2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:48:34.90 ID:dyHM9hOG0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night ufotable版 Part20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412060973/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:49:05.21 ID:dyHM9hOG0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:49:35.54 ID:dyHM9hOG0.net
Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、2006年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:51:01.21 ID:x8yu4Viu0.net
乙しちゃえ >>1サーカー!

>>2
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(2014年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(2014年11月19日発売)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 20:52:58.74 ID:idpl4qN60.net
美しい、足掻くようなその>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:00:47.60 ID:bT43kks70.net
史朗のあの服は変えちゃダメなの?
確かにゲームが出た当時はああいう服学生に、はやってたが…
今あんなの来てるやついないよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:01:05.28 ID:WEOjJpJX0.net
アニメ化しても所詮Zeroには敵わないとしるだけだな。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:01:26.62 ID:x8yu4Viu0.net
今回はユニクロからしまむら?しまむらからユニクロ?に微妙にグレードアップしてるから

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:01:49.87 ID:bT43kks70.net
せめて七分丈にするぐらいのファッション変更はしてほしかった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:20:57.98 ID:dMszXb9N0.net
だから士郎はファッショナブルじゃないと何度言えば…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:23:50.86 ID:9WNBvp/m0.net
イメージするのは常に最強の>>1乙だ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:25:28.05 ID:+SsdEMP70.net
ネタバレスレも用意したほうがよくね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:28:11.45 ID:AVbfYO/V0.net
バレスレよりバレないスレを作る方が早い
本スレのバレを防ぐのは不可能

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:29:44.59 ID:UtejCoWX0.net
http://i.imgur.com/SKbCdUe.jpg

普通にこの士郎かっこいい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:31:09.97 ID:yvWN06OJ0.net
オサレな士郎なんて士郎じゃない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:34:00.02 ID:E3qa9Cua0.net
プリヤ漫画の士郎も現在進行形でヒャッハーしてるしなぁ
士郎祭りやで

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:34:03.54 ID:tOg91MSP0.net
みんな内容は知ってるのにバレもなにも無いと思うんだが・・・

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:36:19.50 ID:8uS7JFIK0.net
パクリエイター集団TYPE-MOON(笑)
・月姫の琥珀編→『姑獲鳥の夏』+『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル
・月姫→『痕』→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公は自分がやったと錯覚する。
 しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、
 自分が相手に意識をリンクしていたように、殺人鬼もまた自分の視点を盗み見ていた。
 殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公は犯人を止めようとする。
・シエル、ネロ・カオス→『HELLSING』アンデルセン、アーカード
・空の境界→『ブギーポップは笑わない』+『異邦の騎士』
・MELTY BLOOD→『女神異聞録ペルソナ』
・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』+『魔界転生』+『少女革命ウテナ』
・士郎→『ブギーポップは笑わない』霧間凪→他が死んで自分だけ生き残った結果のメサイアコンプレックス(救世主同一化思考)。
 自分の命を救った故人の夢を継いで「正義の味方」を目指して戦う。
・アーチャー→『少女革命ウテナ』鳳暁生→理想を求め多くの人を救おうとして、自己を犠牲にしてきた結果、
 疲弊し絶望し暗黒面に堕ちた、主人公の理想の存在の未来の姿。
 白髪で色黒で紅い服の体躯のいい男になっている。心象風景は無数の剣。
・バーサ−カー→『ベルセルク』不死のゾッド
・魔法、魔術理論→『魔術士オーフェン』
・空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま引用。
・HF→『少女革命ウテナ』→憎悪を受け続けて育ち、愛する人に依存し、暗黒面に堕ちて魔女となったヒロインと世界を
 両方助けるために、主人公は自分を犠牲にして、世界から消える。
 助けだされたヒロインだけが主人公の帰りを待つ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:49:06.87 ID:AVbfYO/V0.net
一応関連スレ

Fate/stay night -The 131th day-
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
旧作アニメの話題はここで

Fate/Zero フェイト/ゼロ 441
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408351910/

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★41
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1411410350/

TYPE-MOON 382
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1408627439/

TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 21:54:48.65 ID:mTEVaGyB0.net
バレないスレはあると便利かも
原作プレイしてない人、DEEN版を見てない人は相当数いるはずだし
ネタバレ氾濫してるとはいえみんなが全部踏んでる訳ではない

