2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ セカンドシーズン 53合目

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:21:28.64 ID:/DEgnt8y0.net
あ 黄色復活してカエソ なんでこれ復活するの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:21:31.03 ID:6YU2F2c80.net
>>831
安心しろ、俺が代わりに使ってくるからw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:22:19.88 ID:9GTXfdym0.net
>>829
俺、これからはヤマノススメナルゲン持って行く
逆に今まで使っていたシグちゃんは家でお留守番だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:23:15.76 ID:/DEgnt8y0.net
次へボタンおしたら売り切れてたキレソ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:26:09.82 ID:cLRGmd1fi.net
12時21分でナルゲン両方買えたー
おまえらのおかげで諦めなかったよ
よかったー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:27:01.52 ID:TUXfi3aQ0.net
一番人気ない黄色で遊んでいる奴がいるのか?
マグカップは山でも家でも普段使いできるし本店に並べばよかったか
でも今飯能だし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:27:15.90 ID:5qOyTuAV0.net
山で使う用、家で使う用、家で別の事に使う用、観賞用、保存用、イベントで使う用。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:27:22.92 ID:+HMM2ner0.net
>>832,829-830
(;^ω^)・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:30:46.97 ID:OR5F0Lhv0.net
>>838
布教用にもいくつか購入するべき

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:34:36.71 ID:TUXfi3aQ0.net
今日暑いだけに夏色プレゼント
マグカップを私に布教してください

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:38:35.93 ID:iyY6/5nM0.net
石井3合目はなにかしら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:40:11.15 ID:NKpD3XUu0.net
>>814
美味しい湧き水を汲んでくる用に決まってるだろw

>>825
でも運動の前にカフェイン摂ると身体が活性化するって鳴子クンが言うとったで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:42:18.95 ID:RL8aowwd0.net
>>837
飯能? バスのりに?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:49:16.23 ID:MqQi8Ele0.net
ちょうど普段使いにも使えるナルゲン買おうとしてたところだけど0.5Lが欲しかったし、熱湯入れないから100均一でいいや。
1.0Lならエバニュー1.5Lあるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:56:09.09 ID:59wTUN+60.net
SPに日笠陽子が出てたんだがあんなキャラだったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:58:06.84 ID:1UbIs+jn0.net
>>845
それをこのスレで申告する意図がわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:58:50.30 ID:m4JplqpWi.net
ひよっちは大抵あんな感じ
でも仕事はめっちゃ真摯だからギャップに萌える

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 12:59:13.07 ID:0Yut3+8z0.net
新宿西ICI 11時5分前に着いたら既に行列できてた
店員さんに聞いたら30番の整理券くれた
20数人目で赤が完売
でもチタンカップはオタク臭くなくシンプルでカワイイから買えて良かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:00:12.31 ID:0FGVq3RT0.net
グッズの1合目、2合目って名前がずるいな
1合目まで行ったら2合目、3合目まで行きたくなる山屋さん達の心理をうまく利用してる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:00:21.36 ID:ZjUInFtu0.net
冷静になったらヲタグッズとかいらないよな
冷静になれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:01:23.33 ID:RL8aowwd0.net
さっそくテンバイヤーが動き始めたか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:03:59.84 ID:NOnfVkOr0.net
>>850
焼印の奴でヤマノススメバージョン作ったらどうでしょう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:04:52.97 ID:/DEgnt8y0.net
並んでる奴らの年齢層ってどんなもんなの?あとキモヲタなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:08:23.81 ID:0FGVq3RT0.net
>>853
面白そうだけど富士山ならタイアップしなくてもアホみたいに人来るからなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:08:49.81 ID:0Yut3+8z0.net
>>854
10代後半から40代まで様々
ここな缶バッチを何個も付けたガチの人は居たが
スーツの人も居て全体的に普通に見えた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:10:49.10 ID:uDOJg5mr0.net
OPとEDのループ聞きながらお出かけしてくるか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:17:42.21 ID:TanMz3o80.net
仙台から新幹線往復して今帰れた、これで午後出勤に間に合った
3セット余分に買える交通費かかったけど電車の時刻表との競争楽しかったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:17:49.61 ID:NKpD3XUu0.net
>>852
メスティンはあれだけど、ナルゲンとチタンカップはいずれ増産しそうな気がするから、
現時点で転売品に手を出すのはアホだと思うよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 13:23:58.16 ID:8Z5h8YfTg
ヤマハナタのOPもいいぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:19:44.83 ID:m4JplqpWi.net
>>858
ガチ勢こわww
ネットで買おうぜ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:21:07.73 ID:1UbIs+jn0.net
>>858
正気かアムロ!?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:21:29.20 ID:6YU2F2c80.net
今見たら緑復活してたからポチってきたw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:24:07.06 ID:DFPo5sHO0.net
ぼっちに登山は無理だろー
別に体力とかそんな問題ではなく精神的に

