2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:48:34.90 ID:dyHM9hOG0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night ufotable版 Part20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412060973/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:08:54.53 ID:VwUG6fZ00.net
ご飯はまだですか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:09:21.24 ID:SjF/6xW10.net
>>712
断食でござる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:10:59.00 ID:tznNE74v0.net
>>708
よかったあってた

ゲッシュではないけど、吟遊詩人の語る詩はニュースみたいなもんで各地へ話を伝えるものだから
それだけ影響が大きくて、親類縁者の有る事無い事ばらまくぞって言われたら
槍渡さないわけにはいかなかったって、前にfateスレで教えてもらった気がする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:17:02.93 ID:wFR9ZVjn0.net
ちなみにこのスレに型月厨いるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:18:26.03 ID:70mgi66e0.net
いないはずがない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:20:43.06 ID:2ogG9wtv0.net
むしろなぜいない可能性があると思ったのか
この時間のツタヤのAVコーナーにエロい人がいない確率の方がまだ高いわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:21.34 ID:VwUG6fZ00.net
10年選手だらけの悪寒

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:21:34.22 ID:wFR9ZVjn0.net
>>716
そうか
俺、型月厨にいっぺん聞きたいことあったのよ。(特に古い型月厨
月姫とFateどっちが人気あんのかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:22:14.30 ID:WCk+Rntv0.net
Fateに決まってんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:22:58.63 ID:ScnucvAn0.net
比べるまでもないよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:23:11.36 ID:Rq0nFhq/0.net
厨じゃないけどあんだけセイバーの多色展開があるところみるとな・・・Fateじゃねえの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:24:03.42 ID:bbO/l2Qv0.net
>>719
長年一般界隈で続けてるFateに
原作プレイすることすら困難で細々とメルブラで続いてた月姫が
勝てる道理はないと思う

作品の質としての差ではなく、知名度が違いすぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:25:03.84 ID:tznNE74v0.net
どっちが優れてるからとかじゃなく、月姫は同人作品で入手が難しくリメイクも遅れに遅れてるからなぁ…
早くしてくれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:25:28.99 ID:OfuxgfeC0.net
全体で見れば月姫なんてメルブラやCPからしか知らんのが多いしな
リメイクでにわか琥珀さん好きが阿鼻叫喚するのが楽しみでならない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:26:29.90 ID:wFR9ZVjn0.net
>>720-722
そんなもんかね?
いつか見たヒロインランキングでいまだアルクが上位なの見て、
やっぱり一発目だから、
なんだかんだで月姫のが強い人気あんのかね
って思ったもんだからさ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:26:36.30 ID:P8eysU/k0.net
0話にopってあるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:27:27.04 ID:70mgi66e0.net
人気ってことならそりゃfateだな
月姫はメディア展開が漫画くらいしかないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:27:56.29 ID:bbO/l2Qv0.net
初めて翡翠ルートプレイして
エピローグで「うえええええええええええええ!?」ってなった覚えがあるけど
メルブラでしか知らない人はああいうのも体験してないんだよなあ、と思うと
早くリメイクしてほしいと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:28:02.33 ID:soUVhp290.net
圧倒的強さを誇ってたアーパー吸血姫も型月全キャラ人気投票でセイバーに負けてたからな
何年経ってもメルブラしか、メルブラしか、メルブラしか…!展開されてないのに5位に入ってるアルクがおかしいとも言えるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:28:35.14 ID:iiwu2VFz0.net
月姫は漫画は読んだけどゲームのリメイク買おうと思って結局ゲームに手は伸びてないな
漫画は素晴らしく良かったけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:29:01.93 ID:tznNE74v0.net
>>726
月姫時代からいる古いファンのみで、って言ったらどっこいじゃないの?
どっちかが好き!ってファンよりもどっちも好きってのが大半だと思うが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:29:22.09 ID:8Oj8/zbk0.net
月姫もらっきょもFateもまほよも人気だけど知名度はさすがにね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:29:28.15 ID:aeU9aGMLO.net
アニメの方のカウントダウンは監督だった
http://www.fate-sn.com/img/top-count.jpg
もしかして型月の方は今日はないのか
http://www.typemoon.com/image/fsn_cd/CD1004.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:30:00.16 ID:HarPR7QU0.net
ヒロインはセイバー以外は月姫の方好きだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:30:10.43 ID:bbO/l2Qv0.net
>>728
アニメと格ゲーはメディア展開じゃないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:30:41.84 ID:OfuxgfeC0.net
その漫画も月姫全体で見れば50%に満たない内容だからな
Fateもそうだけど本来はゲームやってなんぼ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:31:25.95 ID:soUVhp290.net
>>725
つーかリメイクで一番気になるのはシエルの扱いだな
一人だけ完全に別人になっちゃったが、今後どっちの顔で行くんだカレー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:31:55.89 ID:wII4RgRX0.net
>>734
これ2chmateだとずっと凛のままなんだが何でだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:32:27.28 ID:70mgi66e0.net
>>736
アニメなんてないよ?
格ゲーは普段やらないから素で抜けてた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:33:24.07 ID:Sd9T+y/C0.net
今期の覇権アニメは何になるかねえ
個人的にはGレコになってほしいが、富野アニメは万人受けするとはお世辞にも言えないからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:33:34.43 ID:bbO/l2Qv0.net
>>738
多分最終的にカレーセイバーになってるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:34:23.65 ID:HarPR7QU0.net
>>738
かわいくなったし人気上がりそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:34:48.99 ID:soUVhp290.net
>>736
アニメ?>>736、あなた疲れてるのよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:35:23.16 ID:aOh/HlXG0.net
格ゲー展開もまたやって欲しいなー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:35:56.46 ID:RdOqVcoB0.net
月姫の方が泣けたし暗い雰囲気が好きだけど、Fateの方が派手で戦闘が燃えるし話は面白い
どっちも好きだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:20.50 ID:SjF/6xW10.net
真ゲッター……パスタ……うっ頭が………