少数派だからこそ隔離スレ扱いで作るのが丁度いいんちゃう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:13:30.61 ID:knf9/XvX0.net
>>8
あの上着はしまむらじゃなくてアディダスらしいぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:16:47.00 ID:z0ciukju0.net
服のかっこいい士郎なんて士郎じゃない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:17:46.00 ID:WiKrX6b50.net
士郎は田舎の高校生みたいな服装がいいんだよ
下手したら中学生レベルだが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:19:15.43 ID:3B1myfEk0.net
>>20
今更新規ファンで見る奴なんて居ないだろw

劇場晩だってぶつ切りだけど公開したんだし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:20:21.57 ID:ZyJhhmZw0.net
今1期を6話まで見たんだけど主人公切りしたくなってきてる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:21:53.65 ID:fWjlCbKE0.net
前からちょいちょい意見上がってたから一応立てたわ
使わんかったら落とせばいい
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:23:17.95 ID:obFNR0k90.net
>>25
一期はアホにしか見えないから見ないほうがいい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:24:08.52 ID:GPyQ0Yh50.net
>>25
正直アニメの士郎は心情描写とかぶっ飛ばしてるからイライラするわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:24:36.16 ID:x8yu4Viu0.net
そもそもあれを一期って言いたくないわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:26:19.55 ID:GZTB955/0.net
凛ルートって桜ちゃん出番殆どなくて見る価値が・・・

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:26:41.90 ID:+SsdEMP70.net
>>26


32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:26:45.09 ID:GPyQ0Yh50.net
>>29
だな

ZERO→DEEN→原作の順ではいったけどあれじゃあ士郎嫌いになってもしょうがないわ

だからアニメだけのやつに士郎語られたくない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:27:22.97 ID:hUld4YOS0.net
桜ちゃん、イリヤちゃん目当ての人は劇場版見てください

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:28:20.03 ID:5HlJvn8y0.net
セイバールートでしかも心情描写がないんだもの叩かれるにきまってるさ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:29:29.89 ID:zzsRLMUii.net
早くセイバールートのアプリ公開してほしいな
やるほうは大変かもわからんがアニメを勧めるよりよっぽど健全

ufo版はモノローグを結構セリフにしていくと聞いて安心した
士郎を描くのにモノローグが大事だということは分かってるらしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:32:45.77 ID:5HlJvn8y0.net
OP映像だけだと思うけどさランサー対バーサーカーが楽しみすぎるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:34:30.70 ID:WiKrX6b50.net
>>30
日常シーンにも力入れるみたいだし多少は出番あるぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:35:47.57 ID:pyEPoRIn0.net
Zeroの時なんでモノローグオールカットしてたんだろ
映画みたいな演出にしたかったのかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:36:20.18 ID:XHhDp3t30.net
桜、イリヤ、ライダー、神父
こいつらは扱い最低なんだっけか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:37:30.96 ID:x8yu4Viu0.net
UBWはイリヤは扱いはあれだが最後のイリヤとバーサーカーの回想は大好きだ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:48:45.66 ID:mTEVaGyB0.net
>>26

>>24
いくらなんでもバカにしすぎw
劇場版なんて見に行く層限られるし、TVは10年近く前だし、知らん人も多いと思うよ
そういう新規をわざわざ切り捨てたくないでしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:49:06.68 ID:G5TN3s+zO.net
ある意味最低なのはギルだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:49:28.27 ID:obFNR0k90.net
>>38
かもしれん
構図も妙ちきりんな構図ばっかで話そのものより、そっちが気になって仕方なかったわ
簡単に言うと全部がカッコつけだったな
全然格好良くなかったけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:50:58.37 ID:obFNR0k90.net
アーチャーのあのポーズもカッコつけで格好良くない典型だったな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:51:53.93 ID:GOmlYvLT0.net
やっぱイリヤ好きなやつは劇場版待つしかないのか
イリヤとの公園まで買い物するやつ好きなんだがな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:56:04.16 ID:CPOH7lK00.net
よもやそこまガ最高じゃないか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:03:57.57 ID:iLDj+svf0.net
>>24
(´・ω・`)zeroから入ったにわかの俺をバカにしてんのかコラ
ああん?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:04:16.66 ID:vfcRvm8x0.net
買い物帰りにローレライ口ずさみながら士郎と一緒には暮らせないよは涙無しには見られない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:14:35.55 ID:Cf1SZbDr0.net
先行で一話見てきた人に聞きたいんだけど
レポによると一話で火事の中士郎を見つけた切嗣が喜ぶシーンが出て来るらしいけど
成長した士郎が当時の切嗣の顔をしっかり意識してるような描写だった?
それとも回想としてショタ士郎が見とれていたのをただ流したって感じ?