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:24:36.91 ID:TanMz3o80.net
>>861
ホントは色々行く予定だったんだけどね…
台風と急な仕事で単にこれ買いに行くだけになってしまった
レジ通過11時9分から東京駅20分発のはやぶさに乗るのに全力使い果たした…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:24:57.85 ID:iyY6/5nM0.net
>>858
塩釜からネットで余裕でした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 13:29:41.68 ID:ycvJuGqAR
マグカップ欲しい奴も既にヤフオクに出てるから、
金持ってる奴はそっちで買えよ
ライオンズコラボとかもあったよな
おまえら、バカだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:31:10.62 ID:NKpD3XUu0.net
>>858>>865
すげぇなwww
こういうフットワークの軽さは、アウトドアやる人ならではですわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:31:43.87 ID:TV1MQYsx0.net
>>864
寧ろ登山こそぼっちに最適な趣味だと思うわ。
お互いにペースを気遣うの大変だし
一人なら気にいった風景や構図をみつけたらそこに長時間立ち止まってボーッと景色や山の風にあたることを
楽しめるけど複数人で行くとそうもいかない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:34:32.84 ID:iyY6/5nM0.net
>>868
いや、インドアなはずのアニヲタは案外すごい
巡礼してる人に聞いてみると好きな事には全力だ、とすごい遠くから行ってるw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:36:11.10 ID:HcH2nBMQ0.net
ヤマノススメの聖地巡礼は健康にいいし頭も使うからな
経済効果なかなかだな
このアニメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:46:16.66 ID:0Yut3+8z0.net
>>864
単独行(一人で登る)は精神的に楽だよ
それに、けっこう居る
トレーニングだったり写真趣味だったり
新しい機材(靴・服・ストック)の慣らしで登る人も多いし
ジョギングと登山は「ぼっち」向きの趣味だと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:47:39.28 ID:+H5SnbVm0.net
そういう意味ではドルヲタが凄い
彼らの行動力は凄い
そんで全国にネットワーク張り巡らせてる
強すぎるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:50:42.99 ID:aQEl2hoj0.net
コラボグッズはもうちょい数用意できんのかなー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:51:13.78 ID:kfz91XAW0.net
なんだマグカップ、シルエットとか地味すぎるデザインだな
やっぱこういうのは使う人の信心が試されるみたいなキャラの顔がでかでかと
プリントされているような奴の方がいいのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:53:23.91 ID:RL8aowwd0.net
ぼっちだと、18切符でふらりと思い付きで東京から大阪まで旅したり
フラりとロシアに行ってみたり出来るからなあ。
連れがいると絶対嫌がる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:54:13.91 ID:c0JmIMaE0.net
アイマスの位置ゲーで小笠原諸島を取る為に
期間一週間費用10万(←船便の都合なのでほぼ固定)ぶっこんだ人も結構居るからね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:55:12.69 ID:DFPo5sHO0.net
一人で旅行したり登山したりするぼっちはぼっちな自分が気に入ってるなんちゃってぼっちなだけで本当のぼっちではない気がする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:55:55.53 ID:RL8aowwd0.net
小笠原は良いとこだよ。海亀の刺身は今一だったが。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:57:20.18 ID:1UbIs+jn0.net
>>878
気に入ると気に入らざるとにかかわらずそうとしか存在できない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:58:49.38 ID:LFfIB5/E0.net
なんちゃってぼっちはあおいちゃんもそうだったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 13:59:30.42 ID:RL8aowwd0.net
あおいちゃんにはひなたちゃんがいるから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:00:51.79 ID:HzLUZzq3O.net
>>869
複数人の場合「足並み」が揃わないと苦行となる。
つまり、体力的・精神的に同レベルの者と行かなければ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:01:25.12 ID:z+JBYA220.net
小笠原行きたいな
コミケで戦跡巡り写真集を見た時はびびったけど
未だに当時使われてた昔ながらの飯ごうが転がってるのにはうけたけど
しかし明日の伊豆の海イベント、しっかり主催から中止のお知らせが来ていた
やっぱり?!wよし台風の週末は映画三昧だ、ツ○ヤ行くべか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:04:24.25 ID:RL8aowwd0.net
ねんどろいどは、やっぱりひなたも欲しいなあ・・・
あおいと並べるのだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:05:21.14 ID:m4JplqpWi.net
まぁ4人は出して欲しいところだよなー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:08:07.39 ID:2Zs0SLI90.net
そのためにもみんなでしっかりあおいを買うのだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:08:37.64 ID:RL8aowwd0.net
ここなちゃんさんのねんどろには金剛棒必須