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:36:35.05 ID:HarPR7QU0.net
格ゲーやるとしたら型月オールスターズにしてほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:37:41.12 ID:x69xFnnx0.net
>>748
石杖所在とかもでるのか
胸熱だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:38:05.47 ID:ABXe35aM0.net
>>706
PVってこれか
タイガが相変わらずかわいいな…流石ベストヒロイン
http://www.youtube.com/watch?v=spseKv7jtmY
http://www.youtube.com/watch?v=Cmd-Limnats

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:39:43.01 ID:soUVhp290.net
>>750
SSF

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:40:12.75 ID:qE6gEqHp0.net
>>734
今日はきのこだぞ
http://www.typemoon.com/image/fsn_cd/countdown.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:41:50.48 ID:soUVhp290.net
>>746
ただFateの方はもうさんざん出してるんだから、こっちの展開より月姫リメイクに注力してくれという思いはある
俺達はあと何年待てばいい?俺達はあと何年キャラのリメイク絵だけで我慢しなきゃならないんだ?菌糸類は何も答えてくれない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:42:00.43 ID:RdOqVcoB0.net
もう3時間切ったのか
アニメでこんなわくわくするのは久しぶりだわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:42:20.82 ID:x69xFnnx0.net
DDD三巻をだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:42:24.08 ID:ygyPoOy8I.net
関東野郎どもに聖杯の呪いがありますように

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:42:48.52 ID:RdOqVcoB0.net
>>753
さっちんルート、早くやりたいよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:43:51.15 ID:Ci5r0n9R0.net
アンリミコードはアーチャーより士郎の方が弓やら干将莫邪やら出して消すを繰り返すから
投影で戦えてる感が味わえたな なおエンジョイ勢の模様

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:45:15.83 ID:soUVhp290.net
>>757
だが歌月の悪夢再びでも俺は驚かない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:45:42.98 ID:aeU9aGMLO.net
>>752
自分のガラケーだと直リンしないと見れない
→日付を変えてみたらいけた→思い込みってこわい
今日は日付じゃなかったんだな
サンクス