初期段階の士郎は曖昧なまま正義の味方を目指している状態で、君の歪みで 
>思い出した。
>いや、そもそも記憶などしていなかった
という具合に思い出す流れだから、序盤であえて切嗣の顔を出さない原作の演出が
すごく効いているなと思ってたんで、今回の切嗣のシーンがどんなだったかちょっと知りたい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:16:15.96 ID:dyHM9hOG0.net
前スレ埋まってないのになんでこんな伸びてんだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:29:20.47 ID:x8yu4Viu0.net
二話だけど火事のシーンでは切嗣の顔でてたなー
病院で士郎を引き取りに来るシーンでは「魔法使いなんだ」まで頑なに顔映さなかったのは覚えてる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:37:52.23 ID:H6YW4wHw0.net
セイバーが本来の性能を発揮するのがUBW編らしいんで、今回の戦闘もグリグリ動くんだろうな
すげー楽しみ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:38:16.83 ID:bNyE/Ja+0.net
>>48
思い出して泣いた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:41:26.47 ID:eVksOH070.net
>>52
まぁ英霊として特殊なんであれでも他の英霊に比べて結構ハンディーのある状況だけどな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:42:56.91 ID:UMsdkACX0.net
病院で士郎を引き取りに来るシーンってDEENだとなかったよね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:47:37.07 ID:tZ8fTJ7H0.net
うちの地域だとGのレコンギスタとかぶってて録画できない…
どっちも一局でしかやってない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:49:36.93 ID:cxMG6/840.net
I am the bone of my sword

濡れるっ!!!!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:50:16.61 ID:pp4BxFqD0.net
まだゴミクズどもが湧いてんのか
気色悪い妄想垂れ流してんじゃねぇぞ
てめえらは自分がクソ気持ち悪い蛆だって自覚がたんねぇんだよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:51:07.29 ID:frn8zwO5I.net
今季の覇権アニメってfateとGレコなるんかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:52:19.39 ID:cxMG6/840.net
>>59
話題性ではすでにそうだね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:58:50.24 ID:eVksOH070.net
>>59
でもその2つ被ってるんだよなぁ。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:04.95 ID:dyHM9hOG0.net
こっちは関西地上波なしで、向こうは関西最速
そしてBSは被ってるという状況か

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:02:21.08 ID:tZ8fTJ7H0.net
寄生獣は話題と共にお通夜ムードだからな…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:06:16.26 ID:5ltjOW2yi.net
俺オタクのくせにガンダム見たことないからGレコの話題性がわからん
ガンダムって深夜にもやるのかーというレベル

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:06:53.60 ID:0ne2gDDM0.net
>>55
ある。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:09:44.01 ID:tr6cOAU10.net
え?Gレコってガンダムかよ!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:10:24.63 ID:9TAuBLtU0.net
富野にfateやらせよう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:14:33.58 ID:Y9C23qIY0.net
普段アニメ見ないけどこの秋はFateと寄生獣は一応見る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:15:42.57 ID:4LoAVcxh0.net
>>67
禿は設定とか伏線とか計画的な進行は苦手
毎回その準備不足のせいで失敗するけど、別の原因とすりかえるので成長しない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:16:37.72 ID:Ey3/M5BN0.net
SN1期とかぶるところはP4Gみたくダイジェストになるの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:17:50.32 ID:XsV5H1p+0.net
>>70
凛視点と士郎視点のプロローグを1時間ずつかける時点でそれはない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:17:51.60 ID:DGy4rVkHI.net
プリヤの原作も切嗣は全然出てこないの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:18:50.83 ID:3eKKYndZ0.net
やっぱDEEN版との相関関係がわかってないやつ多いんやな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:22:17.87 ID:k5rq4IpY0.net
>>72
登場するしセリフもあるけど顔は映らない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:23:30.26 ID:+1+FMXgE0.net
DEEN版とか関係なくきっちりやるってことでいいんだよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:28:44.62 ID:RzJF4l3c0.net
イリヤの心臓prpr