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:08:43.61 ID:MqQi8Ele0.net
ジョギング、登山、バイク、自転車。全部ぼっちでも出来る趣味。まあ自分の趣味でもあるんだけど。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:09:25.48 ID:RL8aowwd0.net
ぼっちで出来ないのはダイビング

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:10:03.10 ID:DFPo5sHO0.net
アウトドア趣味は達成感と同時に寂寥感も味わう訳で本当のぼっちにはそれが苦痛になるんじゃないかな
旅は帰りたくなる家の在る人向きの趣味だって言ってた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:10:14.40 ID:K1kq4jI50.net
ヤマノススメBlu-ray1巻何処にも売ってない…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:10:33.07 ID:MqQi8Ele0.net
クライミングもパートナーいないと無理?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:11:58.65 ID:d5JwwDUl0.net
冬場のバイクのラーツー(目的地でラーメン作るツーリング)と通じるものがあるな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:12:57.58 ID:+HMM2ner0.net
>>891
世の中には1人のほうが好きだという人も結構いる
山だとそういう傾向の人も多い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:13:12.71 ID:NKpD3XUu0.net
>>878
ぼっちに本当も嘘もないだろうw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:15:57.59 ID:z+JBYA220.net
ぼっちがきついのは後はバーベキュー位だろ
旅とか外出とかって「帰る」前提だよね
sfとかに出て来るような、故郷の星を失くして無限の宇宙に新たな故郷を探す放浪の旅、なんて
物語の中だけにしてください
その中でも某主人公がきっぱり言ってたな「ロマンなのはあてがある時だけだ」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:17:10.11 ID:RL8aowwd0.net
>>884
ああ、小笠原と言えば、父島の三日月山は素晴らしかったな
山中には旧日本軍の要塞跡、山上には展望台があって、太平洋の
水平線に沈む夕陽が素晴らしい。
そろそろスレ違いなので自粛

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:22:12.02 ID:S3cup8rRi.net
>>811
無理やり挟んでるだけだから中身入れて走るとどうなるかわからんな
これから試してみるけども
http://i.imgur.com/XFCiocF.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:25:09.31 ID:tivCDpRNi.net
>>891
別に1人で登山やツーリングで寂寥感味わった事ないけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:27:20.12 ID:F6QCJtZC0.net
録画見直してるけど8話はちょっと作画に癖があってアレだな
BDで修正されるかねえ
1期は短かったけどどうだったんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:29:03.56 ID:z+JBYA220.net
カラオケで太陽の使者鉄人28号のopが歌いにくい今日この頃
嵐だ、火山だ、激流だ〜
だし
自然災害相手よりももっぱら妙な悪党との争いの話しか覚えとらんが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:29:18.10 ID:c0JmIMaE0.net
・みんなでバーベキューに行きます
・焚き火釜を三つ〜四つ確保し、それぞれに焼き担当を一人ずつ配置します
・あれ?何故かずっと一人で焼いてる人がいますね(;_;)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:30:50.61 ID:f/Yn48FrO.net
昨日やってた実践にっぽん百名山が谷川岳だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:32:17.59 ID:UwWgJQzz0.net
>>899
ちゃんとホルダーに入っても、いちいち足を止めないと飲めないから、
やっぱりふつーの自転車用ボトルの方がよさげな。
っていうか、トゥクリップとはめずらしい。