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:46:07.67 ID:HarPR7QU0.net
桜の必殺技がR-18

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:49:00.57 ID:soUVhp290.net
>>748
キャラの性能を原作そのままに完全再現!犬と相対すれば人間キャラは皆開始0秒即死、
ドジ蜘蛛は開始0.5秒で敵が水晶化!我様は汚いステージだと戦闘に現れず不戦敗!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:50:26.98 ID:wFR9ZVjn0.net
なるほどねえ、
ある程度予想通りだが、
型月厨的には月姫、Fateどっこいだけど、
一般知名度でFateかみたいな感じなんだね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:52:41.81 ID:HarPR7QU0.net
というか月姫はfateに比べると色んな層にウケにくい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:55:23.22 ID:UaiWAU6c0.net
>>757
それは聖杯を使っても叶わぬ願いだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:55:30.32 ID:aeU9aGMLO.net
マチアソビ版のPVの流出っぽい奴が見つからないんだが消えた?
>>739
ガラケー用の専ブラでも挟む変換先によって
画像が変わらない所もあったな。なんでだろう?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:57:56.02 ID:VwUG6fZ00.net
月姫なんて13年も前だぞ
それ以来ろくに展開もないんだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:58:11.03 ID:RdOqVcoB0.net
>>759
怖いこと言うなよ
きっと沢山笑顔がみれる、個別ルートだって作ってくれる筈…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:58:22.25 ID:aeU9aGMLO.net
さっちんは最初は四月馬鹿用キャラだと思っていました

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:58:39.93 ID:ABXe35aM0.net
第五次鯖最速の俊敏性と高い幸運を持つ農民さんを空気にするのだけはやめてあげてください

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:59:23.13 ID:VwUG6fZ00.net
百姓唯一の晴れ舞台で空気はないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:00:00.13 ID:soUVhp290.net
>>768
なお、メルブラ=さっちんノーマルルート後、という事を鑑みるとさっちんは
ノーマルルートだと死んじゃう上にアルクに志貴を寝取られる模様

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:00:03.19 ID:bbO/l2Qv0.net
虚淵に名前を間違えられるどころか
「名前とかあったっけ?」扱いされていたさっちん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:00:48.23 ID:sINRWbjt0.net
>>766
ttp://www.youtube.com/watch?v=K_rM9s0VjAY

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:02:45.11 ID:soUVhp290.net
>>770
毎度思うがSANMONで陣取って敵の攻撃をクソ長い刀で受け流すスタイルな
百姓の敏捷ステって死にステだよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:04:19.01 ID:RdOqVcoB0.net
2時間切ったぞ

>>772
アルク相手じゃ仕方ないかもしれん
こうなったらもうおまけでいいんで、ささやかな幸せをだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:07:59.92 ID:aeU9aGMLO.net
>>774
サンクス

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:08:31.46 ID:h8Av7VIJO.net
>>727
無いんじゃね

hikaruufo いよいよ本日「Fate/stay night」放送スタート!2週連続1時間スペシャル。 1時間枠での#00を制作しましたので、OPEDが2回なく、実は通常より3分本編が長くなっていますよ。fate-sn.com

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:09:28.96 ID:CVXpFzeb0.net
>>441
プリヤのイリヤもシロウにほれ薬飲ませたい、って言っていたな。
別人だけど、共通しているなー。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:10:02.15 ID:TmB/PwJc0.net
やべ緊張してきたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:14:41.62 ID:oOnLFDIL0.net
あと2時間がなんかめちゃくちゃ長く感じる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:15:01.46 ID:HarPR7QU0.net
士郎爆発しろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:17:37.70 ID:soUVhp290.net
>>779
隙あらばdieしにくるヒロイン連中の中で一度も士郎を殺さないイリヤさんの優しさが五臓六腑に染み渡る(白目)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:29.00 ID:RdOqVcoB0.net
>>782
なんでさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:18:58.77 ID:TmB/PwJc0.net
ってことで√お願いしますね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:19:01.72 ID:ygyPoOy8I.net
関東に聖杯が降り注ぎますように