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:29:17.98 ID:iI3xx/qv0.net
>>75
そうみたい。面白いよ、すごく

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:34:48.32 ID:nv7EghpV0.net
>>51
二話って「#01 冬の日、運命の夜」のことでいいんだよね?
ありがとう
火事はZEROで既出のシーンなんで顔が映るのはいいんだけど
物語開始時点の士郎がどんな感じで認識してるのか気になってね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:37:20.70 ID:XYhw5FtNI.net
やっぱそーか
約束された勝利のアニメだもんな、

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:44:51.39 ID:DGy4rVkHI.net
>>74
アイリのほうは本筋に関わってくるのに切嗣は全然なのか
まぁいくら聖杯戦争終わらせたって言っても切嗣がアイリといるって時点で過去は真っ黒だし
話しに絡む感じで出すと、どうしても暗くなりそうだししょうがないのかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:16:55.22 ID:0CMIaJmc0.net
空の境界に小説売り上げも円盤売り上げも完敗したFate/Zeroという情けないアニメが存在するらしい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:17:33.84 ID:pazQSnVd0.net
もうこっちに移って正解?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:18:51.34 ID:dkTPAaUB0.net
みんなとっくの前に移ってるよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:23:19.34 ID:nybmCzLD0.net
10年くらい経過してんのに、まだ新作作るのかよ。
今回はGレコ裏にぶっつけるって、ケンカ売っているの?いいかげんにしろ!

あと、某サイト
>各2話づつ放送予定。

す に 濁点 を付けるのが正しい。国語辞典読め

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:27:14.66 ID:/5QWr8Xx0.net
>>84
それな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:37:50.28 ID:GVrucg1b0.net
>>81
きのこのEXTRAと同じぐらい売れるなんて凄いよなZeroは
ラノベというハンデで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:10:29.36 ID:FSx/HZnP0.net
凛要らねー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:12:00.56 ID:4LoAVcxh0.net
乳首出れば円盤買う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:13:06.49 ID:azpNietL0.net
なになに?Gレコとかに負けた時にボコボコに叩く為の前フリ?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:22:21.65 ID:DZ4rQ0m90.net
>>30
てか、凛ルートって映画のやつは凛ルートじゃなかったの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:24:39.12 ID:fr57PU4r0.net
原作読んだことないけど、SN信者が虚淵の前に跪くまであと一日か
実に感慨深い

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:25:12.53 ID:WIadKSQe0.net
このfateっての前からずっと気になってた。丁度いい機会だから観よっと。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:27:04.47 ID:3eKKYndZ0.net
>>90
あれもこれも凛ルートだが2クールやってもカットするところがあるような原作を
映画1本でやってまともに描けてると思うのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:31:12.58 ID:QnjjpyrW0.net
ZERO厨ってネタバレ嫌がるのになんでネタバレから入ったの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:31:39.82 ID:DZ4rQ0m90.net
>>93
なんでアーチャーが○○だったかと納得できるの?見た目といい性格といい別人にしか見えないけど。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:33:23.98 ID:3eKKYndZ0.net
>>95
まぁ原作3ルートやったほうが無論そこらへん納得しやすいと思うが
このアニメはもっと士郎について細かく描くらしいから
映画よりは遥かに分かるようになると思うぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:34:24.13 ID:Z1Hu5KHs0.net
>>95
ウェイバーにも同じ事言ってやれ
言峰もあの年齢から成長し過ぎなんじゃ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:34:52.18 ID:5ltjOW2yi.net
型月世界には第三次成長期があるから・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:38:32.35 ID:FSx/HZnP0.net
>>93
凛にはその程度でいいだろ、糞にもならないキャラなんだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:38:51.05 ID:GVrucg1b0.net
幻のZero厨

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200