>>897
なんでや、ひとりBBQ楽しいやろ。
団体でにぎわってる場所ではやらんけど。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:32:34.12 ID:HaXFPj+X0.net
登山道も無い薮山縦走してテント張ったときのぼっち感
周囲数kmに人間は誰もいないんだろうなという

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:33:10.57 ID:m4JplqpWi.net
ぼっちはぼっちで、グループはグループで良し悪しあるからどっちも楽しめばいいんよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:33:17.64 ID:+HMM2ner0.net
>>899
スペシャか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:34:27.64 ID:c0JmIMaE0.net
まあスポーツサイクルとザックが横に置いてあれば
一人BBQでも恥ずかしくはなさそうだな
ぼっちではなく単なるアウトドア趣味の人に見えるだろうし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:36:44.70 ID:7JDonRqv0.net
>>847
あのブドウは酸っぱい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:40:23.64 ID:LFfIB5/E0.net
昭和記念公園でボッチBBQしてる人見たときは衝撃やった
ってか公園のBBQコーナー一人で利用できるのだろうか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:40:33.96 ID:pehcbB9J0.net
がんばろう御嶽

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:40:34.14 ID:D13ZKZBn0.net
【諏訪市】鹿の増加を抑制する為にオオカミを導入しよう-霧ヶ峰で語る会★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412395265/

そろそろロリコンの狼が霧が峰に聖地巡礼する頃

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:42:19.28 ID:d5JwwDUl0.net
独りBBQは未だ市民権を得てないのか…。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:47:44.63 ID:MqQi8Ele0.net
ナルゲン1.0とOTFボトルはキャップや飲み口が互換性あるのね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:50:34.60 ID:+HMM2ner0.net
>>913
ここなちゃん大歓喜だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:57:15.07 ID:YPGXofqD0.net
>>899
いやあああああそんなに中に液を入れてキコキコされたら傷モノになっちゃううううう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 14:57:38.62 ID:RL8aowwd0.net
ここなちゃんさん専用狩猟用山刀

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:00:40.27 ID:+Qr5Lxrr0.net
一人BBQ?
ねんどろいどあおいちゃんがいれば2人BBQになるんだぜ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:09:32.92 ID:BCjdxeUE0.net
ねんどろいどあおいちゃんかわいいけど発売いつになるのか・・・来年は確実だろうなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:10:25.13 ID:0Yut3+8z0.net
>>918
マチェテか、ナタか、ククリなのか気になるな
60cm級のククリ(つや消し仕様)を
遠心力にまかせフォンフォン振り回す所を見たい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:13:53.38 ID:jH39zfZs0.net
>>891
んだんだ
赤毛のアンみたいに「旅をして楽しかったけど一番良かった事は家に帰ってくる事だった」と思えたら最高だな。
いじめられっ子で地元は嫌な思い出だらけ、連休や夏休みが終わればまた嫌な思い出が増えていく事だろう、って子が
家族旅行で遠くに行っても帰路はひたすら鬱なだけだからのう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:20:30.27 ID:CA6Koa7v0.net
今週の三次元絵は、予定通りの放送なん?
差し替え?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:23:00.82 ID:pH56XK3L0.net
>>920
ねんどろいどじゃなくてねんぷちで出て欲しかった…ねんどろはちょっとデカいよ
買うけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:32:12.55 ID:iITK1SaJ0.net
すげえ、夏色プレゼント、iTunesのアニメカテゴリで一位だぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:37:02.26 ID:iITK1SaJ0.net
>872
15年近く一人マラソンを続けている
登山もそうだけど、ソロスポーツは基本的に自分との戦いだから
ぼっちとかいう言葉を使うこと自体無粋だと思う

