似合わんな
アンパンマンネリには無用の産物、リザードンですらR団存続の為に消された
カロスリーグ予選通過後に唯一メガシンカを使わない出場者として注目されても
可笑しくない、そしてメガシンカ使いに敗退が今回の流れになるだろう
少なくてもメガシンカの種類が安定するまでサトシにメガシンカを使わせないだろうよ

XYサトシは鏡回やジム回などでサトシ自身が問題を起こす時は少し不自然に子供っぽさが戻るな
ポケモンに無理をさせるシーンは、
無印グレンジムやAGムロジムほど落差はないけどXYでもサンペイであったな
それでもポケモンの体力はだんだん余裕が出てきているな
DPサトシはピカチュウを守る為に挑発に乗らない所もあったけど
DPのシンジがサトシに俺とやり方が同じと指摘した通りかな
違ったのはサトシはポケモンをかわいがるが、シンジはかわいがらない位か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:22:37.93 ID:CLcxtvjL0.net
>>380
シンジみたいな一貫性あるキャラいないからしょうがない
XYは多分AGレベルのサトシなんだろう
だから前回のダンス戦法真似られなかったり
DPのような他人のやり方使いこなせるレベルでもないんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:07:17.69 ID:OahVZf9J0.net
>>398
そのAGのサトシだってシンジが超えるべきトレーナーに勝ってるぜ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:17:30.51 ID:bzX0dICn0.net
サトシを2回負かしたけど3回目で敗れたジンダイ、DP編でさらに強くなっていたな…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:18:59.93 ID:OahVZf9J0.net
シンジとレイジが去った後にハンターJの事件が発生
そこまでシンジを悪の組織と絡ませたくないのかよ・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:23:16.60 ID:n4RkoHjH0.net
悪の組織の話はいつも最後が駆け足になるからフレア団はじっくりかけてくれ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:25:16.29 ID:uMckRZcr0.net
>>379
バトルの話だよ
お情けバッジ多かったけどそうお笑いで流してたのばっかでもないでしょジム戦

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:27:06.64 ID:OahVZf9J0.net
マチス戦で初めて高速移動や電光石火を使い
ちゃんとバトルに勝ってバッジをゲット

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:27:39.84 ID:6xg/om+60.net
DPのサトシはシンジに幼稚な反発ばかりしてた印象だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:29:53.48 ID:OahVZf9J0.net
>>405
サトシが幼稚な反発してたのはむしろシゲルやシェイミ(映画)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:29:53.54 ID:NOglNy6M0.net
フレアとかもっとも魅力のない、
フラダリがネットでちょっと糞コラで盛り上がっただけのクソの塊でしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:30:22.49 ID:ielDoLPU0.net
>>400
AGでのラストバトルは選出がかなり手加減したものだったし
レジ3体で来られたらまず勝てん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:31:08.89 ID:NOglNy6M0.net
デントやタケシは進んで汚れをやったのに
シトロンは綺麗なままにさせようとしてるのがあれだな
発明失敗やそれによる物理ダメージはヨゴレとは言わない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:35:18.86 ID:VjTA+fXu0.net
シトロン最高
これまでで一番好きなパートナーだわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:10.49 ID:uMckRZcr0.net
>>409
いや、ヨゴレじゃないのか・・・爆発って危ないし
シルブプレネタで妹に分散してるってのもあるけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:38.85 ID:ielDoLPU0.net
>>409
どういう汚れを言っとるのかは知らんがジムリとしての大きな仕事がまだ残ってるのに変なとこはあまり見せられんだろう
そもそもそういうポジションじゃないのかもしれない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:47.45 ID:OahVZf9J0.net
>>408
レイジと違って負けても引退せずに何度も挑戦するメンタルがサトシにはあった

シンジはレイジを尊敬してたんだしサトシは更に凄いはず

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:41:46.05 ID:uMckRZcr0.net
>>413
それはメンタル面が強いというだけでは
あの後のサトシ敗北考えるにそういう単純な話じゃない気がするけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:46:34.31 ID:hC0VmqyT0.net
ポケモンもニコ生でいろいろ情報を流すようになったのに、アニメのニコ動配信が実現しないのは
地方局が圧力をかけているからか??

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200