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:20:59.19 ID:2uV3i9OT0.net
でも最近のアニメは放送とニコニコでの配信とかのタイムラグが少なくなってきていい傾向だよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:21:30.91 ID:soUVhp290.net
>>784
イリヤに一番ドキドキするようなペド野郎は(ry

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:22:00.44 ID:wII4RgRX0.net
>>787
プリヤのニコニコほぼ1週間先行はどうかと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:22:21.63 ID:iiwu2VFz0.net
イリヤと添い寝したい
頭ナデナデしたい
一緒に泳ぎたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:22:42.21 ID:yFFpEOpA0.net
見たら興奮して寝れなさそうなのが心配

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:23:51.57 ID:RdOqVcoB0.net
>>790
ホロウやれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:24:36.68 ID:SjF/6xW10.net
だからこその土曜夜放送

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:25:12.19 ID:rmiiXC5H0.net
>>778
二話連続放映なら二回ずつ合計四回なのが
#00一話分で作ったから一回ずつしか無い、って話ではないの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:25:27.31 ID:2ogG9wtv0.net
放送を起きて待つよりもさっさと寝て起きてすぐ観るほうが体感的には早く観られるという

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:27:25.25 ID:ScnucvAn0.net
ホロウもアニメ化してもらいたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:27:26.17 ID:soUVhp290.net
>>786
今からは無理としても2期には、最低でもセイバールートやる時には
関西にも放送枠を取ってもらわねばな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:29:15.64 ID:tznNE74v0.net
>>794
ちゃうでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:30:35.35 ID:fQNqrWmx0.net
>>798
どういうことなんだ?

あんまり俺も理解できん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:33:19.80 ID:cquK5U1l0.net
>>783
セイバーとの契約を切ったせいでイリヤに殺されるバッドエンドってなかったっけ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:35:40.78 ID:tznNE74v0.net
全12回のうち最初の2回はOPEDがないから3分ぶんづつ長いよ!って話でしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:35:47.85 ID:v6HauIRJ0.net
>>800
ダルマエンドのことかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:37:04.65 ID:soUVhp290.net
>>800
契約切ったら士郎を殺しに来るのは、いつもいつも槍が当たらん兄貴のはず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:37:40.66 ID:csakb8OJi.net
急遽アンテナ買ってさっきようやく bs11が映ったよ…
こっちは台風の強風で数時間かかって疲れた…頼むから期待に応えてくれよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:38:56.31 ID:wII4RgRX0.net
>>800
死んではいないよ
死んでは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:39:02.37 ID:2ogG9wtv0.net
>>803
ち、違う、俺はもうマスターじゃない(だから殺さないでくれ)
え? それが何?

みたいなエンドがあった気がするが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:40:38.64 ID:bbO/l2Qv0.net
>>806
あれ死んでない
死なない程度に拷問続けられるだけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:40:39.01 ID:+STz2YQyi.net
いやいやOPEDはあるんだろ?
でも1時間番組として作ったから30分×2話として作るより
1.5×2=3分ぶん本編が長くなるってことだろ?
少なくとも01話のとき普通にOPEDあった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:41:25.52 ID:soUVhp290.net
>>806
うーむ、思い出せん
まあ何にせよ、どのエンドでもイリヤにやられるエンドだと士郎は死なないよ
全部BAD ENDで終わる。DEAD ENDと表示されたのは一つもなかったはず

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:42:49.71 ID:8Oj8/zbk0.net
00話はEDにOP流して01話は普通にOPED流す感じじゃないの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:44:55.41 ID:v6HauIRJ0.net
やべぇな・・・ここまで放送前が緊張するのも久しぶりだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:45:26.79 ID:ABXe35aM0.net
>>775
幸運Aも死んでる感が

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200