そりゃ、険しい山を登ったりフルマラソンをサブ3.5で行ったりして「凄いな!」と褒められるのは嬉しいけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:42:26.50 ID:ZsNUgRdW0.net
今日赤城山登ったんだけど、
黒檜山から駒ケ岳に行く途中で艦娘が2人で写真撮影してた
艦これ良く知らないけど、
巫女さんぽい衣装で肩からだらーんと板っぽいの吊るしてたから空母だとは思う
何か関係あったっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:45:23.51 ID:91px+5350.net
そのまんま赤城じゃないのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:59:19.47 ID:WASXggf10.net
声優ライブで一体感を感じる事の方が偽ボッチなんだよなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:00:05.52 ID:z+JBYA220.net
赤城って空母があったな
で、天気はどうだったよ
もうすでに下界も何となく雲行きが怪しいんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:01:10.47 ID:BCjdxeUE0.net
コピペかと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:02:53.31 ID:ZsNUgRdW0.net
>930
黒檜山頂はガスってて何も見えなかったけど
尾根歩いて駒ケ岳向かうときはかなりガスも晴れて紅葉がきれいだったよ

空母赤城か、そんなのいたかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:03:25.95 ID:BCjdxeUE0.net
ここなちゃんの声と艦これの大鯨の声同じだから好き

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:05:48.20 ID:z+JBYA220.net
ヒトカラ、つまり一人カラオケよりは敷居が高く感じるね>一人BBQ
人大杉でも収集がつかなくなるけど
鍋でいう所の待ち娘が8割とかw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:05:49.00 ID:F4GPs2Mv0.net
>>770
阿蘇じゃ、1時間の内に警報と解除が3、4回繰り替えされている。
観光と安全がぎりぎりの所でせめぎあっていた。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:16:52.54 ID:OQ39sGY40.net
>>927
空母赤城じゃね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:21:12.79 ID:MliA/kD00.net
空母赤城は艦これより昔に変な煙突してる船って印象で覚えてたな
たまたまネットで画像見て

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:27:59.26 ID:CA6Koa7v0.net
赤城山なんてハイキングだろ。しかも小学生だ。
山とか言うな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:29:48.52 ID:IleGb0be0.net
従軍慰安艦 赤城って同人があったな・・

940 :891@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:08:45.15 ID:1kAJLq8wi.net
早速ナルゲン使って巡礼
安定したサイクリングロードで減速を気にしなくていい状況でなら走行中に飲めなくもないけどやはり不向きやね
麦ティー色で絵柄が見えないのはご愛嬌
http://i.imgur.com/lsinCTH.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:12:55.16 ID:pH56XK3L0.net
>>940
オプションでドリンクボトルみたいな飲み口が付いてるキャップがあると良いなと思った
口が広いと飲む時だばぁってしそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:13:32.67 ID:1UbIs+jn0.net
つーか、重巡洋艦の名前は山の名前からなんだよな(赤城は当初重巡洋艦になる予定だった)
艦これ全然知らんが、そういうの好きな奴は命名由来の山に登るとかも面白そうだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:19:51.37 ID:x+OU6ckL0.net
モモンガー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:20:36.54 ID:rISu8+LG0.net
ナルゲンのOTFキャップかキャメルバックのエディボトルキャップが
付けられるらしいのでチャリならそっち付けた方が楽かもね
自分で試したわけじゃないから合わなかったりしても責任はもたんが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:22:20.75 ID:NL/3Cq+wi.net
えっ、赤城山って関東の人間にも身近なのに活火山ランクCかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:25:06.60 ID:gH/il/Aw0.net
>>945
だって3万年ぐらいまともに噴火してませんし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:33:56.85 ID:+OLk1QfhO.net
巫女っぽいのは戦艦(金剛型、扶桑型)だぬ
頭に黄色いの生えてたら金剛型、タワーだったら扶桑型だろう
どうせデースか大丈夫だろうが_no

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:37:56.07 ID:+HMM2ner0.net
>>947
俺には巫女服の上に胸当て付けてるようにしか見えない
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/156/2014/e/d/ed5963fdf4203a7fa5a91ab7ddfbf908f9748ab11395507177.png

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:38:11.98 ID:4ZMbJ38I0.net
あかぎの「あ」にはアクセントは入れないと群馬県人に子一時間・・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:47:56.99 ID:5MQKQECgO.net
>>918
越中鉈が似合いそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:50:44.75 ID:biI0fWcmi.net
金剛山登ってきたわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:51:21.87 ID:HzLUZzq3O.net
>>946
そんな事言っていると、突然どっかーんと逝く
無論、霧ヶ峰も

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:52:28.49 ID:ORk7PNyL0.net
エアコンの反乱

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:54:09.72 ID:NOnfVkOr0.net
かえで山

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:54:51.23 ID:4ZMbJ38I0.net
うちの霧が峰も10年で2回逝きましたお
2回とも室外機の基盤交換するはめになったけどまだ現役

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:55:26.13 ID:kqEqQgf40.net
BBQというかソロキャンツーだと飯は一人だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:07:11.22 ID:0ny/0FsZ0.net
国際興業かえでさんアナウンスを聞いた奴はどのくらういおる?
内容は、安全喚起・ラッピングバス貸し出し・通信機器マナー啓発だた
1回目はどこで流れたかは不明だが、他は以下のとおり

2回目:上赤工→赤工
3回目:飯能第二小学校→久須美


あおいバージョンはどんな感じだった?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:31:13.03 ID:Mof8srfQ0.net
ふぇぇ、ここな様の夏色がところどころゆかりんだよぉ
声質似てるんだな、歌い方も似てる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:49:11.66 ID:ddhzs+GG0.net
1期のBDのシャワーは結構エロかったけど今回はそういう特典ないのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:51:40.97 ID:5MQKQECgO.net
ここなちゃんさんは越中鉈を片手に
房総の清澄山に片眉を剃り落として籠もるべき
天狗狩りの修行を完成させてクマさんに会いに行く

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:57:29.25 ID:tPtaaGDdi.net
>>958
当番やで

6号路降りたけど野生のここなちゃんには逢えなかったよ
勿論ライトはじさんしてたけど途中で日が暮れたのもあって思ってた以上にスリリングだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:58:49.71 ID:BCjdxeUE0.net
>>959
2巻の特典に下着回アニメですん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 18:59:11.84 ID:IleGb0be0.net
登りに行きたいが、明日から天気悪いんだよな
連休大丈夫かな・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:01:16.87 ID:Sd9T+y/CO.net
棒ノ峯登頂して来た。
沢ルートは神秘的だったが、もはや完全に岩登りレベルでびっくり。
頂上はすごく見晴らし良くて登った甲斐はあると実感。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:03:57.11 ID:ddhzs+GG0.net
>>961
ありがと、今回は下着か…
露出度は落ちてるけど本編は下着禁止だからってところなのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:04:05.25 ID:Mof8srfQ0.net
テンプレ変更なければそのまま立ててくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:10:18.90 ID:Mof8srfQ0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412417178/
ここな様の美しいどすれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:11:04.92 ID:IleGb0be0.net
>>967


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:11:50.19 ID:MliA/kD00.net
>>967
乙ノススメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:12:03.56 ID:R9LJvwPe0.net
>>843
結論・ギシギシアンアン前に飲んでおくと活性化して元気&尿意を催すからプレイも簡単で前でも万々歳!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:12:43.71 ID:ORk7PNyL0.net
>>967
ここな様乙
>>963
台風19号も控えてるもんな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:14:08.05 ID:IhQUKwXZ0.net
>>967
乙。
なんか最近登山行きまくってたら、いちご鼻がかなり改善された。ちょっと嬉しいかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:19:44.42 ID:fO1j6EUH0.net
こういうアニメの影響でなりきってるにわか登山野郎ってなんなんだろ
全員死んで欲しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:21:01.86 ID:WV/He0do0.net
>>967


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:22:22.82 ID:h3R6C4ms0.net
>>967
乙色プレゼント!
来週末奥多摩でも行こうかと思ってたのにまた台風来るかもしれんのか、逸れてくれないかなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:24:08.25 ID:WV/He0do0.net
台風が最後の夏色プレゼントとかやめていただきたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:28:58.95 ID:+H5SnbVm0.net
>>967
乙乙!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:34:27.37 ID:OgpwHoev0.net
かえでさんが痴女なのは周知の事実だけどあおいとひなたはどの程度変態なのだろうか。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:34:58.18 ID:wcQHLiNJ0.net
登山は余り興味がない
雌阿寒岳に登った程度だ 富士山は直ぐめげたw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:37:36.99 ID:WV/He0do0.net
そういえばBS11は他のアニメ中でも結構CM流れてるな。
ところで富士山は挑戦終わったのにまだ挑戦とかいってる。
今期中にリトライするんかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:40:52.43 ID:30t11xDl0.net
噴火が怖いなら火山登るな

なんという正論

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:43:11.11 ID:Mof8srfQ0.net
にわか登山だけど元々天文ヲタだから撮影スポットが増えてなにより
雲が邪魔なら雲の上に出ればいいんだね(小並感)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:43:35.31 ID:b/sEjfwA0.net
死ぬのが怖いなら生まれんな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:46:43.57 ID:W8KChqP40.net
産めと頼んだ覚えはない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:47:00.02 ID:KIq0zeli0.net
うまれてごめんなさい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:47:18.15 ID:wcQHLiNJ0.net
>>983
縋り付いて御願いして生まれたわけじゃないワイw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:47:53.65 ID:ORk7PNyL0.net
ごめんなさい ここな様

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:49:03.24 ID:q0SJ9WSy0.net
登山して噴火にぶち当たる確率ってどれくらいなんだろ?
飛行機が墜落する可能性は4万回に1回らしいけど、それ以下だよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:49:10.33 ID:NcCwUsMp0.net
他所様に迷惑かけるんじゃないよって
育ってこなかっただけだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:50:27.41 ID:dE1a1BBjO.net
とはいえ生まれることを選択してここにあるのが生物の現実なんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:52:31.51 ID:c0JmIMaE0.net
飯能河原で芋煮したい(東北人並感)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:53:07.68 ID:40rHA7F60.net
生まれた時が悪いのかそれとも俺が悪いのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:53:45.39 ID:RWY0FSi50.net
>>967
乙!

>>964
棒ノ嶺いいな、明日行こうと思ってたんだが台風だし無理そうだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:55:44.07 ID:wcQHLiNJ0.net
>>991
ビールもっていくわ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:58:31.51 ID:c0JmIMaE0.net
>>994
おう、差し入れでもらった高級な日本酒もあるぞ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 19:58:40.72 ID:WV/He0do0.net
>>991
河原に芋煮用重機持ってこないでください

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:01:12.81 ID:5MQKQECgO.net
>>988
いずれにしても路地裏で車を運転してて
ヨロヨロ寄ってくるお爺ちゃんの自転車を
追い抜き様に引っ掛けてしまう確率より
ずっと低いと思うよ
年寄りの自転車は車に乗ってるとマジで怖い
噴火や飛行機の墜落なんか全然目じゃないぐらい
切実に怖い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:01:49.63 ID:h3R6C4ms0.net
お前ら、酒持って行くなら「天覧山」だろヤマノススメ的な意味でw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:03:35.22 ID:ORk7PNyL0.net
ここな様にお酌

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:04:40.74 ID:c0JmIMaE0.net
飯能の地酒もうまそうだな
水が綺麗な土地は酒もうまいし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:04:56.08 ID:LFfIB5/E0.net
ここなちゃんさん様はお酒も強そうやな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:06:54.54 ID:+HMM2ner0.net
>>997
年寄りの自転車より、BBAと高校生の原付のほうが怖い

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:07:28.33 ID:IleGb0be0.net
芋煮会、俺も行きたいわ
泡盛でよければ持って行くよ!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:07:50.69 ID:c0JmIMaE0.net
あおいちゃんはグラスビール半分で真っ青になりそう

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:08:34.30 ID:Kpem0Cvii.net
かえでさんを酔わせたい

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:09:23.71 ID:q0SJ9WSy0.net
>>1005
既にクライマーズハイです

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:10:04.80 ID:+H5SnbVm0.net
楓さんザルっぽい

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 20:10:28.14 ID:WV/He0do0.net
1000ならアニメ3期決定

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200